大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 上町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-12-10 21:36:53

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町一丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4251 匿名さん

    >>4247 口コミ知りたいさん

    どうせリスクあるから一生賃貸でいいじゃないですか。

  2. 4252 通りがかりさん

    >>4247 口コミ知りたいさん

    人気物件買えなくて、よほど悔しいんでしょうね…
    かわいそうな人です。
    この人をあまりいじめないであげてください。

  3. 4253 検討板ユーザーさん

    >>4246 口コミ知りたいさん

    不人気のエリアと比較して上がっててもねぇ…
    でもそれで嬉しいならよかったですね。

  4. 4254 匿名さん

    あの残債割れリスク分析は、バルる崩壊後という30年前の基準で計算されたですよね?もう30年経ちましたよ。全然世の中の変化を無視してしまったのですね、、、、
    今、大量な築10年以上マンションが既に購入当時より高く売られたこと、知らないのですか?

  5. 4255 マンコミュファンさん

    中央区の物件の中で唯一残債割れリスクあるって書いてるので、少なくともいまの新築のタワマンの中では、そういうリスクあるってことでは?
    他の物件はましな書き方もされてますよね

  6. 4256 eマンションさん

    >>4247 口コミ知りたいさん
    中央区のこのエリア」とありますが、玉造駅を中心とした時に環状線の内外で地価はかなり異なります。

    具体的には提示いただきたいサイトの試算物件となっているエリアのうち「玉津」は地価が233,000(円/m2)と上町一丁目の地価771,000(円/m2)と大きく異なります。

    また玉津の地価推移も↓に載せておきますか、上町一丁目と違い、横ばいです。

    サイトを否定するわけではありませんが、本内容に限らずインターネット上の情報をすべて鵜呑みにしない方が良いとは思います。
    https://www.stepon.co.jp/tochi/chikadoukou/27/115_kouji/0_6/

  7. 4257 評判気になるさん

    >>4245 匿名さん
    国土交通省のサイトにデータありましたが、大阪市の住宅地は平均4.7%の上昇です。
    上町一丁目は71.7%の上昇なので、上昇傾向は同じでも上昇率の観点では異なるかと。

    1. 国土交通省のサイトにデータありましたが、...
  8. 4258 マンション検討中さん

    >>4257 評判気になるさん

    この推移を見ると、ハッピーなのは2015年ごろまでに買えた方ですね。
    上がった後の今買っても、また同じ程度の増加を期待するのは…

  9. 4259 マンション検討中さん

    >>4258 マンション検討中さん
    グランドメゾン上町一丁目は住宅地です、なので大阪市の傾向としては微増傾向です。
    商業地は大きく伸びておりますが2020年以降に落ち込んでいるのはミナミを中心としたコロナ影響です。
    インバウンドが戻ってくることで回復するかと。

    以下、以下記事抜粋

    ミナミは外国人観光客が多く、飲食店も集中しているエリアであるため、新型コロナウイルスの影響を色濃く受けている。新型コロナウイルスによってインバウンド需要が大きく減り、飲食店における会食ニーズも激減したことから、地価の下落が顕著となった。全国的に見ても、近年の地価上昇が外国人観光客の増加を背景とした商業地は下落が継続している傾向がある。
    https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01325/

  10. 4260 名無しさん

    >>4258 マンション検討中さん
    上町一丁目の地価は商業地のような落ち込みは特にありません。
    地価単位:(円/㎡)
    2019年 650,000
    2020年 714,000
    2021年 724,000
    2022年 771,000

  11. 4261 通りがかりさん

    ちなみに本物件の土地を積水ハウスが取得したのは2017年なので、現在の地価で土地を購入した場合は、現在のマンション価格では販売不可だったでしょう。
    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4880/00270169/(0227)nyusatsukekka.pdf

    地価推移 単位:(円/㎡)
    2016年 524,000
    2017年 550,000
    2018年 580,000
    2019年 650,000
    2020年 714,000
    2021年 724,000
    2022年 771,000

  12. 4262 マンコミュファンさん

    >>4261 通りがかりさん
    https://www.pref.osaka.lg.jp/jutaku/youchikatsuyou/yochikatsuyo29-4.ht...
    リンクがうまく貼れませんでしたが、こちらの下部の入札結果です。

  13. 4263 マンション掲示板さん

    >>4261 通りがかりさん
    ちがうよ。
    積水ハウスが行政入札時にとんでもない価格で落としたから、上町一丁目の公示地価が上がったんだよ。
    一定規模の取引、行政の取引が反映されるよ。

  14. 4264 検討板ユーザーさん

    >>4263 マンション掲示板さん
    何が違うんですか?
    その後も地価が上がっているということはそれが相場ということではないんですか?

  15. 4265 評判気になるさん

    >>4263 マンション掲示板さん

    ちがうくないよ。
    あがってるよ。

  16. 4266 匿名さん

    シエリアとグラメで場所が逆だったら、シエリアの方が先に完売してたかな?

  17. 4267 匿名さん

    >>4266 匿名さん
    そういうたらればな議論は無駄ないざこざを生むだけなので、やめたほうがいいと思いますよ

  18. 4268 匿名さん

    >>4262 マンコミュファンさん
    へえ!?入札金額、2位のリバーと13億の差があったのですか!こんな高い金額出したx水、何か理由あったのですかね?異常じゃないですかね?
    何となく隣リバー板マンの高い単価、理解できたのですわ、、、

  19. 4269 マンション掲示板さん

    今日、現場見てきましたが、
    周囲の雰囲気や、植栽、外構も相まって、素晴らしいタワマンに見えました!
    他のタワマンでこの荘厳さは見たことないですね。

    贔屓目なしでよかったです。
    ぜひ、皆さんも足を運ばれたらいかがです?

  20. 4270 評判気になるさん

    >>4268 匿名さん
    特に理由は無く、それぐらいの価値があると見込んで応札しただけでしょう。
    結果として値下げせず竣工前完売しているので、需要と供給も合致しているかと。

  21. 4271 口コミ知りたいさん

    >>4268 匿名さん
    隣のリバーの土地も同じように大阪府の入札案件です。
    積水も入札しているようですが、こちらはリバーが取ってますね。
    https://www.pref.osaka.lg.jp/jutaku/youchikatsuyou/r1-2_yochikatuyo.ht...

  22. 4272 マンコミュファンさん

    >>4271 口コミ知りたいさん

    積水のツインタワーも見たかったですね

  23. 4273 eマンションさん

    >>4268 さん
    何が異常の感じたんですか?
    他の大阪府入札案件を見ても次点企業の価格と開きが1.3倍程度はありますし、自治体の入札案件では土地に限らずよくある話かと。

  24. 4274 マンション検討中さん

    >>4269 マンション掲示板さん

    駅から遠いし坂なので…また今度にしますね

  25. 4275 口コミ知りたいさん

    >>4274 マンション検討中さん
    もうそのノリは飽きました

  26. 4276 匿名さん

    >>4273 eマンションさん
    なるほど。知りませんでした。2位以降はそんなに差が大きくないから、1位と2位の間にこんなに差があったのは通常かなぁと知りたかったのです。
    公園隣地と一部路面角地なので競争激しいですかね?リバー土地はGMの半分ですが、値段は3分の1もなかったのですね、、、
    もしこちらもリバーが入札されたらもっと安価になるかなぁ、、、笑

  27. 4278 マンコミュファンさん

    >>4268 匿名さん

    普通でしょ、そんなの。談合してるわけじゃないんだから。

  28. 4279 通りがかりさん

    >>4276 匿名さん
    土地の広さと容積率の関係からリバー側の土地はタワーマンション建設不可なので価格も変わってきます。

  29. 4281 評判気になるさん

    >>4274 マンション検討中さん

    え?検討版ですよ?見に行く気なく、この掲示板でなにやってるんですか?
    くそ暇な人間ってこんな感じなんですね!
    うらやましい!

  30. 4282 検討板ユーザーさん

    >>4267 匿名さん
    立地だけ考えたらシエリアの方が格上ですよね。シエリアがレベル低すぎて不人気物件になってしまいましたが。
    これは異論ないと思いますよ。

  31. 4283 マンション検討中さん

    >>4282 検討板ユーザーさん
    それに関しては同意。
    2割高くてもパークコートが良かった。

  32. 4284 eマンションさん

    >>4281 評判気になるさん

    暇じゃないから不便な場所には行けないんでしょうに

  33. 4285 マンション掲示板さん

    >>4284 eマンションさん

    暇じゃないなら、ここで油売らずに、やることやんなさい。

  34. 4286 eマンションさん

    >>4269 マンション掲示板さん

    そうですよね。
    人気の理由は、よくわかりますよ。

    変な虫がたくさん寄り付くのも、人気がある証拠です。
    よきよき

  35. 4287 匿名さん

    心の底からこの場所に住みたいと思った方はどれくらいおられたのかは気になりますね。

  36. 4288 マンション掲示板さん

    >>4276 匿名さん

    リバーのツインタワーもいいですね

  37. 4289 匿名さん

    >>4287 匿名さん
    住みたいファミリーは188戸あります。笑

  38. 4290 検討板ユーザーさん

    >>4289 匿名さん

    仕方なく買った方も含みます

  39. 4291 名無しさん

    >>4290 検討板ユーザーさん
    客観的に納得感のある根拠を出してもらって良いですか?

  40. 4292 口コミ知りたいさん

    >>4287 匿名さん
    この方のようにただの嫌がらせコメントはただの荒らしです。
    なんで気になるんですか?
    そして何を言っても反論するでしょうから、あなたが「心の底からこの場所に住みたいとは思っていない方」がどれくらいいるのか、示してもらって良いですか?

  41. 4293 通りがかりさん

    東京在住投資家です。
    率直にこの物件は欲しかったですね。買われた方おめでとうございます。

  42. 4294 管理担当

    [No.4277~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 4295 匿名さん

    >>4282 検討板ユーザーさん
    シエリアの景色は想像以上にすごいですよ。
    グラメもまあまあですが。

  44. 4296 口コミ知りたいさん

    ここの駐車場問題どうなりました?
    駐車場に空きの無いマンションは売る時に苦労しますね。ここは駅近ではないので車を必要とする方が多いから尚更不利です。初期段階で検討から外して正解でした。
    徒歩10分くらいかかりますし坂道だらけなこの立地で、駐車場50戸くらいが抽選外れたって投稿も過去にあったので、住民の方心配してます。

  45. 4297 匿名さん

    駐車場は自分が当選したか外れたかは住民なら知っているので、心配するも何も余計なお世話。車がある人は自力でなんとかするでしょう。売却で苦労するかも含めて他人事なのでどうでもいいです。なぜ部外者が心配する?次買いたい人が判断することでしょう。

  46. 4298 eマンションさん

    >>4232 口コミ知りたいさん
    建て替え集約です。今のグラメとリバーの土地も写ってますね。
    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/9248/00045094/01shiryo(uemachi).pdf

  47. 4299 通りがかりさん

    >>4296 口コミ知りたいさん
    何度も同じ書き込みご苦労様です。
    荒らし目的ですか?
    迷惑なので粘着するのはやめてください。

  48. 4300 検討板ユーザーさん

    同一人物が過度な賞賛と酷評を繰り返しコメントしているように見受けられます。
    これが繰り返されるようなら管理人に通報した方が良いかも知らないですね。

    IPアドレスを確認すればそれぞれの書き込みが同一人物はどうかはすぐに確認可能なので、心当たりのある方はおやめください。

スムログに「グランドメゾン上町一丁目タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン上町一丁目タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸