大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-06-09 16:28:02

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3968 住民さん1

    そもそもコンシェルジュってそんなに利用するか…?

  2. 3969 住民さん1

    管理人さんに聞いておきますって伝書鳩が仕事内容ならクビにしてしまったほうがベターかなと思います。我々の共益費・管理費から支払われてるんでしょ?
    子供のお使いレベルみたいなんに金払う意義なしと思うのですが…

  3. 3970 住民さん1

    コンシェルジュいらんすよねー
    挨拶、とりつぎくらいで時給1500くらいらしいっす
    今度の会合で意見書出しましょかー

  4. 3971 住民さん

    >>3969 住民さん1さん
    同意見です
    コンシェルジュに年間1000万は掛かってるはずですが
    コンシェルジュは解約して、浮いたお金で
    管理人の人数を増やして欲しい

    他マンションでも、最初だけコンシェルジュを置いて
    数年後には解約してカウンターはもぬけの殻なんて
    よくあることですしね

    高級タワマンじゃあるまいし
    大半の時間座っているだけのコンシェルジュよりも
    掃除や迷惑自転車の撤去作業などといった
    実務をしてくださる方を増やしたほうが
    もっとマンションの居心地がよくなると思います

  5. 3972 住民さん1

    コンシェルジュおらんくなったらネットで予約できないジジババが困りそうやね

  6. 3973 住民さん1

    一方的な感覚でコンシェルのお姉さん不要論を言うのはやめましょう。
    コンシェルジュも日常業務がおありでしょう。
    よろしくです。

  7. 3974 住民さん1

    議事録にあった家庭のゴミをぶちまける子供の親はどんな教育してるんでしょう。
    被害に遭われたお部屋の方の気持ちを考えると本当に腹が立ちます。

  8. 3975 住民さん1

    3973さん、もちろん、コンシェルジュさんが何もしてないとは申しません。
    ただ、理事会経由で1日の業務、例えば施設予約対応件数や、住民からの相談業務件数からの作業工数を算出して無駄がないか見直したほうが皆さん納得いくと思います。
    管理人や清掃員の方々と違って何をされているか理解されにくいので客観的に判断するものが欲しいですね。

  9. 3976 住民さん5

    毎日フロントを通るわけではありませんが、
    だいたい誰かの対応してるように見受けます。
    周りが思うほど楽な仕事じゃないと思いますよ。
    この前の落雷の影響でネットが使えなくなった後日、フロントを通った時にコンシェルジュに「損害賠償はどうなってる~」なんて詰め寄ってる輩みたいな住民がいました。

    マンション契約時に管理費等がいくらかかるなどの説明は受けてるはずなんですけどね。
    親のスネかじって買ってもらった人は話聞いてないのかな?
    そんなことより、コミュニティルームの備品壊して知らんぷりしてる住民がいることのほうが懸念事項だと思います。

  10. 3977 住民さん1

    コンシェルジュ節約するよりやる事あるでしょ…

  11. 3978 住民さん6

    >>3977 住民さん1さん
    そうですよね。コンシェルジュが勿体ないときたら次は 敷地内の池の水道代勿体ないと水止める傾向が他のマンションであるようですが 皆さんマンション検討した時に気に入ったから決めたのですよね。私はどちらも快適な生活に必要だと思うので変えてほしくないです。

  12. 3979 住民さん1

    >>3978 住民さん6さん
    ほんとそれですよ、全然そこに不満は無いし居なくなるデメリットしか感じない。管理人増やせとあるけれど、一人ひとりが意識して管理に手を煩わせないようする事が大事。

  13. 3980 住民さん1

    >>3965 住民板ユーザーさん3さん
    そうですよね。私も苦情の意見書書きました。
    今日もがっつり音楽の騒音が聞こえてきます。
    さっき菅田将暉の『間違い探し』聴いてた住民誰ですかー(>_<)
    この前はAdoの『うっせいわ』も流れてましたよー。聴いてらっしゃる曲が完全に丸聞こえですよー(>_<)

  14. 3981 住民さん4

    >>3964 入居前さん

    D棟高層階です

  15. 3982 住民さん1

    やっとミニバイク置き場を駐輪場にしてくれるー!いつ抽選かなぁ。何台分あくんでしょうね?

  16. 3983 入居前さん

    平面駐輪場は当初当たった人は永遠に占有するの?せめて1年1回抽選をやり直さないと

  17. 3984 住民さん5

    >>3983 入居前さん
    そんなことしたら、それこそみんな廊下に自転車置き始めますよ(笑)

  18. 3985 住民さん3

    明日、停電ですね。
    全戸に停電のお知らせ入ってたと思いますが、
    管理人やコンシェルジュに「聞いてないよ~」って文句言いにいく人いそうですね。

  19. 3986 入居前さん

    >>3984 住民さん5さん
    ルールを守らないと撤去されるだけ

  20. 3987 マンション住民さん

    >>3984 住民さん5さん
    抽選ではずれた人にはスライド式を贈呈するのそこに置いてください。廊下に置く意味が分かりません。

  21. 3988 住民さん8

    >>3987 マンション住民さん
    ごめん  どうゆう意味?



  22. 3989 住民さん8

    >>3987 マンション住民さん
    2段式の上の段しか余ってないでしょ

  23. 3990 住民さん5

    >>3987 マンション住民さん
    いや私も廊下には置かないですよ。
    でも電チャリ子供乗せ仕様は平面にしか置けないのに一年ごとに抽選なんかされたら困るでしょって話。
    廊下に置く輩も増えるんじゃないですか。

  24. 3991 住民さん1

    電動自転車子供乗せで、平面当たらなかった人はどうされているんでしょう?
    どこか外の駐輪場を契約でしょうか?

  25. 3992 住民さん3

    >>3991 住民さん1さん
     平面あく事を願いつつ近くの駐輪場借りてます。

  26. 3994 住民さん1

    停電って予定道理の時間に復旧してるのかな?
    アイスが心配です…

  27. 3995 住民さん4

    >>3991 住民さん1さん
    ルール違反上等で2段式の下段に置いてる人居ますよ~
    上段の自分の自転車下ろす際に下にあると憤りを感じます。電動/非電動関わらず、レールが子乗せ椅子に干渉して下ろせないんですよね。
    端っこの方の2段目上段に誰も置かないところを使うならまだ許せます
    それでもルール違反ですが

  28. 3996 住民さん1

    今、夜中の2時前ですが、まだ騒音が止みません。
    同じように感じてる方いらっしゃいますか?

    ほぼ毎日、隣人の音楽が煩すぎて、もう死にそうです…
    今朝も隣人の爆音で起こされました。

    反対側の部屋の方は楽器の練習を遅くまで一所懸命されていて、心が落ち着く間がありません(泣)

  29. 3997 住民さん3

    >>3996 住民さん1さん
    つらいですねー!
    匿名でポストに手紙いれてみるとか?
    どこの棟ですか?

  30. 3998 マンション住民さん

    >>3990 住民さん5さん
    抽選外れた人は外のを契約ってこと 平面使えてなくて困っている人もいるだから、そこは公平にしないと だから一年ごとにローテーションしたほういいと思う

  31. 3999 住民さん6

    >>3998 マンション住民さん
    毎年駐輪場の抽選しないといけないマンションなんて見たことない
    それこそ公平に抽選で決まった事なんだから外れた人はマンション内を諦めるか、もしくはマンションのルール内で所持できる自転車を持つべきでは。
    空きが出たら追加抽選もあります

  32. 4000 住民さん6

    >>3999 住民さん6さん
    同意です!!!
    一年ごとに駐輪場に置けなくなるリスクがあるマンションって…絶対嫌ですよね。
    空きが出るまで待つべきだと思います。
    そこからは先着でなく抽選にしてくれてるんだから公平性はあると思いますね。

  33. 4001 住民さん6

    >>4000 住民さん6さん
    外れてしまった方は可哀想だと思いますが、追加募集の平面駐輪場も台数少なければ優先抽選されると聞いています。気長に待つほか無いですね。
    気は使うし場所の制約はありますが自宅保管も禁止されてる訳じゃありませんし、駅前に月極駐輪も可能な点では何とでもなるといった所でしょうか。そもそも平面足りてないのが見込み違いなんでしょうけども。

  34. 4002 住民さん2

    >>3996 住民さん1さん

    最近騒音がすごいですよね。
    騒音が音楽なのか楽器なのか判断しかねていたのですが、別の方なのですか?

  35. 4003 住民さん6

    >>3996 住民さん1さん
    わかります!私も毎日重低音の音楽に悩まされています。
    そしてなぜか毎日同じ曲をひたすら何時間も聴いていて怖いです。
    四方の壁から聴こえて来るので、出所を自分なりに調べたら真上の家から強く音が聴こえました。
    管理人に伝えましたが、騒音は個人間で話し合って下さいとのことでしたが、怖くて聞けません。

    四方から聴こえてくるので隣人は私の家から聴こえてくると勘違いされてないかも心配です。

  36. 4004 住民さん2

    東側の無法駐輪車!そのうちロックされて、撤去されませよ。

  37. 4005 マンション住民さん

    >>4000 住民さん6さん
    今ここで見せられますよ。当たっている人は自分の利益を守る発言するのはしょうがないけど、議会で多数決取ったらどうなるかわからないよ

  38. 4006 マンション住民さん

    >>4001 住民さん6さん
    情報持ってるようでよかったです。今度外されたときは困らないですね。

  39. 4007 住民さん5

    >>4005 マンション住民さん
    どうぞ議題にあげてください。

  40. 4008 住民さん1

    駐輪場を毎年抽選にするなら、駐車場も毎年抽選でお願いします。

  41. 4009 住民さん1

    管理人さん大変ですなw
    バイクも抽選。そして抽選漏れたら外部で探すか手放さないといけなくなりますね。

  42. 4010 住民さん5

    >>4002 住民さん1さん
    >>4003 住民さん6さん

    今もすごいですね。
    今日のは、隣人とは違う感じがします。
    音の聞こえ方が少し遠いし、隣人は、もっと迷惑な時間帯にウルサイので。

    今日は、始まった瞬間、どこの住戸か分からないけど、壁をガンガンガンッと叩く音がハッキリ聞こえました。
    叩きたくなる気持ち、とてもよく分かります。




  43. 4011 住民さん1

    初めて書き込みます
    今現在もベース?楽器の音が鳴り響いています。うるさすぎて眠れません、、

  44. 4012 住民さん4

    >>4011 住民さん1さん

    同じく

    注意する同居人いないのかね

  45. 4013 住民さん1

    本当に、、

    重低音のきいた音楽→ベース?楽器練習→ボリュームアップ演奏、、もう24時ですよ、、

  46. 4014 住民さん

    >>4011 住民さん1さん
    B棟ミドル階じゃないですか?
    こちらも同じです

    以前は10時には止めてたのに、最近はしょっちゅうそれ以降もガンガンやられて困ってます

  47. 4015 住民さん4

    >>4014 住民さん

    その通りです
    昨日は珍しく?聞こえませんでした。
    先週土曜は24時過ぎまで
    今週は22時過ぎが多いです

    ただ、どこから聞こえてくるのか特定できません
    南、北部屋どの部屋からも聞こえてくるので。

    あ、やっと静かになりましたね
    これで眠れます

  48. 4016 住民さん1

    B等中層階の騒音ということで再度ビラ撒いてもらうかが現実的な対策ではないしょうか。
    マンション全体となると、俺は関係ない、と思う人もいそうだし。

  49. 4017 住民さん1

    9月頃、エレベーターに騒音の注意喚起が掲示されていた時も音楽の音がなっていました。どこからの音か特定できればいいのですが・・・

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸