大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3691 マンション検討中さん

    >>3687 匿名さん
    上席のE、めでたし

  2. 3692 マンション検討中さん

    昨年、秋にマンションサロンへ見学に行った者です。共に50歳を超える夫婦で奈良から終の住処を求めています。阪急ブランドが好きで候補としてここと神戸本山、西宮北口のジオを検討しています。ここは何と行っても交通アクセスの良さに駅近が一番。またタワマンでない事が良かった。
    現在、建坪30坪の戸建に住んでいますが、ここだと少し狭くなってしまうので断捨離してからと思っています。
    マンションの構造とか専門的な事は分かりませんがジオなので大丈夫だろうの信じています。
    まだ妻が迷い中ですが。
    私個人的には、シニア世代夫婦で3LDKなら充分の広さだし。ここに住みたいなぁ。と思ってます。

  3. 3693 匿名さん

    >>3692 マンション検討中さん

    戸建てから集合住宅への住み替えは、色々とリスクがあるので、十分にご注意下さい。

  4. 3694 匿名さん

    >>3692 マンション検討中さん
    もし価格帯でお気になさらないのなら、
    西宮北口が宜しいと感じます。
    西宮北口、本山も子育てで溢れ返ってる地域です。子供はとにかく多いです。
    ですが、アクセスのよさ、買い物のよさは3つの中では一番バランスがとれてます。
    イズミヤ、コープ、阪急百貨店、頑張ればEDIONも。宝塚、三宮まで1本です。

    二番目は本山です。本山ブランドは、資産価値が絶対に下がりませんし、どうかすると上がります。バスで阪神西宮、三宮、HAT神戸も1本です。
    作詞家の松本隆先生が2013年東京青山から元町に移住されてますが、神戸は住みやすい人口と他府県に負けないブランドがあります。

    私もジオが好きですが、阪神東部エリアのブランドに手が出ませんでした。とても羨ましいお話です。折角なら、心穏やかな場所を選んでほしいです。

  5. 3695 匿名さん

    >>3694 匿名さん

    終の住処を求めている人に子供が多いアピールの意図が分からないのだが。
    子供が多いと賑やかになるから喜ばれるのかな。

  6. 3696 住民板ユーザーさん7

    西北は子供が多いけれどアクセス・買い物し易さのバランスが取れている。と言っているのでは?
    子供が多い事はむしろネガティブに表現していると思うけど。

  7. 3697 匿名さん

    西北の駅周辺って県外から越してくる方の終の住処に向いてますかね?地元の方以外は、学生、子育て、転勤族の街ってイメージでした。
    本山が買える予算があれば本山がいいですね~。
    大阪市内、駅近となると福島野田ですけど^-^;

  8. 3698 匿名さん

    >>3696 住民板ユーザーさん7さん

    子供が多いとネガティブなの?

  9. 3699 マンション検討中さん

    まぁ、なんだかんだで人気なこのマンション。他のマンションギャラリーでもジオ福島野田が一番人気って聞きましたよ。

  10. 3700 住民板ユーザーさん6

    >>3692 マンション検討中さん

    福島はおすすめだと思いますよ。
    西宮は高いし、若者には買い物とか便利ですがちょっとガチャガチャしてる気がします。
    何と言っても大阪は何でも揃いますよ!
    実は私も50過ぎで子供いませんが、ここを買いました!
    ご一緒になると嬉しいです!

  11. 3701 購入者です

    西北は、うちも第一希望地にしてたんですが
    駅近の土地がもう無くて
    徒歩5分以上歩かなきゃいけなかったので
    候補から外しました

    駅から離れてるのに
    無理にマンション名に西北と付けてるマンションも多く
    なんだかなぁって思いましたし…
    あそこは高値になりすぎてると思いますよ
    本山かこちらがいいと思います

  12. 3702 匿名さん

    >>3701 購入者ですさん

    そもそもベクトルが違うから。

  13. 3703 住民板ユーザーさん7

    >>3698 匿名さん
    私は特にそう思いませんよ。
    ご年配の夫婦2人に対して、子供は多いけど住みやすいですよ、と>>3694さんが言ってただけでは?
    意思疎通が出来ているか心配です。

  14. 3704 匿名さん

    >>3703 住民板ユーザーさん7さん

    50歳超えの方にご年配とはさすがに失礼かと。

  15. 3705 匿名さん

    ジオグランデ岡本はいかが?

  16. 3706 マンション検討中さん

    皆さまのアドバイス、心から感謝致します。福島は知らない事が多く不安を妻が持っていましたので。神戸は以前、JR住吉駅北部に社宅で住んでいたので。ただ確かにお値段が高く迷っています。が。ここのアクセスは娘にも相続すれば住んでくれるかな。と思って第一候補にしています。下町感もあったり近くには美味しい飲食店も多いようですから。妻の家事負担も軽減できるかなぁ。と。予算的にも広さも3LDKのお部屋を検討しています。娘は21歳で京橋まで通勤してるので丁度いいですし。
    奈良の戸建を売却し貯金を叩いて購入するので、じっくり検討してみます。
    本当に皆様、ありがとうございます?

  17. 3707 マンション検討中さん

    西宮北口は魅力的ですが確かにお高いし駅から少しある物件が少なくなかったです。門戸厄神周辺でミニ戸建も検討してましたが。やはり階段とか狭くても庭があると雑草抜きも大変です。
    マンションは、これまでも住んだ経験はありますので、おっしゃるリスクの少しは許容範囲です。
    管理組合が?結構、色々とあるようですが。

  18. 3708 マンション検討中さん

    ジオグランデ岡本は1LDKで超高いので分不相応ですので遠慮します。

  19. 3709 匿名さん

    >>3703 住民板ユーザーさん7さん
    子供が多いと強調しすぎましたね、失礼しました。
    西宮北口は教育にかけるレベルも高いですし、全日本フィギュア選手やヨコミネ式幼稚園もあります。
    本山、住吉は駅前でなくても一向に値段は下がらりません。ただ、親の援助がないと関西の普通の会社員二人がローン組んでも少し背伸びしたなという値段になります。
    なので今から教育資金がかかる子連れ家族が気軽には買えないので、年齢層は少し落ち着いてます。
    そしてご年配だなんて全く思っていません。


  20. 3710 購入者

    >>3706 マンション検討中さん
    ウチも50代2人暮らしです。
    駅チカで、どこに行くにもクルマ無しでほぼ電車でOK。JR環状線だけ少し離れていますが徒歩圏内。日々の買い物や銀行へも自転車要らず。近くに医院、病院もたくさんあります。将来クルマや自転車に乗れなくなっても生活に不便無いなと考え、ここに決めました。
    ぜひ前向きに考えて下さい。一緒にマンションライフ楽しみましょう!

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸