大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. シティオアシス東三国 住民板
匿名さん [更新日時] 2011-01-17 12:04:43

まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。


検討中の方の掲示板は↓コチラです。

「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/


売主:
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 277 匿名

    276さん

    それで、大丈夫だと思いますよ。

  2. 278 匿名

    277さん

    ありがとうございます。一応測ったんですけど自信なくて助かりました。

  3. 279 マンション住民

    278さん

    高さを2mでオーダーするなら、カーテンレールを隠すタイプ(Aタイプだったかな?)で作ると仕上がりが203cmくらいになって床ギリギリのところまできてバッチリですよ!
    今のカーテンフックって高さ調節ができるものがほとんどなので、結構融通がききます。
    ちょっとした裏技ですね。

  4. 280 マンション住民さん

    スーパーはいつ頃できるんでしょうね?
    楽しみです!!

    話は変わりますが、周辺の幼稚園情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
    来年くらいから子供を幼稚園に通わせようと思うのですが、どこが良いのか?
    バス通園は必要??ルートは???などなど知りたいです。

    まこと幼稚園(だったかな?)のバスは南側出口のところに来てるようですが
    他のバスは見ることはあっても、どこに停まるのかわかりません。

    情報サイトで見るより、生の声も聞きたいので実際に通われてる方や、
    通われていた方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

  5. 281 住人

    ひじり幼稚園のバスも公園前に来てるはずです。
    みくにひじり幼稚園はバスはありません。ここから自転車で10分から15分くらいかかります。
    西三国小学校前の道まで出ると、他にも幼稚園のバスが何台か来てるみたいです。

  6. 282 マンション住民さん

    281さん

    280です

    情報ありがとうございます。
    西三国小学校の道まで出ればいろいろあるんですね^^
    調べてみます。

    雨の日なんかを考えると、バスのある幼稚園の方がいいのかなぁ?
    って思ってます。

    他にも、「○○幼稚園はこんなところがいいよ」みたいなのが
    あれば教えてください。
    公園で会ったお母さん方に聞いた中では、

     ・ひじり幼稚園  ・・・ 給食がいい
     ・大阪東邦幼稚園 ・・・ しっかりした授業がいい
     ・ラサンテ幼稚園 ・・・ のびのびしてるのがいい

    が評判いいみたいでした。

  7. 283 住人

    282さん

    281です。
    うちの子はみくにひじり幼稚園に通っています。
    私は282さんとは逆で、子供が急に熱を出して迎えに行く時とかに近くの幼稚園の方がいいかな(ペーパードライバーなので車でお迎えは無理なので・・・)と思って、ひじり幼稚園とみくにひじり幼稚園のどちらかで考えました。
    結果的にみくにひじり幼稚園にしたのは、入園説明会の時のアットホームな雰囲気と園長先生のお話がよかったからです。
    ひじり幼稚園の入園説明会は子供と一緒なので話をちゃんと聞く事が出来ませんでした。みくにひじりは説明会の間、別室で子供を預かってくれたのでゆっくり聞けました。

    ちなみに、ひじり幼稚園はみくにひじり幼稚園の園長先生のお父様(現理事長)のご兄弟が設立された幼稚園だそうです。


    実際通ってみてですが、

    良い所・・・制服がないので(私服の上にスモッグを着るだけ。夏は指定のTシャツ)、よごしてもガンガン洗濯できます。行事などが多く、親の出番が多い(プールの手伝い当番など)ですが、その分、園での子供の様子が見れるしお母さん同士の交流も出来てよかったと思います。

    悪い所・・・雨の日や寒い日はつらいです。バス通園の幼稚園がうらやましいと思うこともあります。若くて、勤続年数の浅い先生が多いです(一概に悪いとはいえませんが)。延長保育の料金が高い。



    バス通園ですと、東邦幼稚園・めぐみ幼稚園などが人気のようです。(めぐみ幼稚園はアンパンマンのバスがとてもかわいいです)
    どちらも、のびのびしてていいみたいです。
    東邦幼稚園のバスは西三国小学校と業務スーパーの間に来てたと思います(違ってたらすみません)。
    ひじり幼稚園もバスはありますが、時間が早いらしいです(7時前後)。



    幼稚園もたくさんあるし、2年保育・3年保育で選ぶ幼稚園も違ってくるし、色々悩みますよねぇ。
    幼稚園によっては未入園時を対象にしたプレイルームや園庭開放もあると思いますので、一度行かれてみては?(みくにひじりにもありますよ)

  8. 284 匿名

    みくにひじり卒園の子は他の園の親や園の近所の人からは嫌われますよ。
    園が終わってから周りの公道でのマナーが悪すぎます。

  9. 285 通行人

    284さん
    それは親のしつけの問題では…
    もしかしたら、ここを覗いてる方が通われてるかもしれませんし、そういう決めつけた言い方は避けたほうが気持ちがいいかもしれません。

    ここに越してくる前、みくにひじり幼稚園近くに住んでましたがそんなふうに感じたことはなかったですよ☆


  10. 286 匿名

    >公道でのマナー

    ということはお迎えに来た親達のマナーのことでは?
    公道なのに道をふさぐように広がって親同士がおしゃべりしてたりするのを見かけたりします。
    そういうことのひどいバージョンとか?

  11. 287 284

    スレとそれてしまう議論になりそうなので結論だけ書いてしまいましたが子供がやんちゃだったり言うことを聞かないのはしょうがないことですが親のマナーが悪いことで嫌煙されがちであると言うことです。
    親が参加する行事が多いのはいいのですが園側も周りの道路などを使われる近所の人に迷惑をかけないようにまず親をしつけするべきです。
    現にストレスを感じて幼稚園児を見ると怒鳴り散らしたりする人が出たり近年みくにひじりの件をめぐって警察が出動する問題が増えています。
    逮捕者が出る程ではないのでいつも近くの交番の方が対応されているようですが。
    しっかりされている親御さんももちろんいるとは思いますが284ではそう言うことを言いたかったのです。

  12. 288 住民

    幼稚園情報、すごく助かります!うちも来春に入園を考えてますが、越してきたばかりで なかなか情報入手できなかったので嬉しいです。
    我が子は2月の早生まれで幼いので、3年保育か2年保育かで悩んでいます。夏に二人目も産まれるので、今から情報収集していきたいと思ってたので、幼稚園のこと教えてくれて助かりました。ありがとうございます。

  13. 289 住民

    保育園の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

    近隣ですと、
    明の守、つくしんぼ、メリーポピンズで考えています。


    なかなか情報が探せなくて…かさねてこんな書き込みすみません。

    ご存知の方ぜひ教えてください!

  14. 290 匿名

    3月まで子供がみくにひじりに通ってました。
    確かに送り迎えの時に園の前で保護者が道をふさいでおしゃべりしています。
    特にこの時期は年少さんの親御さんが新しいママ友達と集まってしゃべっているようです。
    園の方でも「道をふさがないように」と注意しています。
    また園を改装して広くし、自転車置き場などの対策も考えているようです。

    ただ、284・287さんがいうように小学校で嫌われたりすることはないと思います。
    少なくともうちの子は近隣の方からもかわいがられています。(陰では嫌っているのかもしれませんが^_^;)
    幼稚園での警察沙汰や子供に怒鳴ったりする人も見かけたことがありません。
    そういう事があれば必ず園の方から保護者へ注意があると思うのですが・・・。

    親として、大人として、きちんとモラルを考えて行動しなければいけませんね。

  15. 291 マンション住民さん

    282です

    <283さん>

    細かな情報ありがとうございました。
    とても参考になりました。

    確かに急な発熱なんかで迎えにいかないといけないときは
    すぐに迎えに行ける近い幼稚園がいいですね・・・
    それは考えてませんでした。

    ほんとに幼稚園って結構いっぱいあるので、どこに入れるか
    迷いますよね・・・
    いろいろ調べて園庭開放に行ってみたいと思います^^


    <288さん>

    ウチの子も早生まれなので、3年保育か2年保育か迷いましたが、
    今のところ3年保育にしようと思ってます。
    ちょっとでも長く園に入れてあげた方が子供にとってもいい
    んじゃないかなぁ?って思ったからです。


    <289さん>

    ちょっと距離はありますが、宮原中学校の北側にあたらしい
    保育園ができてますよ。
    もう開園してるのかは分かりませんが、一応2010年4月から
    開園するような事をどこかで書いてたと思います。

    【 ポラリス保育園 】 *メリーポピンズ保育園と同じ法人
     HPはまだなかったですが、求人情報がありました
      ↓
    http://www.kinugasa.ed.jp/dai5kyo/job.htm

    ご参考になれば^^

  16. 292 マンション住民さん

    保育園では明の守保育園の情報しか知りませんが、もしかしたら定員の関係で、大きなクラスには

    難しいかも知れません。年齢にもよりますが・・・

    明の守は、少人数で私は良いと思ってます。

    ただ小学校に行く時人数が、少ないので同じ小学校に行く人数が少ない事が、

    気になります。

    保育園は色んな所から(もちろん淀川区内ですが)来てるので小学校がバラバラになるのかな・・・

    と心配はしています。

  17. 293 住民

    291さん’
    わざわざHP掲載までしてくださってありがとうございます!新しいから綺麗ですし、施設も大きな所ですね。

    色々あって迷います。


    292さん’
    明の守の情報ありがとうございます。

    やはり小学校にあがる時は同じ幼稚園や保育園出身の子供達同士が集まるんでしょうか?


    そう聞くと大きな保育園のほうがいいのかと悩みます…



  18. 294 入居済みさん

    ベランダでの喫煙はやめてもらいたいのですがどうにかできないでしょうか?
    部屋の中が煙くなったり壁や天井が汚れるのはわかりますが、隣の住民や上の階の住民の部屋に煙やにおいが入っているのがわからないのでしょうか?夏になって窓を開けていたらた、タバコをすわない人の部屋がタバコ臭くなるのはおかしいし、自分の家だけ閉めればいいなんて考えですっている喫煙家の人は吸う資格がないと思います。もし吸いたかったら家族の理解を得て換気扇の下で吸うなどしてはどうでしょうか?それがだめなら吸わなければいいと思います。
     
    こんな考えはおかしいでしょうか?
    マンションならそれが当たり前なのでしょうか?
    タバコを吸わない人の家の中がタバコ臭くなるのはどうも納得いきません?


     

  19. 295 匿名

    総会の日程も決まっているのにここで苦情言う人多いですね…

    完売前ですし検討中の方も覗かれると思いますので有意義な情報交換の場になればと思います…

  20. 296 匿名

    295さんに同感です

    ホントにここの板って、苦情や誹謗中傷が多いですね。
    苦情がある方は、今のところ管理人へ言えばいいし、もうすぐ総会があるのでそこで言えばいい。
    総会の場で意見は言いにくいと思う方は、管理事務所のメールボックスに意見書を投函するとか、
    "意見箱"なんかの設置要望を提出するとか、いろんな方法があると思います。

    誹謗中傷は完全なマナー違反です。迷惑以外のなんでもありません。

    完売前のマンションですし、購入検討している方がこの板を見れば、"問題の多いマンション"だ
    って思われて敬遠されてしまいそうです。
    実際は大半の方が快適に生活されているのに不利益でしかありません。

    以前にも書き込みがありましたが、
    "この板は誰でも閲覧できる板"と言う事を認識して書き込みしてほしいです。

    より良いマンションになる事を期待します。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸