東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:43:04

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1636 匿名

    今、西側で暑いのは、午後の2時間程度ですよ。
    冬場は暖かくて、エアコンなど暖房は夜でも不要になります。

    プレミアムフロアーの内覧は、4月1日以降だと思うので、「1622」の写真は30階くらいですね。

  2. 1637 匿名さん

    内覧会終わられた方へ質問です。
    所要時間2時間程度でしょうか?
    指摘箇所は何カ所くらい出ましたか?

  3. 1638 匿名さん

    >>1633 匿名さん

    多分例の人ですよ。
    結構手の込んだ事してきますから気を付けて!

  4. 1639 匿名さん

    内覧会は5時間くらいですね。
    インテリアコーディネーターの打ち合わせなどもあり。指摘箇所は、もちろんゼロでした。

  5. 1640 匿名さん

    指摘箇所がゼロ?小さい部屋ですか?笑

  6. 1641 住民板ユーザーさん1

    >>1640 匿名さん
    私もゼロでした。担当の清水建設社員の方も信頼できました。

  7. 1642 匿名さん

    私もゼロです。転売目的なので気にしませんでした。

  8. 1643 住民板ユーザーさん1

    >>1642 匿名さん
    オプションつけなかったら見るとこないですよね。インターホンとキッチンくらいでしょうか?

  9. 1644 匿名さん

    パークコートクラスなら専有部に関しては、指摘するのも失礼なレベルかもしれませんね。
    他のマンションスレを見ると、内覧会に対する気合の入れ方が全く違うようです。
    ちょっと怖い感じすらしますが、彼らもクレーマーにならぬ程度によい結果を手にする事ができるといいですよね。

  10. 1645 匿名さん

    もはや宗教ですね、他から笑われますよ。

  11. 1646 住民板ユーザーさん5

    内覧、5時間された方もあるのですね、一通りこなすのに意外に時間がかかったのでもっと時間を確保しておけば良かったです。
    指摘事項、うちはありました。特定されてしまうので詳しく書けませんが、内覧中に対応できない指摘事項で、住んでいれば絶対気になったと思うので内覧で気づいて良かったです。ちゃんと見たほうが良いですよ。

  12. 1647 匿名さん

    私は内覧は室内2時間でしたが、屋上の共用施設が想像以上に快適でしたので説明会後に1時間ほど楽しみました。

  13. 1648 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 1649 匿名さん

    東京プリンスホテル越の東京タワーが見えるマンション同じですね。

    1. 東京プリンスホテル越の東京タワーが見える...
  15. 1650 匿名さん

    著作権違反になりますよ。ホント子供だなぁ。

  16. 1651 住民板ユーザーさん8

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 1652 匿名さん

    検討スレでもやらかしてたみたいですね。

  18. 1653 匿名さん

    芝公園の緑地帯に東京タワーが映えますね。
    ポストカードみたいです^ ^

  19. 1654 匿名さん

    内覧会は晴れの日に屋上の景色を観ることが楽しみですね。
    雨だと出られないらしい。

  20. 1655 匿名さん

    東京タワーと富士山が見える風景は気持ちいいですね。

  21. 1656 住民板ユーザーさん8

    北側には日比谷ミッドタウン、三井不動産の傑作。

    1. 北側には日比谷ミッドタウン、三井不動産の...
  22. 1657 匿名さん

    浜離宮の桜は、まだ蕾のようでした。

    1. 浜離宮の桜は、まだ蕾のようでした。
  23. 1658 匿名さん

    浜離宮から

    1. 浜離宮から
  24. 1659 匿名さん

    足元の写真が一切ない

  25. 1660 匿名さん

    最強マンション!

  26. 1661 匿名さん

    わざわざネガを釣るな。
    最強ではない。
    メリットデメリット納得して買えば良いだけ。
    値上がりした事自体は嬉しいが、虎ノ門ヒルズから浜松町にかけてこれだけ高くなってしまうと、もはや一般人が簡単に買えるものでもなかろう。

    分譲用住戸の売り物は、今ですらほぼ出てない。
    売る気がないなら、値上がりも絵に描いた餅だろう。
    ここは都心の中の都心において、今後も最も楽しみなエリアの一つ。
    ならばその恩恵を享受しつつ、大緑地帯に囲まれたこの恵まれたエリアを、余すとこなく愉しみ暮らせばよいのではなかろうか。

  27. 1662 匿名さん

    >>1661 匿名さん
    ネガの自作自演でしょ!
    誉め殺しで持ち上げて落とす!

  28. 1663 匿名さん

    >>1658 匿名さん

    浜離宮からの見たパークコート浜離宮ザタワーの写真ありがとうございました。ピントをクッキリに画像処理させていただきました。

    1. 浜離宮からの見たパークコート浜離宮ザタワ...
  29. 1664 匿名さん

    素敵な写真ありがとうございました。
    よく視ると真ん中辺りのベランダに洗濯物干しでありますね。
    地権者宅は入居してますね。

  30. 1665 匿名さん

    内覧会に行って屋上を確認してきました。朝8時~夜10時の表示がありました。期待以上の解放感でした。

    1. 内覧会に行って屋上を確認してきました。朝...
  31. 1666 匿名さん

    植栽には、自動水洗で水撒きをしていました。

    1. 植栽には、自動水洗で水撒きをしていました...
  32. 1667 匿名さん

    入居者には嬉しい共用施設です。

    1. 入居者には嬉しい共用施設です。
  33. 1668 匿名さん

    贅沢な空間ですね。47階建てツインパークス、56階建のアクティ汐留から見下ろされるのは気になりませんか?

  34. 1669 匿名さん

    東京タワービュー側のウッドデッキは階段状態で座って夜景を楽しめる設備でした。

    1. 東京タワービュー側のウッドデッキは階段状...
  35. 1670 住民板ユーザーさん8

    >>1668 匿名さん
    内覧では一切気になりませんでした

  36. 1671 匿名さん

    >>1668 匿名さん
    アクティとは斜め45度で視線は合いません。ツインパには角部屋同士でお見合いですが見下ろされ感は全くありませんでした。この写真右側がツインパ屋上です。

    1. アクティとは斜め45度で視線は合いません...
  37. 1672 住民板ユーザーさん

    >>1671 匿名さん
    山手線内側というのはよく分かりますよ。

  38. 1673 匿名さん

    なんだか狭苦しい。せめて、パーティースペースでも作ればよかったのに。

  39. 1674 匿名さん

    >>1673 匿名さん

    14階にありますよ

  40. 1675 匿名さん

    東京タワーは先から足元まで美しく見えましたが、富士山は霞で見えませんでした。

    1. 東京タワーは先から足元まで美しく見えまし...
  41. 1676 匿名さん

    >>1673 匿名さん
    敷地内の緑地では基準に足りず、緑化面積を増やすため屋上緑化してるのです。主役は緑化で人が寛ぐスペースじゃないので狭いのは仕方ないのです。

  42. 1677 匿名さん

    六本木ヒルズの屋上スカイデッキもいいが、ここの住民共用施設屋上回廊がいいね!

  43. 1678 匿名さん

    これ、ポストカードとか挿し絵で頻用される知らない人はいないくらい有名な、貿易センタービルからの東京タワービューですよね。

  44. 1679 匿名さん

    >>1678 匿名さん
    今、貿易センタービルからの東京タワービューはクレアタワーで視界が制限されますよね。

    ここの東京タワービューは貿易センターを超越してますね。

  45. 1680 匿名さん

    あと一世代経てば、鋼材でできた東京タワーも朽ち果てて取り壊されるのに・・・

  46. 1681 匿名さん

    >>1676 匿名さん

    このパークコート浜離宮ざタワーからのビューですよ。

  47. 1682 匿名さん

    >>1678 匿名さん
    東京タワーの最も美しく見える東京を象徴する風景、世界貿易センタービルからの写真じゃないことは、東京タワーと六本木ヒルズの角度で証明されてます。

  48. 1683 匿名さん

    世界貿易センタービルからの写真

    1. 世界貿易センタービルからの写真
  49. 1684 匿名さん

    パークコート浜離宮からの写真がこちら(引用)

    1. パークコート浜離宮からの写真がこちら(引...
  50. 1685 住民板ユーザーさん1

    美しい写真ありがとうございます。
    夜景のビユーもお願いします。楽しみです。

  51. 1686 匿名さん

    ネガは嫉妬でしょう。

  52. 1687 匿名さん

    もうこれ位しか自慢できるものがなくなった

  53. 1688 住民板ユーザーさん1

    >>1687 匿名さん
    えー、下等に自慢するのはこれだけにしときます
    あとは私たちだけで楽しませてもらいます

  54. 1689 匿名さん

    確かに。
    貿易センタービルからの景色が潰れた以上、この景色はパークコート浜離宮住民の特権であり独占ビュー。
    今まで頻用されてきた挿し絵が、ここからの景色に差し変わるかもね。

  55. 1690 匿名

    マルエツもあと少しのようですね。中規模くらいでしょうか。

    1. マルエツもあと少しのようですね。中規模く...
  56. 1691 住民板ユーザーさん1

    夜の雰囲気です。
    西に位置するケーキ屋さん、種類は多くないですがどれも凝っていて美味しいです。

    1. 夜の雰囲気です。西に位置するケーキ屋さん...
  57. 1692 住民板ユーザーさん1

    桜が咲いていました。
    連投失礼致しました。

    1. 桜が咲いていました。連投失礼致しました。
  58. 1693 匿名さん

    西側に間口が狭くて奥に細長い「店舗2」が図面上はあるのですが、なにが入るのでしょうか?状況的に事業協力者の店舗かな。

  59. 1694 匿名さん

    屋上の桃の花も満開です。

    1. 屋上の桃の花も満開です。
  60. 1695 匿名さん

    本日内覧してきました

    南側なのですが、各部屋から芝離宮が見えますね
    距離があるので小さくて迫力はありませんが、景色は抜けていました
    カーテンがいらないな
    レインボーブリッジも小さく見えるけど、夜はきれいなのかな
    浜松町が湾岸なんだと思った

    部屋も下がり天井がないので、高く感じますね
    250でも充分でないかな
    ムダもなく、サイズ以上の広さを感じました
    キッチン収納も多いので、何も買う必要ありませんね

    恐れていた、モデルルームとの落差を感じるような、がっかり感は全くありませんでした
    目が肥えてしまったので、次に買い換えるときが大変だ

  61. 1696 匿名さん

    芝離宮恩賜庭園の手前に浜松町駅への空間連絡通路ができていますね。

    1. 芝離宮恩賜庭園の手前に浜松町駅への空間連...
  62. 1697 匿名さん

    なんと美しい住まいなんだろうか。それでいて都心中の都心に位置し、東京一と言っていいほど交通の便が良く、スーパーもついて、美味いケーキ屋まで。これからの東京を象徴する住まい、日本を代表する富裕層の住まいとして認識されていくことでしょう。

  63. 1698 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]l

  64. 1699 匿名さん

    雰囲気の良いエリアになってきましたね

    スイーツ、ツタヤカフェ、スーパー、ビストロ、ベーカリー、劇場、クリニック etc
    浜離宮、芝離宮、芝公園、増上寺、東京タワー、日比谷公園、皇居 etc

    あー、書ききれないです^ ^^ ^^ ^

  65. 1700 匿名さん

    サッシの防音って、すごいですね
    不気味なぐらいに静かに感じた

    ライブラリは、人気化したら使えなさそう
    最大で10人ぐらいですかね

  66. 1701 匿名さん

    内覧会の前後に、クレアタワー飲食店を見学してきました。
    先ず、外エスカレーターで三階へ、マイアミパティオでパスタランチセット\1000。
    帰りにも、クレアタワー三階の中華料理(西安料理)張家でチンジャオロースと杏仁豆腐をいただきました。どちらもサラリーマンの定食屋ですが、クレアタワーは綺麗でいい感じですね。

  67. 1702 匿名さん

    ケーキなら目の前のチョッポノッコもいいですがイタリア街のグランプラスも素敵ですね。
    ベルギーチョコレート専門店で、カフェも併設。トリュフもケーキも上品な甘さで、お気に入りです。

    http://grand-place.co.jp/grand-place-shiodome/

  68. 1703 匿名さん

    場所がわかりにくいですが、ここのベーグルもお勧めです。イタリア街は、楽しいです^ ^

    http://www.poko-bagel.co.jp/original3.html

  69. 1704 匿名さん

    スイーツつながりで大人な空間なら Chocolate Bar TOKYO もいいね。
    イタリア街は、楽しい。

  70. 1705 匿名さん

    マルエツさん4/5オープンです

  71. 1706 匿名

    マルエツもう少しでオープンなのですね。ありがとうございます!

    近隣のスーパーは
    ・ラトゥール下のマルエツ
    ・イタリア街のミニピアゴ
    ・新橋のまいばすけっと
    ・少し離れたハナマサ

    あたりでしょうか?美味しいお魚が買えるとこがあれば教えてください。どうもマルエツの刺身などは苦手です。銀座に行けば買えますが。

  72. 1707 匿名さん

    浜松町駅周辺再開発で新しいショップができるのが楽しみですね。

  73. 1708 匿名さん

    魚は築地場外まで行けば良いのでは?自転車乗ればすぐです。

  74. 1711 匿名さん

    [No.1709から本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  75. 1712 匿名さん

    ここなら築地場外が鉄板ですね。
    贅沢に普段使いしましょう。
    貸し出し電動自転車が12台くらいあるので、楽々です^ ^

  76. 1713 匿名さん

    1階にスーパーがあるだけで、超絶便利だね
    住民は積極的に使いましょう
    品揃えが良くなるかも

  77. 1714 匿名さん

    住民板に書き込むネガは、相当悔しいのかな?

    他に理由が見つからない

    是非 検討板で閉鎖されるまでご活躍ください

  78. 1715 匿名さん

    ベルギーチョコはチョコレートの中で一番好きですね。
    赤ワインにもあいます。セラーで一緒に保管して愉しむのがいいですね。

  79. 1716 住民板ユーザーさん6

    >>1714 匿名さん
    なんで相手にするのかが分からない。無視すればいいじゃないですか

  80. 1717 匿名さん

    無視します
    書き込み続けてるね
    いつまで続けるのかな
    あんまり意味ないよね

  81. 1718 匿名さん

    東京タワーと富士山ビユーが、楽しめる世界貿易センタービル展望室が閉鎖されて残念、ここの屋上から夜景を期待です。

    1. 東京タワーと富士山ビユーが、楽しめる世界...
  82. 1719 匿名さん

    菊迺舎の冨貴寄、美味い!

  83. 1720 匿名さん

    引越し日が決まりましたね
    後3ヶ月もある
    引越し業者は提携使った方が安いのでしょうか?

  84. 1721 匿名さん

    私もまだ決めていません、幹事引っ越し管理会社はアート引越センターですが、どの引っ越し業者でも良いと御聞きしましたので価格重視で地元の会社にするつもりです。

  85. 1722 匿名さん

    引っ越し日の抽選申込みをしませんでしたので、希望の日はいっぱいで難しいと言われました。

  86. 1723 匿名さん

    ネガ涙目

  87. 1724 匿名さん

    ネガの悔しさを肥やしに我々は浜松町ライフを楽しんでいます。

  88. 1725 住民板ユーザーさん1

    内覧会で屋上ガーデン体感しました。楽しみが膨らみました。

    1. 内覧会で屋上ガーデン体感しました。楽しみ...
  89. 1726 匿名さん

    プレミアムフロアーのエレベーターホールです。

    1. プレミアムフロアーのエレベーターホールで...
  90. 1727 匿名さん

    プレミアムこんなんなのか
    さすがだな

  91. 1728 入居前さん

    プレミアムフロアーは屋上テラスに出る時に通り上記の写真の場所は確認できますね。
    共用部分はほぼCG通り。廊下やエレベーターの質感は予想以上の出来。
    周囲も歩きましたが下町気分も味わえ、かつ銀座・六本木・品川も近く、立地のよいラグジュアリーホテルの一室を買えたような感慨深い思いです。
    マルエツプチへは自転車用エレベーター口?から出れば雨にほぼ濡れず(自分の感覚では2、3秒屋根無し部分がある)に行けるのもポイント高いです。
    エントランスの植栽の桜も綺麗で水面に桜の葉がすでに浮かんでて風情がありました。
    増上寺の桜も素敵で、これが毎年体験できると思うとほんとワクワクします。

  92. 1729 入居前さん

    すみません。桜の花です。浮かんでたのは。

  93. 1730 匿名さん

    全くの同感です。
    一度住むと離れられないマンションになりそうです。

  94. 1731 匿名さん

    ネガ涙目。パークコート浜離宮ザタワー!

  95. 1732 匿名さん

    北向の部屋からの眺望です。

    眺望は他の方角の部屋には敵いませんが、コスパで北向き高層階にしました。
    部屋からの夜景を楽しみにしています!

    因みにこの住民スレで西向きをディスってた者とは別人ですので、あしからず。



    1. 北向の部屋からの眺望です。眺望は他の方角...
  96. 1733 匿名さん

    赤白の向こうに、日比谷ミッドタウンが見えて綺麗ですね。

  97. 1734 匿名さん

    北側も悪くないですね

  98. 1735 匿名さん

    私は北側の汐留タワー群のアーバン感が好きです。

    1. 私は北側の汐留タワー群のアーバン感が好き...

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸