大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 09:23:42

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 4751 匿名さん

    メンテって、管理会社のなんちゃらとかどうたらじゃなくて、スケルトンにして内装や配管をやりかえることで躯体自体は長く使うって意味だと思う。
    ロンドンのシティとかに行くと、100年前も同じ風景だったろうし、100年後も同じ風景なんだろうなぁ…と思う。

  2. 4752 匿名さん

    >>4744 匿名さん
    ローマのコロッセオって、コンクリ造じゃなかった?

  3. 4753 匿名

    >>4752 匿名さん

    ローマンコンクリートな。
    鉄筋は入ってないから中性化しても問題なし。

  4. 4754 マンション検討中さん

    その土地にあった構造物なだけで地震大国の日本とそんなん比較されても意味ない話しやね、ここ千中やし。

  5. 4755 匿名さん

    いずれにせよ
    千里中央の再開発がうまくいきますように

  6. 4756 匿名さん

    >>4754 マンション検討中さん

    んー。スクラップアンドビルドを地震のせいにする意見あるけど、そもそも日本が近代建築への敬意の文化が乏しいだけ。特に大衆レベルでは無に等しい。
    東京駅は保存できたが、大阪中央郵便局は解体された。
    そこに東京と大阪の差が見えた。

  7. 4757 匿名さん

    >>4756 匿名さん
    「日本の文化」なのかも。
    式年遷宮、常若思想の国柄だからね。

  8. 4758 匿名さん

    >>4757 匿名さん

    伊勢神宮の文化を言い訳にするのは失礼ですよ。

  9. 4759 匿名さん

    >>4756 匿名さん
    単に、あの場所に、あの規模の郵便局が要らなくなっただけなのかも。
    今は、1ビルの地下にひっそりと小こじんまりと…。
    なぜか名前はそのままだけど、最早、「中央」の名前が恥ずかしくなるような縮小ぶり。
    東京駅と向かい合わせにあった東京中央郵便局も解体されたしね。

  10. 4760 匿名さん

    >>4758 匿名さん
    どう読んだら言い訳って解釈になるの??
    あなたも超能力者なの?w

  11. 4761 匿名さん

    >>4760 匿名さん

    ほな日本のスクラップアンドビルドは隣に同じ建物を建ててるんかって話や。一緒にするのは失礼です。

  12. 4762 匿名さん

    >>4759 匿名さん

    いや、そこ仮設やから。

  13. 4763 匿名さん

    >>4761 匿名さん
    ちょっと何言ってっか分かんない。
    「古いより新しいものに価値がある」っていうのが、日本人の意識、古来からの考え方にあるんじゃないの?って話でしょ。
    超能力者が多いなぁ。w

  14. 4764 匿名さん

    >>4759 匿名さん

    東京中央郵便局のファサードは保存されてますよー

  15. 4765 匿名さん

    >>4763 匿名さん

    それ間違い。

  16. 4766 匿名さん

    >>4762 匿名さん
    跡地に新しいビルが建つならね。
    けど、建っても、もうあそこに郵便局要らんくない?

  17. 4767 匿名さん

    >>4765 匿名さん
    ちょっと何言ってっか分かんない。
    コロナが落ち着いたら徴古館に勉強に行きなはれ。

  18. 4768 匿名さん

    >>4767 匿名さん

    落ち着いて。間違いを指摘されたからといってムキになるなよ。

  19. 4769 匿名さん

    >>4763 匿名さん

    常若の思想はそういう意味ではないぞ

  20. 4770 マンション検討中さん

    >>4769 匿名さん
    常若??

  21. 4771 マンション検討中さん

    >>4770 マンション検討中さん

    どうしても伊勢神宮の雑学を披露したいみたいやから無視で良いのでは。
    酔っ払いの話しは気の済むまでやらしとけばええと思う、反応したら調子に乗りよる。
    千中とは何の関係もない。

  22. 4772 名無しさん

    みんな落ち着け。
    ここは建築総合スレじゃ無いぞ。そういう話題したいなら雑談板にスレたててくれ。
    ムカつく投稿は無視無視スルーだ。
    荒らしはかまってちゃんだからかまったらよろこんじゃうぞ。
    イラッとしたら返信しないでブラウザ閉じてラジオ体操でもしよう。
    あと下げ進行だ。

  23. 4773 匿名さん

    >>4770 マンション検討中さん

    4757 匿名さん
    「日本の文化」なのかも。
    式年遷宮、常若思想の国柄だからね。

  24. 4774 匿名さん

    >>4772 名無しさん
    言行不一致。w

  25. 4775 通りがかりさん

    >>4770 マンション検討中さん
    「とこわか」と言えば松前屋!

  26. 4776 匿名さん

    まあでも日本の場合は地震もあるし年々巨大化した台風はくるしで最新の建築や製品で建てたい気持ちはわかるわ。耐震等級1クラスの建物に住みたくないもの

  27. 4777 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 4778 マンション検討中さん

    千中に再オープンするミスドはイートイン?テイクアウト専門?
    子供らが友達と学校帰りにマクドばっか行ってるから飽きた言うてるんで。

  29. 4779 匿名さん

    さて、予定通り開店出来ればよいのですが…。
    この大きさなので、店内飲食もアリでは?
    ピーコックの前にあった「売店」チックなのとは違うと思います。

    1. さて、予定通り開店出来ればよいのですが…...
  30. 4780 マンション検討中さん

    >>4779 匿名さん

    ありがとうございます!
    写真ではいまいち大きさが伝わらんけど(笑、イートインっぽいとの事なんで子供らも喜びそう。
    6月開店って聞いてたけど7月なんや。

  31. 4781 匿名さん

    >>4779 匿名さん
    ありがとうございます。7月楽しみ!

  32. 4782 匿名さん

    >>4780 マンション検討中さん
    > 写真ではいまいち大きさが伝わらんけど(笑
    たしかに!(笑)
    南改札口を上がったところ、明石八(←とうとう休業しましたけど…)の隣、和楽路屋の駅を挟んで向かいで、以前は喫茶店だったところです。
    セルシーの2階にあったときよりは狭そうですが、場所の分かり易さは抜群です。
    ここで待ち合わせしたら、絶対に間違いようがないでしょう。

  33. 4783 匿名さん

    >>4782 匿名さん
    引きの画やと、こんな感じですね。
    随分前に撮ったやつですけど。

    1. 引きの画やと、こんな感じですね。随分前に...
  34. 4784 検討板ユーザーさん

    明石家閉めたん?

  35. 4785 マンション検討中さん

    >>4783 匿名さん

    ありがとうございます。
    自分が思ってた場所とちょいと違った。
    確かにイートインのスペースっぽい。
    参考になりました。


  36. 4786 匿名さん

    ワクチンも進み出しましたし
    コロナもなんだかんだで落ちついてきたら
    いよいよ再開発なんでしょうか?
    北急の延伸の実際の開業は2024年の頭なのかな?

  37. 4787 検討板ユーザーさん

    実際の開業予定は2023年秋だったと思う。

  38. 4788 匿名さん

    ありがとうございます!

  39. 4789 口コミ知りたいさん

    >>4713 匿名さん
    3月上旬に各棟の理事会で賛成多数で次のステップを検討するところまでは進んだように聞いてます。
    今年後半から来年にかけて事業者選定およびコンペ、8割の賛成が必要な建替決議がその後といったスケジュールでしたが、コロナの影響などもあるでしょうし、その辺りは区分所有者である私もまだわかりません。順調に進むのといいのですが。

  40. 4790 通りがかりさん

    メゾン千里 建て替えするんですか???????

  41. 4791 匿名さん

    >>4789 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    以前、建て替えが話題になったときは、長谷北橋を渡って公園に抜ける遊歩道の一部がメゾンの私有地なため、建て替えの際、長谷北橋は廃橋、遊歩道も廃道になって、メゾン以東の東町と駅とのアクセスが滅茶苦茶不便になるという話でした。
    けど、今、長谷北橋、市が補修してますよね。
    ってことは、廃橋も廃道もなくなったのか?
    また、別のソースからは、メゾン、修繕積立金を棟ごとに積んでて、修繕も棟ごとに行ってると聞いたのですが、メゾン全棟一体ではなく、棟ごとに建て替え決議や建て替えを行うのでしょうか?
    ならば、意思決定に小回りは利きそうですが、あの駅前の目立つ場所が、統一感なくバラバラに再開発されそうで、少なからず気になります。

  42. 4792 匿名さん

    メゾン千里うりにでてるやん、買ったほうがいい?

  43. 4793 マンション掲示板さん

    メゾン千里、今買って持っておくのはありかと。 千里中央再開発した暁には爆上がりになるんかね。ただ実際に区分所有者の8割が賛成しますかね、お年寄りの方は住環境を変えたくないだろうし。どうなんやろ

  44. 4794 4789

    >>4791 匿名さん
    3月の決議は、メゾン千里一体化推進決議?という名目で、各棟ではなく一体として話を進めるための決議ということでしたので、おそらく一体化して進めるんではないかと思います。ただ、最終的な決議は各棟で8割の賛成が必要、と記憶しております。
    あくまでどなたが作成したかわからない案の範疇を出ませんが、敷地内遊歩道はそのまま残しつつ、ほかにも南側に歩道整備するといった案が、記載されてました。

  45. 4795 匿名さん

    一体で建て替えとなると西向きだと微妙だなあ

  46. 4796 匿名さん

    >>4792 匿名さん

    建て替え期待がある中で何故今手放す方がいるんでしょうか?
    何か怪しいですね

  47. 4797 匿名さん

    メゾン千里が仮に建て替わり市場に売りに出たら千里タワーや千里レジデンスと同じくらいの価格帯になるのかなあ

  48. 4798 匿名さん

    >>4796 匿名さん
    単に面倒臭いからでしょう。
    一旦出て行っての仮住まいから、また戻ってくる、都合2度の引っ越しが1回で済むというワケ。

  49. 4799 匿名さん

    >>4794 4789さん
    ありがとうございます。
    なるほど。
    以前の話でも、メゾンの敷地を回避する、南側公園内遊歩道新設案はありましたね。
    アップダウン激し過ぎ!と、総スカンを食らってましたが。

  50. 4800 名無しさん

    阪急阪神ホールディングスの決算説明資料に千里中央について記載ありますね。ホテルだけでなく阪急千里中央ビルまで再開発の範囲に入りそう!
    https://www.hankyu-hanshin.co.jp/docs/6cf5ad2c4a068281e370dffac8372cef...

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸