大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘中
  7. 千里丘駅
  8. ガーデンパレス吹田千里丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-04 20:11:44

ガーデンパレス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.senrioka150.jp/index.html

所在地:大阪府吹田市千里丘中2184-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:64.22平米~75.94平米
売主:第一交通産業株式会社・大林新星和不動産株式会社・株式会社エス トラスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 16:55:40

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンパレス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 5401 マンション掲示板さん

    お盆も休まずに営業されていたようですね。
    このマンション大変なのですね。
    人は疲弊すると、ヒステリックになったり、鬱になったり、様々な症状が出ますので、過剰に反応してしまうのかもしれませんね。
    どうせ売れないならお休みになってくださいね。

  2. 5402 マンション掲示板さん

    ジオ茨木中穂積、完売しましたね。
    イジる相手いなくなっちゃった。
    次はどこをイジって同等レベルみたいに
    演出するつもりですか?

  3. 5403 eマンションさん

    ジオ完売、、
    千里丘トラックマンション惨敗、、

  4. 5404 マンション比較中さん

    >>5402 マンション掲示板さん
    へー、ジオ茨木ってやっと完売なんですね。確か小規模マンションだったと思うけどその戸数でずいぶん長くかかったのですね。てか、吹田市民は茨木のことなんか気にしてないですよ?この煽り内容からやっぱりジオ茨木住民が荒らしてたと考えるのが妥当ですか。

  5. 5405 評判気になるさん

    ジオは75戸でここの半分でした。
    関係ない茨木のマンションの書き込みが繰り返されるのは不自然ですね。
    千里丘は吹田市の中でも環境良くて校区も良いとされてますし、ここのマンションも150戸規模なんで時間かかるのは騒ぎ立てるほどの問題ではないかと。

  6. 5406 匿名さん

    ジオよりもガーデンパレスのほうがディスポーザーとかあって設備良いと聞きましたよ。たった75戸を売るのに3年もかかって勝利って笑えますね。そして、何故ここでその書き込み?やっぱりジオ茨木住民が荒らしてたの確定か。

  7. 5407 eマンションさん

    口数の多い敗者はみっともない。
    そしていつも同じ内容。成長もないw

  8. 5408 マンション掲示板さん

    いつまで販売するつもりですか?
    そろそろ一棟くらい完売してみませんか?


    プロなら

  9. 5409 口コミ知りたいさん

    ***の遠吠えとはまさにこのこと。

  10. 5410 名無しさん

    >>5405 評判気になるさん
    検討者が知りたいのは、売れない理由と
    更なる値下げの時期だよ。
    マーケットニーズ掴もうな。

  11. 5411 マンション検討中さん

    >>5404 マンション比較中さん

    そーやなー、このスレは茨木連呼してる人がおったけど、あの方はだいぶおかしかったよな(笑)

    売れ残り街道まっしぐらだが、2024年も新しい歴史を作ってほしい。

  12. 5412 通りがかりさん

    >>5405 評判気になるさん

    かなり反応するじゃないですか(笑)

    第一交通などとは違ってジオはガーデンパレスと同時期に、吹田では北千里、桃山台、茨木では中穂積、大手町、高槻では芥川、天神、などなどなど、市場にガーデンパレスなどとは比較にならないくらいマンションを供給しているわけですよ。わかりますか?器を小さく語ることのできるマンションデベとは違うのですよ。

    こんなことに反応してる暇などないですよ。
    2024年のお盆休みも返上する気ですか?笑笑

  13. 5413 周辺住民さん

    万博つながりで2025年までは販売予定と聞きました、

  14. 5414 口コミ知りたいさん

    >>5413 周辺住民さん

    万博???
    何の関係もないデベですやん笑笑

  15. 5415 評判気になるさん

    自作自演が見るに堪えない。

  16. 5416 名無しさん

    >>5415 評判気になるさん

    5404~5406一人で投稿してるね、同意

  17. 5417 マンション検討中さん

    >>5416 名無しさん
    5404-5406に限らずこのスレッドの大半は???笑

  18. 5418 検討板ユーザーさん

    >>5404 マンション比較中さん
    散々煽っておいて「確か小規模マンションだったと思うけど」は白々しすぎてかわいい。

  19. 5419 eマンションさん

    北摂(吹田アドレス)に北九州マンションが建っちゃった。マンションで重視される駅近ではない。閑静が売りのエリアだが、ABは閑静ではなかった。

    マンション民や地域民の自画自賛が過ぎて、スレ暴発。常識的な世帯が検討から外した。

    在庫どうしましょ。

  20. 5420 マンション検討中さん

    まだまだ売れ残るぜぇ!

  21. 5421 評判気になるさん

    千里丘は各駅停車やけど梅田まで14分は悪くない。エキスポシティまで車で5分は便利。吹田市の中でも校区良いエリアってのは本当。あとは駅前再開発に期待。道幅も広くなる予定。普通に便利で良いエリアじゃないですかね。万博公園が近くて嬉しいかどうかは人によるし、病院が近くに多いのも、吹田市はそういうところ多いから特別感はないかもね。

  22. 5422 匿名さん

    ジオ茨木がようやく完売して勝利っぽい書き込みはおそらく中穂積住民。粘着質な連続投稿が特徴的な奴。

  23. 5423 匿名さん

    ここのマンションはディスポーザーとかついててジオより設備良いって聞きましたが、ジオにディスポーザーがついていないのは本当なのでしょうか?

  24. 5424 周辺住民さん

    千里丘は普通に環境良くて住みやすいですよ。荒らされる理由が分かりません。

  25. 5425 口コミ知りたいさん

    >>5418 検討板ユーザーさん

    こちらは小規模マンション4棟ですが、いずれも完売していない。設備も古くなるけど保証期間過ぎてますよね? リノベーションして頂けるのかしら。

    A 2020/11竣工 31戸
    B 2021/1 49戸
    C 2021/7 42戸
    D 2021/7 28戸

  26. 5426 評判気になるさん

    >>5423 匿名さん
    ここのマンションは戸境は賃貸仕様(強風で吹き飛ぶタイプ)、床暖面積は通常の半分です。
    なかなかないですよ。


  27. 5427 eマンションさん

    >>5424 周辺住民さん
    散々住みやすいと繰り返す方がいる。なのに全然売れない理由を語るのは自然でしょう?

  28. 5428 通りがかりさん

    >>5427 eマンションさん

    このマンションは販売時期もわるかったのかな?

    負け歴史はざっと
    シエリア千里山に負けて
    岸辺のSSCに負けて
    千里丘のプラウドに負けて
    千里丘のブランニードに負けて
    宇野辺のヴェリテに負けて
    同じ吹田アドレス、同じ最寄駅、けっこうな負けを作りました。北摂でカウントすると羅列できないぐらいダントツの圧倒的な敗者となりましたね。

    隣駅の健都が完売間近っぽいのでここにも負け。

    これから吹田は野村、豊中に三井。
    デベの格では桁違いな圧倒的な負け。
    比較されたらひとたまりもなく玉砕しますね。

    まだまだ負けは続くよどこまでも。
    これだけ負けるとリセールはまず諦めですね…

  29. 5429 通りがかりさん

    なるほど、吹田や最寄り駅での負け歴史を隠すためぬ茨木を標的にしたのですね。
    そのジオも完売とのこと…
    あとは閉店サヨナラセールのみ。

    買って満足してる人より、買わなくて安堵している人の方が圧倒的に多そう。

  30. 5430 名無しさん

    >>5424 周辺住民さん

    スレタイは「ガーデンパレスはどうですか?」です。「吹田千里丘はどうですか?」ではない。

    国語が理解できないから、何度でも間違える笑
    「国語ができない子は伸びません。問題の意図を間違えるので。」塾でよく聞きますが。

  31. 5431 周辺住民さん

    ジェイアールまで坂道10分
    阪急は20分
    普通電車のみ
    真夏真冬はつらいです

    ただし駅遠物件からの住替えなら、感じ方は変わります

  32. 5432 eマンションさん

    >>5431 周辺住民さん

    せっかくの住み替えなら、このマンションではなく、もっと選んで満足できる、納得のある、恥ずかしくないマンションにするでしょう。

    このマンションには特別な理由でもない限り買う理由が見当たらないので、気長に特別な理由のある人を待ち続けるしかないですね。

  33. 5433 評判気になるさん

    5425から5432は同じ人ですね。荒らしさん8連投お疲れ。
    近場で言うとブランニードやヴェリテに負けたとあるが、価格設定が違う。ヴェリテの価格で販売してたら即完売してるでしょう。悪意のある書き込みが多いですね。
    JRまでは私が実際に歩いて8~9分程度でした。阪急摂津市駅までは15分程度。そこまで早歩きはしてません。

  34. 5434 匿名さん

    マンション自体は、大手と比較して構造も同等レベル、設備は割と充実しているほうですし、特に問題はないと思います。外観もそこそこスタイリッシュで個人的には好きなほうです。特別良いとまでは言いませんが、批判されるようなことは無いでしょう。立地に関しては吹田市の住所で、吹田市の中でも校区が良いとされているエリア。エキスポシティや万博公園が近く、吹田市北部の住環境ですね。JR千里丘が最寄り駅ですが、駅まで徒歩で9分。マンションとして駅近とは言えませんが、言うほど悪くないでしょう。千里丘駅から新大阪までは9分、梅田までは14分です。普通電車しか停車しませんが、本数は多いのでストレスはそんなに感じないと思います。むしろほかの路線よりも梅田までの時間は短くて便利だと思います。千里丘駅は再開発が予定されており、周辺エリアは今よりも整備されて綺麗になっていくでしょう。道幅の拡張も予定されており更に改善される予定。

  35. 5435 匿名さん

    売れてないと騒いでる悪質な荒らしがいますがここは150戸規模で4棟まんべんなく売れてるから、100戸以下の小規模なところと比較すると時間かかるのは当然。すでに130戸以上は売れているようだし問題あるようには思えない。

  36. 5436 周辺住民さん

    ここは吹田市の中でも北部の環境で校区も良いとされてる場所です。人口が増えている吹田市の中で過去10年で一番人口が増えているのもこのエリア。電車や高速道路のアクセスだけでなく、エキスポシティまですぐですし便利ですよ。

  37. 5437 マンション検討中さん

    床暖房全く問題ないけど。
    ディスポーザーは便利。

  38. 5438 匿名さん

    4棟まんべんなく売れてないんですね。
    プライスダウン↓↓↓↓で釣るか釣られるか
    賢明な方は釣られなかった。

  39. 5439 名無しさん

    5433から5437までお一人様やん
    まいど短時間の間にお疲れさま

  40. 5440 通りがかりさん

    >>5434 匿名さん

    心配しなくても、値引きを続ければいつかは完売しますよ。安心して下さい。

  41. 5441 口コミ知りたいさん

    >>5433 さん

    本当に摂津市駅まで15分なら、販売概要やホームページに書くよね。
    あわれです。

  42. 5442 マンコミュファンさん

    >>5433 評判気になるさん
    今の価格では売れないってことですね。

  43. 5443 eマンションさん

    >>5435 匿名さん
    問題がなければ大幅値下げしないのでは?

  44. 5444 通りがかりさん

    もう褒めるのやめたらいいのに…
    売れません、値引きします、それでも残ってます。
    これを褒めるのは無理がありすぎますよ…
    そら反論、反応されますって…

  45. 5445 マンション検討中さん

    売れないって騒いでる人がいるけど、130戸以上は売れてますよね。
    先週末も引っ越しのトラック止まってましたし、3月ほどのペースじゃないけど、販売は進んでいると推測します。

  46. 5446 マンコミュファンさん

    >>5441 口コミ知りたいさん

    摂津市駅自体が、、
    阪急の各停しか停まらん駅やで。わかってる?

  47. 5447 検討板ユーザーさん

    >>5445 マンション検討中さん
    千里丘トラックは、引越用途ではありません。
    マンション居住者でないなら、不確かな推測は止めましょ

  48. 5448 周辺住民さん

    摂津市駅はJRが人身事故等で完全に止まって全く動かないときくらいしか利用しません。ドンピシャの時間帯で遭遇するのは年に1回あるかどうかですね。それでも無いよりマシだと思っています。

  49. 5449 評判気になるさん

    >>5447 検討板ユーザーさん
    引っ越し業者のトラックの話をしていますよ。そういう煽りはやめてくださいね。

  50. 5450 検討板ユーザーさん

    >>5445 マンション検討中さん

    値下げをすれば売れるのは当然ですよ。
    スーバーのお惣菜も半額シール貼られたら売れるのと同じです

  51. 5451 検討板ユーザーさん

    >>5448 周辺住民さん

    そうすると、JR阪急両方使えないと不便というのは詭弁だね。煽る業者、それに乗せられているおバカさんが多いよな。

  52. 5452 匿名さん

    ヴェリテより便利な立地だから高い価格設定になってます。ブランニードは確かに駅に近くて便利な立地ですが、ここと違って吹田市アドレスではないことと校区の面でここより安価な価格設定になっていると推測します。130戸程度は販売済な訳で、販売済戸数はヴェリテやブランニードよりも多いです。話題のジオ茨木も75戸なので同様です。このエリアは吹田市の中でも過去10年で一番人口が増えたエリアです。要するにマンションの供給が多かったということです。戸建ての分譲地もあり、マンション以外の競合もありました。その中で130戸販売しているのであれば問題は無いと思います。

  53. 5453 マンション掲示板さん

    >>5452 匿名さん

    5450に反論できていない。
    大幅値引きしてるやん。
    いまさら戸建てとバッティングとか言うの(笑)?

    人口増えてるエリアで売れてないのは致命的だろ

  54. 5454 周辺住民さん

    実際に住んでて不便さは感じません。普通電車しか止まりませんが本数多いし梅田まで15分かからない。あとエキスポシティが近いから、土日でも朝10時の開店5分前に家を出ればノーストレスでスムーズに入れますし、混み始める時間帯には買い物を終わらせて帰宅できますので、とても便利です。週末の日中でもエキスポシティの入り口が千里丘側にもあるので万博公園の外周に行くこと無くエキスポシティに入れるのがとても便利です。

  55. 5455 口コミ知りたいさん

    >>5453 マンション掲示板さん
    マンションや分譲地の供給が多かったから人口が増えてるって話。小学校が1つ増えましたし。悪意のある反応はお控えください。

  56. 5456 マンション掲示板さん

    >>5450 検討板ユーザーさん

    購入層の鮮度も低下

  57. 5457 口コミ知りたいさん

    千里丘駅前の再開発も予定されてますので、今後さらに良くなる方向なのは間違いないでしょう。隣の茨木も未決定ですが再開発が進んでくれたらJR沿線一体で相乗効果が期待できると思います。この地域はエキスポシティ、イオンモール、万博公園が近いですし電車でも都心へのアクセスが15分未満で穴場的に良い立地と感じています。

  58. 5458 匿名さん

    吹田市千里丘のように吹田市内でも校区が良く、さらに便利、というのは貴重

  59. 5459 匿名さん

    >>5455 口コミ知りたいさん

    悪意しゃない
    人口増えるくらい人気なんだろ?
    それで販売低迷したなら、原因あるだろ?
    値引きにふれず、販売状況問題ないと言われたら
    突っ込み入るだろ

    論理的に返してくれよ

  60. 5460 マンション掲示板さん

    >>5454 周辺住民さん

    値下げしているので、市場からは評価されてないということですよ。

  61. 5461 検討板ユーザーさん

    >>5454 周辺住民さん
    値下げ前の時に買ってしまったのですね、、どんまいです。

    立地はおっしゃる通り、便利で住みやすいと思いますよ!

  62. 5462 周辺住民さん

    人口の話やマンション自体の話は私は知りませんので別の方が回答いただければと思います。吹田千里丘が小中学校の校区が良いのは広く知られている話なので言うまでもありませんが、インターナショナルの幼稚園も千里丘には複数あります。箕面、茨木、豊中あたりからわざわざ千里丘まで送り迎えして通っている人も多いと聞きます。塾も選択肢多いですし、学習面では幼稚園から中学校まで充実している印象です。高校は茨木高校とか北野高校とか、良いところは別の自治体にはなってしまいますが。

  63. 5463 通りがかりさん

    >>5462 周辺住民さん

    何が言いたいのか全くわかりません。もう少し読みやすい文章にできませんか?

  64. 5464 eマンションさん

    >>5462 周辺住民さん

    関関同立レベルですよ、このあたりは。

  65. 5465 eマンションさん

    >>5462 周辺住民さん

    住民板で語るか、
    吹田市千里丘について語るスレ立てなよ

    ほんとお前ダメだな

  66. 5466 周辺住民さん

    >>5464 eマンションさん
    千里丘中学から茨木高校は多いと聞きます。春日丘とかも多い様子。春日丘だと関関同立が多いんですかね。

  67. 5467 マンション掲示板さん

    >>5466 周辺住民さん

    え、茨木市にお世話になっててあの悪態ですか!!
    びっくら千里丘!たまげた千里丘!

  68. 5468 周辺住民さん

    >>5463 通りがかりさん
    失礼しました。ポイント絞りますね。少なくともメジャーなインターナショナル幼稚園が千里丘に2校あります。私が知っている限り。そこには豊中、箕面、茨木から毎日送り迎えして通わせている人が多くいらっしゃると聞いています。もちろん千里丘で徒歩や自転車で送り迎えしている人も多いですが。幼稚園からインターナショナルに通わせるのは経済力が必要になりますし、教育に対する意識が高い証拠。あまり知られていないかもしれないですが、そういうエリアなんですよってアピールしておきます。インターナショナル幼稚園を検討されている方であれば、幼稚園の送り迎えが楽で、さらに小中学校の校区が良いのはプラス要素と思います。

  69. 5469 評判気になるさん

    インターナショナル幼稚園卒業してたら小学生のうちに英検2級まで取得する子も多いって聞きますし、仮に小学校からは公立でも英語ができるだけで有利なので価値があるとは聞きますね。幼稚園から市立大学の出費なのである程度の経済力は必要かもしれませんけど。

  70. 5470 評判気になるさん

    駅前再開発に期待しましょう
    道幅も広くなるようで住みやすくなります

  71. 5471 匿名さん

    >>5452 匿名さん
    問題あるのに問題ないと強がるから反論を呼ぶんでしょ。これだけ長い期間売ってて、値下げも異常なくらいして売れてないんだから問題あるのは明らかじゃん。

  72. 5472 マンション掲示板さん

    うまくいかない就活生ほど自己PR必死

    メールが長い人は、仕事ができない人が多い
    読み手を考えていないからキャッチボールができない

    国語力のない子は伸びない
    ○○に付ける薬はない

    自戒を込めて

  73. 5473 匿名さん

    >>5468 周辺住民さん

    ガーデンインターナショナル吹田千里丘なら
    しっくりきますね。

  74. 5474 通りがかりさん

    >>5468 周辺住民さん

    エリアについては誰も聞いてないですよ。
    皆さんが知りたいのは、値下げについてです。

  75. 5475 通りがかりさん

    このマンションを褒めたり、抗ったり、肯定するのは、もうよしませんか?
    めった打ちにされるだけじゃないですか…

  76. 5476 評判気になるさん

    >>5474 通りがかりさん
    値下げについては営業さんにお問い合わせください。ここでは誰も答えられません。

  77. 5477 周辺住民さん

    吹田市で校区が良くて幼稚園から中学校までの学習環境を重視する方にはお勧めの立地ですね。万博公園も近くて吹田市北部の落ち着いた環境。かつ利便性の面でもエキスポシティは車で5分、イオンモールも車で10分弱、電車で都心へのアクセスも良く梅田までは15分未満。駅前は再開発されて綺麗になる予定。
    マンション自体も特別感は無いにせよ、外観は重厚感あるし内装はおしゃれ。ディスポーザーなど大手マンションに無いような充実した設備もあり。
    もう少し駅に近いブリリアの中古を買うか、ここを買うかは悩むところですが、最近はブリリアの中古も残ってない。プラウドも50戸しかなく早々に完売してしまいましたし。9割くらいは販売済で残り1割程度のようですがマンションの割に駅から少し遠いところがネックと考える人はいるかも。

  78. 5478 マンション掲示板さん

    >>5477 周辺住民さん

    エリア投稿と人口動態投稿は不要

  79. 5479 匿名さん

    近隣住民さんなどからのエリア情報は検討者にとっては貴重。設備の使い勝手などはもっと欲しいところ。値引きは営業さんに聞くしかないから議論不要。

  80. 5480 マンション掲示板さん

    >>5479 匿名さん

    第一交通産業感ほしいよね、
    産業感トラック感

  81. 5481 ご近所さん

    車があればエキスポシティに5分もかかりませんし楽に行けます。平日はどの時間帯でもスムーズに入れますし、土日も近いから時間帯を選んで楽々入れます。たまに自転車で行くこともありますけど、それでも10分かかりませんし雨さえ降ってなければ楽勝。

  82. 5482 評判気になるさん

    >>5479 匿名さん
    エリア情報の重複投稿ナンバーワンだよね
    まだ欲しい?
    まだまだ書きたいの間違いだろ

    値引きは恥ずかしいレベルに達している
    更なる高みに行くだけ

  83. 5483 匿名さん

    >>5479 匿名さん

    値引きの議論は重要ですよ。値引きしている事実があるので、エリアが良いならば、余程マンションに問題があるということになりますね。

  84. 5484 匿名さん

    ブリリアやプラウドが残ってないのはここよりもそちらを選ぶ方が多い証左でしょう。地域性を散々語られる方がいますが、ある意味その方の言うとおりでこのエリアを選ぶ層はブランドマンションを選ぶのでは無いでしょうか。

  85. 5485 名無しさん

    このマンションからインターナショナル幼稚園に通わせて、肩身が狭くならないでしょうか?

  86. 5486 マンション検討中さん

    >>5484 匿名さん
    ブランドに踊らされるのもどうかと思う。プラウドは千里丘の中でもごちゃついた立地でしたが戸数もここの3分の1程度の50戸で割とリーズナブルな価格帯で販売して即完売してましたね。ブランドよりも構造、内装、設備などの実際の中身と、立地を吟味するほうが賢いと思う。それに、大手は上手く原価抑えてると思いますよ。

  87. 5487 評判気になるさん

    >>5485 名無しさん
    なる訳ないやろ、アホか

  88. 5488 マンション検討中さん

    値引き値引きとしつこく煽っている人、ここでは答え出ませんので営業さんにお問い合わせくださいませ。既に荒らし認定されてますよ。

  89. 5489 買い替え検討中さん

    ディスポーザーあるのはうれしいです
    床暖房の話ありましたが、経験上、あってもすべて使ったことが無いので問題ナシです

  90. 5490 評判気になるさん

    >>5485 名無しさん

    北摂スレや吹田市スレをご覧頂くとわかりますが、戸建民の中にはマンション民を低く見る方がいます。戸建てエリアですので覚悟が必要です。
    大事なことは不動産以外の金融資産、お付き合いに困らない生活資金があれぱ問題ないかと存じます。

  91. 5491 口コミ知りたいさん

    >>5485 名無しさん

    なりますよ。マンション価格と学歴は比例しますので。

  92. 5492 マンション検討中さん

    >>5476 評判気になるさん

    去年は1000万は引いてましたよ。

  93. 5493 匿名さん

    >>5492 マンション検討中さん

    え?どういうことですか?
    そんなに値引きしてくれるんですか?
    そんな話なかったんですけど…人によって値引きが違ったりするのですか?

  94. 5494 評判気になるさん

    竣工時期 総戸数 販売中
    A 2020/11 31戸 先着2
    B 2021/1 49戸 先着再登録3
    C 2021/7 42戸 先着7
    D 2021/7 28戸 先着2
    販売中 計14戸
    隠在庫 計●戸

  95. 5495 評判気になるさん

    >>5494 評判気になるさん

    まだまだ在庫はあるんですかね。

  96. 5496 eマンションさん

    >>5493 匿名さん

    値引きの話はあくまでも交渉事です。
    個々でちがってくるのはあたりまえです。
    交渉が苦手なら、こういう大幅値引きマンションを買うのは損をしますよ。私の見立てでは3割は値引きがないと怖くて買えませんね。

  97. 5497 口コミ知りたいさん

    >>5495 評判気になるさん

    大商談会を一年以上続けるくらい在庫あります。

  98. 5498 買い替え検討中さん

    せいぜい残り15~20戸くらいと思われます。85~90%は販売済ですね。

  99. 5499 評判気になるさん

    千里丘にインターナショナルの幼稚園が2つもあるのはアピールできるポイントになりますね。豊中や箕面からも千里丘に通われている人が多いのも聞きました。
    校区が良く、塾の選択肢も多く、学習環境が整ったエリアだとは思います。
    通勤の面でも、新大阪や梅田に通勤される方々にはとても便利な場所だと思います。

  100. 5500 口コミ知りたいさん

    千里丘駅から新大阪まで9分、梅田まで14分は、吹田市の中でも好立地。
    校区が良くて、かつ都心にこれだけアクセスが良い場所はそんなにないと思われる。
    駅前も再開発予定だし、今後に期待できる立地では?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸