東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 18751 通りがかりさん

    >>18746 マンション掲示板さん

    北仲は、毎回抽選でそれこそあっという間に完売したと思います
    2年間も販売してましたっけ?

    入居の何年前に完売したかはどうでもよくて、販売期間がどれくらいだったか、倍率はどれくらいだったかが、人気物件のバロメーターでは?

  2. 18752 匿名さん

    >>18751 通りがかりさん
    じゃあゴクレ物件は全て超絶不人気物件ですね
    池袋の50階タワマンもこの近くにあるタワーも販売期間10年選手でまだ売ってるもんね
    品川WCTでも7,8年は売ってたぞ
    これらは普通の物件より4~5倍は人気ないものと理解するものだったんですね
    これは勉強になりますわ

  3. 18753 通りがかりさん

    >>18752 匿名さん

    ぷっ
    子供のケンカみたい 笑

  4. 18754 マンション検討中さん

    >>18749 マンション掲示板さん
    よっ評論家!

  5. 18755 マンション検討中さん

    うわーこの会話ははずかしいなー。素人が一丁前感だしてる。。

  6. 18756 匿名さん

    急に投稿数が増えてると思ったら…。ま、明日で完売だろうし、もうこの掲示板に検討者はいないのでしょうね。

  7. 18757 通りがかりさん

    完売を待ちわびる購入者と、完売イコール人気物件を否定したい、近郊他物件購入者のバトルですね。

    バトルは掲示板までにしておいてくださいね。入居後はくれぐれも穏便にお願いします。

  8. 18758 購入者さん

    >>18757 通りがかりさん
    ここの購入者、かなり自己主張強い人多いので、バトルがあると思います。管理組合とかめんどくさそうですね。いまから億劫です。。

  9. 18759 検討板ユーザーさん

    >>18758 購入者さん

    やる気ある人が多くて羨ましいです
    傍観者が多いマンション住民で理事やらされるよりいいですよ。
    マンション管理も厳しくしっかりできそうですね。

  10. 18760 マンション検討中さん

    >>18758 購入者さん
    他物件批判する廻りの購入者の方がやっかいでしょう。
    自分の物件けなされて、反発するのは普通です。
    ここの掲示板は売れ行きに対してのひがみなのか、批判されるコメントが多いですよね。
    その分反発する購入者もいるんでしょう。
    当然のやりとりかと。

  11. 18761 マンション検討中さん

    >>18760 マンション検討中さん

    そういう風に決め付けるのが非難の元です

    やっぱり分かってないね、、、

  12. 18762 マンション検討中さん

    >>18761 マンション検討中さん
    そういうあんたは何をわかってんの?笑

  13. 18763 マンション検討中さん

    >>18762 マンション検討中さん

    何故荒れるかが、手に取るように分かる
    てか、分からない??

  14. 18764 マンション掲示板さん

    >>18761 マンション検討中さん

    本当、その通りですね(笑)住民版に書き込んでるわけでもないし、シーサイドの物件でひがみって思うとこがこの物件の面白いところです。

  15. 18765 匿名さん

    え、なんなのこの上から目線のやつら

  16. 18766 口コミ知りたいさん

    >>18765 匿名さん
    ただの荒らしでしょう

  17. 18767 マンション検討中さん

    >>18766 口コミ知りたいさん

    いいえ、こだまです

    あれ、なんかちょっと違う?w

    しかし、自分のことを棚に上げて、人のことを悪く言うが多いんだねぇ

  18. 18768 マンション検討中さん

    はずれ買っちゃった奴らのひがみでしょ。

  19. 18769 匿名さん

    イライラしてるんでしょうね。わざわざ荒らしに来るくらいなら、なぜそんな物件を買っちゃったんですかね?どこの物件か分かりませんが。

  20. 18770 マンション検討中さん

    >>18769 匿名さん

    ここですw

  21. 18771 マンション検討中さん

    >>18768 マンション検討中さん
    あ、また今日も他の物件の悪口ですか?
    よくないですよ

  22. 18772 匿名さん

    >>18769 匿名さん
    みんな気がついてますよ。パトロールおつかれさまです。

  23. 18773 マンション掲示板さん

    この掲示板は本当に面白い。冷たくされても自分の事が好きだからと勘違いし続ける女子。あるいは、まともな意見でも少し彼氏を否定されたら理性をなくす人。まあ、恋は盲目と言うからね。

  24. 18774 マンション検討中さん

    >>18773 マンション掲示板さん
    何だこれ?笑

  25. 18775 マンション検討中さん

    最終の倍率10倍。
    あたるといいな。

  26. 18776 匿名さん

    どこも同じ間取りなのに、今さらそんな倍率つく部屋あるか!!

  27. 18777 マンション検討中さん

    >>18776 匿名さん
    最終だから駆け込みです。
    嘘だと思うなら、MRへ問い合わせてみてください。

  28. 18778 マンション検討中さん

    >>18777 マンション検討中さん

    素直と言うか、何と言うか、、、w
    煽りの書き込みを本気にして必死に反応しても笑われてるだけですよ
    また、ここの住人は、、、と馬鹿にされるから、冷静になりましょう!
    だって、1倍でも10倍でもどうでもいいでしょ?
    書き込む前に深呼吸を!w

  29. 18779 マンション検討中さん

    >>18778 マンション検討中さん

    事実を述べただけなのに、何故笑われるのですか?君の方が、人をばかにした発言で残念な人だと思われますよ。
    いや、思われてますよ。

  30. 18780 検討板ユーザーさん

    >>18777 マンション検討中さん

    私も営業さんから聞きました。抽選10倍超えてるらしいですね。
    年明けにモデルルーム閉鎖なので、近々もう一度行ってこようと思います。

  31. 18781 名無しさん

    我が家も聞きました、3LDKは14倍で2LDKも全部希望が入ってると言うことで……最後の駆け込みって本当にあるんですね
    もうちょっと前なら色々選べたのに

  32. 18782 検討板ユーザーさん

    >>18781 名無しさん

    あ、全住戸登録あったのですね。
    ローンの審査が通らなかったとか無ければ、これで完売ですね。

  33. 18783 マンション検討中さん

    久しぶり。

    1. 久しぶり。
  34. 18784 匿名さん

    他物件の状況とかが影響したんでしょうね
    もともと魅力、強みのあるマンションだったので不思議ではないと思います

  35. 18785 マンション検討中さん

    >>18778 マンション検討中さん
    別に笑うような事ではないでしょ。あんたの幼稚な文章の方が笑えるわ!


  36. 18786 マンション検討中さん

    マジで10倍ついてるじゃん。。
    たしかに他の物件見たけど、ここ買いやすいわ

  37. 18787 検討板ユーザーさん

    お、今日が抽選日だったのですね!
    最後だから盛り上がったんでしょうね~

  38. 18788 マンション検討中さん

    >>18776 匿名さん

    謝りなよ

  39. 18789 匿名さん

    どうしようもないスレだと今更ながらに思う
    大した物件でもないのに最高最高と自画自賛する連中と、そこそこの物件なのに問題山積のマンションかのように貶す連中
    更に終の住処として契約した健全な住人以外に、リセール目的でいつまでも情報操作する連中がいるためスレが信頼出来なくなっている
    だから完売近くなっていれば本来は静かになるはずのスレが一向に静まらない

  40. 18790 マンション検討中さん

    >>18789 匿名さん
    あんたのコメントも、何が言いたいのか意味不明でどうしようもないけどな。

  41. 18791 マンション検討中さん

    人気マンションに住めるというのは鼻が高い
    見る目がある皆さんたちだということ!

  42. 18792 検討板ユーザーさん

    >>18790 マンション検討中さん

    読解力の無い人だなあ
    ポジの度が過ぎているということじゃない
    だからスレが信頼出来ないということ

  43. 18793 匿名さん

    ポジが過ぎてるとか傍観者的コメントが一番参考にならない。

  44. 18794 マンション掲示板さん

    リセール目的のポジ投稿だとネガを飛ばす人に限って、リセール期待した別物件の契約者なんだろうなぁ
    周りを蔑むことで相対的に自分の物件の価値が上がると勘違いしてる人がいるみたい
    最終に結構な倍率ついたのは事実だから、そこは契約できた人に喜ばせてあげなよ
    市場在庫がまだ積み上がってる中、珍しい方と思うよ

  45. 18795 マンション掲示板さん

    >>18794 マンション掲示板さん
    ここの契約者だろうが他のマンションの関係者だろうが結局打算が渦巻いているだけ
    純粋に住み続ける人の意見が反映されていない
    グランドメゾンには特にその傾向が強い

  46. 18796 マンション検討中さん

    >>18795 マンション掲示板さん

    純粋に住み続ける人の意見って検討板ではどんなものが求められるのですか?
    反映されていない、傾向が強いというのはどうして分かるのでしょうか?
    あなたは投稿者の属性をどうやって正確にわかるのでしょうか?
    分かった気になって偏見だけの根拠ゼロな書き込みをしているだけではないでしょうか?
    ちなみに私は契約者ではないです

  47. 18797 匿名さん

    基礎です。

    1. 基礎です。
  48. 18798 購入経験者さん

    3棟盛り上がっているのが気になって先日タワーとグランドメゾンのモデルルームを見てきました。
    【グランドメゾンの○なところ】
    ○寝室側の部屋が静かと思う(共用廊下を区切っている、共用棟を別棟にしている、中庭は駐車場で子供は遊ばない)
    ○内装が全般的に質が高い(ウオールドアは天井まで、LOW-E採用)
    ○アルコーブに余裕をもたせ、ベビーカーや傘立て、植木を置くのがOK(ご近所トラブルを未然に防止)
    ○長期優良住宅認定(税額控除を考えると坪5~8万程度割安)⇒10年以上住む場合のアドバンテージ
    【グランドメゾンの×な点】
    ○ほぼ売れていて選択肢が少ない
    ○6m以下のナロースパン
    ○積水物件(戸建ての場合だが、リフォームは積水しかできないらしい、マンションは未確認)
    ○駐輪場が地下(エレベータはあるが、面倒なので敷地内放置になる可能性あり)

    【プライムパークスの○なところ】
    ○埋立地だが免振
    ○坪単価230万~の割安な価格(特に低層は10~15%程度割安)
    ○共用設備は抑えめで調度品の品質も低い(買い替え時に有利)
    【プライムパークスの×なところ】
    ○割安な物件は既に無し
    ○専有面積が60㎡台の3LDK中心、下がり天井が大きくで少し狭く開放感に欠ける
    ○タワーなのに眺望が良くない
    ○共用廊下の設計がイマイチ(アルコーブ無しでエアコンが通路に食い込む)
    ○狭いから共用廊下に物を置く家族が増える?⇒今後のトラブルになる可能性

    グランドメゾン⇒永住目的
    プライムパークス⇒短期居住+転売or賃貸転用

    という構図に見えました。
    なのでどちらが優れているという議論はあんまり意味ないなと思いました。

  49. 18799 匿名さん

    >>18797 匿名さん
    この南側のところに賃貸マンションが建つのですか?西側も東側も低層階は、安い分がまんするしかないのですね。

  50. 18800 eマンションさん

    >>18799 匿名さん

    住民版では南側に7階建てのマンションが建つと決まったとありますね。ホントか分かりませんが。

  51. 18801 匿名さん

    コカコーラあとです。

    1. コカコーラあとです。
  52. 18802 匿名さん

    もう一枚

    1. もう一枚
  53. 18803 通りがかりさん

    ここは眺望はどんな感じでしょうか?上層階だと景色良いのですかね?東側は前のビルが高くて厳しそうに感じました。西と南はベイビューではないのであまり景色は期待出来ないですかね?部屋の作りは大手ハウスメーカだけあって素晴らしいですね

  54. 18804 匿名さん

    確かに景色は気になるね。北側方面は開けているので、高層階ならかなり見渡せるかもね。東京タワーやレインボーブリッジは見えるのかな?

  55. 18805 検討板ユーザーさん

    東の中~高層階あたりはバルコニーから花火が見えますって営業さんが言ってたのを覚えてます。
    お台場の花火の事かな?

  56. 18806 通りがかりさん

    >>18805 検討板ユーザーさん
    首を左に振って見るってことですよね
    そんなことより東側は目の前が道路で夜もうるさそうだし、前がビルだし気にならない人しか無理だろうなと思いました
    住むなら西側希望でしたが行動するのが一歩遅く残念でした

  57. 18807 匿名さん

    >>18804 匿名さん

    切れ切れのレインボーブリッジなら見えるかも
    東京タワーは多分うえの先っちょだけ
    いずれも19階なら。

  58. 18808 検討板ユーザーさん

    >>18806 通りがかりさん
    そうですね、首を左に振らないと花火は見えません。
    東(特に北寄り)のメリットはイオンとシーサイド駅に近いことですね。
    最終期は結局どこが残ってたのか知りませんが、全てのメリット・デメリットは価格に上手に反映されていてすごく悩みました。
    っていうか、結局もう完売したのでしょうか?契約書を交わして手付金払うまでは完売とは言えないのかな??

  59. 18809 匿名さん

    >>18805 検討板ユーザーさん

    へー多分花火の極一部だろうね。

  60. 18810 匿名さん

    ラグナタワーがなければ、東品川海上公園の花火が綺麗に見えると思う。

  61. 18811 マンション検討中さん

    そんな話しても、もう完売ですから買えないですよ!

  62. 18812 検討板ユーザーさん

    >>18811 マンション検討中さん

    完売御礼はいつですか?

  63. 18813 マンコミュファンさん

    残り7戸です。完売していません。

  64. 18814 住民板ユーザーさん5

    物件概要見ると、もう3LDKは完売ですね。
    お疲れ様でした。

  65. 18815 住民板ユーザーさん1

    確かにホームページ上、先着順で残り7戸と出てますね。

    前回も残り7戸と出ていたので、申込みは先週末に入っていて、契約待ちということなのかもしれませんね。

  66. 18816 匿名さん

    >>18810 匿名さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  67. 18817 マンション検討中さん

    積水ハウス、詐欺で騙されたんですか!?
    大丈夫なんですかね。。

  68. 18818 通りがかりさん

    大丈夫でしょう、55億円程度。ただ恥ずかしいし、馬鹿だよね

  69. 18819 匿名さん

    積水の内部は今大変でしょうね。
    こちら、魅力に感じていたので完売と聞き、残念な気持ちがあります。中古で出たら検討したいです。

    積水のマンション管理ってどうなんですか?
    マンション自体は積水なら間違いなくいいものだろうと思いますが、マンション管理ノウハウはどうなんだろうと気になります。

  70. 18820 住民板ユーザーさん5

    >>18817 マンション検討中さん

    特別損失で計上されているので、決算には影響ありません。むしろ事件自体昨年の話ですしね。

    恥ずかしい歴史なのには変わりありませんが。

  71. 18821 マンション検討中さん

    >>18817 マンション検討中さん
    事件起こって大分経ちますけどね(^^;)

  72. 18822 住民板ユーザーさん5

    >>18819 匿名さん
    管理会社はグループの積和不動産ですね。

    不動産管理の歴史はあるようなので心配には及ばないかな、と思います。

    また、グランドメゾンを最優先の管理対象に上げています。積水の販売したマンションに関してはちょっとした故障などにもフルサポート対応で、逆に手厚くしてもらえるかな?と少し期待しています。

  73. 18823 匿名さん

    情けない

  74. 18824 名無しさん

    >>18818 通りがかりさん
    結局、欲の皮が突っ張っていたということ
    同じ精神で作ったこのマンションがいいはずがない

  75. 18825 匿名さん

    積水ハウスは騙し取られた55億をどこかで回収策を講じてきたと推測される
    利益55億を得る為には利益率10%なら500億以上の売り上げを乗せる必要がある
    行き着くところ契約者に気が付かないように負担させてきているのではないか
    ここが利用されてなければいいが…

  76. 18826 匿名さん

    >>18825 匿名さん

    事件発生時期と物件の開発計画決定時期。
    時間軸を考えましょう。

  77. 18827 マンション検討中さん

    >>18825 匿名さん
    そんな馬鹿な。笑

  78. 18828 eマンションさん

    >>18826 匿名さん
    建築資材を途中で変更することは充分に考えられますね。

  79. 18829 マンション検討中さん

    >>18828 eマンションさん

    あほか。

    常識ないね。

  80. 18830 検討板ユーザーさん

    最近のネガは悪意丸出しですねw

  81. 18831 住民板ユーザーさん5

    >>18830 検討板ユーザーさん
    放っておけばいいですよ、どうせ完売ですし。
    2.2兆円純資産のある大企業です。
    その程度の損失額は、上場企業ならよくある話です。

    決算短信を理解できればすぐ分かります。

  82. 18832 マンション検討中さん

    >>18828 eマンションさん
    またこいつか。マジ迷惑、荒らしたいだけの投稿やめろよ!

  83. 18833 住民板ユーザーさん

    >>18832 マンション検討中さん
    放っておきましょう。

    建築資材のコストダウンは耐震性能評価、長期優良住宅評価に影響するので安かろう悪かろうの資材を投入するのは無理です。

  84. 18834 匿名さん

    >>18833 住民板ユーザーさん
    どう影響するのでしょうか?個別の資材に対する審査項目なんてありましたっけ?

  85. 18835 住民板ユーザーさん

    >>18834 匿名さん
    構造躯体の評価項目があります。
    資材個別の審査はありませんよ。

    設計時点で資材含めて審査が入ります。
    資材を変更すると評価やり直しです。

    たとえ資材をコスパの良いものに変更したとしても、耐震等級2を取得している事実に変わりありません。
    内装の資材を設計時点から変更していたとしても、契約者はモデルルームでそれを見て購入しているわけですから改悪したとは言えないでしょう。

  86. 18836 匿名さん

    なんであんな薄ら笑いの婆さんに騙されたのか、、、いろいろ痛いわ

  87. 18837 匿名さん

    先日現地行きましたが敷地が馬鹿でかいですね。
    そして整形地。あれは相当インパクトありますね。場所と形がいいからどうとでもなりますよね。安泰物件かと。あとは周辺の開発などがあればいいですけどその辺りは大井町と品川に頑張ってもらいましょう。

  88. 18838 匿名さん

    >>18836 匿名さん

    リーマンだからね、自分の腹が痛まないので用心足りないし、他人任せ。

  89. 18839 評判気になるさん

    >>18837 匿名さん
    大井町と品川のコバンザメということ
    確かにここは周りに魅力のある施設がないので
    こんな生き方が似合っているかも
    あと羽田空港も近いので目立たないけど穴場かな

  90. 18840 マンション検討中さん

    >>18839 評判気になるさん
    イオンがあるでしょ。

  91. 18841 匿名さん

    まぁイオンあるね

  92. 18842 マンション検討中さん

    >>18841 匿名さん
    普段の生活にあんなイオンがあれば充分かと。ちょっと出れば、都内いくらでもお店なんてあるんだし。

  93. 18843 名無しさん

    >>18842 マンション検討中さん
    出るのが面倒
    歩いて行けるところが必要

  94. 18844 マンション掲示板さん

    先週くらいですが、車で大井町方面から仙台坂方向に走ってたらやたら低い位置で飛行機飛んでました。例の新航路ってもう始まってるんですか?それともテストみたいな感じなんですかね?

  95. 18845 マンション検討中さん

    >>18843 名無しさん
    通販でもやってろ

  96. 18846 住民板ユーザー

    >>18844 マンション掲示板さん

    米国側の合意が取れていないので新航路は今のところ無期限に延期中です。

  97. 18847 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  98. 18848 マンション掲示板さん

    >>18846 住民板ユーザーさん

    その話は知っているのですが、妙に低い位置で飛んでたんですよね。あれはなんだったんだろう?毎朝の様に車で通るけど、あそこまで低いのは見たことがなくて。まあこの辺に住むわけじゃないからあまり関係ないのですが。

  99. 18849 住民板ユーザー

    >>18848 マンション掲示板さん

    この辺に住むわけじゃないのにわざわざこのグランドメゾン 品川シーサイドの杜検討スレまできて、その情報書きますか?w

    毎朝通っていて、「あ!今日は低い位置で飛んでるなー」→「GM検討スレに書き込まなきゃ!」
    ておかしいでしょw検討者や契約者ならまだしも。

    でっちあげ情報は勘弁してください。

  100. 18850 マンション検討中さん
  101. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸