大阪の新築分譲マンション掲示板「アトラス天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 寺田町駅
  8. アトラス天王寺ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-25 03:09:13

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/tennoji/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:
販売提携(代理):株式会社アクラス

物件概要
名称 アトラス天王寺
所在地 大阪府大阪市天王寺区寺田町二丁目187番1(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩2分、
JR大阪環状線、関西本線、阪和線「天王寺」駅徒歩11分、
地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩12分
総戸数 69戸(事業協力者住戸4戸含む)
敷地面積 1,074.67㎡(建築確認面積)
建築面積 430.16㎡(建築確認面積)
延床面積 4,931.29㎡(建築確認面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
建築確認番号 第ERI-17006937号(平成29年2月27日)
用途地域 商業地域、第2種住居地域
駐車場 25台(平面駐車場7台、機械式駐車場18台)[月額使用料:未定]
バイク置場 6台(バイク置場2台、ミニバイク置場4台) [月額使用料:未定]
自転車置場 104台[月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有者の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託
管理会社 未定
竣工予定 平成31年2月下旬(予定)
入居予定 平成31年3月下旬(予定)
事業主(売主) 旭化成不動産レジデンス株式会社
国土交通大臣免許(5)第5344号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0940東京都新宿区西新宿2-3-1
販売提携(代理) 株式会社アクラス
大阪府知事(3)第49425号(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0001大阪市北区梅田1丁目11番4-1900号大阪駅前第4ビル19階
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
施工 株式会社森組

販売住戸概要
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 48.40㎡~68.00㎡
バルコニー面積 9.06㎡~12.13㎡
室外機置場面積 1.40㎡~1.89㎡
予定販売価格帯 (税込) 2,600万円台~4,500万円台
販売開始時期 平成30年2月中旬予定

[スレ作成日時]2017-09-20 10:57:08

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス天王寺口コミ掲示板・評判

  1. 184 マンション掲示板さん

    >>183 マンション検討中さん

    以前は西向きに住んでました。夏は2時頃から暑く、眩しかったので、適度に遮光カーテン使ってすごしてました。洗濯物は良く乾きます。逆に冬は日光であたたかくて快適です!西向きも悪くはないですよ!

  2. 185 匿名さん

    西向きの低層に住んでいましたが、一度ご経験をお勧めします。めちゃくちゃ暗いです。私は賃貸でしたが、家賃を高くしてでも引っ越したいと思いました。南がベストですが、東向きは良いのでは。いずれも抜け感次第ですが。

  3. 186 マンション検討中さん

    >>185 匿名さん
    私も西向きの暗さが苦手です!
    鬱病治療に日光療法があるくらいなので
    体のメカニズム的にも東向きで太陽の光を浴びて生活するのが健康的なのかもしれません、もちろん好みはあるでしょうが。
    そのためこちらも東向きが多く売れてますもんね

  4. 187 匿名さん

    西向きは1〜2時位から明るくなります
    夏は前が抜けてたら西日が差し込んでめちゃくちゃ暑いです
    ベランダにヨシズを立ててました
    大阪は南向きのマンション少ないです 南北の大通りに対して家が建ってるせいか
    東 西向きのマンションが多い感じです

  5. 188 口コミ知りたいさん

    モデルルーム行ったのですが、アトラスは設備がイマイチですよね。

  6. 189 マンコミュファンさん

    >>188 口コミ知りたいさん


    ペニンシュラ良くないですか?
    見た目がです。

  7. 190 マンコミュファンさん

    西向きは、中層階だと普通に暮らせます。

    7月から9月の夕方4時から6時まで差し込みますね。

  8. 191 マンション検討中さん

    >>188 口コミ知りたいさん
    そうですか?
    断熱も4等級だし、ダウンライトもついてますし

    以前から皆様書き込まれている様に
    ベランダシンク、ディスポーザー、保温浴槽がないくらいですかね?
    オプションで必要なものはつけれるようなので
    個人が良いと思うものをつけれますね
    まぁ
    絶対ディスポーザーベランダシンク必要なら
    これはオプションでは無理なので対象外になりますね


  9. 192 マンション検討中さん

    >>189 マンコミュファンさん
    ペニンシュラ
    リビングが見渡せていいなって思いました!

  10. 193 マンコミュファンさん

    >>192 マンション検討中さん

    ペニンシュラいいですよね!

    中々、マンションではないです。
    フラットで家具の一部みたいです。

  11. 194 マンコミュファンさん

    >>191 マンション検討中さん

    ディスポーザー、シンク付属の今はマンションですが

    月3回から5回程度の利用です。



  12. 195 検討板ユーザーさん

    >>194 マンコミュファンさん
    今時ベランダシンクがない物件はかなり珍しいのでは。

  13. 196 マンション掲示板さん

    >>195 検討板ユーザーさん
    どこもついてるので珍しいのかもしれませんね。ただ、私はベランダシンクを使った事がありません、、、
    皆様一体何に使ってるのでしょうか?
    洗濯物干す以外あまりベランダに出ないので。
    なので、ついてなくても全く生活に支障がないんです。

  14. 197 検討板ユーザーさん

    バルコニーの出幅と、部屋のスパン幅はどれぐらいでしょうか?

  15. 198 マンション検討中さん

    >>197 検討板ユーザーさん

    モデルルームに行かれた方が良いと思います
    間取りはホームページでもみれますよ

  16. 199 マンション検討中さん

    >>196 マンション掲示板さん
    私も賃貸なのでついてなくて
    靴を洗うときや、ベランダ掃除のときに便利??
    ガーデニングとかでしょうか?

  17. 200 マンション検討中さん

    >>193 マンコミュファンさん
    ペニンシュラのマンション初めてです!
    お洒落だし素敵ですよね!
    このマンションルーパーや窓のサッシがブラックだしお洒落だと思いました!

  18. 201 マンション掲示板さん

    >>200 マンション検討中さん

    私もそう思いました!外観も内装もオシャレ!カッコイイ感じだなーと。

    オプションが色々付けられるようですが、例えば玄関の鏡など、他の会社に頼むのもアリなのですかね?オプションで申し込んだ方が安いのでしょうか??

  19. 202 マンコミュファンさん

    >>195 検討板ユーザーさん

    タワーマンションは、どこも付いていなかったと思います。


  20. 203 マンコミュファンさん

    >>196 マンション掲示板さん

    ベランダシンクは、ベランダにホースを使い水をかけて網戸とバルコニーの清掃で利用するぐらいです。

  21. 204 マンコミュファンさん

    >>196 マンション掲示板さん
    はい。なくても支障ないです。
    家庭菜園するわけでもないですし。


  22. 205 マンコミュファンさん

    >>198 マンション検討中さん

    ペニンシュラのモデルルーム見てみたいです。


  23. 206 検討板ユーザーさん

    唯一のファミリー向け3Lが西向きで、他の二間取りがバルコニー側の柱食い込んでますね。一般的にニーズのある設備も簡略化されており、価格相応と思います。

  24. 207 マンション検討中さん

    >>206 検討板ユーザーさん
    3Lの東向きもあるんですね。失礼しました。

  25. 208 マンション検討中さん

    >>207 マンション検討中さん
    フロアに5邸
    うち4邸が角住戸
    そのうち3戸が3LDKでした!
    西向き二戸、東向き1戸です!
    この駅近でこの価格
    特別高級ではないけど必要なものはついてますし
    問題なし
    日々の生活の利便性がありますし

  26. 209 マンション検討中さん

    >>201 マンション掲示板さん
    マンションに住んでますがたしか
    内観は自分達でリフォーム可能ですが
    工事が必要であれば管理組合で承諾とらないといけないはずです、工事がいらないなら個人でつけても大丈夫です

  27. 210 マンション検討中さん

    >>205 マンコミュファンさん
    モデルルーム行ってみてください!現地の隣でわかりやすいです、モデルルームをみると同時に現地もみれて良かったです!遠くなければ行かれてはどうでしょうか?

  28. 211 マンコミュファンさん

    成る程、予算がジャストな方は天王寺区に住めますので良いという感じですね。

  29. 212 匿名さん

    売れ行きは好調のようですね。6割程度は売れていました。面積の狭いタイプが残り僅かでした。

  30. 213 購入経験者さん

    >>212


    48平米は単身者向きですよね?

    57平米は、DINKS向きですよね?



  31. 214 検討板ユーザーさん

    >>213 購入経験者さん
    そうですね、アトラスはどちらかというとファミリー向けのマンションでは無いと思いますよ。将来的に家庭を持った方賃貸に出すとかが多そうに思います。

  32. 215 マンション検討中さん

    >>214 検討板ユーザーさん
    そんなことありませんよ
    3LDKはほぼファミリー
    2LDKはDINKSと3人家族にわかれているそうです
    小さい子供さんがいる家族も多いそうです

  33. 216 マンション検討中さん

    >>212 匿名さん
    まだ第1期販売したばっかりなのに6割売れてるなんてすごい

  34. 217 匿名さん

    小さいお子様がいる家族も多いそうです
    実際モデルルームでも数組見かけました

  35. 218 マンコミュファンさん

    >>217 匿名さん

    ペニンシュラいいですよね


  36. 219 匿名さん

    戸数に1.5台ですが、お子さん連れ多ければ自転車置場溢れそうですね

  37. 220 匿名さん

    >>219 匿名さん
    どこのマンションもそんな感じですよね
    でもここは幸い1.2LDKもあって自転車入らない方もいるそうなので完全ファミリー向けのマンションよりは大丈夫そうです!この場所なら自転車なくても徒歩で生活困らないですしね

  38. 221 匿名さん

    あったら無いよりいいなという物が付加価値ですが、無ければ最低限のラインですよね。

  39. 222 匿名さん

    >>213 購入経験者さん
    私も57平米はDINKSかとおもってましたが、4人家族でもこのくらいの間取りを購入されるそうです

    人それぞれなところみたいですね

  40. 223 マンション検討中さん



    4人家族ですね

    1. 4人家族ですね
  41. 224 マンション掲示板さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  42. 225 匿名さん

    >>224 マンション掲示板さん

    あけっぴろげに家族の事情を書いちゃってるけど大丈夫?リアルなコメントなんだけど、生々しすぎる。

  43. 226 マンション掲示板さん

    >>225 匿名さん
    リアルすぎましたかね?笑
    参考になるかと思ったのですが。
    削除しましょう。

  44. 227 マンション検討中さん

    モデルルームでは、気づかなかったのですが、キッチンカウンターにはコンセントないのですか?床にしかないと不便ですね。

  45. 228 匿名さん

    >>224 マンション掲示板さん
    結構いますよ!2LDK4人家族!
    お子様も、大きいと後々夫婦だけの空間で長く暮らせる間取りですもんね

  46. 229 匿名さん

    >>226 マンション掲示板さん
    ファミリーの方の投稿うれしいですうちもファミリーで購入検討中なので!

  47. 230 マンション掲示板

    >>229 匿名さん
    わ〜♩228様、229様も購入予定でしょうか。同じくファミリーの方!こちらも嬉しいです!色々な世帯構成の方が住まわれると思いますが、素敵なコミュニティのマンションになると良いですね。

  48. 231 匿名さん

    >>230 マンション掲示板さん
    229です!はい購入予定です!
    ほんとに色んな世代の方がいらっしゃると思います
    ファミリーも多いと安心です。
    立地抜群の素敵なマンションなので皆様が快適に暮らせる資産価値の下がらないマンションにしていきたいですね!

  49. 232 マンション検討中さん

    玄関扉一体型じゃ無いんですね
    今の天王寺では珍しいかないのでは

  50. 233 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん
    冗談ですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸