横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ケ崎町
  8. 矢向駅
  9. ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-16 19:10:03

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shintsurumi/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線「矢向」駅徒歩12分
JR南武線「尻手」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:60.50m2 ~ 65.63m2
売主:株式会社佐藤秀
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-20 14:43:38

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク口コミ掲示板・評判

  1. 575 マンション検討中さん

    >>574 検討板ユーザーさん
    572です。ありがとうございます。
    東南の角部屋、しかもL字バルコニー、なかなかありません。人気高そうな予感がします。来週辺りにMRに行ってみます。

  2. 576 検討板ユーザーさん

    >>575 マンション検討中さん
    おそらく4階のお部屋ですから外からの目を気にする必要もなさそうですね!
    抽選当たると良いですね(^^)
    私もマンション買う前だったら第1候補だったかも

  3. 577 マンション検討中さん

    >>576 検討板ユーザーさん
    東側は新鶴見公園、南側は新鶴見小学校、将来的にも高層物が建つ事がないので安心です。

  4. 578 検討板ユーザーさん

    学校や公園近くに住む際に考慮しておいた方が良いのが、結構砂埃が多いのです
    芝生ならまだましですがグラウンドから舞い上がる砂埃はなかなかの曲者です
    この物件、南端のお部屋であれば問題なさそうですが、北の方のお部屋は確実に砂埃来ますよ

  5. 579 検討板ユーザーさん

    あ、でも南端のお部屋は近くに信号機がありますね
    信号機近くの部屋、夜寝るときに意外と気になります
    (遮光カーテンしろという話ですが)

    個人的に夜気になる騒音等を順位付けすると
    1 トラック、バイク (幹線道路横はやはりうるさいです)
    2 踏切 (人によってはノイローゼになります)
    3 通行人の声 (駅近いと酔っ払いが大声出したりします)
    4 線路 (電車の音はさほど気にならない物です)
    5 近隣の照明
    といった所です。

    すべてを兼ね備えた物件は出て来ませんねー

  6. 580 匿名さん

    >>579 検討板ユーザーさん

    タワーマンションの最上階で眺望が抜けた部屋だと1〜5の心配はないですよ。

  7. 581 マンション検討中さん

    >>579 検討板ユーザーさん
    今、府中街道沿いに住んでますが、暴走バイク(改造車)の騒音がたまにあります。ここの道はどうなんでしょうか?分かりませんが、裏道に当たるから夜中は結構静かな雰囲気がします。電車は高架部分ではないので反響音が無いので気にする範囲では無いと思ってます(クレスト辺りは結構な騒音でした)。光はカーテンで遮光ですね!

  8. 582 名無しさん

    新鶴見小の校舎が建物側になっていてグランド側ではない
    目の前の公園に関しても木々があり、駐輪場もある
    公園のグランド側のお部屋は道路側バルコニー
    風の強い丘の上でもないですし、砂ぼこりの影響は心配するほどでもないと思いますがどうでしょうか。
    電車はカーブがない分マシだと思いますし、サッシュとガラスで対応されてますね。
    踏み切りはないですし、酔っぱらいの大声もなさそうです。
    眺望が変わる心配が少ないのは良いですね!

  9. 583 マンション検討中さん

    先週の写真ですが、マンション前を通った時、大分出来て来ました。

    1. 先週の写真ですが、マンション前を通った時...
  10. 584 マンション掲示板さん

    写真ありがとうございます!
    これは北側のお写真ですね?外装が見えるようになるのが楽しみですね!

  11. 585 マンション検討中さん

    前に見に行った時より進んでいるのを見ると事故もなく順調みたいですね。完成まであと半年程ですか。楽しみですね!

  12. 586 マンション検討中さん

    >>584 マンション掲示板さん
    西側です。神社から撮影しました。
    島忠側(北側)の写真もあります。

    1. 西側です。神社から撮影しました。島忠側(...
  13. 587 匿名さん

    広告にあった 近くに大型スーパー建設予定地とありますが、工事は始まってるんでしょうか?
    何が出来るか気になります。
    ご存知の方はいますか?

  14. 588 マンション検討中さん

    >>587 匿名さん
    スーパーエイビイが9月中旬にOPEN予定との事。かなり安い!との噂です。
    OK同等だと嬉しいな。

  15. 589 マンション検討中さん

    週末にマンションギャラリーに行かれた方、どの様な感じかを教えて頂けますでしょうか?

  16. 590 匿名さん

    売れ行きはどうでしょうか?

  17. 591 マンション検討中さん

    SUUMOを見ると、販売が第3期になり、スケジュールが7月下旬となってました。そこそこ売れて販売後半でしょうか? 冊子にも掲載されてませんので。

  18. 592 匿名さん

    ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークを契約しました。
    あまり書込みが少ないですね。契約した方々とも今後の話がしたいです!宜しくお願いします。

  19. 593 匿名さん

    マンション見て来ました。6階位まで出来て来ている見たいです。約2か月で大分進み順調な感じです。

    1.   マンション見て来ました。6階位まで出...
  20. 594 匿名さん

    新鶴見小側から。

    1. 新鶴見小側から。
  21. 595 マンション検討中さん

    Qタイプの部屋はいくらなんですかね?

  22. 596 匿名さん

    >>595 マンション検討中さん

    一階が4598万で出てました。次回抽選みたいですが専用庭が広くて南向き、倍率高い気がしますが。

  23. 597 住民板ユーザーさん1

    庭広いですねー。
    三面採光でこれだけの庭面積があるって最高の贅沢なのでは?

  24. 598 匿名さん

    Qタイプの一階は先着順でした。早い者勝ち‼︎
    陽当たり良く、55m2もある。一階が良ければお買得だと思います。

  25. 599 マンション検討中さん

    60平米だと夫婦の部屋どこに当てるんでしょう
    ベッドを二つ置くと壁ぴったりになってしまいます

    あと床天井も一重?

  26. 600 マンション検討中さん

    HPに南向中心書いてありますが、虚偽じゃないですかね。

  27. 601 マンション検討中さん

    住宅評価書は取れてますかね?
    設計しか取れてないようですが!

  28. 602 評判気になるさん

    通りがかりでのぞきました。
    島忠によく買い物に行くので気になって・・・
    荒らされ方で、いい物件なのが伝わってくるのも不思議ですね。

  29. 603 マンション検討中さん

    手書きの価格、丁度この部屋がキャンセルだって…

    売り方が不透明過ぎる…
    客ナメ過ぎじゃない。

  30. 604 マンション検討中さん

    ここはあと何戸ほど残ってるのですかね?
    今出てる部屋以外が良いのですが!

  31. 605 評判気になるさん

    販売期には相変わらずネガが連投されますね。
    ここの60平米って70平米と大きく変わらず、6畳、5畳、4.5畳(リビング横で4.1畳)の間取りを確保されています。プランにより多少違うでしょうが。
    寝室が10畳以上のゆとりが必要な方は80平米以上の3LDKがおすすめです。
    4LDKだと6畳寝室になってしまいます。
    75平米でも6畳寝室が多いでしょうね。リビングを広くとっている場合が多い為かな?
    60平米ではお風呂は1317採用。今一般的な1418と10㎝違うぐらいです。実際見比べたことがありますが大きくは変わらないです。 1620からみるとどちらも目くそ鼻くそですw
    収納も各部屋にあり、無理やりWICを造っていないのも良いと思います。部屋の広さを少しでも確保する為という印象です。 60平米で一歩入るだけの名ばかりWIC採用していたら上記の間取りはできていないと思います。
    各部屋に収納はあるとはいえ、少しばかり心もとない印象ではあります。工夫して賢く収納でしょうね。
    他の収納に関しては通路に物入れスペースや、トイレ内・洗濯機上部・キッチンに吊り戸棚付き、が標準採用。
    キッチンは3畳以下、LDは10畳とコンパクトです。 隣の洋間の仕切りを開放すれば15畳のリビングダイニングとしても利用可。
    フルフラット設計なので段差もなく違和感なく使えそうです。
    フルフラット・バリアフリー設計って段差をなくすために2重床と聞いたことありますが・・・こればかりは聞いた方が良さそうです。
    設計・施工・売主が佐藤秀なので万が一不具合があった場合も心強いと思います。
    ついでにいうと、佐藤秀は都内の高級マンションにも携わっていますよ。

    設計住宅性能評価書は設計時に、建設住宅性能評価書は完成時に発行だと思います。

  32. 606 評判気になるさん

    長いですね・・・読みづらくすみませんでした。

  33. 607 評判気になるさん

    603さん

    手書きふつーだよ。
    ほかでもそういうとこあったよ。
    まあ結局は好みだよね。
    ひどいとこは、価格表自分で書き写してっていわれたからね。
    どことは言えないけど。
    ふつーに自分でうつした。

  34. 608 掲示板ユーザー

    >>605 評判気になるさん

    業者さんよ、なげぇーよ

  35. 609 匿名さん

    ラフォルム新鶴見の近くに先日オープンした
    aveに行ってみました。
    自分がよく行くスーパーにくらべて
    全体的に安くて、品物も悪くない感じで
    結構いろいろと買ってしまいました。
    お惣菜や焼きたてパンなどは無かったので
    そういうのはサミットで、
    日用品は島忠で買うかなとか思ったりとか、
    近くに便利なお店が出来て良いなと思いました。

    1. ラフォルム新鶴見の近くに先日オープンした...
  36. 610 匿名さん

    先日モデルルーム行ってきましたが、ここが安い理由がわかって安心しました!専用のモデルルームを作らずに近くのクレストプライムレジデンスと一緒にしてるので物件の価格も抑えめらしいです。普通モデルルームつくるだけでも1億かかったりするみたいなので…。
    そういう理由で節約してるから、モデルルームと実際の部屋の広さも違うと。詐欺ではなく逆に良心的だなと感じました。
    あと施工会社をゴールドクレストが買収しているから、価格が抑えめらしいです!施工会社も業界では名の知れたところでファリスの校舎や高級物件も建てているので安心できそうですね。
    そのクオリティでこの価格は魅力的だし子育て環境としてとても良いので、契約しようと思ってます。
    ただ昼間は公園に行ったことがあるのですが夜の様子はわからないのでそこだけが不安です。
    夜にたむろする若者がいたりするのでしょうか?上層階なら気にならないものでしょうか?

  37. 611 匿名さん

    >>610 匿名さん
    モデルルームの件、ありがとうございます。100世帯規模で他と一緒なんて変だと思ってました(売る気ないのかと思いました)。家は上層階を契約しましたが、夜の公園もマンションが建ち、明るさたむろする若者も敬遠するのでは⁈

  38. 612 マンション検討中さん

    HPを観ると最終期になってました。この連休中にMRに行かれる方、情報をお願いします。一階角部屋が4678万だけは価格提示してますが、残り戸数もそれ以外の価格も気になります。

  39. 613 マンション検討中さん

    >>612 マンション検討中さん
    1階角部屋は庭が広く南向きでかなり魅力的ですね。
    しかし目の前の道は小学生や通勤する人が多く、人の目線や声が気になりそうです。
    川崎駅行きのバスはここができるとかなり混みそうですね。
    でも近くにスーパーが2つもあり周辺環境はすごくいいと思います。

  40. 614 名無しさん

    へぇ…
    夜は公園で若者がたむろしいて
    目の前の道はトラックや通行人、小学生が多くて
    人の目線や声が気になる

    そういう物件なんですね。
    貴重な情報ありがとうございます。

  41. 615 匿名さん

    612さん
    先日MRに行った感じですとほぼ売れてしまっていましたが、1割くらいは残っていました。4千万弱の物件も全然ありましたが、実際にご自分で行かれた方がいいと思います。
    階数も様々でしたし。
    614さん
    本当にこちらのマンションを検討中でしたらわざわざそんなコメントしませんよね。業者なのか、そうでないのかはコメント見れば一目瞭然ですよ。
    公園が目の前というのはメリットもデメリットもそれぞれあると思います。
    私も契約していてもまだ不安は消えるわけではありません。
    でも近くのサイゼリヤに頻繁に行きますが、たむろすような学生は見たことなくほぼファミリーばかりでたまにシニア世代を見かけるくらいです。
    一昔前によく見かけたヤンキーのような若者も見かけないので大丈夫かなと確信してきました。

  42. 616 マンション検討中さん

    1階の南側角部屋まだ売れてなかったんですね。
    西側、南側に対しては塀が立つのでしょうか?
    目隠しが単なる植樹だと人の目が気になってしまいます。

  43. 617 検討者

    >>614 名無しさん
    615さんは契約されているようですが、契約してもなお不安は拭いきれていないのですね。

    やはり不安は的中…
    わが家は候補から外すことにしました。

  44. 618 マンション検討中さん

    >>615 匿名さん
    612です。貴重な情報ありがとうございました。残り10戸位でまだまだ選ぶ選択はあるみたいですね。東側65m2上〜中階層が希望です。
    このマンションは2道路に面した立地に建つので、低層階は通行人の視線は気になりますが、通行人もそこまで凝視する方は居ないと思います。気になる方は低層階は除外すれば良いと思います。交通量も歩道橋に行く道は車両は通行しませんし、バス道路も目の前が渋滞する程の交通量ではありませんでした。休日夜9時頃にも行ってみましたが疎らでした。公園も人は居ませんでした。 公園に隣接する立地、近隣環境は気に入ってますので来週辺りMRに行ってみます。

  45. 619 通りがかりさん

    えっ!
    まだ販売してたの??
    完売までほど遠いですね(笑)

  46. 620 匿名さん

    618さん
    615です。私も同じことを気にして上層階にしました!最上階にはなりませんでしたが…でも1階の部屋にはちゃんとセンサーが装備されていたり、防犯面も力を入れているようなので庭付きが希望の人にも嬉しいと思います。
    10戸ほど残っているとはいえ、週末のうちに数件契約があったようですし販売は順調なようです!
    65の部屋もあったので良いお部屋に出逢えますように^^

  47. 621 匿名さん

    マンションの販売を邪魔したい業者?のコメントは決まって「我が家は候補からはずすことにしました」みたいた感じですね。
    僕はこのスレ読み尽くして色々検討しましたが、電車の音はほぼ気にならない、道路の音は人によるが交通量は多くないし無音の家なんて相当の金を出さない限り住めない、むしろ子育て世代だとお互い様なのでそこまで音に神経質ではない。
    なにより小学校とサミット、西松屋、ホームセンター、サイゼリヤが2分以内にあり、中学校も7分、激安スーパーも新しくできた、という環境はどの地域を探してもなかなか見つからない。
    なのに価格が低い!
    住み替えを検討しているが人口が増えているこの地域なら新築時の価格とそんなに変わらずに売れるのではないかと思う。
    あと駐車場が平置きの物件も駅から離れてもなかなかないのでは?

  48. 622 匿名

    >>620 匿名さん

    庭に防犯用センサーを設置しなければならない…
    公園前に住むってそういう事なんですね。

  49. 623 評判気になる

    植栽されたエントランスアプローチから自動ドア(ですよね?)風除室、
    ノンタッチキーでエントランスホールに入ると二層吹き抜けの空間にシャンデリア。
    完成予想CGを見る限りセンスあってとっても素敵ですよね。
    エントランスって資産価値に大きく影響するらしいです。
    現在も港区の3作の億ションを手掛け、高級物件の実績がある佐藤秀の設計施工なので、
    資産価値も十分考慮されているんだなぁ、と思いました。
    坪単価を調べると、尻手駅平均が190万、ここは少し上回って200万ちょっと。
    マンション価格高騰の今を考えると、近隣より坪単価は高いとはいえ、グレードや立地を考えると安いですよね。南武線尻手、矢向が最寄だからでしょうが・・・。
    高騰中の今、これ以上安いと非常にチープなマンションになると思います。
    販売価格をSUUMOでチェックしていましたが、我が家が契約した時から、値下げ値上げもなく妥当な価格になっているとも思いました。その点も好感があり安心です。
    初不動産なので素人なりに勉強しましたが、契約して後悔はなく楽しみでしかないです。
    販売も最終期にも入ったみたいなので、来年1月の竣工前後には完売するでしょうね。

  50. 624 マンション検討中さん

    >>621 匿名さん
    同感です。
    他コミュニティでも同様です。その様な意見は無視してますが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸