埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 5751 ヘルメット見守り隊 隊長

    >>5750 名無しさん
    挨拶返してくれない人多いですよ。

  2. 5752 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5751 ヘルメット見守り隊 隊長さん
    昨日郵便受けのところで挨拶したら返してくれませんでした(´;ω;`)色んな人が居るのでくじけずに今後も挨拶していきます!

  3. 5753 シティテラスNo.1営業マン

    >>5748 マンション検討中さん
    一度見に来て貰えれば分かりますよ。
    上品な住民さんばかりですよ。
    マンションギャラリーで貴方の来訪をお待ちしております。
    by住友不動産No.1営業マンのI

  4. 5754 マンション

    私はみなさん挨拶して
    くれますよー
    無視は1度もないです。
    聞こえないとか?
    逆に挨拶してくれたり。
    でも私はいつも笑顔で挨拶してます。

  5. 5755 マンション掲示板さん

    何だか、ここも書くことなくなってきた。

    最安値2400万の時に、各々の部屋を契約された皆様。
    おめでとうございます。

    レイクタウンという整備された街での生活を満喫していきましょう。

  6. 5756 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5755 マンション掲示板さん
    最安値の時にパンダ部屋をゲットした者ですが何か?
    住戸の周りは緑地がいっぱいで景観は良いですよ。
    このマンションは敷地面積に対して緑地が10%も有るんです。
    埼玉県のマンションではガーデンハウスに次ぐ緑地率だから最高に落ち着きますね。

  7. 5757 マンション掲示板さん

    ホームページ見てるといつもなぜかモデルルームの予約枠が後一枠しか残ってませんが、何故モデルルームの予約状況はいつも毎週末午後後一枠になっているのでしょうか?
    本当は後5枠くらい有るのではないでしょうか。

  8. 5758 名無し

    >>5757 マンション掲示板さん
    こちらのマンションのモデルルーム何度も出入りしてる経験を書きます。
    後どれだけの枠が残ってるかは知りませんが、意外とモデルルームを覗きに来てる人居ますよ!色々なモデルルーム見てきましたが、ここのマンションは入ってる方ですよ!

  9. 5759 マンション比較中さん

    ですよ!ですよ!ですよ!

  10. 5760 マンション検討中さん

    どなたか南向きの値段表教えていただけませんか?

  11. 5761 マンション掲示板さん

    >>5760 マンション検討中さん
    今年8月時点の値段表はこのスレッドの価格タブに載ってますよ。
    あくまで現時点の価格表ですか?

  12. 5762 マンコミュファンさん

    >>5758 名無しさん
    色んなモデルルームに行ってハードな営業されないですか?
    大体の不動産屋さんは中古も新築も含めてガッツリ営業してきますから中々行きづらいですね。

  13. 5763 マンコミュファンさん

    8Fと4LDKがお値段高いですねぇ。
    エレベーターで8F押されると萎縮してしまいそう(>_<)

  14. 5764 eマンションさん

    >>5763 マンコミュファンさん
    8階は上階が無いので生活音もしないですし、4LDKは角部屋なので生活音の殆ど聞こえないですね。
    しかしこのマンションでも階層によって価格差があるので当然格差がありますね。

  15. 5765 名無し

    >>5762 マンコミュファンさん
    もちろんハードな営業はされましたよ!だけど、基本営業電話はシカトです。

  16. 5766 匿名さん

    8階住民ですが、最上階なので騒音もないですし、外の景色は綺麗ですし、とても平和で快適です。外から見られる心配も基本的にないので、景色を存分に堪能できるのはいいですね。休日は夫婦でベランダにテーブルと椅子を出してお酒を楽しんだりします。難点は、風が強い事ですかね。ベランダのスリッパなんかもすぐ飛ばされてしまいます。

  17. 5767 通りがかりさん

    >>5766 匿名さん
    あと、夏は暑いですよね。
    それでも買ったのは、騒音を考えてだったんですけれど。

  18. 5768 匿名さん

    >>5767 通りがかりさん

    夏はとても暑かったですね。
    しかし、今は暖かくエアコンいらずの日々を送っております。5767さんも8階の方でしょうか?

  19. 5769 越谷のドンちゃん

    >>5766 匿名さん
    8階羨ましいですね〜。
    うちの景色は正面に民家と道路しか見えないです。
    外は道路なので車の排気ガスの関係でベランダでのんびりワインなど夢のまた夢(´;ω;`)

  20. 5770 匿名さん

    中国人と韓国人の入居もチラホラ多くなってきた。
    彼らは出身国同士の独自のコミュニティを作っており、日本人住民との交流はほとんどありません。
    マンションの理事会を乗っ取られたり、不正行為をされたらどうしようという思いはありますけどね。

  21. 5771 通りがかりさん

    >>5768 匿名さん
    はい、8階の者です。
    屋上に照りつける太陽の影響が伝わってきますね~
    あといいことと言えば、エレベーターが始発で終点だからか、意外とスムースかもしれません。

  22. 5772 名無しさん

    私も8階ですが、最上階はやはり優越感があります。この景色は下の階の住民には分かるまい、といったところでしょうか。正直、6階7階の人は何で8階にしなかったのだろうと思います。

    ただ、万が一災害があってエレベーター使えなくなってしまったら階段でいちいち登り降りしないとですね。食料品やら飲料水を運ばなきゃいけません。そういったリスクも考えたら、階段もエレベーターも両方使える階がよかったとも思います。

  23. 5773 ヘルメット見守り隊 隊長

    >>5772 名無しさん
    高いところ怖いから真ん中にしました。6階でもう無理です。

  24. 5774 マンション検討中さん

    レイクタウン全体に韓国人の方、中国人の方が多くなってきていると思いますが、反日デモとか日本人への嫌がらせみたいなのはないでしょうか?引っ越す前に知っておきたいです。

  25. 5775 通りがかりさん

    >>5774 マンション検討中さん
    たとえばどの街ではそんなことが問題になってるのでしょうか?

  26. 5776 通りがかりさん

    >>5772 名無しさん
    一応、買う前にエレベーターには自家発電装置が付いているので、短期間の停電は大丈夫だと確認はしました。
    長期停電になったらかなり困りますが、何にでも満点はないかと思い、8階にしました。

  27. 5777 マンション検討中さん

    どこの街でっていわれても分かりません。そういった活動実績って必要ですか?
    住もうとしてる地域に、そういう活動があるのかないのか知ろうとするのは至極当然だと思いますが。

  28. 5778 検討板ユーザーさん

    とりあえず、いまのところはそのような活動実績はありませんね。
    ところで、公式ホームページの物件概要から60戸の売出し表記がなくなっているんですが、なぜですかね?

  29. 5779 通りがかりさん

    >>5777 マンション検討中さん
    なるほど。そしたらレイクタウンにすんだらUFOにさらわれたりするかどうかも気にしとかなくて大丈夫ですか?

  30. 5780 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5770 匿名さん
    自転車置き場から自転車乗る時に時々住居から中国語で会話してる声が聞こえますね。
    内覧も時々中国人の団体で来てます。
    やっぱりここもチャイナコミュニティが有りそうですね。

  31. 5781 マンションエンペラー

    >>5773 ヘルメット見守り隊 隊長さん
    確かに8階は高くて怖いですね。
    もう少し柵が高ければ大丈夫なんですが、以外に柵が低くて風に煽られたりしたら下に落ちてしまうのではないかと心配になります。

  32. 5782 越谷のドンちゃん

    >>5774 マンション検討中さん
    今のところ反日デモは見たことは無いですよ。
    中国人は普通の道でもスマホで歩きながら会話してますよ。

  33. 5783 マンション検討中さん

    >>5779 通りがかりさん
    極端な方ですね。
    私は中国人や韓国人が反日デモや日本人に嫌がらせをしてないかを聞いてるだけであって、なぜUFOの話が出てきますか?

    あなたに中国人や韓国人の様子を聞かない方がいいのかもしれませんね。何か不快な思いをされてるようにみえますよ。なぜか。

  34. 5784 通りがかりさん

    >>5783 マンション検討中さん
    反日デモなんてUFOくらい心配する意味がわからないということです。
    もちろんどれくらい中国の方とが住んでるのかということ自体を気にするとかならわかりますけど。

  35. 5785 マンション掲示板さん

    >>5783 マンション検討中さん

    >>5783 マンション検討中さん
    心配しなくてもあと10年もすればこのマンションと周辺マンションにはチャイナコミュニティがいっぱい出来て日本では無い地域も出来てきますよ。
    これは国策で3K職場には積極的にアジア人を投入して乗り切ろうとしてます。彼らがこの国に来たら必ず住居が必要になります。
    3Kの仕事を日本人がすれば簡単に解決します。しかしそれはスターリン時代のように強制的にやらせないと無理でしょうね。

  36. 5786 マンション検討中さん

    私も住不の営業の方に、外国人(特に中国人や韓国人)の割合を教えて欲しいと聞きましたが、教えてくれません。全くいないわけではないが、少ないとだけしか言ってくれません。生活が脅かされるかもしれないのにです。キッチンスタジオやキッズルームがあるようですが、利用実態なんかもどうですか?中国人や韓国人が占領してたりしないか、すごく不安です。
    近頃の韓国の動きで日本国内で嫌韓が多くなってきてますし、その辺どうなのでしょう。

  37. 5787 マンション検討中さん

    >>5784 通りがかりさん
    可能な限り予測できうるリスクは排除したいってことです。中国人や韓国人が多ければ多いほど、そのリスクが高くなりますよね。
    生活が脅かされるなら最初から買わないですし。

  38. 5788 シティテラス越谷レイクタウン

    >>5786 マンション検討中さん
    そんなにキッズルームには出入りしていませんが、今のところ中国人や韓国人らしき人はいませんでした。
    イオンレイクタウンのノジマ電気のスマホキャンペーンやってる人で中国人の方に対応してもらいましたが、日本語が上手であまり違和感はありませんでした。
    でも内覧はそこそこ来ますよ。

  39. 5789 通りがかりさん

    個人的な意見ですが、これらのマンションに中国の方や韓国の方が多少いても気になりませんけどね。3000万の家が買えるということはきちんとした職についてるわけですし。中国人=不安という時代でもないかと。

    ここはニュータウンなのでまだ値崩れしてませんが、街が古くなってくると、中古が安くでるようになるので、そういうところに入ってくる人は中国人だろうが日本人だろうが、元から住んでる人たちとは所得水準(=民度)が大きく違う人たちだったりしますよね。

    レイクタウンは繁華街で働く方が安く住むような目的で住む街ではないので安心なほうだと思いますけど。それもニュータウンの魅力のひとつというか。

  40. 5790 マンション検討中さん

    >>5788 シティテラス越谷レイクタウンさん
    ありがとうございます。参考になります

  41. 5791 マンション検討中さん

    >>5789 通りがかりさん
    なるほど。納得しました。ありがとうございます。

  42. 5792 マンションギャラリー

    >>5789 通りがかりさん
    うちの職場にも居ますが、旦那が日本人で奥さんが中国人の夫婦がここのマンションと周辺のマンションに多く居ますね。
    中国人の奥さんが国から家族を引き連れてくる感じじゃないですか。
    日本国籍さえゲット出来れば後は自由にやりたい放題出来るので。

  43. 5793 マンション検討中さん

    >>5786 マンション検討中さん
    私もたまにキッズルームを利用するくらいですが、日本語以外は聞こえなかったです。後、反日デモも私の知る限りレイクタウンでは見たことないですね。近場(そんなに近くではないですが)のコンビニの店員さんも中国、韓国の人はまだ見たことがないです。タイから来てる留学生の方が頑張って働いてるコンビニがありました。今後はわからないですが、今のところ気にされるような反日はなさそうですよ。都内で働いてる身としては逆に少ないのが以外でした。

  44. 5794 通りがかりさん

    まあ中国人いやなら田舎に住むしかないですよね。レイクタウンも田舎なんで中国人多くないと思いますが、もっと少ないほうがよければもっと田舎に住むしかないかと。

  45. 5795 マンションエンペラー

    >>5794 通りがかりさん
    中国人も韓国人も喋らないと日本人と見分けがつかないですね。
    あのまくしたてる話し方でやっと中国人と理解します。
    あと欧米人並に自己主張が強いので、同じアジア人には感じられないのが親密感に影響しているのではないでしょうか。

  46. 5796 通りがかりさん

    >>5795 マンションエンペラーさん
    いや見たらわかりますよ。そんな街で大声で話してる人ほとんどいないですし。
    それにいわゆる中国の方の自己主張の強さって欧米人のそれとは違いますよね?

  47. 5797 匿名さん

    保育園だとクラスに1〜2人は中韓系の外国の方がいる感じですね
    欧米や南米、東南アジア系の方はあまり見かけませんね

  48. 5798 マンションコミュニティ

    >>5796 通りがかりさん
    中国人は日本人と比べて男女共に思ったことを正直に話す傾向が有りますね。
    それ可愛いとか似合って無いねとか正直に喋るので日本人からすれば引いてしまうことも有るでしょう。
    これはもうDNAの違いなんでしょうね。
    ただ彼らを甘く見てはいけません。
    最初は日本の製品を真似したりするけど、直ぐに日本の製品より安くて良いスマホを作ったりします。
    やがてこの地に降り立った中国人が政治経済を牛耳る日も来るのでは無いでしょうか。

  49. 5799 通りがかりさん

    個人的にはこれからの世をいきていくのにクラスに何人も外国籍の子はいてくれたほうがいいですけどね。

  50. 5800 通りがかりさん

    >>5799 通りがかりさん
    このご時世、韓国人はイヤですけどね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸