大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 22:23:35

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 3730 匿名さん

    >>3729 匿名さん

    スレ違い。

  2. 3731 名無しさん

    どうせならパルも古いから建て替えてほしい、
    あと図書館の規模も大きくおしゃれにしてほしい

  3. 3732 デベにお勤めさん

     駅前全体を大改装したらよい。
     

  4. 3733 ご近所さん

    地下の回転寿司は、セルシーじゃなくてパルだったろう?
    昔はフォルクス、のちのサイゼリヤ(は、セルシー)の横。
    三井住友銀行へ上がる(もとは、銀行側から下がる)エスカレーターに続く通路に面してた。
    あの通路が、セルシーとパルの境界なんだよ。
    パル側も空いてってるよね。
    構造的には一体だと思うんだけど、パル側だけ残してセルシー側だけ解体、建替えなんてアクロバティックなこと、出来るのか??

  5. 3734 名無しさん

    https://www.constnews.com/?p=89230
    千里中央変わってきそう、中央区北区でなく豊中にサテライトオフィスは喜ばしいですね。

  6. 3735 通りがかりさん

    これから需要で増えそうですね!北区、中央区以外でも、新大阪、江坂付近にも出来てますね。

  7. 3736 デベにお勤めさん

     せんちゅうパルの思い出。74年・75年位だった。せんちゅうパルの1階、ただし当時はせんちゅうパルの名前は付いていなかった、せんちゅうパルの1階(今のマルシゲなどがある場所)にパン屋があったのだけれどパンを焼いている匂いが凄かった。匂いに連られて買ったけれど家に帰って食べたら(不味くはないけれど)普通だった。
     阪急百貨店でもピーコックでもパン買ったけれど(不味くはないけれど)普通だった。
     
     江坂も新大阪も発展しないなあ。梅田が近いからなあ。
     

  8. 3737 検討板ユーザーさん

    >>3735 通りがかりさん
    これからではなく常に関西では西宮北口に次いで最も需要がある地区ですよ。

  9. 3738 匿名さん

    >>3734 名無しさん
    じゃあ、セルシーにそういう施設できるんですかね?

  10. 3739 匿名さん

    >>3738 匿名さん

    日経にも載ってたけど、阪急千里中央ビルにできるみたいだよ

  11. 3740 デベにお勤めさん

     ピーコック千里中央店に行くまでの地下の通路にパン屋のロンドンがあった。
     桃山台駅にあったパン屋は個性的なパンもありパンの種類も多く印象的だった。パン屋の名前はミドウパン。バスで桃山台駅降りて駅に進んで階段降りて右側。中華料理屋のむかいで今はファミリーマート。この店はパンを中心に飲料・酒・食品とかを置いていた。何度か改装しながら、80年代後半位まではあった。いつのまにかファミリーマートになった。
     ミドウパンとかロンドンとかを覚えている人はいますか?
     70年代半ば位まではセルフ式のパン屋がまだ少なかった。セルフ式により自分で好きなのを選べれるから、パン屋が伸びたのはセルフ式にしたのは大きい理由。好きに選べるのは良さなのだが、衛生面を考えたら(セルフ式は)問題がある。(今回のコロナウイルスがなくても)「ごみ・ほこり」や「虫」が付着している可能性は多い。
     懐かしいなあ。
     フォルクスは中津にあった。その後、江坂に続いて千里中央にできた。千里中央は閉鎖した。江坂はまだある。中津は知らない。
     
      

  12. 3741 デベにお勤めさん

     フォルクスで調べたら中津は閉鎖している。
     母親が事務系の仕事をしていたのだけれど、その職場の同僚との食事会でフォルクス中津店に行きそれで母親はフォルクス中津店を知った。
     (フォルクスの存在を知って)家族でフォルクス中津店に何度か行った。家族ではじめて行ったのは阪急電車で行った。地下鉄の中津駅前にフォルクスはあったのだけれど、家族ではじめて行ったのは阪急電車で行ったから阪急電車の中津駅から地下鉄の中津駅まで当時はまだ草むらがあってその草むらを通って行った。
     当時はサラダバイキングがまだ珍しかった。
      

  13. 3742 購入経験者さん

    千里中央は多種多様な需要があるけど、その受け皿となる箱が不足してるよね。
    早期に再開発実現して欲しいなぁ。
    コロナもワクチン普及すればひとまず落ち着くと思うし、そもそも人間っていうのは我慢ができない生き物だということがよく分かった。計画が縮小されないことを切に望む。

  14. 3743 デベにお勤めさん

     完全に言えている。セルシー閉鎖・ピーコック閉鎖状態。(閑散となった千里中央は)阪急百貨店とせんちゅうパルとで何とか維持している。70年代・80年代にあった千里中央の賑わいはもう完全になくなっている。
     セルシーを建て替え、阪急百貨店を建て替えて大幅増床、ピーコックを移転か閉鎖。阪急・阪神グループも継続しながら、他のグループも進出。
     

  15. 3744 匿名さん

    公園に子供が多くて賑やかでよい、子は宝だね。子供や子育て世代中心に住みやすい町であってほしいと願っています。

  16. 3745 デベにお勤めさん

     阪急電車の中津駅も危険。阪急電車に大阪市大阪府が加わり対策しなければいけない。今だにあんな危険な駅が都会にしかも梅田駅の隣の駅に存在しているのが不思議。
     ピーコック千里中央店の1階も危険。ピーコックは移転か閉鎖か。
     
     大阪府立少路高校閉鎖しましたね。運動クラブの盛んな高校でもなかったし、進学校の高校でもなかったし、だからと言って、問題のある高校でもなかった。良くも悪くも特徴はなかった。
     

  17. 3746 匿名さん

    千中徒歩数分で立地のいい中古マンションを引っ越して千中徒歩数分の新築マンションを探していましたが、どれも条件合わず数年の間に他へ引っ越す予定です。セルシー後にマンションが出来る噂があり、その計画が進むと中古の値段が下がるのか、逆にハイコストのマンションなので私の中古とは競合せず、むしろ開発計画での全体需要が喚起されるのか。要するに売り時を迷っております。詳しい方意見ください。

  18. 3747 買い替え検討中さん

    再開発どうなるんだろうとのぞいてみたら千里中央ブランドてwwwwwwwwwww
    と思ってしまいました。
    他から見たら大したことないですよ。死んだ町としてみなされています。
    とはいえどこへ行くにも便利なので移り住みましたが。

    スレチはここまでにしてパルもこの数年の間に改装工事をするそうです。
    某店の店長さんからうかがいました。
    セルシー+阪急百貨店+パルを一気に工事ですかね。

  19. 3748 匿名さん

    >>3745 デベにお勤めさん
    少路はもともとベビーブームで多かった世代の受け入れの為に作られて、いらなくなったら閉鎖する予定ちゃうかったっけ?
    ピーコックも阪急も古いからそのうち建て替えるんちゃうの?そのためにダイエーもつぶれたし、イオン系列のコーヨー作ったんだと思ってた。
    まあ千中の再開発は全部すむのにあと20くらいかかりそう。

  20. 3749 名無しさん

    >>3747 買い替え検討中さん

    スレチコメントの方がメインの投稿に思えました。お疲れ様でした。

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸