東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:07:00

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 21451 契約者さん5

    どうしてもハルミフラッグの価値を毀損したい人は今度は外国人ヘイトですか。やれやれですね。
    既に入居してますが、棟の廊下ですれ違ってる人は今のところほとんど日本の方ですね。
    共用施設では時々見かけるかな位。

  2. 21452 契約者さん2

    >>21451 契約者さん5さん
    この投稿が一番ヘイトを感じる

  3. 21453 契約者さん3

    >>21450 入居済みさん
    選ばずとも中央区、インターな環境な訳ですね

  4. 21454 契約者さん3

    作り付けの棚に収納ボックスを入れたいのだがちょうど良いのが見つからない。
    フェローズのバンカーズボックスがギリギリ入らない(横が当たる)なんだよな。
    みんなどうしてる?
    幅33×高さ13×奥行き48位なんだけど、奥行きが深いボックスが中々ないんだよな。
    引き出しじゃなくて棚だから奥に二つボックス入れると使い勝手悪いし(そもそもちょうど良い寸法のボックスがないんだけど)でうーんってなってる。

  5. 21455 契約者さん3

    まだやっていないけど、奥行きが半分の棚板を入れたら使い勝手が良くなりそう。ホームセンターで売っている化粧板をカットしてもらおうと思っている。

  6. 21456 契約者さん1

    >>21455 契約者さん3さん

    奥のみ棚使いにして手前は高く使う感じ?
    奥に二つボックス並べるのもそうだけど、奥と手前の前後配置は奥側のものを使う時に手前のものをどかさないとなのと、視認性悪くなるので躊躇してる。

  7. 21457 契約者さん4

    王様のブランチでららテラスが取り上げられるそう。完全に住民向けの施設なんでどんな取り上げられ方になるのか心配なんだが。

    https://ywitter.com/elffun_info/status/1768775548950532180?s=46&t=TWCo...

  8. 21458 契約者さん6

    >>21457 契約者さん4さん

    リンクミスった

  9. 21459 契約者さん4

    >>21456 契約者さん1さん
    棚板の下の奥がデッドになるので、手が届きやすくしたいので。

  10. 21460 契約者さん3

    外国人が多いことに不安を感じる人が多いかもですね。
    今湾岸の保育園や小学校には一定数外国人(中国人)がいます。
    基本的に子供たちは日本語普通に喋れますし、子供達の中で違和感はなさそう。両親もどちらかは日本語ペラペラですし、高学歴の教養ある人がほとんどって感じ。

    確かにハルフラは1/3くらい外国人でしょうから、更にそのステージは進み、湾岸で慣れている層からしても未知数なところはあります。

    とにかく親が子供に変な先入観を植え付けないことは大事でしょうね。東京、特に湾岸は間違いなく今後も国際化が進むのでニュートラルな視点を持っていたいですね。

  11. 21461 契約者さん4

    >>21454 契約者さん3さん

    オーダーしてはいかがですか?
    ミリ単位でオーダーでき、カラーも豊富。
    思った以上に丈夫で、10年以上愛用しています。

    収納ボックスオーダー PASCO CLUB
    https://www.shotengekijo.co.jp/pasco/

  12. 21462 契約者さん6

    >>21461 契約者さん4さん

    オーダー収納ボックス知らなかったけど、他にもあるんですね。ありがとうございます。
    https://hakolier.jp/

  13. 21463 入居済みさん

    びっくりするくらい挨拶してくれない

  14. 21464 契約者さん8

    >>21460 契約者さん3さん

    1/3ってマジですか?なに情報?

  15. 21465 入居前5

    外国人が多いと不安とかいいながら、インター行かせたい、英語教育してくれるミッション系や広尾系の中学に行かせたい、留学させたいとか意味わかんないですよね笑笑

    駐在したりしてないんだろうな

  16. 21466 匿名さん

    NTT勤務こうなん

  17. 21467 契約者さん3

    >>21463 入居済みさん
    別に住民同士の挨拶なんで不要でしょう。それを外国人に求めるのは無理です。


  18. 21468 契約者さん6

    >>21465 入居前5さん
    一連の投稿を見て思うのは、むしろ日本人住民間の格差ですね。

    片や、高学歴・高収入の中国人が身の回りにいて日常的に彼らとの接点がある。もしくは駐在や留学で自らもまた異文化コミュニティで生活する外国人であった経験がある層。

    もう一方は、中国人と言うと一昔前の大型バスで銀座中央通りに乗り付けて爆買いしていた田舎の団体客のイメージしか持たないか、ネットで否定的に煽ってくる記事の情報を鵜呑みにしている層。多分こちらの多くは部外者が紛れ込んでいるだけだと思いますが。




  19. 21469 契約者さん1

    総務系ですが、日本人にも理解できない幅広い個性を持っている人が(私の場合は主にオジサン)いて、手間がかかり苦労していますが(一番どうにもならない←ここ重要)、外国人も(主に日本歴の浅い若者)日本人には説明のいらない当たり前の事を説明するのが凄く大変です。最初は、こんなに高学歴なのに?どうしてそんなとんでもない事言うの?と信じられませんでしたが価値観や常識が違うという事はこういう事と納得して、どこから説明すればいいのかわかるまでストレスがありました。
    慣れていない人はストレスはかかるのは仕方がない事です。
    現時点まで外国人に接触してこなかった事は恥じる事ではないし、現時点でのある程度の拒絶反応も自然な事だと思います。
    ただ、購入者は慣れていくしか無いでしょう。
    中には時間が経っても、どうしても環境が受け入れられない人もいると思います。
    そういう人も心配はいりません。
    ここは貸せるし売れますから。

    私に子供はいませんが、子供にとっては良いことではと思います。
    柔軟な感覚は長所のひとつになることは間違いないと思いますから。

  20. 21470 契約者さん7

    一次取得なんだが、令和6年(今年)の確定申告に向けて保管しておく必要があるもの教えてクレメンス。
    以下の認識なんだが、現時点では契約書位しか手元に無いよね。住宅ローン控除以外になんか必要な申告・手続きってある?

    1. 住宅借入金等特別控除額の計算明細書
    →契約書や登記をもとに自分で準備
    2. 住宅ローンの年末残高等証明書
    →金融機関から年末近くに送られてくる
    3. 建物・土地の登記事項証明書
    →1に不動産番号入れれば省略可能らしいが不動産番号は登記が終われば分かる理解で合ってる?
    4. 建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
    →契約書(例の黒いファイル)あればOK?

  21. 21471 契約者さん7

    >>21470 契約者さん7さん

    低炭素認定証

  22. 21472 契約者さん3

    >>21469 契約者さん1さん
    21468と同一人物です。
    私の書き方が誤解を招いたのだと思いますが、言いたかった事は21469さんがより的確に書いて下さったと思います。

    マナーの悪い人、ルールを守らない人は国籍を問わずいるし、私自身の観察ではむしろ日本人の方が多い。それを国籍に結び付けて考える人達は、環境や経験が足らないのだろうと言う事を言いたかったのです。

    それとどんなに洗練された生活習慣を持った人でも、どうしても文化的習慣の違いはあるようです。日本人から見て語気が強く(うるさく)感じる言語特性とか、大家族あるいは複数家族での行動を好む点とか。これらを知り・感じる事はハルフラに住む利点だと私も思っています。

    Twitter(X)にマナーと坪単価を結び付けている人がいましたが、これも同じように環境や経験の不足から来る偏見だと思いました。個人の感想レベルで言えば、集合住宅でのマナーが一番良いのは社宅や官舎で共用部の掃除当番をやった事があるような人でしょう。


  23. 21473 契約者さん1

    鍵の引渡し8割終ったと伺いましたが、今体感で何割住んでいますか?
    登記が混んでて6月になると言われたのですが。
    登記が終ってから住みたいと思っています。

  24. 21474 契約者さん5

    >>21469 契約者さん1さん
    やべえ文章で草

  25. 21475 契約者さん1

    >>21472 契約者さん3さん
    偉そうに説教してるけど、全く共感出来ない

    >>21468は貧乏人ヘイトだし、
    「マナーの悪い人、ルールを守らない人は国籍を問わずいるし、私自身の観察ではむしろ日本人の方が多い」は日本人ヘイトだし、ただのヘイト野郎じゃん。

  26. 21476 契約者さん4

    >>21471 契約者さん7さん

    あざます!
    それっていつ配布されたっけ、と思って色々探ってたら引渡時の配布物の中に発見しました。メモメモ

  27. 21477 匿名

    >>21475 契約者さん1さん

    何でもヘイトに持っていくその考え方やめた方がいい。
    母体が大きいのだから当然でしょ、事実を言ってるだけじゃん、めんどくさ。
    通りすがりです。

  28. 21478 契約者さん6

    >>21477 匿名さん
    じゃあ俺も事実だけ言うね。
    中国人が飲食禁止の共用部で弁当広げて、仲間同士でワイワイご飯食べてました。

  29. 21479 契約者さん7

    >>21478 契約者さん6さん
    まだできたばかりの街だからルールを知らない人もいるんじゃない?
    初めの方は大目に見てあげようよ

  30. 21480 契約者さん3

    >>21478 契約者さん6さん
    ごめん、それはダメだね。
    私も引越して見かけらた管理会社から注意してもらいます。

  31. 21481 契約者さん7

    >>21479 契約者さん7さん

    見れるわけないだろ
    前はOKだったって言われたらどうすんだよ

  32. 21482 契約者さん3

    >>21481 契約者さん7さん
    外国人に共用部で飯食うなって言ったて無理だよ。
    規約は規約とうるさく言わず、大目に見てあげようよ。

  33. 21483 契約者さん1

    NG事項してる方が居たらここで書き込むより、管理事務所に連絡するのが良いと思います。
    直接声掛けられるならそれでも良いですが、トラブルになる可能性もありますので。
    あと、多少出自による傾向はあるかもですが、ほぼ個人の考え方とかによる部分がほとんどだと思います。

  34. 21484 契約者さん1

    まぁ、ヘイト煽ってるのは非契約者なんだろうね。
    見たこともないスケーターの話と同じ。
    オプチャもスケーターが騒いでます→場所どこですか?から行ってみたけど誰も居ませんでしたって事があったけどそれと同じ。晴海フラッグがダメなところであって欲しい人による願望でしょ。

  35. 21485 契約者さん1

    大目に見てあげようよとか言ってるやつが1番の害悪
    てめえのせいで全てがダメになる

  36. 21486 契約者さん1

    >>21485 契約者さん1さん
    自分の価値観を押し付けんなよ
    お前が許せないなら管理人に言えばいいだけ

  37. 21487 契約者さん1

    >>21486 契約者さん1さん

    大目に見てあげようよとか言ってる方がてめえの価値観だろ
    こっちはルールに則ってんだよ

  38. 21488 契約者さん1

    >>21487 契約者さん1さん
    だから言えばいいんじゃない?
    言わないといけないルールはないんだよ

  39. 21489 契約者さん6

    >>21487 契約者さん1さん

    ここにいるのはお前のお友達じゃないからただの愚痴聞かされても困るのよ。
    困った人が居たとして、ルールを認識して今後はやらないようにするってアクション取る必要があるのはその困ったちゃんでしょ。だから、本人に直接か管理会社通じて間接伝えるしかないのよ。
    こんなところで主語を大きくしてXX人は~とか言っても何にもならないんだよ。同じ国籍の人がみんな同じ事してると思う?人によるでしょ?あとここを見てない可能性高いでしょ?

  40. 21490 契約者さん8

    >>21487 契約者さん1さん

    おそらく、大目に見てあげようよという人は以下のどれか
    1、煽り非契約者
    2、ルール破りたい本人
    3、能天気でよくわかってない、いい人

    3番以外は論外だから大丈夫ですよ。
    ってことで、ここら辺で引きましょうよ。
    我々は普通に、常識的に対応するだけ。

    仮に理事会開いて、個人特定出来る状態でその主張が出てくる事はないと思っていますし、主張が通らない確信もあります。
    真面目な人はイラつくと思いますが無駄すぎて怒る価値は無いです。反応しない方がいいです。
    せっかく激安で手に入れたのだから、所有者は資産価値を高める判断を都度して、最終的に更に高値で売りましょうよ。
    どんなに高くなっても売りたくない物件になるといいですよね。
    ポテンシャルはある物件だと思います。
    私はガラガラで選び放題の時に買いましたが、買った事を言わなきゃ良かったと後悔してる位、妬まれるレベルの安値で手に入れた物件です。
    抽選に外れた人も大勢いるわけだし、適正価格で買ったと思われていない自覚を持った方がいいかもしれません。

  41. 21491 入居済みさん

    キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています。
    最近のマンションって、換気扇が隣と繋がってるんでしょうか。
    バルコニーは全く臭いがしないのでバルコニーで吸っている人はさすがにいないようですが、煙草の臭いが定期的に部屋に入り込んできてしまい、買って早々ショックを受けています。

  42. 21492 契約者さん8

    >>21482 契約者さん3さん

    外国人だけ許容される管理規約なんてありませんよ。もし、認めさせたいなら管理規約の変更を提案して下さい。

  43. 21493 ご近所さん

    ララテラスのテナントなんでこうなった?

  44. 21494 契約者さん7

    >>21493 ご近所さん
    いまさらかよ。このエリアに入るテナントとしては上出来だと思うよ。
    もう少ししたら、二階なんてイベントスペースみたいな空き店舗になるよ。

  45. 21495 契約者さん6

    >>21491 入居済みさん
    それはショックですよね。
    最終的には担当の不動産会社に連絡した方がいいと思いますが、逆流するのは室内の気圧が低いからですよね?
    ベランダ側についている吸気口を調節してベランダから空気を入れるみたいな対処試しました?
    引越前なので設備をよくわかってなくて言っていますが、室内の気圧が低くなると排水溝とか換気扇とか、とにかく外部から空気が入ってくるのではないかと想像します。
    おかしいと感じたら相談した方がいいと思います。

  46. 21496 入居済みさん

    スカイデュオもう最終期かよ。。
    タワー当てて雨風にさらされる外廊下から解放されたい

  47. 21497 契約者さん3

    住んでから直してほしい所に気付いた方いますか?内覧時には気付きませんでした。その場合、どうしたらよいのでしょう?

    また引っ越しやその他家具等の設置業者に傷をつけられた方いますか?

    ベランダに一度も出てないのですが、内覧時には綺麗だったところにいくつも黒い傷があって、確認したら全てエアコン室外機の前だったので、恐らく入居後に来たエアコン業者がつけたと思われます。昨日業者に電話したら「混雑してるのでしばらく見に行けない」と言われ、腹立ちました。

    今までの住まいで、対処してもらった方いたらアドバイスいただきたいです。

  48. 21498 契約者さん5

    >>21497 契約者さん3さん
    引き渡し前から存在した不具合であれば、内覧で見落としていても入居時相談カウンターに言えばある程度は対応してもらえるようです。

  49. 21499 契約者さん1

    >>21495 契約者さん6さん
    ありがとうございます。
    部屋が陰圧になると換気扇からも逆流するのは仕様なのですね。
    ご指摘のとおり、寒い時や外の音が気になる時は吸気口を閉めている時もあるので、常時開けておくようにします。

  50. 21500 住民でない人さん

    賃貸5戸中4戸決まった。
    新橋勤務のJTC達にBRTららテラの便利さ気づかれた。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸