横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. つつじが丘
  8. 青葉台駅
  9. インプレスト青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-12-05 20:56:48

インプレスト青葉台についての情報を希望しています。
開放感のある低層マンションだといいなと考えて、気になってます。
どうでしょうか。

公式URL:http://i-aobadai.com/
所在地 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘6番54、73(地番)
交通 東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩8分
総戸数 31戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上3階 地下1階
予定竣工時期 2019年3月上旬
予定引渡時期 2019年3月下旬
売主 双日新都市開発株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
管理 双日総合管理株式会社

[スレ作成日時]2018-03-08 16:32:21

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    >>299 通りがかりさん
    ちゃんと見て意見書いてるじゃん
    やればできる

  2. 304 匿名さん

    家具家電付きで期待したけど
    テレビや冷蔵庫、洗濯機は付かないんだ

  3. 306 匿名さん

    [No.300~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 307 匿名さん

    >>305 匿名さん
    いつまでマーク付いてんの
    もうベテランしょ

  5. 308 匿名さん

    >>307 匿名さん
    特定小出しに銅像

  6. 309 マンション検討中さん

    順調に人気出てきましたね?
    スレが盛り上がって何より!

  7. 310 匿名さん

    今週中には完売?

  8. 311 マンション検討中さん

    確かに残り数戸の様子だと思います。。数回の見学中に検討住戸が二度売れて案内不可になって。検討の方はひとまず行って見たらいいかと。

  9. 312 匿名さん

    >>311 マンション検討中さん

    今週末に見学に行くので昨日書いてあったこの掲示板見てるかも聞いてみようかな笑
    確かに残り少ないから悩んでたら無くなっちゃいそうだな。

  10. 314 職人さん

    機械式じゃない駐車場だと、修繕費や修理費が抑えられるのはいいなーと思った。
    車ないけど。
    来客や宅配便は近くに停められないかから、大変そう。

  11. 315 匿名さん

    ここに限った話じゃないけど、荷捌きスペースを設置してるケースって少ないから宅配便や郵便の車の路駐が問題になる。

    あと、子供用と来客用の駐輪場もね。デベってマンション初めて作るわけじゃないからこういった問題起きるの知ってるはずなんだけど、売りにつながらないから対応しない。

  12. 316 職人さん

    なるほど。参考になります。
    実家のマンションはオートロック外に駐輪場があって、一時駐輪もできたんだけど
    無断かつ住民外の駐輪があって腹が立ったわ。

  13. 320 評判気になるさん

    [NO.313~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  14. 321 マンション検討中さん

    敷地内の平置駐車場が先着順で取れる状況に慌ててしまう俺がいる。
    慌てるな、俺。

  15. 322 匿名さん

    >>321 マンション検討中さん
    駐車場はかなり空いているでしょう
    今まで見た物件で空きがないところはありませんでした

  16. 323 マンション検討中さん

    >>322 匿名さん

    残りが少なくなってきたんで焦る。でもこのまま決めてしまっていいものかと悩んだりもする。

  17. 324 匿名さん

    >>323 マンション検討中さん
    自分のインスピレーションを信じましょう

  18. 325 匿名さん

    >>312 匿名さん

    善は急げですな
    行ったらレポよろ

  19. 326 マンション検討中さん

    残りわずか、とりあえず消費税も上がるし見学に行ってきます

  20. 327 職人さん

    今だったら、増税分前にも買うか、ローン控除を長く受けるか悩み所ですね。

  21. 328 匿名さん

    10月以降に引き渡しのマンションだと、3月までに契約すれば消費税据え置きって経過処置があって前回の増税の時は駆け込みがあったけど、今回はそれがなかった。

    今回は増税後の対応が厚いから、あわてて買う必要ないのかもね。人によって条件が変わるけど。

  22. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん
    いろんな施策をネットや雑誌で研究しているのでしょう

  23. 330 マンション検討中さん

    3階は目の前が電線だから2階のがいいのかな。検討者の方は気になってない?

  24. 331 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん
    2階もあまり変わりがないような
    近隣の戸建て2階と比べてみて

  25. 332 職人さん

    残ってるのは3階が多いみたいでね。
    割高だからかな…

  26. 333 匿名さん

    >>332 職人さん
    当然上階の方が数百万高いですからね
    景色はそれほど変わらないからね

  27. 334 マンション検討中さん

    ここ環境良いね。資産性高いアピールしてた。もちろん良い方が安心出来る。

  28. 335 匿名さん

    資産性という言葉
    なかなか良い売り文句ですが誰も補償してくれません。自分の感を信じましょう
    ほとんどの人が売却しないで相続になるのでしょう

  29. 336 マンション検討中さん

    資産性って別にこのマンションだけじゃなくない?青葉台駅ならどこも資産性あるってことでしょ。このマンションが他に比べて資産性があるとは思えない。ただ、今新築で出てる中ではいいのかなと。できるだけ安く手に入るならお得感もある。

  30. 337 匿名さん

    新築時に倍率がつくマンション、住戸であれば中古でも引き合いが多い。
    そうでない場合は希望の価格を改定しなければ成約しない現実があります。
    資産性ってそんなところでしょう

  31. 338 マンション検討中さん

    ホームページに資産性書いてあるよ。
    マーケット会社調べで信頼性は高いかな。

  32. 339 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん
    どれだけ魅力があるかは書いてありましたがどれだけ資産性があるのか具体的に書いてなかった。
    まだリセールしてないから付近の同程度のマンションの築浅物件の事例を出して欲しかった。

  33. 340 匿名さん

    小規模マンションはスケールメリットがないからマンション評価は低くなると聞きました。駅に極めて近いとか設備が充実してるとかないとね。
    青葉区、青葉台の中でのポジショニングが大事ですね

  34. 341 マンション検討中さん

    ここまでしっかり出せている事自体は評価。

  35. 342 職人さん

    逆に設備をそれなりにして、金額を抑えてるところを私は評価したい。

  36. 343 マンション検討中さん

    あの設備で3階の75平米ちょっとで7000万は高い。金額を抑えてるとは言えない。ちなみに定価ベースね。今はどうかはわからない。
    設備は江田のがいいんだよな。そこが残念。

  37. 344 職人さん

    確かに3階は高いですね。
    しかし1階は4000万台後半でありそうだから、青葉台にこだわっている人には良いかなーと。

    でもディスポーザーは欲しかった…江田にはありますよね

  38. 345 匿名さん

    >>341 マンション検討中さん
    資料を掲示しただけですね
    もっと具体的な資料が見たいな

  39. 346 匿名さん

    >>344 職人さん
    31戸でディスポーザーは現実的ではないです。
    荏田にはあります

  40. 347 匿名さん

    >>342 職人さん
    設備仕様のコストを抑えたら販売価格が抑えられるのは当たり前だと思うのですが

  41. 348 マンション検討中さん

    3階の価格見るととても抑えられてるとは思えない。

  42. 349 職人さん

    >>346
    かといって江田ってなんか中途半端で嫌なんですよね。

    >>347
    だから、そう言ってるじゃん。

    みなさん、あったら良かった設備とかあれば教えてください。
    参考にしたいです

  43. 350 マンション検討中さん

    やっぱりディスポーザーですかね。営業さんは故障が多いし捨てられるものも限られるから必要ないと言ってましたがリセール時は他物件に比べると弱くなってしまいそう。
    浴室のタオルかけ二つ欲しかった。やはりファミリータイプを謳うなら2個欲しい。
    洗濯の水栓がお湯も出てれば最高。やはりお湯が出た方がよく汚れが落ちるそうです。今のマンションがそう。
    モニター付きインターホンが玄関にもついていて欲しい。モニターで見れたらなと。
    キッチン天板がフィオレストーンだったらなぁ?。
    ルーバー面格子が2段だったら。寝るとき窓開けて寝たいけど2段だと上だけて開けて寝れるけどここは無理。
    この物件に以上のことが付いてれば即決でした。で、現在悩んでます。もう残り少ないみたいなのでこのまま悩んで買えませんでしたパターンかな。
    ルーバーが

  44. 351 マンション検討中さん

    ↑自分で注文建築にしたらどう?

  45. 352 マンション検討中さん

    資産性高いじゃん。平置き駐車場もポイント高い。今、機械式駐車場…。だいぶ待つ…。

  46. 353 匿名さん

    >>351 マンション検討中さん

    いや、この条件を満たしてる物件は見つけてあるのですが、金額の面で悩んでおります。

  47. 354 匿名さん

    >>350 マンション検討中さん
    タオル掛けくらいはDIYの方が費用対効果が高いと思います

  48. 355 匿名さん

    >>352 マンション検討中さん
    世間の評価は違うようです。
    結果が全て

  49. 356 匿名さん

    >>353 匿名さん
    なら注文住宅でしょ

  50. 357 匿名さん

    >>350 マンション検討中さん
    最近は洗剤の性能もかなり上がり水でもかなり落ちますよ
    今の時代エコですからね

  51. 358 匿名さん

    >>349 職人さん
    やはり予算がなくっちゃことは進みません

  52. 359 匿名さん

    >>352 マンション検討中さん
    だから何がどう資産性あるのかなぁ
    いくらで買って10年後いくら?
    結局はそこでしょ

  53. 360 匿名さん

    >>350 マンション検討中さん
    買えないパターンの可能性が高いと思います。
    所詮、レディーメードなのであれこれ注文つけていたらなくなるよ

  54. 361 匿名さん

    >>359 匿名さん
    今は世界情勢の動向がつかめないので将来の資産性は予測不能ですね。
    今より資産が目減りするのは間違いないと思います

  55. 362 匿名さん

    ここに来て
    ネット掲示板は元気ですね
    現実の人気も上がるとイイネ

  56. 363 マンション検討中さん

    神奈川の物件で資産性って…(笑)
    あるわけないでしょう、そんなもの。
    目減りせずプラスがつくのは都心3区くらいでは?
    資産性なんて考慮して買うマンションではありません。

    ちなみに残り6部屋ですが、それがそのまま世間の評価ですね。
    流石に予約完売はしないが、売れないというわけでもない。

  57. 364 匿名さん

    >>363 マンション検討中さん
    おわかりのようですね
    都内3区でもプラスになるのはいくつかでしょう

  58. 365 匿名さん

    5年後、10年後にこのスレ思い出して回想するのもいいかも

  59. 366 職人さん

    よく読まずに批判ばかり・・・
    上がるなんてどこにも書いてないから(笑)

    下がり幅が低い、資産価値が下がりにくいって言ってるだけ。
    資料見せてもらったけど、公開している中古販売のデータからだから
    信憑性はあると思いました。

  60. 367 匿名さん

    >>366 職人さん
    誰もが見ることのできる資料ではないのですね
    それでは囲い込みのためと言われても仕方がないです

  61. 368 匿名さん

    営業の提示する中古販売データって恣意的だから要注意。高く売れた物件だけ乗せて高く売れるって勘違いさせる。

    客観的な情報を知りたかったら、近隣の仲介業者、できれば複数に当たるのが確実。ついでにここの資料を持って行って、10年後に売るとしたらどれくらいで売れそうか聞いてみるのも手。

  62. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん
    ほとんど見せて説明はあるが資料をくれません。
    あくまで社内内部資料ですので配布は厳禁みたいです。

  63. 370 匿名さん

    資料渡して、じっくりと見られたら作為的ってのがばれちゃうからね。

  64. 371 匿名さん

    タブレットでサクッと説明だろうね
    一般企業でも客先プレゼンはPPTと同じ内容の紙資料

    バックデータとして必要あらば画面上で詳細説明して紙資料は残さない
    同業他社に情報漏れ、資料の使い回しに注意が必要

  65. 378 匿名さん

    どうしてまとめて資料請求できないのか?
    ここも青葉荏田も
    もう販売が終わりに近づいているからか

  66. 385 匿名さん

    [No.372から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  67. 386 マンション検討中さん

    東京カンテイのデータだから評価は出来る。
    他エリアに比べて明らかに差は出ている。
    新築、中古マンション共に。
    だから、参考には出来るデータでしょう。

  68. 387 マンション検討中さん

    もう完売が近いですから、とりあえず自身で見学されてみるのが良いかもしれません。

  69. 388 匿名さん

    >>386 マンション検討中さん
    どういうカンテイの評価でしたか?
    他エリアとはどこと比してなの?
    データだけではわからないのが不動産売買です
    それがわかったら業者は毎年増収増益ですね

  70. 389 匿名さん

    >>387 マンション検討中さん
    最小の住戸プランで5,598万円ですかあ
    キツイなあ

  71. 390 マンション検討中さん

    一応パークハウスのことライバル視してるよね。パークハウスは坂道が大変なんだってさ!

  72. 391 匿名さん

    ここもなだらかな坂があるようだ

  73. 392 マンション検討中さん

    住むには良い環境。たしかに。

  74. 393 匿名さん

    なのにどうしてなんだろう

  75. 394 マンション検討中さん

    あとなんこ?

  76. 395 匿名さん

    >>394 マンション検討中さん
    調べればわかりますよ

  77. 396 匿名さん

    あとさんこ

  78. 397 匿名さん

    HPのトップページと物件概要の戸数が合わない。
    HPも概要も更新が遅れているのか

  79. 398 匿名さん

    3戸ってことは、モデルルーム2戸+事務所1戸ですかね?

  80. 399 評判気になるさん

    さんかいがにこといっかいがいっこ。間違えてたらごめんなさい。表を見たときにさんこしかなかったような気がします。

  81. 400 マンション検討中さん

    事務所まだなのでは??

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸