大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー堺東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺東駅
  8. プラウドタワー堺東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-04-25 05:59:38

プラウドタワー堺東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/sakaihigashi/

所在地:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通154番(地番)
交通:南海電気鉄道高野線 「堺東」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.53平米~110.49平米
売主:野村不動産株式会社 株式会社竹中工務店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 20:38:06

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー堺東口コミ掲示板・評判

  1. 662 マンション検討中さん

    >>661 匿名さん

    >>661 匿名さん
    ありがとうございます。
    同じ広さで考えて、階の違いってそんなに値段に関係ないのですね。
    やはり、広さですね。
    駅近でなにかと便利そうなので、モデルルーム行ってみようと思います。

  2. 663 匿名さん

    治安の悪さと空気の悪さと車の音やバイクの騒音で低層階はすぐに
    中古に出回ると考えられます、どうしてもここに住みたい理由が分かりませんが
    少し待てばきっと中古で安く買えることでしょう

  3. 664 匿名さん

    価格が下がらないか・・・と値下げを待っている方、
    みなさんの書き込みを見ていると多いのかな。
    基本は、入居もスタートして数年売れなかった場合だけだと思います。
    プラウド物件なので、特に値下げは考えられない感じですね。

  4. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    大手は余力があるので、多少売れ残っても値下げはしません。
    しかもこの物件はかなり人気で即売り切れですますので、おそらく売残りはないでしょう。

  5. 666 匿名さん

    夜中19時に工事してるのかと思って聞いてたら暴走族がマンション前でバイク吹かしてた
    こんなに道路が近いと毎日、バイク吹かされるとバイク恐怖症になるよ、車の音も案外うるさいしね私もそれで神経症になり嫌で引っ越した、買うなら絶対20階以上

  6. 667 匿名さん

    間取りの不便さを書いてる方いましたが、リフォーム前提で買われる方も多いのでは?

  7. 668 匿名さん

    プラウドは値下げの実績がないんですか?

    検索してみると営業さんから「値下げは一切ない」と言われていたり、
    値下げの交渉にも応じないという話が出てきます。
    プラウド全棟で徹底しているのか、地域によっては値引きありなのかが知りたいです。

  8. 669 通りがかりさん

    ここに限らず業界として値下げは竣工後に売れ残りが多かったり何年も経たないとないですね

    途中の値上げは一般的ですが
    初め安めにして売れ行き見ながら値上げする感じです

  9. 670 匿名さん

    一つ値下げすると他の入居者の不動産の資産価値にも
    影響するから容易に下げれないのよ
    ただ中古で出す場合は本人の自由だから、、、
    そして確実に中古で3年以内に買えると思う

  10. 671 匿名さん

    >>668 匿名さん
    売れ残っている光明池のマンションならともかく、抽選で即日完売のマンションを値下げする訳ないでしょう。

  11. 672 匿名さん

    売主からの値引きは期待できないが、中古であればある程度安くなる可能性があるという事ですね。
    ケースとしては少ないかもしれませんが、新古として何年か残った場合は値引き販売もされているんでしょうか。

  12. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    中古でも、安くならないと思いますし、ほとんど出ないと思います。出ても中古の築浅の売主は強気の値段設定しますから。それでも買う人が現れそうですし。
    また、ここは新古で残らないと思います。他の堺のマンションとはまったく人気が違います。

  13. 674 匿名さん

    人気物件が強気で高値なのは仕方ないですよね
    値下がり中古待ちしてまで、こちらの物件を買いたいという人がいるのがまず驚きです

  14. 675 匿名さん

    >>674 匿名さん
    いろいろ言う人もいますが、今までの販売実績の結果が全てです。
    相当な人気物件なので、中古で売り出すのも新築時より高い値段設定するでしょう。
    資本主義は、需要と供給のバランスなので、いろいろ言ったところで、ここのマンションが欲しい人が多いのは、事実です。

  15. 676 匿名さん

    堺市で賃貸業しています。
    そもそも道路が近すぎるしバイクの音や車の音がうるさすぎる
    この道路からの距離ではろくに寝てられない
    しかも国道なので車が通るのは仕方ないのでうるさいと警察に文句も言えないし
    きてもくれない、排気ガスも半端ないだろうし、正直この環境で
    この蜂の巣の一角が5千万かと思ってしまう、
    アリオ鳳の目の前の賃貸用新築マンションが
    空室ばかりだったし、もう堺市自体に賃貸需要少ないのかな

  16. 677 匿名さん

    >>676 匿名さん
    いつもいつもご苦労様

  17. 678 マンション検討中さん

    最近スーモにもプランが沢山載るようになりましたが、今年になって売れ行きどうなんでしょうか。

  18. 679 マンション検討中さん

    残りわずかです

  19. 680 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん
    ほっておいても売れるので、特に販売努力はしていません。

  20. 681 マンション検討中さん

    >>679 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    なかなか完売にならないので、人気ないのかなぁなんて思いまして。

  21. 682 匿名さん

    >>681 マンション検討中さん
    時期分けて販売してるだけ
    その都度即完売

  22. 683 匿名さん

    にぎやかな通りに面するマンションなので騒音は避けられないかもしれませんが、
    そのような立地だからこそ遮音構造はしっかり作られているのでは?
    公式HPに構造の詳細が出ていませんが、壁の厚さとサッシの構造は
    どうなっていますか?

  23. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    それを確かめて購入検討されてるのですか?

    それとも、既に購入されたのでしょうか?

  24. 685 マンション検討中さん

    >>682
    最近は、よく事前受付して要望があった分を出すので、最初は完売と
    なるのは当たり前。売り方の問題。

  25. 686 匿名さん

    >>685 マンション検討中さん
    第1期で購入しましたが、あらかじめ第1期で販売される住居が決まってました。
    要望はその中で出して、あくまでも、抽選にならないようにするためでした。
    ただし、どうしても抽選になったところもありました。

  26. 687 マンション検討中さん

    入居の後に降り掛かるリスクも検討を
     余裕がある方は関係ないですが

  27. 688 匿名さん

    >>687 マンション検討中さん
    そんなん言い出したら、リスクのない物件なんてないですよ。

  28. 689 匿名さん

    管理は修繕費と、長期修繕計画でどれくらい上がるんですかね?
    今良くても、今後の支払いがタワーマンションは高いイメージなのですが、、、

  29. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん
    タワーマンションって居住用には向いてないよね

  30. 691 匿名さん

    タワマンって、マウンティングすごそうwww

  31. 692 マンション検討中さん

    >>691 匿名さん

    充分あるある

  32. 693 通りがかりさん

    久しぶりにサイト覗きましたが相変わらず物件や物件周辺環境をこき下ろす輩がいますねぇ(^^;)
    身内が買おうとしてる訳でもないのに、そんなに一生懸命こき下ろして意味ないですよね。身内じゃない人がバカな物件買おうとしてても、心の中で“バカな物件買おうとしてる”ってほくそ笑むぐらいが普通です。
    こき下ろす輩には当然何かしらの意図があるんでしょう。
    とりあえず3つ思いつきました。
    1.とても魅力的な物件だが自分には何があっても買えっこないので、将来のオーナーに直接目の触れるこのサイトで鬱憤ばらし。
    2.不動産関係者で、プラウドタワーが人気で自分の売りたい物件が売れなくて困っている。
    3.実はプラウドタワーを買うつもりだが、出来れば抽選になりたくないので、ライバルを減らしたい。

    意外に3番が多かったりして(^^;)

    私は第一次販売で第一希望の物件を押さえれて、日々立ち上がって行くタワーを見上げて入居に心躍らせております(^-^)

  33. 694 匿名さん

    >>693 通りがかりさん
    私も同じく、希望の物件購入済みです(^^)

  34. 695 匿名さん

    311が近い事もあり、昨日のニュースでタワーマンションの防災訓練の様子を
    レポートしていましたが24リットルの水を背負って46階まで階段を登る住人さんが
    大変そうでした。
    タワーマンションに住む以上はメリットと共にいざという時の備えと心構えが
    必要なのだと思いました。

  35. 696 匿名さん

    >>695 匿名さん
    別にプラウドタワー堺東だけの問題じゃないですよね。わざわざここの掲示板に書きますか?

  36. 697 評判気になるさん

    隣に市役所があるので、
    この周辺地域は、
    災害時、ライフラインの復旧は早いと思います。

    断水が長期化する心配は無さそうです。

    堺市の中でも、最も優先されると思いますよ。

  37. 698 マンション検討中さん

    >>697 評判気になるさん

    それって、モデルルーム観に行った時に言われたことと一語一句同じなような。
    やはり、関係者さんここに投稿されてますか?

  38. 699 デベ子

    >>698 マンション検討中さん

    それ聞いたところで何の意味が?
    結局関係者かどうか判断つくわけないし!笑
    「私、関係者ですっ」って言うと思っているのかな。発言の裏付けを取りようがないのに、何の確認が必要なんですか?

    クチコミサイトなんだから、いいところと悪いところを書けばいいのに。関係ないことばかり書くのは荒らしと同じ。
    削除されますよw 

    この物件は騒音が気になる。以上です。

  39. 700 匿名さん

    上町台地から続いている活断層が通っているのがスゴく気になる。

  40. 701 匿名さん

    >>700 匿名さん
    それなら、買うのやめとけ

  41. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん

    お前にそんなこと言われる筋合いはないわ。ボケ!

  42. 703 匿名さん

    >>693 通りがかりさん

    嫉妬でしょうね。

  43. 704 匿名さん

    >>699 デベ子さん

    鉄道の音は、モロ拾いますね。

  44. 705 匿名さん

    >>704 匿名さん
    線路の反対側にしました。西日がきつそうですが...
    大阪市内のタワマンなら、大阪市内は地下鉄が多いので、ここみたいなのはあまり無いと思います。

  45. 706 匿名さん

    鉄道の音は上階層でもよく拾いますよ。
    以前住んでいたマンションがそうでした。
    でもタワマンに住むとあまり窓開けないから関係ないかも。

    タワマンで西日はきつい。
    ガラスの性能によるが。
    E-row位あればよし。

  46. 707 評判気になるさん

    窓開けなければ音気に成りませんよ。昔の作りと違います。電車や暴走族も閉めておけば心配ないです。駅上最高ですよ。

  47. 708 匿名さん

    ゆうほど駅上か?

  48. 709 マンション検討中さん

    コロナのせいでモデルルーム休業だって。

  49. 710 購入経験者さん

    いつも通るが暴走族だらけやん、コロナで貯金も減ったし要らんわ
    やっぱこれからは賃貸やわ

  50. 711 マンション検討中さん

    遅れてません?かなり
    何か連絡ありましたか?

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸