埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ/パークフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 白幡
  8. 武蔵浦和駅
  9. クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ/パークフィールズ
匿名さん [更新日時] 2018-12-01 11:03:12

人気の白幡学区内にクレアホームズです。超高層マンションが建ち並ぶ武蔵浦和駅前から徒歩10分なので落ち着いたエリアと言えるでしょうか。検討者同士で有益な情報を交換で来たらと思います。

公式URL:http://musashi-urawa42.clare.jp/
サザンアリーナ
住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目810番(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩9分
   JR京浜東北線「南浦和」駅バス約10分「白幡」バス停徒歩3分
   JR京浜東北線「浦和」駅バス約9分「白幡」バス停徒歩5分
階数:11階
間取:3LDK
専有面積:65.16・70.56㎡
総戸数:46戸
売主:セントラル総合開発 三信住建
施工会社:ノバック
管理会社:セントラルライフ


パークフィールズ
住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目881番9(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩11分
階数:14階
間取:3LDK
専有面積:68.23m2~72.06m2
総戸数:42戸
売主:セントラル総合開発 三信住建
施工会社:鍛治田工務店
管理会社:セントラルライフ

【スレッド統合の為、物件情報を追加しました 2018.6.26 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-05 11:45:45

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ/パークフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    書き込み少ないね。誰も興味ないのかな。武蔵浦和でこの価格はちょっとね。3000万円台でがんばっほしかったな。

  2. 182 匿名さん

    荒らしを通報したら書き込みが絶えてしまった

  3. 183 匿名さん

    マンションというよりもこのスレが面白くないね。

  4. 184 匿名さん

    長い期間第1期1次の販売を行っていますが、
    売行きはどうなんでしょうか。

  5. 185 匿名さん

    かなり開放感はあるよね

  6. 186 口コミ知りたいさん

    わかってたけど、売れないねえ

  7. 187 匿名さん

    2期も発表されてますね

    4200万円台~4900万円台(予定価格)

  8. 188 匿名さん

    駅までの距離を考えると、ちょっと毎日の通勤などなついて悩むところ。
    ただ、他の方が書かれている内容を見ると小学校の雰囲気は良いとのこと。
    校区の評判が良いのは親としては安心できる材料のひとつです。
    ファミリー層ターゲットのマンションので、そこは気になるところだと思います。
    ホームページを見る限り、小学校や中学校がどこなのか徒歩何分の記載がありません。
    もう少し情報公開されても良いのにと思いました。

  9. 189 匿名さん

    近くにももう一つクレアができる?

  10. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん
    場所はどこですか

  11. 191 マンション検討中さん

    >>188 匿名さん
    ホームページに出でますよ。

  12. 192 マンション検討中さん

    >>190 匿名さん
    こちらもホームページにアップされましたね。

  13. 193 匿名さん

    どっちがいいんだい

  14. 194 匿名さん

    それぞれのマンションの特徴は何でしょうか。

  15. 195 匿名さん

    圧迫感がないのがパークフィールズ

  16. 196 匿名さん

    建物が無いのはいいかもしれん

  17. 197 匿名さん

    価格はどちらが安いのでしょうか

  18. 198 匿名さん

    どっこいかな?

  19. 199 匿名さん

    一番のポイントは公園でそう。

  20. 200 匿名さん

    3分2は売れた

  21. 201 マンション検討中さん

    パークフィールズ前の公園は遊具があって、かなり子供が遊ぶ公園らしい。
    子供のいるお宅はいいけど、
    いない、もしくは子育て期が終わると気になる人は気になるかも。
    ここってそんな騒がしい公園と線路が近いのに、特に防音もしてないのな。
    もっと線路際のサザンアリーナも同じく。
    南与野なんかはプラウドが壁になるんでとかしれっと言ってた。

  22. 202 匿名さん

    武蔵浦和

  23. 203 マンション検討中さん

    駅から結構遠い

  24. 204 マンション検討中さん

    周辺環境からすると、立地は良いと思います。普段の買物、学校、公園、都内へのアクセス、駅からの徒歩11分(実質は 15分位でしょうか。)差し引いても、価値あると感じてます。
    周辺の他マンション検討してますが、他デベ営業さんからも、「クレアさんも悪くなさそうですよね。」と言われ、かなり前向きに検討してます。
    結構成約してるようなので、そこも安心ポイントです。

  25. 205 マンション検討中さん

    >>204 マンション検討中さん

    >>204
    人の言うことや人の判断で決めるのかい?
    自分で価値があると思うなら買えば。

    ちなみに他デベが良いというのは誉め殺しみたいなもんで、
    自分達とは価値が違う前提で誉めてるんじゃない?
    同時にあなたはそちらの方が相応しいですね、の意図もあったりする。
    よくある営業の客選別のやり方。

  26. 206 マンション検討中さん

    >>205 マンション検討中さん

    レスありがとうございます。

    で、あなたは購入されるんですか?
    もしくは、あなた以外の検討者の方に有益な情報を教えてください。
    ぜひ、あなたのご意見を投稿して下さい。

  27. 207 匿名さん

    ワク

  28. 208 匿名さん

    ラストスパーツ

  29. 209 マンション検討中さん

    売れ行きってどうなんでしょう?
    検討中なのですが気になります。

  30. 210 匿名さん

    新情報お願いします。

  31. 211 匿名さん

    はよ

  32. 212 マンション検討中さん

    現地見てきました。周辺はマンション・戸建に囲まれており車の出入りも少ないため住みやすそうな印象ですね。白幡公園は休日のため、かなり賑やかでした。子供たちの元気な声が気になる方もいるかもしれません。武蔵野線の音は停車駅近くで速度が無いため、それほど気になりませんでした。
    公園からの視線が気になる方は、二、三階に住むぐらいなら目隠しがある一階の方が落ち着くと思います。
    現在の販売状況は8割ぐらいでしょうか。

  33. 213 匿名さん

    ライフある?

  34. 214 マンション検討中さん

    武蔵浦和の中では微妙な立地よね。よく知ってる人なら相当安くないと興味を持たないはず。
    逆にどうしても武蔵浦和に住みたいって感じならアリかもしれない。

  35. 215 マンション検討中さん

    そうなんですか?どの辺りが微妙なポイントか教えていただければ嬉しいです

  36. 216 匿名さん

    設備関係はかなり頑張っている部類のマンションなのかなという印象です。
    武蔵浦和ですから価格が高めかと思いましたが、意外に良心的な価格だなあとおまいました。
    武蔵浦和とはいえ徒歩11分なので、あまりに高くても、というのはありますよね。
    交通の要衝なので、どこに行くにも便利な街なんですが。

  37. 217 マンション検討中さん

    二重床や床暖房など、構造や設備は問題なさそうですね。徒歩11分は◎でもないかもしれませんが、周辺環境は暮らしやすそうですし、部屋の向きも採光良さそうですし、これらの面を総合的に判断すると、価格も妥当と感じます。全体感として合格点以上かと。ただ、気になるのは人気の部分ですが、売行きどうでしょうか?

  38. 218 匿名さん

    価格も3700万円台からとそこまで高くないんですね。駅から11分なんですか?武蔵浦和駅の東口からは9分と書かれていました。エントランスから部屋までも歩かなくてはいけないので、徒歩は15分程度・・・?

    モデルルームも、設備実物見学ルームを見ることができたり、カタログギフトが3000円もらえたり、バーチャルモデルルームもあるようです。VR体験って体調が悪いと酔ったように感じることもあると聞くのでどうかなと思う部分はありますが、力を入れているのが伝わってきます。

    私としては「おおむねよさそう」な感じ。好感触です。

  39. 219 eマンションさん

    >>218 匿名さん
    サザンアリーナが徒歩9分 パークフィールズが11分の様です。
    すぐ近くに建ってますね。現地車で見て来ましたが、パークフィールズの方が、目の前公園で緑があり、前の建物も相当な距離あるので圧迫感はなさそうなので、個人的にはパークフイールズですね。

  40. 220 匿名さん

    サザンアリーナとパークフィールズってすごく近いのに
    通学区の小学校が全然違うところなのですね。どうしてなんでしょうか。小学校の人数調整的な物がある、というように考えてよろしいのでしょうか?
    パークフィールズだと、岸小学校なんですね。決して近くはないですが、評判が良い学校です。

  41. 221 ご近所さん

    武蔵浦和周辺は大規模マンションのせいで学区が結構複雑でして
    ファーストタワー、南浦和センチュリーマンション、そしてパークフィールズを含む白幡東高層住宅周辺が本来の学区から外れて岸町小の学区になってます

    他にも圧倒的に沼影小が近いプラウドタワーテラス・ガーデンが別所小の学区だったりします

    1. 武蔵浦和周辺は大規模マンションのせいで学...
  42. 222 匿名さん

    統合されら

  43. 223 匿名さん

    このあたりの資産製の高さみたいなのはデベはすごく出していますね。
    武蔵浦和、確かにすごく便利で、子供がいる人がたくさんいて、
    元気な街だなぁと思います。
    それに通勤に関しても、ものすごく便利ですよね。
    ただあまりにマンションが多いので
    資産価値という点だとどうなんだろう?ライバル多くないかしら?とは感じました。

  44. 224 マンション検討中さん

    先日パークフィールズを見学に行ったのですが、何部屋かがベランダの手すりに直接布団を干しているのを見て、びっくりしました。普通は禁止ですよね?マナーが悪い方が多いマンションだと思い検討から外しました。

  45. 225 匿名さん

    実際の部屋が見学できるのは当然として、構造説明や配水管、断熱材、24時間換気など
    設備を見学できるのはなかなか珍しいですね。
    最近はマンションの構造についても勉強する方が増え、見学の要望が増えてきたという事なのでしょうか。

  46. 226 匿名さん

    大賞

  47. 227 匿名さん

    特に人気の高いエリアだけあり、マンションの数が多い場所だと
    資産価値に影響がありますか?
    人気があるだけに中古でも引く手あまたなのか、価格が少し下がるものの
    買い手に困らないのか、あまりにもマンションが多すぎてなかなか買い手が
    見つからないのか、どれが当てはまるでしょう?

  48. 228 匿名さん

    武蔵浦和は東京近郊の通勤が便利だから家族世帯は多そうです。
    比較的若い夫婦の方が多いと思われるのですが、どうでしょうか。
    このあたりは、利便性もよくて住みやすい地域ですから。
    私は個人的にかなり気にいっています。

  49. 229 匿名さん

    武蔵浦和にしてはそれほど価格が高くないのがいいですね。
    通勤もそれほど苦痛を感じない場所にあるので検討しています。
    このあたりの物件の中では一番に考えているのですが、皆様はいかがでしょうか。

  50. 230 匿名さん

    駅に近いだけでなく
    商業施設がいろいろあって生活環境が整っているので
    永住することを考えて購入するなら、文句なしの物件でしょう。
    5000万円までなので、買いやすい価格も魅力的だと感じました。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸