大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 桃山台駅
  8. ブランズ桃山台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-06-28 00:25:56

ブランズ桃山台
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/momoyamadai/index.html

吹田市桃山台2丁目10番13(地番)
北大阪線 桃山台駅徒歩1分
敷地面積 2,349.05m2
鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上13階建
80戸
2LDK~4LDK
住居専有面積 64.71~145.20m2
駐車場 67台 (屋内平面14台、屋内機械式51台、来客用2台)
建物竣工 2021年2月予定
お引渡し 2021年3月予定
事業主(売主) 東急不動産
販売会社   東急不動産
設計・管理  株式会社日建ハウジングシステム
施工会社   株式会社森本組

お問い合わせ 0120-109-644
モデルルーム 千里中央駅付近に 開設済

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-12-01 17:25:55

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 332 匿名さん

    桃山台は下落するやろ。維持できる理由がない。てか、桃山台に住む金持ちは駅チカいらんやろ。御堂筋使って車や。

  2. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん

    ここの売りは駅近だけじゃないんだよなぁ。

  3. 334 eーman

    >>332 匿名さん

    南千里民かな?
    御堂筋は絶対正義ですよ

  4. 335 マンション検討中さん

    >>331 マンション検討中さん
    ほんまや。
    御堂筋は最後まで生き残る。
    それ以外の南千里界隈は
    最初に値崩れします。

  5. 336 マンション検討中さん

    桃山台駅近が将来、値崩れする可能性はもちろんありますが
    その時は北摂全体、どこもかしこも値崩れしていると思いますよ。

    桃山台3あたりの土地は、坪単価はそこまで高くなくても面積が広めなイメージですよね。
    40坪くらいの出物があれば、うちも検討したいのですが…。

  6. 337 匿名さん

    商業施設がもう少しマシになればなぁ

  7. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん

    隣の駅に大箱を抱えているから桃山台の開発はあまり期待できないかも知れませんね。

  8. 339 匿名さん

    >>338 匿名さん
    千中ほど街でなくてもいいので、もう少しスーパーやらカフェやケーキ屋などが欲しいですね。
    竹見台マーケットの再開発は進むのでしょうか?

  9. 340 マンション検討中さん

    普通にここ高すぎませんか?梅田とか、本町のタワーマンションで結構いいところ買えますよ。戸数少ないので、修繕積立金とか結構かかりそうなイメージですが、お金潤沢にある方は気にされないのでしょうか。

  10. 341 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん

    市内のタワーより仕様ははるかに格上ですよ。

  11. 342 匿名さん

    市内のタワマンの中国人のマナーにうんざりしているんだよ。
    あと、歳をとるとこういう物件が良いと思うようになる。

  12. 343 匿名さん

    どういう所が良いのか、というのは、突き詰めるとほとんど好みの問題なんですけどね…
    戸数が少ないので、値段も高くなるし、ランニングコストも1戸当たりの負担が大きくなるのは仕方がないことだと思います。
    ここは高級物件という扱いのようですし、
    サービスも充実しているので、ランニングコストなどは特に気にしない方が選択されるのでは?

  13. 344 匿名さん

    もう公式サイトには、プランのページに
    部屋番号と価格も出されていました。
    販売戸数が14戸となっているので、ある程度参考になる部屋をピックアップして書いてあるのだとは思います。
    中層でもかなりのお値段。
    元々の面積も広いので、坪単価で考えればそこまで言うほどでもないのかもしれないですが。

  14. 345 検討板ユーザーさん

    市内のタワーよりどこがスペック高いのですか?

  15. 346 匿名さん

    >>345 検討板ユーザーさん

    外壁がALCではなく鉄筋コンクリート
    戸境壁が石膏ボードではなく鉄筋コンクリート

  16. 347 匿名さん

    高すぎ。売れてるのかな?

  17. 348 匿名

    高いですよね。マンションより戸建てと言うつもりはないけど、1億5000万出せば、千里中央や桃山台の徒歩10分以内(土地が坪100万)に立派な注文住宅を建てられるのに。

  18. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん

    むしろ逆で北摂の戸建を売って大阪市タワマンを買う層を狙ってるんだと思います。
    駅徒歩1分と桃山公園の見晴らしは戸建には無いメリットですね。

  19. 350 名無しさん

    年取ると戸建の維持管理が面倒だし、そもそも子供が育って広さは必要なかったりしますしね。
    駅近新築マンションの良さは、快適さも資産性もあるので高くても売れる人には売れます。

  20. 351 ろくでなしブルーノ

    土地値480万/坪(3種)という相当強気な価格で土地を仕入れてますので、売り出し価格も妥当な感じがします。これを売り切ってこその東急ですが、売れるかな?

  21. 352 買い替え検討中さん

    時間をかけてでも売り切ると思いますが、南千里くらいの店や総合病院があるといいですね。寝具やちょっとした衣類が買える店が欲しい(南千里に出たらそっちで欲しい)。

    桃山台で戸建ての売りが出ていますが、2人暮らしには広すぎる。
    この辺の戸建ても、今後、家族数が減っていくようなので売りにくいでしょうね。

  22. 353 買い替え検討中さん

    公園も見えると思いますが、線路沿いなので、うるさいと思います。
    静けさは得られないと思います。
    またパークビューですが、東の集合住宅の多くの方から、本マンションビューになり
    眺望があっても覗かれてる感があると思います。
    バルコニーでくつろいでるイメージ写真、13階でも人目が気になると思います。

    東はマンション、西はビル+線路+道路
    皆さんが書いてるような希少性は疑問。

    近くのマンションと「こんにちは」は嫌い。
    北側の山が綺麗だけど、見えない。

  23. 354 匿名さん

    駅にも近くて利便性の高い最高の立地。
    通勤がとても楽でいいなと思います。

    キッチンやバスルームの設備がとても充実しているので
    家事がしやすいだろうなとイメージしています。
    ただ、それにしても価格が高すぎない?とびっくりしました。
    いいなと思っても、なかなか買えないかな~。

  24. 355 匿名さん

    欲しい!

    でも買えない。

    欲しい!

    でも買えない。

    欲しい!

    でもやっぱり買えない。

  25. 356 買い替え検討中さん

    パークビューは正しいけど、東からのマンションからすると、このマンションビューになっている。

    東のマンション結構多くの人が住んでいて、玄関、通路を通る度にこのマンションが丸見え。
    人目が気になって、ベランダでくつろげはしないでしょうね。

  26. 357 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  27. 359 マンション検討中さん

    公園からマンションを眺めるCGがあるけど、
    実際には、ブランズ桃山台はもっと右側で、
    東側の集合住宅にもっと近いのではないだろうか?
     

  28. 360 匿名

    >>359 マンション検討中さん

    あのCGで合ってると思う。
    右側つまり東側はセットバックしていて6階建なのでメインの建物までの距離はCGの通りかなと。

  29. 361 マンション検討中さん

    池のほとりの東屋は、地図では敷地の真ん中よりやや西(左側)にあります。
    CGでは真ん中より右側に写っているので、
    これは真南からのイメージではなく、南西から北東を見たようなイメージになっているようです。

    マンションと真正面から向かい合っているように見えるので、真南からのイメージと思い込んでしまいますが、実際には異なるようです。
    これは誠実なCGではありませんね。

  30. 362 匿名さん

    >>361 マンション検討中さん

    新築マンションあるあるやね。
    CGと実物が違うというクレームは実際結構あるんやろね。

    ※掲載の写真は桃山公園(2018年11月撮影)に外観完成予想図を合成しCG加工したもので、実際とは異なります。

    これでチーンなんやろけど。

  31. 363 マンション検討中さん

    >362

    これ、完全に印象操作ですね。

    「CG加工したもので、実際とは異なります」
    これを免罪符に、何をしてもいいと思っているのではないか?

     

  32. 364 買い替え検討中さん

    googleマップで見ると明らかですね。
    東のマンションの長い通路、暇だからほぼ、こちらのマンションを見物しながら歩くと思う。
    東のマンションが、本物件より、更に南に(から)建っているのと、南北にむけて建っていなく、北東ー南西の角度が付いてるのが痛い。
    公園の散歩者より、東側のマンションの通行人の方が圧倒的に多いし、否が応でも目に入るる。

    ベランダの6階以下を磨りガラスで囲っても意味が無い。

    人は、リビングにいるときより、マンションまでの長い通路歩行中の方が暇なので
    視線は本物件に。
    窓ガラス、ミラー式(外から中は見えない)の仕様にすべきでしたね。

    13階でも東の12階通路からの視線気になると思う。

    覗かれ(こんにちは)マンションですね。
    こんにちはマンション、こう言うの高級マンションとは言えない。

    入居してみて愕然じゃないかな?

  33. 365 匿名さん

    >>364 買い替え検討中さん

    後ろ見て歩いてる設定でワロタ。

  34. 366 買い替え検討中さん

    >>365

    行と帰りどちらも通るから後ろ向きにならないよね。

  35. 367 匿名さん

    >>366 買い替え検討中さん

    はい引っかかった。
    どちらかは後ろ向きってことですよねー。

  36. 368 買い替え検討中さん

    >>367
    >はい引っかかった。

    何が引っかかったのか?
    小学生の低学年のような。

    デベさん?
    こんにちはマンションの話をそらせたかっただけでしょうかね。

    覗かれマンション。
    覗かれて無くても覗かれてる可能性を感じたらベランダ出たくないし、カーテン閉めるな。

  37. 369 匿名さん

    >>368 買い替え検討中さん

    すんません。何か必死なので少しからかっただけです。
    真面目な話をすると、横から距離角度的にバルコニーましてや室内なんてよく見えないですよね。東側住戸は低層で公園の高木に隠れますし。あなたの指摘のおかげでなかなかうまく計画してるなぁと気付かされました。さすが日建ハウジングはよく考えてるなぁと。
    デベが意図的に東側マンションの存在感を小さくする演出に立腹されているのかなと思いますが、ちょっとヒステリックすぎるなぁという印象です。
    外廊下の視線が気になってカーテン閉めるなら桃山台界隈には住めないと思いますよ。まあ他のレスで千里ニュータウンを批判する投稿を散見しますので、そもそもアンチ千里の人なんだなと思いますが、Google mapからの分析力には感服します。

  38. 370 買い替え検討中さん

    >>369

    >東側住戸は低層で公園の高木に隠れますし。
     ~ なかなかうまく計画してるなぁと気付かされました。さすが日建ハウジングはよく考えてるなぁと。

    南のメインバルコニーから室内が見える事を指摘しています。
    中部屋も西側も覗かれますよ。

    >>まあ他のレスで千里ニュータウンを批判する投稿を散見します

    何処にどのような批判を書いたというのか?
    私にも貴方の顧客候補に示してみたらどうですか?

    「Google mapからの分析力には感服しますが」
    は、言いたいのでは無く、その前の部分を書きたいけど、地震の印象を保つために
    「Google mapからの分析力には感服しますが」等と付けているだけ。

    検討者に、私の指摘(東側のマンションの大勢から覗かれる状態)を頭から
    排除して欲しい必死さから、関係者以外考えにくいですね。

    この掲示板のスポンサーはデベなので、デベさんがあふれてるのかも知れません。

    金融商品、マンションなど仲介して利ざやを取る商売の方はいいことしか言いませんから
    本来、契約前に知るべき事は知るべきです。それをもって気にするかしないかは自己責任ですが。
    バルコニーの前は公園しか見えないような操作は、正しいとは思わない。

    デベですと知らせて、断って書いてる人もちゃんといますが、検討者側の振りをして書き込むのは程度が悪い。

  39. 374 マンション検討中さん

    買えないマンションの粗探しして楽しい土日ですね

  40. 376 マンション検討中さん

    朝7時半から8時頃の北大阪急行の梅田方面、桃山台駅から乗って、座れますか?
     

  41. 377 買い替え検討中さん

    [No.358~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]


  42. 378 通りがかりさん

    >>367
    絶対座れませんよー。

  43. 379 匿名

    >>376 マンション検討中さん

    7時以降だと、女性専用車両でも座れないです。
    ただ、余裕でつり革をキープ出来るので、どこが空きそうか狙いを定めれば、週に1回は江坂や新大阪あたりで座れます。梅田、淀屋橋でほぼ座れます。心斎橋まで行けば100%座れますよ。

  44. 380 マンション検討中さん

    >378 >379
    ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    梅田より南に行くことはあまりないので、残念です。

  45. 381 買い替え検討中さん

    今年度末の入居だっけ、今のところ売れてるの?

スムラボ 関西マンションすごろく「ブランズ桃山台」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸