東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「センチュリー久米川さくら通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 久米川駅
  7. センチュリー久米川さくら通りってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-15 16:54:58

センチュリー久米川さくら通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都東村山市栄町2丁目26-2(地名地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅徒歩5分、
   西武多摩湖線「八坂」駅徒歩8分
   西武多摩湖線・拝島線「萩山」駅徒歩13分
間取: 2LDK・3LDK
面積:57.38㎡~69.57㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー久米川さくら通り

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-08 17:04:58

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
アウラ立川曙町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー久米川さくら通り口コミ掲示板・評判

  1. 17 匿名さん 2019/02/04 14:07:53

    縦型での間取りよりもキューブ型の間取りのほうが
    自分的には、広く見えるだけでなく使いやすい気はします。
    ここは、どのプランも面積が狭いので特に狭く感じるのかもしれません。
    そのため収納スペースも少ないような・・・。
    3LDKでも70㎡ないので、4人家族ではちょっと厳しい気がしました。

  2. 18 通りがかりさん 2019/02/05 07:42:49

    収納スペースが少ないですね。
    駅近はよいのですが...。
    収納が少ないとファミリーは困りそうですね。

  3. 19 マンション比較中さん 2019/04/18 13:37:54

    桜が満開の時に、八坂神社前から本物件前まで、桜を見てきました。

  4. 20 マンション検討中さん 2019/04/19 12:49:58

    先日見学に行って参りましたが、立地は文句なしだと思います。
    歩くのが早い人なら駅から徒歩5分もかからないほど。
    歩道の道幅も広くフラットなので、子供連れやベビーカーを引いても安心出来そうです。
    小中学校も徒歩5~7分圏内にあり、大きな病院なども近いので必要なものが近隣に集約されている印象。
    他の方が仰られているように、平米数は近隣の新築マンションと比べて控えめですが、上記の通り立地が良いので価格を押さえるためのトレードオフかなといったところでしょうか。

  5. 21 マンション検討中さん 2019/09/25 07:57:08

    駅近で悪くないと思ったけど書き込み少ないねぇ…
    飯田系だから?

  6. 22 匿名さん 2019/10/15 01:06:27

    駅徒歩6分、16年ぶりの新築分譲マンションといったことならもう少し盛り上がっても良さそうですけどね。
    価格も安めで出しているようだし。この辺りは戸建てが強いのかもしれませんけど。
    ファミリー向けとして見るとやはりちょっと狭いのと収納が足りないのが気になる。
    設備仕様も可もなく不可もなくといった感じで…(これは販売価格上しょうがないかもしれないが)。
    もう少し魅力が欲しかったかなあと思います。

  7. 23 周辺住民さん 2019/11/09 04:45:44

    立地はすごくいいんだけどね。建設地は駅周辺に広がる商業地域の端だし、前面には第一種低層住宅専用地域が広がってるので、将来的にも眺望が確保されそう。野火止通り沿いに一部中高層住居専用地域もあるけど、一種高度地区になってるので高い建物は建たないかな。
    小中学校も7分以内だし商業施設ももちろん近い。久米川病院が移転したのはイタいけど、緑風荘病院も一応10分以内だね。

  8. 24 匿名さん 2019/11/09 16:42:33

    久米川がそもそも人気ないのでは?
    これ以上の発展が見込めなさそうですし、西武新宿線も都心乗り入れを果たせず。
    唯一希望があるなら武蔵野線の新駅設置(新久米川駅)がどうなるかですが。

  9. 25 検討板ユーザーさん 2019/11/26 13:37:33

    ここのマンションはバルコニーの隔て板もコンクリ使ってていいですね。
    花小金井の大手デベ物件でも上部に隙間がある全面蹴破り戸だったりするので、プライバシーや音の面から見てもしっかりとした造りで好感持てます。

  10. 26 マンション検討中さん 2019/12/21 13:37:52

    足場が外れて、外観が見えてきましたね。
    完成が待ち遠しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 27 マンション検討中さん 2020/01/12 23:48:59

    建物はほぼ完成のようですね!
    現地を歩いてみましたが、駅からの道が商店街と桜並木を抜けた先なので、日々楽しみながら帰れそうでした。
    他で検討してたマンションはひたすら住宅街の中を突っ切るような感じで、街灯は少なく風景も代わり映えしなさそうでしたので、センチュリーはいい立地だなと感じます。
    部屋の中は狭めなものの収納を工夫したりリフォームしたりという手もありますが、立地は住んでからではどうにもなりませんから…

  13. 28 マンション検討中さん 2020/01/14 07:10:45

    駅前はいいけど、敷地が小さいんで詰め込み感のあるランドプランやね
    郵便受けや宅配ボックス、駐輪場まで歩かずに済むのは小規模なりのメリットなんだが
    ゴミ置き場がエレベーターホールから近くて夏場が心配だわ。ちゃんと換気設備あるのかな

  14. 29 検討板ユーザーさん 2020/01/26 22:57:22

    契約者です。無事、内覧会が終わりましたね。
    室内はモデルルームから仕様が良くなっていたり、また以前は見れなかった建物部分もかなり良い出来栄えで、全体的に満足いく造りでした。
    昨今ではコストカットされやすい共用廊下側もタイル貼りで高級感があり、床のシートも模様が入りでお洒落です。
    玄関ドアのデザインも素敵でした。スリットに鏡が入っていて、来訪者が入室前に身だしなみを整えたり出来そうですね。
    あとは上の方も書いていたようにバルコニーの仕切りがコンクリート造りで遮音性が良さそうだったり、自転車置き場の出入口が設計では開き戸だったのが引き戸に変更されていたりと、全体的に住む人の事を想った造りになっていると感じられました。
    建設費高騰で色々な部分を削ぎ落とすマンションが多い中、これはすごい事だなと思います。
    大手ではないデベロッパー、施行会社で当初は不安もありましたが、今回の内覧会で払拭してくれました。
    入居までが楽しみです。
    長文失礼しました。

  15. 30 マンション掲示板さん 2020/03/03 02:07:46

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  16. 31 通りがかりさん 2020/03/24 07:53:40

    マンション前の桜並木が見頃です

    1. マンション前の桜並木が見頃です
  17. 32 通りがかりさん 2020/03/24 07:58:52

    風がつおいので週末には散っちゃいそうですね。。

    1. 風がつおいので週末には散っちゃいそうです...
  18. 33 匿名さん 2020/06/20 08:10:39

    購入者ですが、実際に住んでみて感じた点をあげてみます。
    ◆良かったところ
    ・まずは風通しが良いです。リビング側はひらけてるので勿論、通路側は別のマンションが建ってるので微妙かと思ってましたが結構良い風入ります。今のところ冷房なしでも夜眠れてます。
    ・キッチンに下り天井がないのでリビングとあわせてかなり開放的です。面積自体は広い訳ではないですが圧迫感は感じないです。
    ・音関連ですが、上下隣の生活音については特に聞こえません。ただ上階で重い物を落としたような時はやはり多少響きますね(こればかりは住人のマナーや個人の感じ方かと思いますが)
    ・管理人の方は普通のおじさんですが、話してみると感じの良い、優しそうな方でした。共用部の清掃も丁寧にしてくれてます。
    ・周辺環境ですが、久米川は沿線の中でも飲食店が多い街です。チェーン店もありますが、個人でされている穴場的なお店も沢山あります。おかげで引っ越してから外食の機会が増えました。
    買い物は駅周辺にスーパーが5、6軒あるので困りません。日用品も駅前の西友で大抵揃います。また家電(八坂のノジマ)やホームセンター(新青梅沿の綿半)も徒歩圏内です。
    衣料品は西友にしまむらとバースデイが入ってるので、普段使い用の服ならそこで十分揃います。

    ◆気になるところ
    ・自分はA1タイプですが、リビングの扉を閉めてる状態でトイレの扉が開けづらいです。開け放してる状態なら大丈夫ですが、エアコンを使ってる時は少し不便ですね。
    ・リビングのシーリングの位置が個人的には微妙でした。なぜあんな窓側寄りについているんだろう...
    ・さくら通りの向かいに消防の分団があり、消防車が出動するときはそれなりの音が聞こえます。ただ頻度は少ないですし、暖かくなってからは一度も聞いていません。
    ・野火止通りを走るバイクの音が気になりますが、これも頻度が多い訳じゃないので個人的には許容範囲です。

    長々と書きましたが、検討中の方の参考になれば幸いです。

  19. 34 マンション購入者です 2020/07/06 15:26:44

    住んでみて良かった点・悪かった点をざっと。

    良かった点
    ・ベランダが広い、景色が良い!
    これが一番かなと。ベランダ側に高い建物が無いので、三階以上であれば見渡しが良いと思います!ベランダもテーブルや椅子、植物など置いてもまだまだ余裕あり。
    ・戸数が少ない!
    全60戸?なので、住人が多くなく、エントランスやエレベーターなどであまり人に会わずにすみます。同じ階も最多で6世帯、6階以上は3世帯。分譲でこれは最高!
    ・立地が良い
    駅近、なのに周辺は静か!飲食店が多く、チェーン店よりも個人の店が多くて嬉しい!
    スーパーやコンビニも徒歩5分以内に5店舗以上あり、便利!

    悪かった点
    ・収納が少ない
    ・風が強い
    ・静かなのは良いが、ベランダで家族と普通の声で喋るのも響いてしまうくらい静かなので、昼間であってもベランダでワイワイなどは無理。
    周囲が静か、とは関係ないかもしれないが、毎週のように騒音の苦情に関するチラシが入っているような、、、管理会社の対応が良いとも言えるかな。

    内覧では狭いなぁと思ったが、実際に家具を入れて住んでみたらそうでもなく。
    管理人も感じが良く、住人も軽く挨拶を交わす程度しか接していないが常識的な方ばかりに思う。
    ただ、駅近だからか?価格がもうすこし安ければな、とはいまだに思う。

  20. 35 マンション検討中さん 2020/08/02 06:53:48

    最終期の価格出てますね
    パンダ部屋はサクッと売れるでしょうけど、最上階は値下げしないと無理でしょこれ
    同じ並びの2階住戸との価格差が1000万以上あるし、眺望がそんなに変わらないであろう11階Bタイプより高いとかありえない

  21. 36 通りがかりさん 2020/09/15 07:54:58

    完売しましたね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-04-11 17:59:32
      A1 3LDK 65.4m2
      11階 4080万円 坪単価206万円
      
      A1 3LDK 65.4m2
      2階 3856万円 坪単価194万円
      
      B 3LDK 69.57m2
      2階 3939万円 坪単価187万円
      8階 4263万円 坪単価202万円
      12階 4405万円 坪単価209万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [センチュリー久米川さくら通り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ポレスター立川
    リビオ吉祥寺南町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム朝霞本町
    スポンサードリンク
    ファインスクェア府中緑町グラン

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸