東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 29158 匿名さん

    >>29154 匿名さん

    >>20712 スゴい業界だな

  2. 29159 匿名さん

    >>29157 匿名さん

    といっても並のマンションと比べると、ここの標準部屋でも床は基本タイルであって、いわゆる並のマンションのプレミアム仕様。プレミアムフロアはスーペリアプレミアム仕様だよ。

    言葉の定義の問題だな。もう少し勉強したほうがいい。、

  3. 29160 評判気になるさん

    >>29156 匿名さん

    答え合わせできないのは素人だよ
    プレミアムレポートさえ読めないのが、前から不思議なんだよな
    何年も粘着して、高値で転売され続けられているという、価格フォローができてないの

    ここで言えば春日局も知らないんだぞ、ネガって
    春日局の所領地だと言う認識があればな

    自分に都合のいい書き込みを真じて、情報更新しないのは、ネガが目的なんか?

  4. 29161 匿名さん

    今日は連休の人が多いのか、朝からレスが進みますなぁ。狭小戸建じゃここの1Lも買えないんじゃないw

    ネガは、ここの角部屋がなぜ坪800で出てるか知らないのかな草w
    坪400とドヤってたネガが、1週間で坪600が売れて発狂してたことをお忘れかなw

  5. 29162 匿名さん


    タイルだとプレミアムフロアだという住民には
    心から草をプレゼントするよ

  6. 29163 マンション検討中さん

    ネガさんが不動産業界の人だとは思えないなー。少なくとも高級分譲マンションを扱う会社の人ではないでしょ。スレに書き込んでる内容が(不動産ジャーナリストとして10年以上市況予想をハズし続けてきた)S御大の劣化版みたいな感じだしね。

  7. 29164 匿名さん

    売れた住戸は坪550ですね。
    坪600台の中古は凍りついたように売れませんね。

  8. 29165 匿名さん

    >>29163 マンション検討中さん
    過度な暴言はおやめくださいね。
    民度が地に堕ちますよ。

    あと、タイルがプレミアム仕様とか本気ですかね。
    フル装備でも100万もかかりませんよ。
    一般的なプレミアムとは、三次元構造を指しますね。
    ここは天井から大梁が迫り出し、窮屈感は相当なものだと感じます。
    また、コストダウン建築のせいで、天井埋め込み型エアコンもつけられません。
    私の知る限りでは、パークシティクラスにも劣る仕様です。

  9. 29166 マンション検討中さん

    >>29165 匿名さん
    ここの物件1LDK以外天カセは標準でついてるけど。浅い知識でネガするから毎回論破されるか無視されてるんじゃない?パークコートもパークシティも買う予算がないのにあれこれネガしても虚しいだけですよ。

  10. 29167 匿名さん

    またパークシティの住民が騒いでますね草w

  11. 29168 匿名さん

    印象操作はやめましょうね。
    ここは、リビング以外は 壁掛けエアコン です。
    その唯一の天カセも、部屋の半分を埋め尽くす大梁の下に設置されていますから、直風の不快さは私だったら耐えられないかも。

    これはすべて、コストカットの結果です。

  12. 29169 匿名さん

    あ、それと私はネガをしたいのではなく、
    契約者さんのウソを正しているだけです。
    ここのネガの人は知識量がプロクラスですし、
    適当な語句を並べても逆効果だと思いますよ。

  13. 29170 マンション検討中さん

    >>29169 匿名さん
    気合入ってるねー。君が地味な不動産会社の若手or窓際社員なのは文章から伝わってきたわ。プロクラスの君から見て、このマンションと同じ価格帯で素晴らしいと思うマンションてどこ?

  14. 29171 匿名さん


    鯛光777 さんに聞いてみてください。
    ここの契約者さんの投稿を見ると、彼と非常に言い回しの似ている方が一人いらっしゃいます。

  15. 29172 匿名さん

    会社でも家庭でも相手にされないからって、完売した物件の掲示板にわざわざ来て説教してて草w

    よほど駅直結パークコートが気になっちゃうんですなw

  16. 29173 匿名さん

    板橋しか行けないじゃん。

    とか言うと草アニキにキレられるかな。ハハ。

  17. 29174 匿名さん

    >>29172 匿名さん
    いや、>>27427 にあるように
    自意識過剰のブスを
    ネガの皆さんがイジっているだけのようです。

  18. 29175 匿名さん

    >>29173
    それは直結しているホームの発着電車であって、駅としては南北線も丸の内線も大江戸線も地下でつながっている、と言ったら怒られるかな?寒い日、暑い日、雨の日、重宝するとおもいますよ。

  19. 29176 匿名さん

    >>29173 匿名さん

    往復しないの?

  20. 29177 匿名さん

    てことで、どれだけ遠回りで時間がかかろうと、僕は必ず地下道を使って都営電車に乗るよ。
    地上から行けば半分の時間で行けるけど、そこは譲れないプライドがあるからね。

    と、草アニキ風に言っちゃったらお叱り受けるかな。

  21. 29178 検討板ユーザーさん

    >>29081 マンコミュファンさん

    マンション密着の大きな幹線道路ですが、休日の割に交通量が多いですね。
    高層ビルに囲まれているせいか昼間にもかかわらず道が真っ暗なおかげで少しカウントし辛いですが、なんとなく軽自動車やトラックの割合が高そうです。

  22. 29179 匿名さん

    ネガは文京区民が貧しいみたいに言うけど大和郷に住めるような金もってないだろ?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/64a763bcaf2f590aecb3135374ed07bd5e59...

  23. 29180 ご近所さん

    >>29178 検討板ユーザーさん
    頑張れよ、毎日休日さん。
    全国的に今日は普通の金曜日。
    中国人はお正月なのね。

  24. 29181 ご近所さん

    >>29049 購入経験者さん
    あなたさまですね。
    彦△メンチカツ\90を並んで購入し、豊し〇の肉そばを週5で食べていたのは。
    それはそれは懐かしいでしょうね。

  25. 29182 匿名さん

    >>29177
    まあ人によって体力に差があるからなんとも言えないけれど、自分としては大した距離じゃないという感想。

    https://www.jorudan.co.jp/eki/eki_%E6%98%A5%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%9D%B1...

    >>29176
    歩行距離を最小にするには、上りも下りも先頭車両に乗ることかな。

    >>29177
    冬の凍てつくような風や凍りそうな冷たい雨とか朝からじりじり照りつける夏の太陽とかが気にならない人は距離優先でいいじゃないかな。あるいは文京ガーデンゲートタワーにペデストリアンデッキで出て地下の出口を使う方が後楽園駅利用には便利かも。屋根付きになるらしいし、地下と同じぐらい快適だと思う。

  26. 29183 匿名さん

    >>29182 匿名さん
    >>冬の凍てつくような風や凍りそうな冷たい雨とか朝からじりじり照りつける夏の太陽とかが気にならない人は距離優先でいいじゃないかな。
    車で移動しましょうよ。そういう時代すぐ来ますから。

  27. 29184 検討板ユーザーさん


    スーモの利便性スコアリングでは、
    ここは泣かず飛ばずでしたね


  28. 29185 匿名さん

    >>29183
    そういう人に限って、休日のデパートとかショッピングセンターの駐車場行列待ちに引っかかって無駄な時間を費やすんだよね。つい酒を前の日に飲みすぎて、酒気帯び運転で捕まったりとかする人もいるしね...車のために奉仕するような人生はまっぴら

  29. 29186 匿名さん

    とはいえタクシーが地下の駐車場エントランスの車寄せから乗れるようなので、タクシーとかハイヤーを使う人は関係ないか。田舎で道が空いている地域以外でのマイカー通勤がクソなのはあえて言わないが。

  30. 29187 匿名さん

    最近のネガ、天カセ天井高坪600万円に拘る辺り、以前の騒音地価沼地の若葉ネガと違うねw
    港区でも住むマンションオタクかな、会社や家族に相手にされないからって、完売した掲示板に来て説教してて草w

  31. 29188 匿名さん

    >>29186 匿名さん
    通勤も休日の出掛けも電車移動なんでしょ?
    強がらなくて良いよ。

  32. 29189 匿名さん

    ネガ都合の悪いことは蓋する
    マジ超かっこ悪いね

  33. 29190 評判気になるさん


    浜離宮の検討板はスレ1500台で閉鎖になったからここもそろそろですか?

  34. 29191 匿名さん

    >>29187 匿名さん
    ネガ要因は週替わりです。ネガねた多過ぎて1周するのに数ヶ月かかるだけです。たまたまあなたが見てないだけ。あっそうか、新人さんか。

  35. 29192 評判気になるさん

    最近のネガのねた? 天カセの件はもうなん十周もしてるし。建物は大手町の最新のオフィスビルに良く似てるのに歩道がアスファルトは残念・・・とか?そろそろネタも出尽くしなんで、やっぱ閉鎖で良いんじゃない。

  36. 29193 匿名さん

    天カセとか階高とか、若葉のネガネタとは違うよ、港区住んでるマンションオタク感出ちゃってるよw
    港区港南だけど、草

  37. 29194 匿名さん

    幕がとれて石材や金属をふんだんに使ったファサードが明らかとなり、高い塀がなくなって外構工事でボンボン木が気前よく植えられているのが見えるようになって、戦意を失う人もいれば、躍起になって無理ネガを繰り返す人もいる。いいものをいいと言えないのは悲しいね。

  38. 29195 匿名さん

    茗荷谷とかにもこういうの欲しいね、どうしたらできるんだろうね。

  39. 29196 評判気になるさん

    >>29195 匿名さん

    アトラスタワーがある

    見たこと無いけど
    中目黒とか渋いところばかりにあるよね

  40. 29197 匿名さん

    >>29194 匿名さん
    >>石材や金属をふんだんに使ったファサード
    花崗岩(黒系御影石)とハードウッド(イタウバ等)をふんだんに使ったファサードなら見応えありますけど、こちらのマンションはタイルと木調アルミ、単なるコストカットですよ・・・。

  41. 29198 匿名さん

    そうかなー、最近はどこも未来的というか現代的というかあっさりしたファサードの物件が続いていたから、こういうの見ると重厚感を感じちゃうのは私が貧乏人だからかな。

  42. 29199 匿名さん

    >>29196
    ここの北側にもあるよ、アトラスタワー
    アトラスは小石川にもうじきもう一棟できる予定みたいだよ

    茗荷谷の駅ビルももうちょっと豪華にならなかったもんかね...万人受けとはいえ白物家電を見ているような無機的な感じに感じてしまうんだよなあ。趣味の問題かもしれんけど。

  43. 29200 検討板ユーザーさん


    しかし、売れませんね

  44. 29201 匿名さん

    次々売りに出ているけど、着々と売れ続けているようだけどね。正直このご時世に億超えの物件がほいほい売れるので驚いている。500戸以上ある割には異様なほどの在庫の少なさがそれを物語っているね。

  45. 29202 検討板ユーザーさん


    坪600を超えた住戸は、長期間売れ残っていますね

  46. 29203 検討板ユーザーさん

    そして、
    賃貸も貸しテナントも、借り手がなかなかつきませんね
    いわゆる立地の難が、影響しているのでしょうか

  47. 29204 匿名さん

    医療モールもスーパーも入居時期未定だからなw
    1階から3階空き家でオープンすんの?wwww

  48. 29205 匿名さん

    >>29203 検討板ユーザーさん

    もうおよそ決まっとるよ
    貴方が知らないだけ

  49. 29206 評判気になるさん

    >>29204 匿名さん

    (笑)

  50. 29207 eマンションさん

    俺再開発組合員だから知ってることが他の人より多いけど、本当に知らないで言ってるアホを見てると滑稽だ。
    竣工前に中古はないし、売れ残ってるってどこの物件も数パーセントは常に売り続けてるし。
    ここ570戸もあって賃貸や転売が常にあっても全く変ではない。
    スーパーだってピーコックではないし。
    まーねー。
    ネタがなくなってきてるんだよな。
    可愛そうになる。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸