横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-01 12:45:27

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115460/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定


JR東海道線京浜東北線南武線 「川崎」駅
 バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線南武線・東急東横線目黒線 「武蔵小杉」駅
 バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 971 匿名さん

    ここの掲示板はバスを許容するかしないかの話で持ちきりだな。まあ、それが一番重要なんだが。
    俺はどんなに説得されようと絶対に無理。

  2. 972 匿名さん

    バス便ポジトークって何なんでしょう。営業はMRで仕事してろよと言いたくなります。

    だいたい武蔵小杉に行けるとか言うこと自体が営業トーク。超混雑の武蔵小杉駅で電車乗るだけで30分かけますか。新都市交通システムとかほんとうさんくさい。ここなら普通は川崎駅に行けばいいでしょう。渋滞もないから東芝前から直行バスで10分かからない。おまけに座れる。通勤で座れるとは信じられないが座れる。営業はいまいちだが交通の利便性は確かに優れている。

  3. 973 匿名さん

    バス便ポジトークお疲れ様です。
    残念ながら、誰もバス便に魅力を感じていませんよ。

  4. 974 マンション検討中さん

    胡散臭さ満載でバス便トーク盛り上げるのは、逆にバス便にフォーカスさせることで、他のデメリットを論点にさせない戦略があったりして。

  5. 975 eマンションさん

    プラウドは人気すぎるが故に、変な人にも粘着されますよ。
    こちらは、ミライフルですか?
    直床ですか?

  6. 976 マンション検討中さん

    >>975 eマンションさん

    ミライフルではありません、直床です!
    ディスポーザーもありません、天井高も2.4です!共有施設も充実していません!
    でも、プラウドなんで買いですよ!!

  7. 977 名無しさん

    チープラウドはしょうがないなあ。

  8. 978 eマンションさん

    直床のプラウドで非駅近。
    プラウドと名乗ってはダメですね。
    値段の安さで攻めてきましたか。
    ミライフルないプラウドは片手落ちですもんね。
    かなり厳しい戦いになるかと。

  9. 979 マンション検討中さん

    値段が安けりゃ救いがあるけど、結構お高いからね。

  10. 980 マンション検討中さん

    ポジトークの皆さんはバスに座れるって強調しますが、将来的にはこのマンションの最大113組の居住者が朝7時、8時台でバス利用するわけだから当然今より込み合って座れないことも多々出て来るでしょうね。
    共働きの夫婦もそれなりにいるでしょうし。

    毎朝同じマンション内の顔が知れてる居住者同士でバスの席取り合いして、すごいストレスになりそう。

  11. 981 マンション検討中さん

    あと500~1000万安ければめっちゃ売れたのにね。
    でもこのご時世だし野村も短期間で売ろうとは思ってないでしょ。安く仕入れて高い値段で時間かけて売れればいいも思ってるんじゃはい?

  12. 982 口コミ知りたいさん

    立地を妥協したなら、作り込みと価格は妥協できないよ。
    爆死することになる。

  13. 983 匿名さん

    >>980 マンション検討中さん

    一台のバスに50人乗れるんです。
    7時代は3分に一本来ます。
    え、ということは7時代は20台来るのですね。
    え、コンピュータで計算すると7時代は1000人乗れるんですか。113家族で乗れない人いますか?いませんよ。

  14. 984 評判気になるさん

    また来た。バス便ポジトーク。
    どうしてもデメリットのバスを肯定側に持っていきたいみたいですね。どうやっても無理ですけどね。

  15. 985 地元民

    >>972 匿名さん

    渋谷、池袋は東横線(副都心線)で行けるから小杉も使うことはあります。
    選択肢は多いに越したことはない。

  16. 986 検討板ユーザーさん

    そりゃ駅近がよいにこしたことはないが、この価格帯で購入できる新築マンションはないのだよ。
    プラウドシティ日吉みたいに6000万以上出せるなら別だが。
    予算限られてるならどこかに妥協が必要なのだよ。
    駅近でも荒れているエリアとかね。

  17. 987 通りがかりさん

    そもそも移動手段にバス使うことなんかありえない。この物件を認めるとしたらあと1000万くらい価格が下がることぐらいしかないだろ。

  18. 988 通りがかりさん

    >>986 検討板ユーザーさん
    バス便の時点で十分妥協しております。

  19. 989 匿名さん

    >>987 通りがかりさん

    私も迷ってます。
    あと一千万安ければ躊躇なく買います。でもプラウドで値下げなどあり得ません。それで見逃したら数年後後悔する自分がいるのではないかと思います。普通のバスしかない不便なマンションとは明らかに違うことはわかりました。新たな資産価値になることもわかりました。見逃せないかなと思っている自分がいます。

  20. 990 評判気になるさん

    プラウド六郷は全然売れず、最終的に値下げしましたよ。

  21. 991 マンコミュファンさん

    >>989 匿名さん

    ここまで歯が浮くような事を書くのは、ポジを装って反応で荒れるの狙ってる感じがします。
    本気で検討してる人はもっと現実的に考えてますよ。

  22. 992 マンコミュファンさん

    大田六郷は本当に不便な上に捌く必要数が多かったのでそうなったけど、近くの同じくバス便で同規模レジェイドは竣工前完売、大規模のアクアブリーズも竣工後2ヶ月で完売してるからそこまで不振にはならないでしょ。
    条件の良いに部屋がすぐに埋まって、悪い部屋が長めに残って値引きする感じだと思うよ。

  23. 993 マンション掲示板さん

    もう1000レス消費。
    前半だけ読めば充分、後半はただの遊び場ですね。

  24. 994 名無しさん

    >>989 匿名さん
    この値段なら買ってしまったという後悔しかないよ。
    こういう営業くさい人には隣人になって欲しくないから買っていただいた方がいいけど。私は買いませんので失礼します。

  25. 995 通りがかりさん

    新都市交通システムの営業マンさんも戦法を変えてきたね。
    初めの方は全面的にバス否定派を認めなかったのに、最近は一回受け止めてからやんわりと否定するという風に。

  26. 996 匿名さん

    >>994 名無しさん

    変な方に隣人になってもらいたくない気持ちはわかります。

    でもプラウドですからちゃんとした方が購入されます。隣人になっても大丈夫だと思います。プラウドにはオーナーズクラブとかで契約者親睦パーティがあるようです。皆さんが和気藹々、はじけて親睦を深めれば隣人になっても安心ですね。

  27. 997 匿名さん

    ここを買われる方って、あまり豊かな家庭ではないけど、見栄ははりたい方々って事ですよね。うーーん 考えちゃいますよね。

  28. 998 口コミ知りたいさん

    >>997 匿名さん
    直床好きも一定数いるからね。
    俺はありえないけど

  29. 999 マンション検討中さん

    1000レスって凄い。
    ひょっとしたら神奈川板で最も人気のマンションなんでしょうか。。。

  30. 1000 匿名さん

    >>999 マンション検討中さん

    人気かは分かりませんが、議論を呼ぶマンションには間違い無いですね。

    バス便のプラウドということで、バス便否定派はここぞとばかりに批判。
    しかし、通常のバス便と比較して、本数・路線数の多さや、座れるというアドバンテージが有って、バスに乗ることの好みは別として、実際暮らす上で否定派の言うほど極端に不便ではないことから擁護派が負けじと反論。

    それに乗じて面白がって煽りが入るという展開ですね。

    実際、どのように販売が動くかは非常に注目してます、

  31. 1001 名無しさん

    >>997 匿名さん
    私、購入予定なんですが、まさしくおっしゃる通り!見栄っ張りです。完全にバレてますね、、、

  32. 1002 口コミ知りたいさん

    >>1001 名無しさん
    直床のプラウドなんて、オハナ以下だよ
    大丈夫?

  33. 1003 名無しさん

    >>1002 口コミ知りたいさん

    勤務地のアクセスや静かな環境など、立地条件はドンピシャなので、大丈夫!のはず。
    駅近だったらプラウドはおろか、他社の物件でも手が出ませんね。

  34. 1004 評判気になるさん

    パークホームズ横浜本郷台という横浜の南の方の駅近の新築物件があるけど、ここよりも少し高めの価格設定になってる。バス立地でもここの方が圧倒的に買い得だと思うんだけどどうかな。

  35. 1005 匿名さん

    >>1001 名無しさん

    見栄っ張り上等です。
    なんと言ってもプラウドマンションですから。
    公共施設、スーパーも近くにあり週末はジョギングも楽しめます。通勤も川崎駅まで座っていけるのも他ではないメリットではないでしょうか。
    プラウドマンションに相応しい社会の模範となる人間にならないといけないプレッシャーはあるかもしれません。

  36. 1006 マンション検討中さん

    >>1004 評判気になるさん
    圧倒的にこちらが買い得でしょう。

  37. 1007 マンション検討中さん

    横浜より南、西は安くはなるが、川崎や都心に通勤してる人からすれば比較候補には入らないでしょ。
    ここは川崎、都心勤務の人がこの価格帯且つ新築で購入するものとして計画されている。
    実は今のタイミングではほとんど競合物件はないんだよね。新築では。

  38. 1008 名無しさん

    そこまで言うなら是非買って下さいね。

  39. 1009 マンション検討中さん

    三井や野村のマンションが良くて、パークホームズ本郷台選ぶなら、パークホームズ星川の方が横浜に近くて価格も安くて良いと思いますよ。

  40. 1010 マンション検討中さん

    まーた不自然な営業コメがたくさん。
    まず横浜と比較する理由が分からない。都内アクセスを重視する人なら川崎内で他と比較すればいいだけ、本当の検討者ならそんな事言わないんだけどな。駅近は高すぎて手が出ませんよ…もお決まり文句。近隣の駅徒歩可な新築マンションだけに限定しても3つ4つ候補があり、ここと同価格帯だし、中古だと選択はさらに広がりますね。あえてバス便物件を選ぶ理由は何?

    というと、南武線は不便、新都市型交通の時代?のくだりになるんでしょ。

  41. 1011 評判気になるさん

    ↑近隣の駅徒歩可能マンションも十分調べましたよ。3つ、4つっておっしゃるのは、クレストプライムレジデンス、ラフォルム横浜鶴見ラウンドパーク、シティテラス鈴木町、レーベン川崎小田一丁目くの4つですよね?
    これらの工場跡地大規模マンション買うならプラウド川崎ガーデンテラスが子育てするのに一番良い環境と思えるのですが・・・
    ちなみに同じ南武線で住宅地系のプラウド武蔵新城スクエアまでいくと、もう全て5000万円以上です。プレミスト溝の口やジオ新丸子やプラウドシティ日吉あたりは6000万台までいきます。
    3LDKの中古は川崎駅10分圏内なら7000万、鹿島田10分圏内のまともな物件は5000万します。矢向尻手の中古買うなら上に挙げた新築買えばいいという話になってくるので、話戻って新築プラウド4500万円で盛り上がるのは、まんざら不自然な話でもないと思いますよ。

  42. 1012 マンション検討中さん

    まぁ4000万円台で世間一般でいうとこのブランドマンション買えるなら安いと思う価値観の人、
    別にバスに乗ることに抵抗感がなければ、この場所がいいと思う人は一定数いるわな。
    田舎出身者にとっては、別に駅なんて多少離れてて普通、むしろスーパーが徒歩2分なら十分。
    そうゆう層に支持される。
    そして売れていく。
    その度に、やっかみが増えて、ネガポジ論争が激化していく。
    これ、よく見る光景。

  43. 1013 マンション掲示板さん

    買う気ない、検討してないならこのスレでわざわざ批判だけするのは意味不明だな。なんでだろ。

  44. 1014 検討板ユーザーさん

    これらの工場跡地大規模マンション買うならプラウド川崎ガーデンテラスが子育てするのに一番良い環境と思えるのですが・・・

    ↑だから、こういうのが胡散臭いんだよ。。工場跡地だから何?イメージ操作?駅徒歩のメリットは無視?具体性が無いし、「子育てするのに一番」は公式HPそのままじゃん。まるで営業さんが書いたようなね。

  45. 1015 マンコミュファンさん

    市内同価格帯の徒歩物件は微妙に距離歩いたり乗り換え不便なんですもの。南部支線なんて尻手乗換(!)の上、本数少なすぎて純粋にバスと比較しても負けます。他は>>1004さんの言う通り。
    それに横浜の物件が比較対象にならないというのがわからない。横浜の物件だって結局都内までの通勤アクセス謳ってるのに。
    都内、横浜両方面のアクセスが良い川崎の時点で、バス便だろうと横浜奥地の物件よりは良いので比較対象にならないという意味ですかね?

  46. 1016 評判気になるさん

    >>1014 検討板ユーザーさん
    営業ではなくこのマンションを真剣に検討しているものです。一個人の感想に、なんでそこまで躍起になるの?

  47. 1017 マンコミュファンさん

    >>1015
    >>1011さん言う通り。の間違いでした。

    どこでも絶対に異論は認めず徹底的に批判したい人はいるものです。

  48. 1018 検討板ユーザーさん

    結局のとこ書いてる内容は、南武線はとにかく不便で、新型都市交通のバス便のメリットだけを強調するいつものやつですね。あまりに一側面だけ強調しておっしゃるのでね、まるで営業さんみたいだなと思っただけです。
    真剣に検討してますアピールをわざわざ検討板に書く意味が分からないな。子育てに良いんです!他は工場跡地で論外!と言われても、?ってなっちゃいました。まるで営業さんみたいだなって。

  49. 1019 評判気になるさん

    >>1018 検討板ユーザーさん
    逆におススメのマンションを教えてください。

  50. 1020 マンション検討中さん

    >>1019 評判気になるさん
    あ この切り返しよく見ますね。何かマニュアルとかあるのかな。少なくともバス便じゃないマンションが良いと思いますね。将来困ることが目に見えているので。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸