マンション検討中さん
[更新日時] 2023-07-02 09:39:00
ザ・ミリカシティ新街区「ミリカ・ガーデン」についての情報を希望しています。
第3弾のミリカ・ガーデンはどんなことがテーマの街になるのでしょうか。
子育てが楽しくなる街だといいですね。いろいろご意見お願いします。
所在地:大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線「千里丘」駅下車徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.60平米~106.96平米
売主:大京、東京建物、関電不動産開発、長谷工コーポレーション、新日鉄興和不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミリカ・ガーデン
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
総戸数:228戸(住戸)
竣工日:平成32年2月28日(予定)
入居開始日:平成32年3月5日(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-09 14:15:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
228戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主]東京建物株式会社 関西事務所 [売主]関電不動産開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミリカ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
692
匿名さん 2020/07/04 00:44:30
>>690 マンション検討中さん
駅近なら買値で売れるんじゃない?
-
693
マンション検討中さん 2020/07/04 01:05:22
>>691 契約者さん
>>692 匿名さん
ローン通りましたが35年です
小中学が近いミリカを購入して
子供が高校の時に新しく駅近買うか
そのままミリカに残るか判断すれば
高値で買わなくてよかったのではと思いました。
ここを買われた方が羨ましいです。
頑張って家族と楽しく過ごします。
-
694
匿名さん 2020/07/04 01:09:34
>>693 マンション検討中さん さん
そこまで後悔してるのに、なんで買いなおさないの?
-
695
匿名 2020/07/04 06:16:57
>>694 匿名さん
7000万のマンション契約した方じゃないですけど、7000万のマンションを売るのにも諸経費かかるのでマイナスにならないためには高値で売らないといけないですし、大変な労力が必要です
中古で売って利益が出る保証がある、もしくはよほどの事情がない限り、普通はすぐに買い直しません
-
696
マンション検討中さん 2020/07/04 13:07:47
>>694 匿名さん
マンションを購入したことがない人の回答ですね
>>695 匿名さん
仰るとおり買う時も売る時も諸費用かかります。
どれぐらいかかるか知識つけるために
一度お調べ下さい。
買い直しが簡単ではないことがわかりますよ。
-
697
匿名さん 2020/07/04 13:16:46
>>695 匿名さん
>>696 マンション検討中さん
少々マイナスになっても無理なローンを払い続ける方がしんどいのかなあと。
しかもローン金利の差額で諸経費ペイできるで。
-
698
マンション検討中さん 2020/07/04 16:41:45
>>697 匿名さん
大丈夫ですか?
無理なローンを払い続けるとは書いてませんが
勝手な妄想はお辞め下さい。
高値で買った→無理なローン
と解釈されたのかな?
年収と貯金と月々の支払い聞いてからじゃないと
判断できないと思いますよ。
よかったらあなたの思う
無理なローン支払い基準具体的に教えて下さい。
-
699
検討板ユーザーさん 2020/07/04 17:33:22
売るときの仲介手数料て3%やから210万かかるからそれ上乗せして売らなきゃってなるけどそうすると今度は不動産譲渡税もかかるから…
ったら考えるとすぐには売れへんで。
-
700
匿名 2020/07/05 01:10:06
>>696 マンション検討中さん さん
ミリカは半額
-
701
匿名さん 2020/07/05 02:21:10
>>700 匿名さん
7000万のマンションを売るときに諸経費や税金諸々かかるということだよ
高値で売る確証がないなら普通は売らない
そんなことするのはよほどの情弱だろうね
-
-
702
マンション検討中さん 2020/07/05 02:22:56
>>700 匿名さん
ミリカが半額だろうと関係ない。
今、買ったばかりのマンションを売るメリットがない。
-
703
匿名さん 2020/07/05 03:14:07
>>702 マンション検討中さん
てっきりここを検討しているのかと思った。失礼。
駅近で新築7000万で買って後悔
ここ買っておけばローン返済もあまり気にしなくて済むのに。
オワター・°°・(>_<)・°°・。
ローン通りましたが35年です
小中学が近いミリカを購入して
子供が高校の時に新しく駅近買うか
そのままミリカに残るか判断すれば
高値で買わなくてよかったのではと思いました。
ここを買われた方が羨ましいです。
頑張って家族と楽しく過ごします。
-
704
匿名さん 2020/07/05 04:09:14
>>703 匿名さん
最後に「頑張って家族と楽しく過ごします」って書いてあるからそれでいいんじゃないの?
-
705
通りがかりさん 2020/07/05 07:38:49
-
706
匿名さん 2020/07/11 22:26:03
ミリカ ガーデン残り販売戸数は後1軒みたいです!
思った以上に早くに完売になりましたね。
-
707
匿名さん 2020/07/12 11:40:51
>>706 匿名さん
まだ未販売住戸が少しあるんじゃないですか?
モデルルームを閉鎖したので事務所にしてる部屋がありますが、あそこはどうするんでしょうか。
どちらにしてもマンション不況の中なのに売れ行きがいいようですね。
-
708
住民さん 2020/07/12 11:49:07
春には桜が満開で、桜が散った5月にはツツジがたくさん咲いていましたが、ツツジが枯れると今度は紫陽花があちこちで咲いています
本当に素敵なところだと思います
-
709
匿名さん 2020/07/23 01:56:07
-
711
匿名さん 2023/07/02 00:19:27
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
712
検討板ユーザーさん 2023/07/02 00:39:00
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-05 13:33:34ko(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/11/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミリカガーデン(新築・4LDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632560/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645413/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
??子育て世代が多いマンションなので、設備・地域コミュニティ・住民マナー等々は暮らしやすいと感じています。
日中はママさん、子供達が広場で遊んでいるので賑やかですが、夜は本当に静かで快適です。
近隣に飲食店が少ない。
それはそれでメリットにもなりますが、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有施設は携帯アプリから簡単に予約や空き状況が確認出来るので、気軽に予定を立てて家族で利用しています。
設備は、賃貸物件と違いしっかりと使い易い物ばかりで満足しています。
管理人・管理組合の方々がかなりしっかりとお仕事されているのが本当によく分かります。
そのお陰でマンションのマナー、美観、イベント、防犯等々が維持出来ていると感じます。
一部、公園で遊ぶ可能時間を過ぎても遊んでいるお子さんも見ます。
ま、部外者が入って来れない公園で、家の下の公園なので安心なのは分かります。
設備に関して不満はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物は近くのマックスバリュー【徒歩5分】 ジム【徒歩3分】を利用しています。
特に不自由さを感じる事はありません。
丘の上なので自転車は電動付きが必須です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミリカ専用バスがある為、駅まで徒歩かバスかはその日によって選んでいます。
車は近くに高速道路のインターがあるので遠出する際も割と楽です。
丘の上なので電動自転車は必須です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほぼ、ミリカ住民しか周りにいないので安全・安心です。
変な人も今まで見た事は無く静かに暮らせてます。
徒歩30秒にファミリーマートがあります。
正直24時間営業は要らないかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく管理人さんが、しっかりと仕事して下さり色々と助かっています。
自転車・ゴミ置き場も特に荒れていないので綺麗なままが維持できています。
年一回位に捨てれないゴミを捨てている人がいるようです。
間違ったのかな、、?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる住民、マンションからの景観、静かが気に入ってます。
ベランダが南側に住んでいます。
朝日、夕焼けどちらもベランダから観れて、とても部屋が明るく気持ちが良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションはやはり高額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市内のマンション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有施設の充実度
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ミリカ・ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件