大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大阪松屋町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 松屋町
  8. 松屋町駅
  9. ブランズ大阪松屋町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-13 12:28:56

ブランズ大阪松屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaka-matsuyamachi/

所在地:大阪府大阪市中央区松屋町住吉25番2(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅 から徒歩 3分
   Osaka Metro谷町線 「谷町六丁目」駅 から徒歩 8分
   Osaka Metro堺筋線 「長堀橋」駅 から徒歩9分
間取:1LDK~2LDK(予定)
面積:38.30m2~63.40m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-15 21:30:30

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大阪松屋町口コミ掲示板・評判

  1. 175 匿名さん

    竣工して1年過ぎますが、まだ販売されていたんですね。
    これだけの大規模マンションだと完売はなかなか難しいのかもしれません。
    アクセスは悪くないですが、間取り内容などみるとちょっと価格は高め?
    1~2LDKのマンションとはいえ、共有施設があるとか
    何か魅力を感じるのがあればよかったなと思いました。

  2. 176 匿名さん

    共有施設もっとあるのが望むならタワマン行くんじゃないかな?
    5千万ぐらいだったら安めのタワマンなら買えそうだし。
    38,39平米など作らずに45平米前後をもう少し多くすればよかったんじゃないかな。
    大学生ならともっかく、40平米以下は独身社会人だったら少し狭いし。

  3. 177 匿名さん

    こちらのマンションにも共用施設がありますがメインはフィットネスルームのみで
    他は24時間ゴミ出し可能や宅配ボックスのようなサービスになるようです。
    他に何があればよかったかと考えると自分としてはテレワーク用のラウンジくらいですかね~。

  4. 178 匿名さん

    外から見える1階のってラウンジじゃないの?

  5. 179 マンション掲示板さん

    ファミリー層だと家に子供がいて集中しにくいってのはあるかもしれないけど、ここは単身者やDINKSの方がメイン層ぽいので、テレワーク専用スペースはいらないですね。家でやれば済む話です。

  6. 180 匿名さん

    さっきマンション前通ったら2組の夫婦が案内人と一緒に見学してました。
    そろそろ値下げして売り切らないと。

  7. 181 匿名さん

    もう竣工して1年ですか…。
    今もまだ販売されているということは苦戦というよりは
    やはりこれだけの規模だと完売は結構厳しいのかもしれません。
    それだけに値引きは必須でしょうね。

  8. 182 マンション比較中さん

    その値引きがないから売れないんですよ。竣工1年で14戸も残ってるって資産価値下がりますよね。

  9. 183 匿名さん

    マンションの前よく通るけど、夜7時過ぎでも電気付いてる数少ないけど、
    逆に14戸しか残って無いのか?
    もっと売れ残ってると思った。

  10. 184 匿名さん

    確かに、物件概要を見ると14邸が販売中となっています。
    竣工して1年過ぎていても値下げしないのはよほど自信があるのでしょうか。
    入居者からすれば値下げしてでも早く完売してほしいと思いますよね。
    資産価値・・・かなり下がってしまうかな。

  11. 185 マンコミュファンさん

    >>173 匿名さん
    フィットネスは24時間利用出来ますよ。

  12. 186 マンコミュファンさん

    >>177 匿名さん
    1Fのラウンジは共用のWi-Fiが通ってるのでテレワークできますよ。
    PCで作業している人をちょくちょく見かけます。

  13. 187 マンコミュファンさん

    >>167住人
    壁紙は安い業者のクオリティでした。
    マンションは値引きありました。

  14. 188 匿名さん

    専有面積だけを見ると狭そうだけど
    部屋の配置などをみるとGタイプが使いやすそうかなぁ。

    でも、もう竣工して1年が過ぎているというのことであれば、かなりゆっくりな売れ行き。
    入居されている方は値引きしてでも早く売れてほしいだろうなぁ。

  15. 189 通りがかりさん

    >>184 匿名さん

    三井、東急との値引き交渉に成功した経験からして、
    ここまで残ってる物件なら普通に値下げしてると思います。
    契約直前まで行くと、値引き事実を漏らさないとハンコ押ささせられると思います。
    私なら自信の目標金額をローン、残りは手出しと設定して上、まずは借り審査を通しておいて、諸費用とか色々考えるとやっぱり手出しは資金的に厳しいかも作戦で-10%以上を狙いにいきます。
    -3%がベース、-5%とかは無理せずに行ける範囲、-10%からは頑張り+作戦+担当次第と思います。-20%取れたら神様ですかね。

  16. 190 匿名さん

    フィットネスが24時間利用できるのは便利ですね!
    色々なマンションの掲示板を見ていると
    管理の問題から時間制限のある共用施設もあると聞き
    仕事をしていたら使う時間がないんじゃないかと
    心配していたところです。

  17. 191 匿名さん

    最寄駅から3分ですし他の駅も徒歩10分以内はバランスの取れた良い物件だと思います。
    特に2LDKは至近新築マンションと比較しても、買得感ありますよね。谷六から空堀あたりお洒落なエリアになりつつ有りますし将来的な人気も少しずつ上がるのでは。そして価値もじわじわ上昇。

  18. 192 匿名さん

    新築マンションの値引きは10%引いていただくには駆け引きが必要になるんですね。
    この値引額はマンションの方針で一律に決められているのか、
    営業さんによって値引額が異なるのか、ブランズの場合はどちらになりますか?

  19. 193 マンション検討中さん

    既に1年以上経過していますから値引期待して良いですかね?
    東急は渋いようですが、ブランズブランドでの値引き成功例と%が知りたいです。

  20. 194 匿名さん

    この物件は住友的にじっくり売ってく感じと思う。
    周辺相場と比較しても高くなく、中央区やし。
    価格的には妥当なものではないやろか。
    都心部で坪単250万切るマンション市況であるまいし、値引き期待はあまりしない方が良いと思います。

  21. 195 匿名さん

    ここは東急不動産ですよ。
    じっくりって、1年4ヶ月経ってますよ。

  22. 196 通りがかりさん

    194
    住友的=住友みたいに販売していく。と
    言う意味ではないでしょうか、

  23. 197 匿名さん

    >>177
    >>こちらのマンションにも共用施設がありますがメインはフィットネスルームのみで
    >>他は24時間ゴミ出し可能や宅配ボックスのようなサービスになるようです。

    フィットネスルームは、月額どれくらいなのでしょうか。
    でも、マンション内にあるのは継続しやすくていいかなと思います。
    24時間ゴミ出し可能なのも嬉しいですね。階ごとに回収していただけるのかしら?

  24. 198 検討板ユーザーさん

    >>197 匿名さん

    モデルルーム訪問したものです。
    フィットネスルームはマシーンが三台ほどとヨガできるスペースがあり、費用は管理費用にふくまれていて、確かに管理・修繕費で1LDKでは一万円前後だったと思います。
    タワマンではないので、階毎にゴミ回収はしてくださらなかったと思います。
    共有スペースは、他に一回にフリーのラウンジみたいなところがあったかと思います。
    一戸数毎にトランクルームみたいなのがあったのがよいなぁと思いました。

  25. 199 匿名さん

    追加料金なしなのは良いですね。でも数台しかないとなると予約を取るのが大変そうでもあります。
    まあこういうのは全く興味のない方がいますし最初はやってたけど飽きたとかもあるでしょうし順次落ち着いていくでしょうかね。
    都心に住まうディンクスさん向けのマンションなので設備は色々気が利いてますよね。吹き抜けラウンジもオシャレです。

  26. 200 マンション掲示板さん

    >>199 匿名さん
    入居者です。フィットネスは予約不要です。
    私はちょくちょく利用しますが、バッティングするのは稀ですよ。

  27. 201 匿名さん

    タワマンほど豪華設備は無いものの、管理費とのバランス考えると欲しい設備は、ひと通り整い充実していますね。冷蔵機能付きの宅配ボックスは重宝しそうだし、建物内の自転車置き場もセキュリティばっちりで良いですね!ラウンジもWi-Fiあるし色々便利そうです。

  28. 202 匿名さん

    >>200 マンション掲示板さん
    フィットネス、予約不要なのいいですね。

    ビジネスホテルに時々泊まるのですが、同じようなフィットネスルームがあります。
    コロナの影響なのか、借りるのにフロントに行ったりするんですが、それもない感じなんですかね?
    だとしたら、ふらっと入っていけるので便利な気もします。

    バッティングせず1人でトレーニングできるのは嬉しいです。あんまり他の人と一緒にトレーニングするのは・・・

  29. 203 名無しさん

    トランクルームと、シューズインクローゼットが、思った以上に便利ですね。
    前者は、照明もありかなり広いです。生活習慣の中になくてもいいものも多くなってきて住み分けできるので、なるほどなと思います。
    後者は、靴が玄関にあると、生活感出てしまいますが、帰宅後すぐに、シューズインクローゼットで靴を脱ぐのでスッキリです。雨の日の傘の出入れもストレスゼロです。
    洗面所には、コスメキャビネット?!があるので、女性にはここでアメニティを完結できるので快適です。

  30. 204 匿名さん

    >>203 名無しさん

    ご苦労様です。

  31. 205 匿名さん

    収納スペースが広い確かに便利そう。
    ただ部屋の柱、でっぱりがちょっと気になりました。
    壁がフラットになっていないと置くものの配置に困るかなと思いました。
    最近は出っ張りをなくしているマンションが増えているのに、
    もう少し工夫されていてもよかったかな。

  32. 206 名無しさん

    >>200 マンション掲示板さん
    入居者です。私もフィットネスルームをよく利用しますがバッティングするのはほんとに稀です。

  33. 207 匿名さん

    どこに行くにも利便性が良い。
    スーパー・コンビニ等が
    徒歩圏内なのも嬉しい。
    間取りと価格の
    バランスも良かった。

  34. 208 匿名さん

    便利な大阪市中央区にありながら、
    落ち着いた雰囲気が気に入りました。
    週末でも人が居て、
    生活を感じられる
    街の雰囲気が好きです。

  35. 209 名無しさん

    ここまだ売ってたのか…今資材費あがってマンションも値上がりしてきたから割安感あるかも?ラストスパートがんばれ(´・ω・`)

  36. 210 匿名さん

    都心駅近は、住みながら資産形成ができる「半住半投」のマンションとして理想的ですね。
    そして資材費高騰考えるとたった半年後でも、かなり割安に感じそうだね。

  37. 211 匿名さん

    疑問だけど空室分の管理費、積立修繕金って、
    分譲会社(東急不動産)が負担するの?

  38. 212 名無しさん

    >>197 匿名さん
    ゴミは各自で下へ持って行くことになっていたと思います。

  39. 213 名無しさん

    断層はどの辺りでした?
    確実に来る大型地震が心配です。

  40. 214 マンション検討中さん

    気にされてるところ申し訳ないですか、断層から何キロも離れないとどこに住んでも差ないですよ。
    つまりエリアごと変える必要あるんでエリアを変えるべきです

  41. 215 匿名さん

    フィットネスルームが空いていて無料で利用できるのはよさげですね。
    24時間利用可能であれば人がいない時間帯を狙って運動できますし、
    運動後自宅に戻ってシャワーを使えるのも気楽でいいと思います。

  42. 216 匿名さん

    1月に販売戸数16戸から、今見たら13戸になったから3戸売れたね。

  43. 217 匿名さん

    >>214 マンション検討中さん

    大差ありますけどね

  44. 218 購入経験者さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 219 匿名さん

    >>218
    購入経験者では無いだろ。
    住民でも無いのにしょうもないこと書き込むな。

  46. 220 匿名さん

    最近、週3回フィットネスルームを利用しましたが(平日は20時以降・土日は昼間 計7回)、バッティングしたのは2回だけでした。少し気まずいときもありましたが、住人の方と仲良くなれたので良かったと思います。

  47. 221 匿名

    >>214 マンション検討中さん
    よく調べてね。重説で断層の事は告知義務あるのでは?
    断層近くは・・・

  48. 222 住人

    強いて言うなら24時間ゴミ出し可の場所まで、
    エレベーターで行き来出来てほしかった。
    1階から階段をおりるのがちょっと面倒。。

  49. 223 匿名さん

    確かに少し階段使うのは若干面倒かも(汗)
    慣れれば大丈夫なのかもしれないし、
    「なんとなく面倒」程度のことなんですけどね…。

    フィットネスなんとなく気まずくて使いにくいとかありそうだと思っていたんですが
    そこまで混んでもいないんですか。
    それならばいいのかなぁ。

  50. 224 匿名さん

    ここは営業努力が足らんから売れないのか、それとも売ろうとしないのか。
    物件は良いし、もったいない。

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸