埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

スポンサードリンク

プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 5805 マンション検討中さん

    話がズレしまってるようですが、このマンションもそうですが、言うほどレイクタウン内のマンションに外国人は多くないような?
    草加方面とか周辺から働きに来てるというのは、そちらに住んでる知り合いからは聞きましたけど

  2. 5806 匿名さん

    中華に汚染されるのが嫌なら、私立中しか選択肢がないな。近くにまともな私立は皆無だけど。

  3. 5807 マンション検討中さん

    >>5802 通りがかりさん
    韓国人の友達や知り合いはいない人でしょうか?個人的な付き合いになるといろんな本音が聞けますよ。マスコミや週刊誌やネットの情報だけで全てをわかっていると思わずに自分で体験したことを伝えてくださいね。外国人受け入れの法案が可決される以上、もうそれに対応できる考えがないと逆にあなたが見放されますよ。

  4. 5808 通りがかりさん

    >>5807 マンション検討中さん
    あなたこそ韓国人を信用して裏切られないように気を付けてくださいね。
    流れてる情報と異なるかもしれませんが、利用するために「世間で流れてる情報は嘘だよ」と伝えてる可能性もありますから。

  5. 5809 マンション掲示板さん

    まぁ日本人にもとんでもないのは居ますし、中国人や韓国人にもナイスガイは居ますよ。
    ようは確率の問題ですね。
    レイクタウンは最近アジア系が増えた来てはいるけど、まだ日暮里や大塚よりは全然少ないですね。

  6. 5810 レイクタウンの川田龍平

    >>5802 通りがかりさん
    彼らを監視カメラで監視しましょう。
    仕事もプライベートも監視カメラで監視すれば何かをしでかす恐れも減るのでは。
    貴方の推薦により私が法案を提出します。

  7. 5811 通りがかりさん

    >>5809 マンション掲示板さん
    日暮里や大塚どころか川口より南越谷より少ないでしょう。

  8. 5812 入居済みさん

    新大久保よりは少ないですね

  9. 5813 シティテラスマンションギャラリー

    >>5812 入居済みさん
    要は他の地域より少ないと言うことですね。
    チャイナコミュニティが出来るのはまだまだ先の話になりそうですね。

  10. 5814 マンション掲示板さん

    住友不動産の営業さん!
    いつになったら完売してくれるの?
    まさかこのままのらりくらりとして10年は駅前のマンションギャラリーに居座るつもり?
    マンションとマンションギャラリーの往復ばかりしてないで、はや仕事しいや?

  11. 5815 通りがかりさん

    >>5814 マンション掲示板さん
    何か問題でも?

  12. 5816 マンション掲示板さん

    大丈夫!
    あと4ヶ月で法的に中古となるので、売りやすくはなるはず!!

  13. 5817 匿名さん

    >>5814 マンション掲示板さん

    ここへ来て60戸の追加は正直驚いた
    まだそんなに残っているのかと

  14. 5818 マンションコミュニティ

    >>5817 匿名さん
    1年で20戸のペースで、あと5年くらいかけて完売するペースですね。
    下手したら再来年辺りに中古販売業者に残りの部屋を転売してガーデンハウスの販売に専念するかも。

  15. 5819 通りがかりさん

    最初はグランセンスのペースの遅さからしてシティテラス500戸なんて売り切れるのかと思いましたけどね。グランセンスが2年以上かかりましたから、シティテラスはどれくらいかかるのか。

    いま正味どれくらい残ってるんでしょうね。もう7割くらいは売れたんですかね?

  16. 5820 住民板ユーザーさん1

    ここのスレには築2年経過したあとに値引きさせて買おうとしてるセコくてビンボー人しかいないのか?

  17. 5821 マンション掲示板さん

    実際今買うより3月に中古になってからのほうがいいでしょ笑
    3ヶ月待てないやむを得ない事情があるなら別ですけど…

  18. 5822 シティテラス営業マン

    >>5819 通りがかりさん
    販売率は大体6割というところでしょうか。
    あとA棟まるまる残ってて、C棟が半分、D棟が8割残ってて、E棟があと少し、F棟が
    6割残ってます。

  19. 5823 匿名さん

    6割が売れて、売残りが4割とすると、単純計算、あと200戸前後は在庫しているってことでしょうかね。
    これは、まだまだ先は長そうです。

  20. 5824 匿名さん

    レイクタウンの中でマンションを選ぶ際に、このマンションの持っているアドバンテージは、「新築」と「イオン」までの近さと「平置き駐車場」あたり?

    …検討のためリスクも併せて書くと、、、
    「新築(もしくは中古未入居)」→購入した瞬間に中古扱い。
    「イオン」までの近さ→ここに住み続ける間、将来に渡って営業が続いていくかどうか。
    「平置き駐車場」→将来に渡って不変のアドバンテージ(?)

    他に、みなさんがこのマンションに感じている魅力や決め手ってありますか?

  21. 5825 住民板ユーザーさん1

    >>5821 マンション掲示板さん
    先延ばしにしてるとローン組むときに良い条件で借りられないのは知ってるの?

  22. 5826 マンション掲示板さん

    平置き駐車場はもはや都内でも多いですよ!
    機械式の管理費が半端ないことがみなさん分かってきたので今作ってるマンションは平置きがメインなのでそんなにメリットではないかと…

    特に田舎で機械式にしてるとこの方がレアですよね。

    イオンと価格なんじゃないんですか?
    ディスポーザーもないし…

  23. 5827 マンション掲示板さん

    あとマンション購入の醍醐味のオプションとか無料カラーセレクトとかができないのは少し悲しい…

  24. 5828 マンション掲示板さん

    >>5825 住民板ユーザーさん1さん

    いい条件とは?笑
    減価償却による価格下落の数百万をカバーできるメリットを教えてください!!
    ローンはそんなに気にしてないんですけど皆さんのために!

    消費税増税前には必須ですけど!
    いまは法的に新築中古ですけど3月から完全に中古ですよね?

  25. 5829 通りがかりさん

    ところで2年たつと、住友さんは値下げしないと
    法律上いけないっすかね。
    馬鹿な私に教えてくださーい。

  26. 5830 マンション掲示板さん

    法的にはどんな値段で売ろうが大丈夫ですよ!

    なので中古になってもまずはあまり知識のない方を狙って、新築時と同じ価格で出しとくと思います。
    指摘して交渉しないと損してしまうので掲示板のおかげですね!

  27. 5831 住民板ユーザーさん1

    部屋の場所とかこだわらないんですかね?中古になるまで待ってたら良い場所の部屋は買えないと思うんだけど。

  28. 5832 マンコミュファンさん

    私は、A棟狙いです。中古になろうがどうしようが良いから、早くA棟売りだして欲しい!

  29. 5833 シティテラス営業マン

    >>5824 匿名さん
    やっぱり修繕積立金の上がり幅が他のマンションより少ないのが魅力でしょう。
    他のマンションは中古価格も高いし、修繕積立金の月額も高いので実質的に物件価格+1000万以上このシティテラスより高い計算になります。シティテラスで中古が出たら2500万程で取引されるでしょう。

  30. 5834 マンション掲示板さん

    >>5832 マンコミュファンさん
    A棟はいつになったら売り出すんでしょうね。
    もしかしたら待機部屋として使っている長谷工スタッフに配慮してるのから売り出さないのかもしれませんね。

  31. 5835 マンションエンペラー

    >>5827 マンション掲示板さん
    他のマンションは無料カラーセレクトなんてオプションが有るのですか?
    壁紙を無料で貼り付けてくれるオプションが有ればこのマンションも、もう少し売れると思います。
    このマンションの引っ越し無料パックは無くなったのでしょうか?
    最近アート引越センターのトラックを見ませんね。

  32. 5836 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5828 マンション掲示板さん
    法的には中古ですね。
    確かにマンションの廊下等の共用部はそれなりに使用感が出てきましたが、各部屋は未だ新築同様なのでそんなに安くはならないと思いますよ。
    でもやっぱりピカピカの新築とは違いますね。1番気になるのはエアコンの排液で、廊下にこびり付いて掃除しても中々消えないですね。そのままほっとくと数年後には廊下はシミだらけになってしまいそう。

  33. 5837 ビンボーレイクタウン

    >>5820 住民板ユーザーさん1さん
    ビンボー人で悪うございました〜。
    しかしあと数ヶ月で100万以上値下がりしたら普通待つでしょう。
    1番のネックは待ちすぎると、条件の良い部屋が残ってないとこかな。

  34. 5838 マンション掲示板さん

    >>5835 マンションエンペラーさん

    普通ありますよ!

    フローリングや扉とかのカラーを何種類からえらんでーとか、キッチンの大理石の色とかー
    食洗機つけてとかーエコカラットつけてとかー

  35. 5839 マンション掲示板さん

    >>5837 ビンボーレイクタウンさん

    条件のいい部屋がいいのであればもう遅いですよね(^_^;)
    それにこだわるならば販売開始と同時に申し込んでホントの新築として購入がおすすめです!

  36. 5840 マンコミュファンさん

    >>5839 マンション掲示板さん
    そうなんですよねぇ。マンション購入のためいろんなエリアを見てるのですが、家族の意見はレイクタウン徒歩圏か新三郷か傾いてるんですよねぇ。(予算的にも4000万までなので)そうなるとこのマンション位しか残ってないんですよねぇ。他エリア検討してる間に更にエントランスから遠い部屋になりそうだし、一年前に見に来てたら迷わなかったんですけどね。

  37. 5841 eマンションさん

    >>5840 マンコミュファンさん
    A棟が売り出すまで待ってみるのも良いかもしれませんね。
    一応B棟はあと数部屋、C棟は半分くらい残ってますよ。スミフ側が売り出しているかは分かりませんが。

  38. 5842 匿名さん

    >>5838 マンション掲示板さん

    そういうのは内装完成前から売り出しできるマンションでの話ですね
    このマンションは販売延期を繰り返して完成後半年経ってからの販売開始だったので内装も完全に出来上がっていて無理ですね

  39. 5843 名無しさん

    >>5834 マンション掲示板さん
    A棟は1番最後になるってスミフの営業マンが言ってましたよ。

  40. 5844 eマンションさん

    >>5843 名無しさん
    それは残念ですね…。
    一番最後ならあと5年先になりますよ。
    築5年の物件に3000万もかけれないでしょう。
    住友不動産恐るべき殿様商売。。
    A棟が駄目ならC棟の良い部屋の場所を早いもの勝ちになりますね。
    住友不動産が売り出していればの話ですが。


  41. 5845 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5840 マンコミュファンさん
    1年前はもう少し安かったんですけどね。
    いい場所も残ってたし、やっぱり待つのはリスクが高いのかなぁ。。

  42. 5846 評判気になるさん

    この売れ行きで焦って買う人なんているんですかね…
    営業さんに焦らされるというのはよく聞きますが

  43. 5847 住民板ユーザーさん1

    A棟はエントランスに近いのは魅力ですが、西向きで西日が射しますし方角的には南向きが理想ですよね。

  44. 5848 マンションギャラリー

    >>5846 評判気になるさん
    営業さんは焦らせて買わすのが仕事ですからね。。
    でも今回の場合は先に買った方が得な感じがしました。
    まさか築2年経って値上げするなんて思いもしなかっです。
    普通は逆でしょ!って感じです。

  45. 5849 eマンションさん

    >>5847 住民板ユーザーさん1さん
    西向きは夏場は寝室側の部屋は朝かなり暑そうでした。
    夏場はリビング側の部屋で寝ないといけないかもしれませんね。

  46. 5850 マンション掲示板さん

    このマンションの販売も長期戦になりそうですね。

  47. 5851 シティテラス

    ここの住民ですが、案外住みやすいですよ!細かい事を気にしたらきりが無いですが。
    レイクタウンに近いのは良いですよ!有名人もたくさん来て生で見れますよ!
    先週はダイヤモンドユカイ、明日はX JAPANのトシ、明後日は後藤真希、中川翔子が来たりしますよ!
    レイクタウンは本当に広いです。ただ慣れたら意外とそうでも無かったりします!レイクタウンの構内?詳しくなれますよ!
    なかなかレイクタウンのお店を把握できるようになるまでにはかなりの回数行かないと出来ません!

    レイクタウンにこだわらなくても少し距離はありますがマルケンと言う激安スーパーがあったりしますよ!

    難点と言えば武蔵野線一本しかない事ですね。。
    だけど全然不便ではないですよ!
    後はワガママですが、マンションの近くにコンビニ、三菱の銀行あったら良いなと思います。

  48. 5852 eマンションさん

    グランセンス吉川美南は最終期に入ったようです。
    ここと同時期に売り出しましたが、どうやらお客は越谷レイクタウンより吉川美南に将来性を感じてるようです。
    シティテラス吉川美南には新たなパンダ部屋が売り出されるようですし、吉川美南はノリノリですね。

  49. 5853 住民板ユーザーさん1

    >>5852 eマンションさん
    吉川美南なんか興味ねーから。そっち買ってなお坊ちゃん。

  50. 5854 マンコミュファンさん

    >>5853 住民板ユーザーさん1さん
    確かに両隣にレイクタウン、ららぽーと・コストコがあるのに何故間の吉川美南にしたのか聞いてみたいですね。私は吉川美南が安かったので見に行きましたが、今は検討から外しました。明日は以前ギャラリーでもらったランチ券使うためレイクタウンに行って周辺の雰囲気の最終確認してきます。住人の方で周辺のおすすめあれば教えて下さい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸