東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1160 マンション検討中さん

    >>1158 匿名さん

    物件概要からするとワンルームはなさそうです、43平米の1LDKからですね。
    間取り図が西向きになってますし、恐らくスミフビルとお見合いの西向きでタワーパーキングにならなかった部分が割り当てられるのでしょうから、パンダ部屋も低層階にはありそうです。
    個人的には13坪なので5780万(坪450万弱)からと予想します。
    地方の富裕層は新幹線の駅や空港から近いとは言い難いこの物件には惹かれないでしょうね、そういう層が求めるのは港区渋谷区です。
    レンタサイクルいいですね、カーシェアリングもあるとなお良しですが。

  2. 1161 匿名さん

    >>1160 マンション検討中さん

    価格設定はそのくらいでしょうね。
    ただ新幹線の駅(東京)からそんな遠くないと思いますけど、ダメですかね。

  3. 1162 匿名さん

    地方の富裕層は文京区は買わないかも。
    白金タワー持ってる人は知ってる。

  4. 1163 周辺住民さん

    東京駅までは丸ノ内線で10分くらい。上野駅だとタクシーで10分くらいでしょうか。

  5. 1164 匿名さん

    >>1162 匿名さん

    地方の人は、文京区とか小石川と言われてもよくわからないですからね。
    地方の人はこのマンションは買わないでいいでしょう。
    シロガネーとかシブヤーとか地元で自慢できる地名がついたところの方が向いています。

  6. 1165 匿名さん

    外国人とか地方の富裕層が買わなくても完売すると思います。今時、即日完売とか大手でやると失敗例になりかねないので、それなりの値段で出して時間かけて売っていくと思いますけどね。

  7. 1166 マンコミュファンさん

     スーパーカーが死語とか言っていた方々へ

    クルマそのものがあたりまえの存在になっている現代ですが、その中であえてクルマ雑誌を買う読者層の興味の中心は、高級輸入車、特にスポーツカーにあるといえるでしょう。
    GENROQは1986年の創刊以来、スーパーカー雑誌のパイオニアとして確固たる地位を築いてきました。現在は基本であるスーパーカーを中心に、輸入スポーツカーの魅力を余すことなく読者に伝える誌面づくりを推進し、絶大な支持を得ています。基本はあくまで輸入スポーツカーですが、読者が興味を持つものであればセダン、国産スポーツカー、を問わず、また新車だけでなく旧モデルまで積極的に誌面で取り上げています。決してスーパーカーマニアだけではありません。いまの時代のクルマ好きを最も満足させる雑誌、それがGENROQなのです。
     三栄書房の回し者ではございません。
     
     ここの購入層は、富裕層あるいは世帯年収3000万以上の士業や医師など
    でも、遊んで暮らせる人は、こんなとこを買わないません。
    チャリがマストな、意識高い系マス層はお呼びでないと思われます。

     

  8. 1167 匿名さん

    なんか一人とんでもなく痛い車ヲタクが沸いてるな。
    スーパーカーを死語って言われて相当根に持ってるみたいだな。
    超高齢者以外スーパーカーなんて言葉使わねーよ。
    文京区のファミリー向けマンションにスポーツカーなんて似合わねーよ。
    ファミリーカーで十分なんだよ。
    一昨日きやがれ!

  9. 1168 匿名さん

    >>1166 マンコミュファンさん

    削除されたものをわざわざ蒸し返さなくてもいいでしょう。
    スーパーカーって、懐かしい響きがあるって話。
    この辺りは高級輸入車を乗ってる方は多いですが、実用的な車が中心で、高級輸入車のスポーツカーはあまり見ません。
    高級輸入スポーツカーを乗る方は地域的にこのマンションには合わないと思います。

  10. 1169 匿名さん

    まだ自家用車が当たり前とか言う時代錯誤な方っていらっしゃるんですね。未だに車はステータスとかいうバブルの負の遺産から逃れられないんでしょう。バブルはもう30年前で最早現代史の出来事なのに。笑

    時代と共に変わるライフスタイルについてこれない方は大変ですね。

  11. 1170 匿名さん

    あなたこそ車がなくて大変ですね。

  12. 1171 口コミ知りたいさん

    あほくさ

    似合わないとかで車乗ったりチャリンコ買ったりしないでしょ。

    文京区小石川知らない人なんてどうでもいいよ。

    知らなきゃ買わないだけ、それ田舎者ってことでしょ白金だって高輪だって知らない人多いよ。

    関東で生まれ育ったけど地方の高級住宅街知らないところ多いと自分で思う。

    文京区千代田区港区あたりでレンタサイクルあるよね、あれって使い勝手どうなんだろう?

    バブルはじけたあと、都内で歯抜け地が多かったのに文京区はあまりそれが無かったとどっかで見た覚えがある。

    ずっとそこに住んでる人が多いのと金持ちでも地に足着いてる人が多く購入していてバブルとはあまり関係なかったと。

    ある意味成金には人気が無いのともいえる。

    成金のような本当の田舎モンは実用性よりネームバリューとかにこだわるでしょ。

    ナンバーも品川がいいとか。。

    八丈島も品川ナンバーなんだけどね。


  13. 1172 ご近所さん

    空港や新幹線、かなりアクセスイイよ。
    羽田が近いとか東京駅に近いとか一極集中ではないけど全てに便利。
    東京駅も丸ノ内線で10分。
    羽田も三田線浅草線京急で45分。
    成田は大江戸線で上野御徒町から京成上野で65分。

    でも過当競争の士業よりやはりこの場所は、お茶の水が近いこともあり医者が多くなると予測する。
    実際、本郷後楽春日西方小石川白山大塚は医者多い。

    あと安いスーパーも高いスーパーもあって便利。

    やはり地下鉄4線2駅がほぼ直結、JR1駅徒歩12分。
    こんなところ他にある?

    新宿や渋谷、池袋は駅が大きすぎて尚且つ複雑で電車降りてからが遠いいから滅茶苦茶不便でしょ。

  14. 1173 マンション検討中さん

    >>1172 ご近所さん
    ポジショントークは結構です。
    文京区民の過剰な地元アゲが気持ち悪いと皆さん仰っていたはず。
    ワテラスの方が良いです。
    千代田区文京区の上位互換です。

  15. 1174 匿名さん

    千代田区も北東部の台東区寄りは文京区の上位互換と言われても戸惑うばかり

    番町あたりをイメージしての発言と思うけどね

    誰もが自分の住んでいるところが一番だと思っているのでそっとしてあげてね

  16. 1175 マンション検討中さん

    皆様が仰っているようなステータス性が下町のこの地域にあるかは甚だ疑問ですけどね。
    お手頃なら買っても良いかなレベル。坪400前後が適正価格だろうね。

  17. 1176 匿名さん

    >>1173
    ワテラスいいよね~

    >>1175
    この立地でパークコートなんだから今後港区千代田区が全てパークコートになっても違和感ないw

  18. 1177 匿名さん

    医者でこんなとこしか住めないのは貧困医者

  19. 1178 匿名さん

    再開発地域に隣接する春日町交差点に立って下町という感想を持つのなら、青山でも赤坂でも下町に感じるんだろうね

    麻布十番なんて貧民窟に見えるかも

  20. 1179 匿名さん

    3LDKが坪600程度なら、煽り抜きで瞬間蒸発でしょうね

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸