東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 4351 匿名さん

    >>4348 匿名さん
    メインは三井だけど複数社の共同案件でしたね。

  2. 4352 匿名さん

    >>4350 匿名さん
    リビング壁掛けに代表されるように内装はチープでしたね。

  3. 4353 匿名さん

    GFTにやたら詳しいなあwww

    てかここ、ブランドタワマンだから少し場違いだよ
    GFTさんw

  4. 4354 匿名さん

    グローバルフロントタワー
    ワールドシティタワー

    似てますね。
    駅無し僻地の立地も。

  5. 4355 匿名さん

    >>4352
    本当にGFTの話好きですね。無理ネガして事実で返されるとまた、定性的なネガ続けてる感じ。ブランズでない近隣単体物件へのネガ投稿は、ブランズ検討板の趣旨から外れますので、削除対象になりますよ。
    Abemaの番組で、GFTのタワービューの部屋が使われていますが、ザ・東京という感じのかなりいいお部屋だと思いましたけど。ブランズもタワービューはあんな感じにみえるんですかね。

  6. 4356 匿名さん

    別にそれぞれの価値観でいいんだけど、ブランズの検討者が中古に興味持つならGFTや芝浦アイランドだと思うのである程度詳しいのは当然だと思います。住み替えの検討者もいるでしょう。
    むしろGFTを駅無しと揶揄する人が、そんなに駅距離変わらないブランズをなぜ検討してるか教えて欲しいです。

  7. 4362 マンション検討中さん

    GFT住民はブランズがバカ高くて買えない層が流れてきたお陰で自分ちの値段が上がったんだから感謝しないとね。

    いやぁそれにしてもブランズ早く値下げしてほしい。
    見てると惨めだよ

  8. 4368 匿名さん

    1年以上前のこのスレの冒頭を読み返すと、GFTの中古が坪400~420で、ブランズが坪450予想で高い、妥当の議論がされてますね。相場上昇を実感します。
    ネガ情報は新航路の騒音についてです。

  9. 4370 匿名さん

    [NO.4357~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  10. 4371 匿名さん

    >>4368 匿名さん
    これ見るとGFTは1年前からは下がってるよ
    http://residence.nikkei.co.jp/buildings/59110

  11. 4372 匿名さん


    中古ですから、年2%値下がりは普通です

  12. 4373 匿名さん

    >>4368 匿名さん
    >>4372 匿名さん
    普通の値下がりなら、相場上昇実感は間違いだね

  13. 4374 マンション検討中さん

    アベノミクスで上がったマンションがアベノミクスの終演と共にどうなるか分かるよね?

  14. 4375 匿名さん

    一般論なら価格動向スレでどうぞ

  15. 4376 匿名さん

    >>4371 匿名さん

    そのサイトへの見解は>>4324 で既出ですよ。

  16. 4377 匿名さん

    >>4376 匿名さん
    その見解が間違ってますね。データに基づく一年前の比較ですよ。上がってません。上昇は止まりました。

    >>4292 匿名さん
    この土地勘も間違ってますね。正しい見解は既出ですよ↓
    >>4294 匿名さん
    >>4300 匿名さん

  17. 4378 匿名さん

    >>4329 匿名さん
    後発のプラウドが強気な価格って、そんなにブランズ芝浦の売れ行きはいいの?
    海岸ルネより勢い弱い感じするよ。ルネも完売してないのに。

  18. 4379 匿名さん

    >>4377 匿名さん
    実際の該当マンションの成約価格ではく想定価格だそうです。

    価格相場とは、対象マンションの売出し事例や近隣のマンションの売出し事例を考慮して算出した想定価格となります。上記の予想価格は目安であり、実際の取引価格として保証するものではありません。

  19. 4380 匿名さん

    >>4379 匿名さん
    同じ計算方法で一年前からどう変化したかだよ。トレンド
    http://residence.nikkei.co.jp/buildings/59110

    >>4292 匿名さん
    この土地勘はどう思う?。正しい見解は既出ですよ↓
    >>4294 匿名さん
    >>4300 匿名さん

  20. 4381 匿名さん

    >>4380 匿名さん

    >>4289のことですか?芝公園徒歩4分はいいですが、田町・三田(徒歩12分)、大門(徒歩16分)は使えて便利というには距離があるなと思いました。

  21. 4382 匿名さん

    ブランズと無関係の話をごちゃごちゃ続けてる奴、別のスレでやれや

  22. 4383 マンション検討中さん

    ブランズ芝浦ですか?
    悪夢の立憲民主党政権再来で坪250万に暴落ですよ。

    蓮舫首相の弱者救済法案w
    デベはヒヤヒヤしてるんだろうな~

  23. 4384 匿名さん

    >>4378 匿名さん
    プラウドが予定されている芝浦4丁目エリアの中古相場も右肩上がりで上がり続けているようです。
    あちらは高輪ゲートウェイ再開発のインパクトも大きいので更に強気でくるのではないでしょうか。
    https://wangantower.com/?p=17877

  24. 4385 匿名さん

    >>4381 匿名さん
    大門は徒歩4分の赤羽橋から一駅
    三田も徒歩4分の芝公園から一駅

    >>4292 匿名さん
    この土地勘はどう思う?。正しい見解は既出ですよ↓
    >>4294 匿名さん
    >>4300 匿名さん

  25. 4386 匿名さん

    >>4384 匿名さん
    野村は千駄木のように早期完売を狙うと思うよ。
    後発のプラウドが強気な価格って、ブランズ芝浦の売れ行きは海岸ルネより勢い弱いある?
    ルネも完売してないのに。そこはどう?

  26. 4387 匿名さん

    >>4385 匿名さん
    なるほど!
    JRに乗りたい場合は芝公園から三田まで三田線で行って三田から田町駅まで歩いて乗り換えられてたので以前に三田ー田町の乗り換え時間にやたらと拘られたんですね。全て繋がりスッキリしました。
    ただ乗り換え関係ない本物件ではスレチのお話なのでこの辺で終わりにしましょう。

  27. 4388 匿名さん

    >>4384 匿名さん
    高輪ゲートウェイの再開発後のイメージは凄いですね。

  28. 4389 eマンションさん

    >>4388 匿名さん
    オリンピックが中止になれば
    かなり影響を受けるのでは?

  29. 4390 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 4391 匿名さん

    >>4389 eマンションさん
    オリンピックと高輪ゲートウェイ駅は無関係ですよ。

  31. 4392 匿名さん

    >>4391 匿名さん
    ここは芝浦、最寄りは田町でしょ。徒歩8分。
    高輪ゲートウェイは港南。港南、山手線スレでどうぞ。芝浦、田町との比較ならいいよ。

  32. 4393 検討者

    >>4392 匿名さん
    プラウドタワー芝浦は高輪ゲートウェイ駅の影響があるよって話の流れ。流れを理解してから書いてください。

  33. 4394 マンション検討中さん

    ムスブオープンしましたね、ブランズの価値は上がりますかね

  34. 4395 匿名さん

    >>4393 検討者さん
    最寄り田町に関係ないって話の流れ。流れを理解してから書いてください。

  35. 4396 匿名さん

    >>4387 匿名さん
    なんでそんな解釈になるの?
    内陸はJR使うことあまりない。乗るときも三田-田町は使わないよ。乗換で10分以上も歩くようだね。タクシーか、日比谷-有楽町、大門-浜松町が多いよ。

    >>4292 匿名さん
    この解釈も変だよ。
    なんで芝の場合はわざわざ一駅隣まで歩いて徒歩時間計算して、芝浦が超便利だと主張する?そのマンションは近くの芝公園なら徒歩4分。芝浦民も電車乗るとき一駅隣まで歩く?

  36. 4397 マンション検討中さん

    >>4396 匿名さん

    芝浦民てあおるなよ
    何が目的だよ

  37. 4398 匿名さん

    内側に買いましょう
    レベル低いけなし合いもありません

  38. 4399 匿名さん

    >>4398 匿名さん
    白金ザスカイのスレも若葉くん大暴れですね。
    内外は関係ないようです。笑

  39. 4400 匿名さん

    >>4396 匿名さん
    意味不明。物件概要からパークタワー芝公園の近隣駅は以下です。徒歩11分のJRを便利に使える言ったのはネガさんです。土地勘無いのもバレバレ(笑)

    赤羽橋駅より徒歩で4分
    芝公園駅より徒歩で4分
    三田駅より徒歩で9分
    田町駅より徒歩で11分

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸