大阪の新築分譲マンション掲示板「ディアエスタ ミオ 夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. ディアエスタ ミオ 夕陽丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-02 21:12:00

ディアエスタ ミオ 夕陽丘はどうですか?
便利になりそうでいいなと思っています。
マンションの価格や間取り、設備はどうなるか気になる所ですね。
周辺のことを含めて、いろいろ情報交換しませんか。


公式URL:https://yuhigaoka22.jp
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

物件概要
所在地 大阪市天王寺区上汐5丁目6番3、6番4(地番)
交通 Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩3分、近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町」駅から徒歩11分
地目 宅地
地域・地区 第2種住居地域・準防火地域・特別用途地区(中高層住居専用地区:第2種)
建ぺい率 80%
容積率 400%
敷地面積 479.08m2
建築面積 252.38m2
建築延床面積 2,310.48m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数 22戸
予定販売戸数 未定
予定販売価格 未定
間取り 3LDK+WIC+SIC・3LDK+DEN+WIC+SIC
住居専有面積 76.00m2・95.00m2
バルコニー面積 12.16m2・12.91m2
駐車場 機械式11台、月額使用料:未定
自転車置場 44台(傾斜ラック:8台、スライドラック:18台、2段式ラック:18台)、月額使用料:未定
バイク置場 1台、月額使用料:未定
ミニバイク置場 2台、月額使用料:未定
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
設計・監理 株式会社昭和工務店 一級建築士事務所

竣工時期 2020年2月下旬 予定
入居時期 2020年3月下旬 予定
販売開始時期 2019年3月上旬 予定

[スレ作成日時]2018-11-05 07:52:10

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアエスタ ミオ 夕陽丘口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    HPが見にくくて見る気が失せた

  2. 52 住人



    >>51



    仮ホームページでは。。。


  3. 53 匿名さん

    総戸数が22戸と少ないため、ワンフロアに1~2戸くらいでしょう。
    生活音を気にする人は、角住戸に住みたいと思う人は多いと思いますが、
    ここなら、全戸が角住戸ということかなと思います。
    住民も少なく、プライバシーもしっかり守られるのは良いでしょう。

  4. 54 匿名さん

    駅まで近いという点はとてもいいと思いました。
    総戸数があまり多くないので、管理組合の構成人数が多くない事になりそうです。
    理事が回ってくる頻度は高くなってしまいます。
    でも、みなさんが当事者意識を持って活動していくことができるのかもしれない。
    ここだと値段もそうそう安くもないでしょうから、
    最初から賃貸目的の方はそんなに多くない?

  5. 55 匿名さん

    価格ご存知のかたおられますか?

  6. 56 匿名さん

    最寄り駅が3分であることは便利で良いと思います。
    ただ、全戸22戸とは、あまりにも少なすぎてびっくりしました。
    22戸しかないのに、駐車場は半数分しかなくて、どちらも中途半端な感じ。
    大規模マンションに比べてプライバシーは守られますが
    この戸数のマンションを高額で購入するなら、戸建住宅を選ぶかもしれません。

  7. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    戸建買うとしたら場所は?

  8. 58 買い替え検討中さん

    >>57


    四天王寺、上汐、上宮

  9. 59 検討板ユーザーさん

    >>58 買い替え検討中さん
    私は戸建なら真法院町一択です。

  10. 60 マンション検討中さん

    価格わかる方いらっしゃいますか?

  11. 61 買い替え検討中さん

    >>60

    99% 6,000万円以下になることはないと思います!!

    グランドメゾン マークスの昭和工務店

    2階のみ、安い価格で出るかもしれません。




  12. 62 匿名さん

    ここそんな高くならないでしょ
    駅チカでもたかが谷町線

    小学校の学区も五条ではないでしょうし、、

    坪単価300超えたら誰も買わないでしょう

  13. 63 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 64 マンション比較中さん



    >>62

    神戸東灘区の物件は、最低で6000万円超えていますよ!?

    ディアエスタ ミオ 西岡本
    所在地: 兵庫県神戸市東灘区西岡本5丁目66番1(地番)
    交通: 阪急神戸本線 岡本駅 徒歩15分
    価格:6,050万円~9,390万円
    間取:3LDK・4LDK
    専有面積:73.44m2~102.46m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 31戸

  15. 65 通りがかりさん

    >>64 マンション比較中さん

    んで?
    なんで神戸のよくわからん物件を提示してんの?

  16. 66 匿名さん

    >>65

    JRディアエスタ 物件
    土地価格が安い?エリアにも関わらずお値段がそれなりするって事が言いたいのでしょ。

  17. 67 職人さん

    ヒント:敷地面積

  18. 68 坪単価比較中さん


    5800万円~ でしょうか?

  19. 69 匿名さん

    西岡本2700㎡31戸 1戸あたり約90㎡
    夕陽丘480㎡22戸 1戸あたり約22㎡

  20. 70 匿名さん

    いやいや76m2の部屋で低層階なら少なくとも5000万は切るでしょう
    じゃないと買う人いない気がしますが、、、

  21. 71 匿名さん

    >> 70 匿名さん


    モデルルームがオープンしているみたいで、そこで確認すれば価格は発表しているのでしょうか?


  22. 72 匿名さん

    いよいよ来月から販売開始。
    物件価格はもう公表されているのか、5000万円台という情報が出ていますね。
    近鉄も地下鉄も利用できる立地なので便利ではあると思いますが
    ちょっと強気な価格帯かなとは思いました。

  23. 73 検討板ユーザーさん

    7千万円台と聞きましたが、駅近物件としては妥当なのでしょうか・・・

  24. 74 匿名さん

    現地確認しました。本当に駅から近いです。そして、郵便局の隣。郵便局は手紙を出すだけでなく、ゆうちょ銀行やATMもあるので便利そうです。大阪信用金庫もあります。
    知人はゆうちょ銀行をメインバンクとして利用していますが、土日出金も0円なんだそうですね。信用金庫も転勤族の知り合いが「違う信用金庫のATMで出金もできて手数料がかからず0円」と言っていました。ちょっとしたことですが、出金手数料が0円なのはありがたいです。

    価格は7000万円台なんですか?物件概要に「未定」とあったので、早く公開してくれないかと心待ちにしていました。
    ニュースで「世帯あたりの住宅ローンの借り入れ金額がどんどん上がっている」という記事を読んだばかりでした。地価が上がっているんでしょうか。

  25. 75 通りがかりさん

    郵便局は、ゆうゆう窓口が夜の9時半まで開いてるので便利ですが、路駐が多いです。

    不定期ですが、郵便局周辺にポケモンGO?の人たちが集まってるときもあります。

  26. 76 検討板ユーザーさん

    6000万円はくだらないですね

    駅から遠いブランズ夕陽丘ザテラスでも

    75平米 6440万円~
    80平米 6770万円~ 5階

    ですから駅距離を含めると価格は上がります。


  27. 77 買い替え検討中さん

    95平米、上層階は億でしたよ。平米100万円と思って良いと思います。

  28. 78 坪単価比較中さん

    ありがとうございます。
    平米100万円 ですか!
    やはり土地の仕込み価格や立地を考慮すると利便性は高いですよね!?

  29. 79 通りがかりさん

    この物件で億は強気過ぎますね

  30. 80 検討板ユーザーさん

    かなり強気設定ですよね。
    最上階以外の上層階の需要は少なくなりそうですが・・・

  31. 81 検討板ユーザーさん

    >>80 検討板ユーザーさん

    設備に高級なものが入るのでしょうか?

    大理石、御影石は必須?


  32. 82 坪単価比較中さん

    都構想で天王寺区は格が下がっちゃわないですか?

  33. 83 検討板ユーザーさん

    >>82 坪単価比較中さん

    都構想は?

    反対派が多く投票にいかれます。

  34. 84 通りがかりさん

    >>82 坪単価比較中さん
    なぜ格が下がるのですか?

  35. 85 マンション検討中さん

    天王寺区って文教区ってのが売りだと思うんですよ
    実際不動産屋も小学校なら五条学区などを売りにしてますし
    都構想で学校選択制がさらに進むと例えば現生野区平野区からの流入が予想されますよね
    天王寺区の唯一の利点文教区の価値が落ちると地価に見合わない生活利便性の悪さが目立つようになるのではないかと思いますがどうでしょうか

  36. 86 通りがかりさん

    >>85 マンション検討中さん
    天王寺区って文教地区ってだけが利点だったんですか…。でも、有名私立が多くあるのは変わらないので、文教地区っていうのは変わらないのでは?小学校の校区も変わらないでしょ。区自体が大きくなっても、例えば五条とかだと校区内の子供だけでパンパンなわけで、学校選択制があっても現状でさえ校区外からは通えないので、同じ区内でも旧天王寺区と他の区、とか細かいエリアで評価が変わるだけじゃないですか?
    天王寺区、不便ですか?私のところは駅近で便利ですけど。
    でもここは駅近って言ってもマイナーな駅ですからね。駅前が特に栄えてるわけでもないので特別便利ってわけじゃないでしょうね。

  37. 87 買い替え検討中さん

    天王寺区勝山と生野区勝山が同じ地名で隣接してますが再編後同じ南区になるとして地名も変わるのかな?

  38. 88 検討中です

    ここのスレは
    マクロの論客wwばかりで
    あまり参考になりませんな。

    売れ行きもしんどけりゃ
    スレ民も、しんどい。

  39. 89 周辺住民さん

    エリアは良いところだが、郵便局前の交差点角地はとてもじゃないが良い場所とは思えませんが・・・。
    郵便局やクレオに来るための路駐の多さ、目の前の酒屋の自販機で酒飲んでる人。歩道から十分な距離が取れるほど広い土地でもなく、駅から近い以外に価値を見つけるのは難しいのでは?

  40. 90 匿名さん

    狭い方の部屋で低層階6000万円台前半からみたいですね。駅近とはいえさすがに高いですね、、売り切れるのでしょうか。

  41. 91 検討板比較中ユーザーさん

    >>90 匿名さん

    駅近なので売り切れると思います。
    竣工後も売れ残ってた物件多いですね。
    最終的に完売しましたが。


    グランドメゾン夕陽ヶ丘
    シティタワー四天王寺前夕陽ヶ丘
    プラウド四天王寺前夕陽ヶ丘
    グランドメゾン夕陽ヶ丘マークス

  42. 92 マンション検討中さん

    結局今いくら?何戸残っているの?

  43. 93 購入経験者さん

    76㎡は6300万円~7000万円くらい。95㎡は9000~10,000くらいのようです。天王寺区の中でも生活環境のよい地域だとは思いますが、どうなんでしょうか

  44. 94 評判気になるさん

    ちょっと北に行けばラブホと風俗だらけですよ・

  45. 95 検討板ユーザーさん

    >>94 評判気になるさん

    ラブホテルは難波行けばいくらでもあるし、万人が利用している施設、
    風俗は施設と持ちつ持たれつの関係。
    車で有名アナウンサーがチョメチョメして雑誌に掲載される方が違和感あります。


    場所は勝山通りなので金額は高いですね。5000万円前後なら。



  46. 96 検討板ユーザーさん

    >>94 評判気になるさん

    江戸時代以前の昔々、お寺に修行に来た若いお坊さんが修行明けに利用した施設があり
    そのなごりが変化して谷町を席巻したという記録もあるらしい。

  47. 97 検討板ユーザーさん

    >>95 検討板ユーザーさん

    訂正です。
    実相場は、勝山通りではないので5000万円後半以上です。


  48. 98 匿名さん

    販売会社が変わるとDMが届きました。

  49. 99 マンション検討中さん

    公式サイトも変わってますね。
    途中で販売会社が変わるというケースを見るのは初めてなのですが、どんな理由で変わるのでしょうか?
    販売が順調なら敢えて変える必要もないでしょうし…
    駅近とは言え、お墓ビューの立地でこの価格、やはり苦戦しているんですかね。

  50. 100 検討板ユーザーさん

    >>99 マンション検討中さん

    途中で販売会社が変更になるのは
    販売に苦戦してるんです
    出来上がる前に売り切らないと無駄に販売費かかりますから
    でも前の販売会社が大手だっただけに
    大手の営業でも苦戦してたというのは
    お墓ビューが理由なんですかね?

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸