横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66446fe4...
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...

売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 961 買い替え検討中さん

    元住吉に行く人少ないんじゃないですか。
    買い物であれば川崎か武蔵小杉あれば十分ですしね

  2. 962 通りがかりさん

    元々ここの近所に住んでいて、購入検討してHP等みてみました。
    以前から見かけるたびに思っていたけど、「品川まで12分」は新川崎を使った場合なのに、「駅徒歩8分」は矢向駅のことって広告としてちょっと誤解を招くなって思います。
    ちゃんと解説が書いてあるけど、物件の印象を操作するフレーズですよね。新築の広告なんてそんなものでしょうか…。

    実際の住み心地どうなんだろうみたいな人の参考になればと思うので、近所の住人として思っていることを書かせてもらいます。

    東京方面に出るのは新川崎からがやっぱり便利ですが、徒歩約20分。
    バスで行けばすぐですが、新川崎へ行けるバスは需要に対して本数が少なくあてにならないです。
    朝は遅延や混雑もあり、雨の日はやっときたら満員で乗れない等もざら。
    また、バスのルートの問題で現地から新川崎まではバスで行きやすいですが、新川崎駅から現地まで帰ってくるには良いバスがありません。
    現地から10分弱歩く遠いバス停が最寄りになります。
    新川崎へ出るなら自転車が便利ですが陸橋を経由しなければならずちょっと坂がきついです。

    バスで武蔵小杉へ行くにも、結構遠いし朝は混雑する上に、到着した武蔵小杉駅は改札に入るのも大変な混雑…。
    横須賀線を通勤で使いたいと思っている人にとってはこの物件立地はちょっと不便だと思います。

    川崎駅を最寄りにする分には、バスの本数も多く問題ないと思います。朝は多少渋滞しますが。

    周辺治安は、正直いいとは言い切れないです。
    改造バイクがたくさん走っていて、夜は信号無視したり、歩道に乗り上げたりしてるのをみたこともあります。(歩道が広いので)
    ゴミのマナーが良くなく、夜から出したり収集日無視したりするので朝道に動物に荒らされたゴミが落ちていたり、夜まで収集されないゴミが置いてあったり。
    植え込みには空き缶空き瓶。
    喫煙マナーも良くなく、道に吸い殻が落ちているし歩きタバコも多いです。
    「禁煙」と書いてあるバス停でも吸っている人います、バス待っている間不快です。
    近所の公園では備品が壊されたり。
    同じ幸区でも、新川崎駅の方に行くともうすこしマナーがマシになる印象なのですが…。
    でも、川崎駅の方ほど荒れているわけではないし、日頃住んでいて危険を感じる等はないです。

    自分はここが気に入っているので近隣で家を探していますが、川崎に住んだことない人は、馴染めるか慎重にみた方がいいと思います。
    マンションでコミュニティが独立していれば問題ないのかなあ。

  3. 963 匿名さん

    長文ご苦労様です。
    バスの状況について真偽のほどはわかりませんが、治安については書かれているような事象に遭遇したことはありません。
    自分は気に入っていると言いながら中身はネガって何がしたいんでしょうか。
    業者…?

  4. 964 マンション検討中さん

    近くに住んでいて、このエリアで住み替え考えてます。

    この辺りは公園がたくさんありますが、どこも小さいお子さんや小学生が遊んでます。

    夜も普通に歩ける環境ですよ。治安悪いと思ったことはないんですが。

    ご存知ない方もいるのかもしれませんが、陸橋は登らず新川崎駅のペデストリアンデッキまで真っ直ぐ行けます。
    犬の散歩でよく歩きますが、途中のふるさと公園も桜が綺麗です。

  5. 965 匿名さん

    >>962 通りがかりさん

    >>新川崎へ出るなら自転車が便利ですが陸橋を経由しなければならずちょっと坂がきついです

    え??
    坂道は使わずに平坦な道で新川崎まで行けますよね?
    本当に地元の方ですか?

  6. 966 口コミ知りたいさん

    >>962 通りがかりさん

    横須賀線武蔵小杉駅利用者です。
    改札前が長蛇の列になることはありませんよ。本当に利用されてます??
    本当の利用者なら、改札に入るのが大変だなんて嘘だと分かるはずです。


    検討者のフリした悪意あるネガですね。
    営業さんかな、お疲れ様です。

  7. 967 マンション検討中さん

    >>962 通りがかりさん

    自分で参考になるボタン押しすぎ

  8. 968 マンション検討中さん

    JR武蔵小杉駅は改札の前にいつもかなり並んでますよ。
    東横線は知りません。

  9. 969 マンション検討中さん

    カナロコの記事です。
    http://www.kanaloco.jp/sp/article/320040

    すでに改札口の追加などはされましたが、焼け石に水状態であまり緩和されていません。
    バスを使って小杉に行くくらいなら素直に矢向から南武線に乗った方が現実的です。

  10. 970 名無しさん

    自転車で新川崎駅は、平坦な道で駅まで行けることは行けますが、ちょうどよい自転車置き場のキャンセル待ち人数が大変な数ですよね。
    空いてて1番近いのは線路の向こう側の駐輪場みたいですね。
    それを考えると陸橋渡るか2番街の方から線路を渡るか・・・。

    わたしはバスで新川崎利用しようと思っていたのですが、新川崎からマンションまでのバスが不便過ぎて悩んでいます。
    結局矢向駅使った方が良いのかな。

  11. 971 通りがかりさん

    ちょっと前に通りすがりに書き込んだものです。
    多くの方にご不快な思いも与えてしまったようで申し訳ありません。

    どの物件にもいい部分、場合によってはネックになる部分あると思います。
    私は物件を探しはじめたばかりで手始めに近所にあるこちらの情報から見てみたのですが、
    やっぱり広告だけじゃ分からないネックもあるんだな(自分の場合は新川崎へのバスのアクセス等)、これから別の物件も探したいけど住んだことない駅についてはもし地元の住人の話を色々聞けたらいいのになーと思いました。
    なので、もし私の話も物件を検討しているこのあたりには詳しくない誰かの参考になればと、いい部分は広告でもたくさん紹介してもらってるので、個人的にネックな部分を書きました。

    物件を検討するってネックは全く言っちゃいけないんですかね?
    この部分を踏まえて、ここに決めるかどうか私は考えたいです。
    逆に、そんなに問題じゃないよっていう人の話も聞けたら嬉しいです。

    もちろんそれぞれ感じ方は違うと思うので、私の書いたことは当然あくまで個人の感じ方や個人の生活体験なのでこれが全てではないと思います。

    バスの混雑や武蔵小杉改札は時間によってもかなり状況違うと思います。
    すこしラッシュを外れたら全然違うかも。

    新川崎は、自転車だと新川崎スクエアや、市営で空いている駐輪場は陸橋を越えた先だったりするので個人的には坂のイメージがついていました。
    (1番近い京急ストア横の市営は結構いつもいっぱいなので)
    自分は定期で駐輪契約したくて小倉陸橋越えが必要な新川崎スクエア前の第6駐輪場紹介されました。

    たしかに徒歩なら歩道まっすぐでデッキ下に出ますよね。
    そして、自転車でも短時間なら京急ストアを使ったり、すこし遠くなるけど駅向こうの第7だかあたりの駐輪場なら平面でいけたと思います。

    新川崎へのアクセスは、今引っ越してくる時不動産屋の人に「バス停が近くにいっぱいあるし新川崎までもバスがある」と聞いてよく調べず安心してたので入居後、アクセスの悪さにびっくりしました。
    正直徒歩はしんどいと感じる距離です。
    矢向使用の場合、川崎乗り換えはまだいいけど武蔵小杉乗り換えはラッシュ時はかなりしんどいです。
    もしバスが気になる人は調べてみて欲しいです。

    治安は、私は正直危険はないけど品は良くないと思ってます。でも、このあたりこそ個人の感じ方でそれぞれ違うと思います。

    もちろん好きなところもいっぱいあります。
    近辺の歩道が広いのと公園が多いのはいいと思います。
    川崎がゴミが捨てやすかったり、品がないといいつつそれが楽な部分もあったり。

    業者だと思われるなら別にそれでも構わないです。
    本当に一意見なので。

  12. 972 通りがかりさん

    >>971です
    それでもいいといいつつ一言。
    不快にさせたのは申し訳ないけど、業者決めつけと「自分で参考ボタン押しすぎ」とかまで言ってる人がいるのにはさすがにびっくりしました。
    普通に押さないし、自分に押せるとか思わないし。

    でも、そういう疑いを持たれるぐらいこうい掲示板って業者書き込むとかも多いんでしょうか?

    駅や駐輪場の混雑とかバスのこととかは調べればわかるけど、マンション内コミュニティでのこととかは真偽がつかないから難しいですよね。
    それも今後またふまえて色々みてみようと思います。

    もし参考にしてくれた人がいたなら何だか嬉しい、ありがとう。
    でも、個人で視点も偏ってると思うので真偽は確認してくださいね。
    参考になったボタンを押してくれたのも業者なら怖いけど…。

  13. 973 通りがかりさん

    根本的にズレている気がします
    ここは「検討」をする場所なので、業者情報だろうが嘘はよくないにしてもポジティブ、ネガティブは関係なく必要な情報を自分で取捨選択すればよいのでは?
    自分は契約者ですが、ネガティブな情報も事実として、ポジティブな情報は楽しみとして鵜呑みにだけせず、参考にさせて頂きました

  14. 974 マンション検討中さん

    >改札前が長蛇の列になることはありませんよ。

    と書いた人こそフェイクだったというのはいかがなものか。

  15. 975 マンション掲示板さん

    住民です。品がないというより、昔は商店街が多くて、もっと気安い感じでした。近年は新しいスーパーが増えて便利になる代わりに、下町風情がなくなってきました。







  16. 976 名無しさん

    こういった匿名掲示板では、ネガティブ意見もポジティブ意見も、真実も虚偽も、業者によるステマや嫌がらせなど様々な意見があります。

    家を買う時には現地に足を100回運べ、という言葉を目にすることもあります。
    本当に検討しているのであれば、現地に足を運んでみるのが一番です。
    新川崎駅までの道のこと、武蔵小杉駅のこと、夜道のことなど現状がよく分かるのではと思います。
    嘘の情報に踊らされたくはないですね。

  17. 977 名無しさん

    >>973さんの意見に全く同意です。

    私もポジティブな情報もネガティブな情報も、鵜呑みにするわけではないけど参考にしています。
    書き込んでくださる方、参考になっています!ありがとうございます!!

    ネガティブなこと書いてもポジティブなこと書いても業者扱いしてくる人はいますが、だったら何も書き込めなくなってしまいますよね。

  18. 978 マンション検討中さん

    ここは健全なやりとりがあって良いスレですね。
    ネガティブな書き込みがあるとすぐに業者認定したり「他にいけば?」という反応のスレが多い中、
    ここはネガティブな意見も、もちろんポジティブな意見も、あくまできっかけとして知ったらあとは自分で確かめましょうという機運を感じます。

  19. 979 匿名さん

    ここのマンションからは川崎駅経由で通勤してる人がほとんどですよ。
    新川崎駅や武蔵小杉駅から通勤は非常に不便です。

  20. 980 マンション検討中さん

    川崎駅も北口ができてから人の流れが分散して混雑が緩和されましたしね。

  21. by 管理担当

スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

9戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸