大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 沢良宜浜
  7. 沢良宜駅
  8. パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-14 06:58:00

パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/

所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社

棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード・レーベン茨木さわらぎ口コミ掲示板・評判

  1. 122 マンション検討中さん

    >>121 名無しさん
    前々からわかる人にしか伝わらない内容を仄めかされている方がいますが、何の目的でしょうか
    書かなくて良いならわざわざこの掲示板に書き込む必要も無いですよね
    注意喚起するにしても内容を伝えないのであれば何の意味もありませんし…

  2. 123 マンション検討中さん

    >>120 マンション掲示板さん

    気になりますね。完成で7割は売れてないと先々値引きやらなんやら気にしながら住み始める羽目になるでしょうね。たぶん今で4割から半分いかないくらいかな?と想像してます。半分住んでないマンション…怖すぎる…

  3. 124

    >>112 マンション検討中さん
    私もいい場所だと思ってます(^^)/
    私は運転ができないのでアクセスのことを優先してしまいます

  4. 125 マンション掲示板さん

    >>123 マンション検討中さん

    今、4割から5割くらいですか。
    しかし、コロナの影響等があり、収入が減ったり、会社の倒産やリストラなどがあったりしてそうなので、今大きな買い物はなかなか出来ないかも知れませんね。
    しかし、2019年から販売してる割には成約数が少ないですね。

  5. 126 名無しさん

    >>122 自分で検索したらええがな
    >>117がすごいヒントくれてるのに。

  6. 127 マンション検討中さん

    >>126 名無しさん
    いいえ、私も検索して結果は存じているのですがそこまでして注意喚起を促す目的がわからないので質問させていただきました、答えを知りたい訳ではありません

    ただこれ以上の問答はマンション検討の情報交換から逸脱してしまうので話を切ります、失礼いたしました

  7. 128 マンション掲示板さん

    >>123 マンション検討中さん

    販売開始を確認したところ、2019年7月から販売開始になってました。
    1年半で4?5割って、人気無さすぎですね。
    これはやはり価格よりも環境が影響してるのでしょうか?

  8. 129 マンション検討中さん

    >>128 マンション掲示板さん

    他買えるならわざわざここ買う人おらんでしょうからね。場所評価してる方は地元の人なのかな?それとも。。。

    地元の人が想像してたより少なかったという結果でしょうね。地元の方々からもう少し買ってもらえないと、いつ完売するやら…完成したら横断幕、看板、のぼり、値引きのチラシ、近所から見られる灯りのついてない部屋の確認、めげることなく住む覚悟を!

  9. 130 口コミ知りたいさん

    >>129 マンション検討中さん
    すでにマンションに横断幕あるような。

  10. 131 マンション掲示板さん

    >>129 マンション検討中さん
    横断幕や値引はあるんでしょうか?

  11. 132 マンション掲示板さん

    >>129 マンション検討中さん
    評価されている方は、関係者の方や業者の方?

  12. 133 住宅検討中さん

    >>132 マンション掲示板さん

    業者みたいな書き込み多いですね。
    そんなに盛り上がってなかったスレがいきなり書き込み増えて、アンチコメント多いですし業者臭がすごいです。

  13. 134 マンション掲示板さん

    >>133 住宅検討中さん
    良い内容を書かれている方は確かに業者の方の様な気がします。

  14. 135 匿名さん

    まー結局自分で見に行って判断しろって話ですよね。
    大きい買い物だからこそこんな掲示板の戯言で決めること出来ませんし。

  15. 136 マンション掲示板さん

    >>135 匿名さん
    確かに自分で判断するのは大事ですね。
    ただ、事前に色々と情報が分かるのはいいですね。
    書かれておられる通り、一生に一度か二度くらいの大きな買い物ですから。
    情報は大事だと思います。

  16. 137 匿名さん

    あけましておめでとうです!
    良いことありますよぅに!!

  17. 138 マンション掲示板さん

    最近、情報交換がよく行われていますね。
    引き続き、今後も情報交換よろしくお願いします。
    購入された方、今後購入を検討されている方のためにも。

  18. 139 検討者さん

    書き込みが気になって調べてみました。竣工時の成約率って、基本的にそんなに高いものではないようです。
    岸辺や相川駅前のマンションは竣工後1年以上経っても(2?3年の物件も)まだ値引きせずに販売しているようです。
    たしかに一昔前は即完売!みたいなものも多かったようですが、その定義も微妙なようです。
    もう少し、考えて結論だします。

  19. 140 通りがかりさん

    半分以下は人気ない確定。
    せめて値引きスタートを待ちましょう。

  20. 141 マンション掲示板さん

    >>139 検討者さん
    マンションの前を通りましたが、看板やたれ幕を見ると少し品を落としている感じがします。
    入居が始まれば、たれ幕は外して欲しいですね。
    それと入居から1年以上かけて完売?を目指しているマンションなら、資産性は低そうですね。

  21. 142 評判気になるさん

    今のところ6割くらいの成約らしいですね。

  22. 143 マンション掲示板さん

    >>139 検討者さん
    これを書き込まれたのは、関係者の方か業者の方?

  23. 144 マンション掲示板さん

    >>142 評判気になるさん
    成約率は6割くらいなんですか?
    それは確かな情報ですか?
    もしそうなら、春の入居までにもう少し売れそうですね。
    ただ、今はコロナの影響でローンを組むのはリスクが高過ぎますよね。

  24. 145 評判気になるさん

    >>143 マンション掲示板さん
    本当に考えている1人です。
    証明しようがないので、これで失礼します。

  25. 146 マンション掲示板さん

    >>145 評判気になるさん
    失礼致しました。
    最近、あまり良い書き込みがありませんので。
    また、情報をよろしくお願いします。

  26. 147 匿名さん

    業者としか思えませんね。
    しかもこの休業中のタイミング。
    みなさん、ここを検討するにしても、他を検討するにしても、掲示板は業者だらけなので鵜呑みにするのやめましょう!
    自身の直感が全てです!

  27. 148 評判気になるさん

    >>84 マンション掲示板さん

    舟木町のローレルコートも鍜治田工務店ですよね。

  28. 149 マンション掲示板さん

    >>148 評判気になるさん
    ローレルコートって、阪急茨木駅近くの5千万以上する新築マンションですよね。
    鍛治田工務店って、なかなか良い工務店なのでしょうか?

  29. 150 通りがかりさん

    >>149 マンション掲示板さん

    良くも悪くもただのマンション屋です
    工務店が大事というより、どちらかというと発注側のデベロッパーの問題かと

  30. 151 マンション掲示板さん

    >>148 評判気になるさん
    施工会社も大事ですが、マンションはやはり立地や環境も大事なのではないでしょうか?

  31. 152 マンション掲示板さん

    >>148 評判気になるさん
    少し前の書き込みで、鍛治田工務店の作業が何かいい加減みたいな事を書かれている方がおられました。
    入居後、何かあったら対応して頂ける様な事もかかれてましたが、何も無い様に建てて欲しいですよね。

  32. 153 マンション掲示板さん

    >>150 通りがかりさん
    気になる書き込みでした。
    デベロッパーって、イマイチなんでしょうか?

  33. 154 マンション掲示板さん

    [投稿が重複していましたので削除しました。 管理担当]

  34. 155 匿名さん

    ここ周辺は大きい病院があるからいざというとき安心感はあるなと思っています。
    コンビニも自分はローソン派なので結構いい感じに思ってます。

  35. 156 マンション検討中さん

    デベロッパー大手7社の仕事をしているゼネコンなら割と信頼できると思っています。
    大手はそれなりの基準がありますから。
    あとは、物件の建設費用の高い安いで建築業社、その下の設備業社の品質管理が決まり
    価格なりの建物になるとおもいます。

  36. 157 通りがかりさん

    ここを買った人、元から住んでる人も閲覧してるのは配慮しながら書き込んでほしい。土地の勉強不足で住んでるのかもしれないけど、これからここで生活しないといけないのです。町並みはいたって普通ですし、夜中に集まってる人たちはごく一部です。気になる場所は避けたり、利用しなければいいですし、勉強ができる子もいます。これだけの数のマンション全部の部屋が埋まればきっと町の見え方も変わると思う。

  37. 158 マンション掲示板さん

    >>155 匿名さん
    ローソンいいですね。
    ただ、ここと同時期に販売している茨木の総持寺の新築マンションには横にイオンタウンが出来ますよ。
    24時間のコンビニの方がいい場合もありますが。

  38. 159 マンション掲示板さん

    >>156 マンション検討中さん
    結局のところ、このマンションはどのレベルになるのでしょうか?

  39. 160 検討板ユーザーさん

    >>159 マンション掲示板さん
    どのレベルかは、わかりません。
    近くに比較できるマンションがありませんので。
    今建設中のマンションで比較するならicoシティだと思います。
    周辺地域なら阪急摂津駅あたりのマンションかなと思います。価格も同じようですし。
    この地域は茨木市にこだわる人が住むというより摂津市でもあまり大差がない地域だと思います。
    個人的な意見ですが。

  40. 161 マンション掲示板さん

    北摂の物件としては良いと感じます。

  41. 162 マンション掲示板さん

    >>161 マンション掲示板さん
    どういうところが良いのですか?
    価格?場所?

  42. 163 マンション検討中さん

    価格の割に設備が充実している印象
    でもスーパーはもう少し増えてほしいなー

  43. 164 マンション掲示板さん

    >>163 マンション検討中さん
    設備の充実と書かれてますが、お勧めの設備は何でしょうか?

  44. 165 マンション掲示板さん

    >>157 通りがかりさん
    書き込み拝見致しました。
    他の方の書き込みだけではなく、実際のご意見ですね。
    全部売れれば見え方も変わると思いますが、他の方の書き込みだとまだ半分くらいとの事。
    なるべく早く完売すればよいですね。
    そして、どう変わるか楽しみでもあります。

  45. 166 マンション掲示板さん

    現場を見ましたが、立地はよいですね。
    まぁ、阪急茨木駅、JR茨木駅等と比べることは出来ないですけどね。

  46. 167 マンション検討中さん

    良き良き~(*'▽')

  47. 168 匿名さん

    >>166 マンション掲示板さん

    比べたらあかん。世界がちがう。民度がちがう。

  48. 169 匿名さん

    >>165 マンション掲示板さん

    完売は遠い未来。見え方はしばらく同じです。

  49. 170 評判気になるさん

    >>168 匿名さん
    世界も民度も同じです。自転車で15分の範囲ですから。
    次の投稿も同じ方ですかね?
    購入検討している人の情報収集の場でもあるので、あまりいい加減なことは記載しない方が…と思います。
    まぁ、どんなサイトにも、そういう方はいますけど。

  50. 171 マンション掲示板さん

    >>169 匿名さん
    色々な書き込みが気になりますが、完売が難しいのは、書き込みにある環境も影響しているのでしょうか?

  51. 172 マンション掲示板さん

    現地を見ましたが、駐車場がマンションの建物と近過ぎて圧迫感を感じましたね。
    入口も結構狭く感じました。
    新築マンションって、建つ前から販売されているので、実際の出来てからのイメージとは違う場合が多いですね。
    モデルルームやパンフレットだけでは分からない事が多いです。

  52. 173 評判気になるさん

    >>166 マンション掲示板さん
    駅まで徒歩5分の同条件で考えると、ここが3700万円なら茨木市駅なら6500万円前後。
    それなりの場所はそれなりの価格ですね。
    私は購入後の生活を考えて、茨木市駅は諦めました。

  53. 174 マンション掲示板さん

    >>173 評判気になるさん
    環境やモノレールということを考えなければいいかもですね。
    私もそれで検討しています。
    ただ、何らかの理由で売却しないといけなくなった時は厳しいかもしれないですね。

  54. 175 評判気になるさん

    >>174 マンション掲示板さん
    周辺の中古マンションの価格や場所も確認しましたが、私は売却時も大丈夫そうだなぁと感じました。
    このあたりの判断は個人差でますね。
    茨木市周辺は売れやすそうですが、高いので買える人も限られそうです。

  55. 176 マンション掲示板さん

    >>175 評判気になるさん
    価格の方は大丈夫そうなんですね。
    仮に10年くらい住んだ場合、購入価格の2?3割減くらいなら良いのですが。

  56. 177 評判気になるさん

    >>176 マンション掲示板さん
    こればっかりは、その時にならないと分からないですよね。
    私は単純に駅近だし、現時点での周辺中古マンションの価格から考えて大丈夫かな?と。
    とは言え、一生で1番高い買い物だと思うので、いろいろ考えましたが購入の方向です。
    あと、彩都よりは可能性あるとも考えました。
    個人的に彩都は安いけど候補から外しました。
    難しいですね。

  57. 178 マンション掲示板さん

    >>177 評判気になるさん
    近辺のマンションから考えると大丈夫なんですね。
    それなら、検討を引き続き続けたいと思います。
    特に阪急茨木駅付近の事は考えない様にしないといけないですね。

  58. 179 マンション検討中さん

    >>177 評判気になるさん
    判断基準として
    そもそも近辺にマンションなくないですか?

  59. 180 評判気になるさん

    >>178 マンション掲示板さん
    お金があれば住みたいですけどね。

  60. 181 評判気になるさん

    >>179 マンション検討中さん
    そうなんですよ。
    もっと沢良宜駅よりも遠くて古いマンションなんですけど、案外の値段で出されてましたよ。

  61. 182 マンション掲示板さん

    >>181 評判気になるさん
    それらのマンションは、沢良宜駅ではなく、南茨木駅付近ですか?
    南茨木駅付近はマンション沢山ありますね。

  62. 183 評判気になるさん

    >>182 マンション掲示板さん
    いろいろ見ましたが、1番近い条件かなぁと思ったのは、沢良宜まで徒歩9分。南茨木まで徒歩12分。77平米弱と少し広いですが、築20年で2880万円で出ています。
    私は案外高い金額だなぁと感じました。
    因みに管理費、修繕費も高いと感じました。

  63. 184 マンション掲示板さん

    >>183 評判気になるさん
    内容からすると、どちらかと言えば、南茨木駅寄りですね。
    その場所だと最寄り駅は両方記載出来そうです。

  64. 185 匿名さん

    >>183 評判気になるさん
    ネバーランド?

  65. 186 マンション掲示板さん

    >>185 匿名さん
    マンション名ですか?

  66. 187 マンション掲示板さん

    昨日、マンションの前を通ったら、先月有ったマンションののぼり広告や看板広告が無くなってました。
    有るのと無いのでは、イメージが違いますね。

  67. 188 評判気になるさん

    >>172 マンション掲示板さん
    今日見て、なるほどと思いましたが、よく見ると玄関側ですね。まぁ気になる方がいるのは理解できましたが、私はきになりませんでした。

  68. 189 eマンションさん

    >>188 評判気になるさん

    中層階より上、特に高層階は全く
    気にならないかと思います。

    低層階は気になる方もいらっしゃるかもしれませんが。

  69. 190 評判気になるさん

    >>183
    ほんと高いですよね。。。
    価格重視で中古マンションを見学しているのですが、
    ここと大差ない気がします。
    築30年~40年のマンションは正直悩みます^^;


  70. 191 マンション掲示板さん

    >>188 評判気になるさん
    気にしなければいいと思いますが、廊下と駐車場がやっぱり近く感じますね。

  71. 192 マンション掲示板さん

    >>187 マンション掲示板さん
    のぼり広告が無くなったのは良いですね。

  72. 193 マンション掲示板さん

    >>192 マンション掲示板さん
    のぼり広告があった時は、すごく安っぽいイメージでした。

  73. 194 マンション検討中さん

    一から拝見していると南側幹線道路を通る大型トラックの音・振動・排ガスを気にされている方が少なくて驚いています。あまり皆さん気にされないのでしょうか。

  74. 195 マンション掲示板さん

    >>194 マンション検討中さん
    そんなに騒音は気になるレベルですか?
    住んでみないと分からない事は多いと思いますが、貴重な情報ですね。

  75. 196 マンション掲示板さん

    >>190 評判気になるさん
    南茨木駅周辺もマンション多いですね。
    阪急電車という利便性を考えたら、南茨木の中古物件もいいかもですね。
    モノレールも必要性に応じて利用出来ますし。

  76. 197 マンション掲示板さん

    >>190 評判気になるさん
    築30年以上でも3千万以上するんですか?

  77. 198 評判気になるさん

    >>197 マンション掲示板さん
    いえ、出来れば20年以内のマンションを考えているのですが
    希望の値段でマンションが見つからず、30年以上のものも
    視野に入れるべきなのかどうかで悩んでいました。
    こちらのマンションは騒音ネックで外していたのですが、
    周辺の中古マンションも高いですし
    >>175さんが仰っているように売却時の不安を
    考える必要がないのであれば一度見学してみようかと思っています。

  78. 199 マンション検討中さん

    元の金額も3000万台ですし、そこまで大きく価値が落ちる事は無いと思っています
    周辺環境は良くも悪くも今後変わり映えする事も無さそうです
    最寄りのスーパーが駅の帰り道にあればなあと思いますが、増えないかな…
    アプロは駅と反対方向なので仕事帰りに寄れないのが少し手間ですね

  79. 200 評判気になるさん

    >>198 評判気になるさん
    騒音って、どれくらいなんでしょうね?
    2階や3階だと気になりそうですね。

  80. 201 eマンションさん

    となりのローソンに入ってても全く気にならないですよ。店内BGMもあるんでしょうけど。

    窓は全部防音サッシだし、閉めていれば大丈夫なんじゃないですかね。

    排気ガスは低層階は仕方ないとして。

  81. 202 マンション掲示板さん

    >>201 eマンションさん
    マンション、窓は防音サッシなんですね。
    それでも幹線道路側は音はするでしょうね。
    トラックやバイクは音が大きいですからね。

  82. 203 評判気になるさん

    >>201 eマンションさん
    ローソンで雰囲気確認するのは、いいですね。
    思いつきませんでした。
    上の階なら、それ以下になりますね。
    ありがとうございます。

  83. 204 マンション検討中さん

    >>202 マンション掲示板さん
    防音サッシなんですか?
    どこの情報でしょうか?具体的な内容を教えてください

  84. 205 マンション検討中さん

    北摂でマンションを検討しています。
    北大阪急行桃山台では 5千万ではないくらいです。やはり沢良宜という土地柄などが価格に影響してるんだろうと思います。駅近、高速も近くでとても便利なんですけど。そのせいかトラックも多いです。おまけに横が大型トラック駐車場。近隣のローソンにかなり停まっています。このマンションの価格だと何年後にめちゃくちゃ下がるようなことはないと思いますが。
    価格は良いけど 公園が近いとはいえ ものすごく環境が良いとは言えないし、、なんか?!子供が小さいのでここで育てたい!と思い切れないので悩みます。

  85. 206 評判気になるさん

    >>205 マンション検討中さん
    完璧な条件の物件に出会う事は稀だと思いますが、踏ん切りがつかないなら見送るのが賢明だと思います。
    そもそも土地柄云々ではなく、比較対象が桃山台なら、せめて茨木市駅周辺の物件を探された方が良いですね。
    ただ同条件では中古マンションでもないと思います。

  86. 207 通りがかりさん

    >>205 マンション検討中さん
    この辺は北摂ブランドを求めている方には無縁ではないかと思います。

  87. 208 eマンションさん

    >>204 マンション検討中さん
    少しはご自分でも調べられたらどうですか?

    公式HPにしっかりと載っていますよ。

  88. 209 マンション掲示板さん

    >>205 マンション検討中さん
    北摂では、茨木も良い所だと思いますが、豊中吹田とはまた環境が違うと思います。
    特に豊中辺りは閑静な住宅街が多く、良い環境だと思います。

  89. 210 評判気になるさん

    >>205 マンション検討中さん
    トラックの駐車場なんですね。
    マンションの工事関連のトラックが止まってると思ってました。

  90. 211 マンション掲示板さん

    >>205 マンション検討中さん

    大型トラックの駐車場なんですね?
    今後、現地を通る時が有れば確認しようと思います。

  91. 212 マンション掲示板さん

    >>208 eマンションさん
    確認してみます。
    ポイント高いとこですよね。

  92. 213 マンション検討中さん

    安かろう悪かろう
    いろいろ妥協や納得できる人にはもってこいの物件ですね

  93. 214 マンション検討中さん

    トラックはマイナスポイント大きいですね
    騒音はもちろん、振動や子供がいると安全性も心配

  94. 215 マンション掲示板さん

    >>213 マンション検討中さん
    それでも書き込みを拝見すると、3000万台の物件が多いのに半分くらい?しか売れてないんですね。
    やはり、書き込みの内容から判断させて頂くと、環境が影響しているのでしょうか?

  95. 216 評判気になるさん

    >>213 マンション検討中さん
    うーん、賃貸で近所に住んでいて購入検討中です。
    場所も環境も悪くないと思いますが、それは人それぞれですね。
    ただ安かろう悪かろうという方が、この物件を確認して書き込みすることには違和感があります。
    貴重な情報交換の場ですので、4000万円レベルでの検討の場であることをご理解頂ければ幸いです。
    同レベルでの貴重なご意見なら、ご教示願いたいです。
    宜しくお願いします。

  96. 217 匿名さん

    安かろう悪かろうの理解に質問です。
    ここを検討、購入されてる方はこの値段に合った年収ということですか?4000万円の20%前後だと年収500万円から600万円といったところでしょうか?これ以上の年収の人間だと環境や教育、住み心地に後々後悔が出てくるような感覚での理解でいいでしょうか?

  97. 218 マンション検討中さん

    土地柄やマンション設備など納得できた人が購入したらいいとおもいます。価値観は人それぞれなので、他人に合わせる、他人に聞く必要ないです。
    茨木の他物件より安価なので、お得感はあるとおもいます。

  98. 219 匿名さん

    >>218 マンション検討中さん

    なるほど、このような感覚だと進めてもいいんですね。住む方の思考性で生活基準が決まり、その生活基準から教育、環境が決まりそうな気がしました。支払いに余裕があればもう少し頑張った方が良さそうですね。参考になりました。ありがとうございました。

  99. 220 マンション掲示板さん

    >>217 匿名さん
    年収500万から600万だとしても、頭金をいくら入れるかによって変わってくると思います。
    20代で購入、夫婦共働き等であれば、頭金が少なくても大丈夫かなと思いますが。
    30年くらいのローンなら、上記の年収なら3000万くらいがマックスだと思います。
    700から800万以上だともう少し余裕があるかもしれませんが、養育費等も結構要りますからね。

  100. 221 匿名さん

    年収800万とか1000万とかもらってる人には気持ちがわからないんですよ。工夫して暮らすのも住む楽しみですよ?工夫できない人は便利で高いところで買えばいい。売却も永住する気持ちがないから不安になる。工夫して永住できるように考えられる人が買うべきマンションです!

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸