東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)ベイサイドタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. (契約者専用)ベイサイドタワー晴海

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-19 14:12:57

ベイサイドタワー晴海の契約者専用スレです。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/bst/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-02-25 19:34:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション住民さん

    >>240 住民板ユーザーさん

    すみません、誤解を生みそうなコメントをしていました。シャワーについては半端に手元の節水スイッチを入れると弱くなります。ただ、手元で確認できるので、気づかないということはめったに無いというのもおっしゃるとおりです。

    水道水そのままの冷水と、給湯器を通る温水とでは、温水のほうが水量水圧ともに弱くなります。その差が極端に弱いということであれば給湯器の不具合とも考えられます。

    給湯温度を数℃上げて、水栓の方で冷水と混ぜることで不足分を補うという方法もあります。ただ、極端に少ないということであれば一度確認したほうがいいと思います。うちは40-42度で給湯していて、今のところ問題は出ていません。

    住友不動産のアフターサポートセンターに電話してみると解決できるかもしれません。かなり親切に対応してもらえますよ。

  2. 242 住民板ユーザーさん1

    すごく些細な質問ですが、ディスポーザーのフタはシンクの金網のところに置いていますか?
    特に金網のサイズと合うように作られているわけでもなくリビング側からも見えてしまうので、皆さんはどこに置いているのかなと…

  3. 243 住民板ユーザーさん

    >>241 マンション住民さん
    ご教授頂いてありがとうございます。
    一度、給湯温度を上げて試してみます。

    またそれでもという場合はアフターサポートに連絡をしてみます!
    ご親切にありがとうございました!

  4. 244 住民板ユーザーさん2

    >>243 住民板ユーザーさん
    水圧あがりました?

  5. 245 住民板ユーザーさん

    >>244 住民板ユーザーさん2さん
    試してみましたが、あまり変わらない感じがします。

    まず気軽にアフターサポートに相談してみようかと思います。

  6. 246 住民板ユーザーさん

    >>242 住民板ユーザーさん1さん
    うちは今のところシンクに直置きしています。普段蓋は外しているので良い設置の仕方があれば教えて欲しいです!

  7. 247 ?住民板ユーザーさん

    皆さん、はじめまして。先日当物件を購入し、10月入居の者です。よろしくお願い申し上げます。
    まだ入居は先の話ですが、一つ皆様にお聞きしたいです。内覧チェックの際、皆様ご自身だけで内覧されましたでしょうか?築5年以上経過していることもあり、自分達だけでは不安なので、専門家の立ち合いも検討してますが、皆様どうされたかお聞きしたいです。

  8. 248 入居予定

    >>247 ?住民板ユーザーさん
    自分たちだけで見学しました。
    細かい汚れやキズはありましたが、致命的なものは無かったです。

  9. 249 住民板ユーザーさん

    >>247 ?住民板ユーザーさん
    専門家の意見を聞いてみたいので、是非専門家に依頼してみてください。

  10. 250 住民板ユーザーさん8

    >>247 ?住民板ユーザーさん
    自分たちだけでチェックし、入居後も今のところ後悔は何もありませんが、専門家への依頼が可能なのであれば是非聞いてみたいですね。

  11. 251 匿名さん

    >>242 住民板ユーザーさん1さん
    >>246 住民板ユーザーさん
    我が家はこの商品使ってます
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002CJMAEQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_...

  12. 252 マンション住民さん

    >>242 >>246 >>251 さん

    私もディスポーザーの蓋は金網においていました。長期間使わないようでしたら引き出しのディスポーザー直下の空きスペースに収納することもできます。

    ちなみに蓋を使ってないときに使える別の物があるのかというと、現状装備されているもの以外のものはないようです。(住戸によって違うかもしれませんが、ご参考: GD-B181M(S/P) https://confort.jp/disposer/max/
    なのでメーカーとしてはこの機種はディスポーザーに投入するとき以外は常に蓋を装着するのを想定しているのかなと思います。

    金網はとても参考になりました。蓋を外すと小物がディスポーザーに入ってしまうので困りますよね。
    ディスポーザー口の直径は14.5mmですが、ディスポーザー自体の突起で汎用の円形蓋はそのままでは使用できないようです。切り欠きがある蓋を購入してみたところ、ピッタリと収めることができました。少々の段差や親指大の穴はできてしまいますが、洗い物などの用途では問題なく使えるのではないかなと思います。
    ご参考まで。
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08T8TDPSQ/

  13. 253 住民板ユーザーさん1

    nuroかぁ。良さそうですね。安いし。

  14. 254 住民板ユーザーさん4

    >>247 ?住民板ユーザーさん
    私は自分たちだけで行きましたが、この物件は空室期間が長かったせいか壁紙の浮き(一部は剥がれ)が気になり、ほとんど貼り替えてもらいました。建物が出来上がってから時間が経っているので乾燥などによる経年劣化なのかなーって思いました。

  15. 255 入居済みさん

    >>253 住民板ユーザーさん1さん
    結構契約されてた方いらっしゃいそうですが、どうなんでしょうか?現状ネットを使っていて凄く遅く感じることがないため、利用を検討された方のご意見伺いたいです。

  16. 256 住民板ユーザーさん1

    >>255 入居済みさん
    おそらくnuro含めスイスイ以外を検討している人は、
    ①スイスイをそもそも利用していない人(遅いと思い込んでるなどの理由)
    ②スイスイが遅いと感じている人(通信の利用用途はは人それぞれ) 
    ③まだまだ居住者は増えるでしょうから、その際に遅くなるのではと危惧している人
    ①②③のいずれかと思います。
    スイスイでなんの問題もないなら、それが1番ですね!

  17. 257 住民板ユーザーさん

    nuro引いた方はスピードチェックして頂きたいです

  18. 258 住民板ユーザーさん6

    >>257 住民板ユーザーさん

    導入して土曜にスピードテスト
    昼時間帯450mbps程度
    夜9時くらい150-200mbpsくらい出てました
    宅内LAN経由の自前無線LAN機器経由です

  19. 259 住民板ユーザーさん1

    >>258 住民板ユーザーさん6さん
    早いですね。一気に高速インターネットマンション化

  20. 260 住民板ユーザーさん8

    >>258 住民板ユーザーさん6さん
    現状suisuiだと、うちは90mbpsくらいなので、それに比べると早いですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸