大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘新町
  7. 岸辺」駅 徒歩6分 ~8分(南北自由通路北口)、徒歩8分~10分(「岸辺駅
  8. ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-14 00:42:28

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hokusetsu/kento/

所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番他
交通:JR京都線「岸辺」駅 徒歩7分 ※南北自由通路北口より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.08㎡~94.77㎡
売主:近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-18 17:55:32

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 485 匿名さん

    >>484
    サードとフォースはファーストとセカンドの廊下から室内が丸見えなので微妙だと思いますよ。。

  2. 486 匿名さん

    >>485 匿名さん
    そうなのですね。フィフスは遠いし、ファーストとセカンドは騒音が気になるし、難しいですね。。もう少し考えます。。

  3. 487 マンション検討中さん

    もう4千万近くの部屋しか残ってないし高いですね

  4. 488 匿名さん

    >>487 マンション検討中さん
    それってサードとフォースですか?
    ファーストとセカンドは完売したのでしょうか?

  5. 489 匿名さん

    多少条件が悪くても
    駅近であったり、病院、商業施設もあるので、
    これから新しい町として発展し、将来の資産価値に期待できそうです。また地盤もよいみたいで万が一の地震にも少しは安心かなと思います。

  6. 490 匿名さん

    ファーストとセカンドの通路と
    サードとフォースのリビングが向き合っていますが、
    普通、通路に長時間居ることはないので、そこまで気にならないと思います。

    サードも、手頃でいい条件の部屋からどんどん埋まっている状況です。フィフスは、値上がる可能性があるそうです。ファーストは、完売。セカンドも完売近くまできてますね。残るのは、どこのマンションでも、広い、高額、という所です。

  7. 491 匿名さん

    サードとフォースのリビングはファーストとセカンドの廊下からは勿論部屋のルーバー窓から丸見えです。廊下にずっと止まってじっと見ないまでも歩きながらチラチラとサードとフォースの室内見てしまう人はかなりいるのではないかと思います。距離が近いのと方角的にリビング窓への日光の反射等が少ないためなのか?より室内が見えています。
    それと廊下で止まって覗いてると変な人に思われますがファーストとセカンドの廊下側の室内窓からサードとフォースのリビングは見ててもばれない様な気が。。。(私はそんな趣味はありません)
    サードとフォースはファーストとセカンドに比べて安い金額設定になっているのはそういうところもあると思います。フィフスが何を基準に値上がりを示唆してるかですよね。ファーストとセカンドと同じ位の金額設定になるって程度なんでしょうが値上がりの原因は不動産屋は「材料費高騰」「人件費高騰」と説明しますがそうなると困るのは不動産屋であってそのまま売り値に反映したら売れないのは分かっていると思います。とりあえずサードフォースを売りさばいてしまいたい思惑が見え隠れしているように思われます。

  8. 492 マンション検討中さん

    遮光カーテンしたらいいんじゃないですか?
    サード、フォースが1番コスパいいですからね
    ファーストセカンドは騒音が気になりますし、1番古い
    どこも似たり寄ったりだと思います

  9. 493 購入者

    >>487 マンション検討中さん
    購入者いわく、安いでしょう!
    横に病院が有って、駅近だし、千里丘なんですよね?

  10. 494 匿名さん

    アドレスは千里丘新町だったと。
    サードとフォース、陽当たりもまあまあです。
    電車の騒音も気にならず
    現地にいってみると予想以上にいい物件と感じました。

  11. 495 匿名さん

    >>492
    私は以前同じ様に建ち並んでるマンションの後ろの棟に住んでいました。入居前から同じ様に遮光カーテンや目隠しフィルムを張る等で視線を遮ればいいと思い実際にしてみましたが、年中日光があまり入らないモグラの様な生活になってしまい部屋全体が湿気てる様な感じになってしまいました。それといくら眺望を意識しないとは言え年中ベランダからの景色が目の前のマンションだけだと気分が滅入りました。
    そういった苦い経験から今回前方のマンションを購入して大正解だったと思っています。
    音に関しては元々防音ペアガラスがついていてそれなりに静かでしたが、更に2重サッシを入れたら静寂につつまれるようになりました。
    ファーストとセカンドが古いといっても1年しか経ってませんよ。

  12. 496 通りすがり

    サード、フォースの陽当りに関しては、階数、場所、時間帯、季節によりそれぞれの部屋で異なります。目当ての部屋があるならば、複数の時間帯で確認したらよいかと思います。例えば階と位置によっては、朝日が入る部屋と入らない部屋はあります。冬至のときと最近でも変わります。一年中、絶対に日が当たらないと気がすまないならば、フィフスかファースト、セカンドがいいでしょうが、そこまで気にしなければサード、フォースもいいところありますよ。実は眺望がいい部屋もあります。

  13. 497 匿名さん

    こればかりは価値観の問題ですよね?どちらも良い面とあまり良くない面はあると思います。
    視線が気になるとおっしゃられている方もいますが、うちの実家のマンションが並びで建ってます。実家は向かいのリビングが見えちゃう側なんですが(しかも健都より距離が近いです)見えてしまう側は逆に気を遣って見ないようにしています。目なんて合った日にゃ気まずいと思うし…笑。ちらっともし見たとしても何をしているのか分かるくらいまで普通は見ませんよね?見られる側が気にしているほど相手は気にして見たりしていないと私は思いますよ?もしジロジロ見る方がいたならそれは常識が無い方じゃないですかね?
    フォースは下層階は価格面でお求めやすく、結構分譲済みになってました。上層階なら価格は高いですが、景色がよいお部屋もあります。

  14. 498 匿名さん

    日当たりに関しては季節によって
    日当たりの時間帯を用紙で教えてもらえますよ。

  15. 499 評判気になるさん

    現地から駅まで歩いてみましたが、改札まで結構時間がかかりました。ファーストやサード以外だと10分超になるのでしょうか。

  16. 500 通りすがり

    >>499 評判気になるさん
    エントランスから改札口までが7分位ですから、場所によっては10分超かもしれませんね。線路脇が桜並木になっていますから、時間がある時は歩くのも楽しめそうです。

  17. 501 匿名さん

    改札口からエントランスまで、早歩きではありますが5分でいけましたよ。

  18. 502 匿名さん

    >>500 通りすがりさん
    大規模マンションですから階数によっては徒歩10分かかると思っておいた方がいいかもしれませんね。

  19. 503 マンション検討中さん

    >>495 匿名さん
    ここのサードやフォースは年中光の入らないモグラのような生活には絶対にならないよ。
    ファースト、セカンドを持ち上げたいのは結構だが、そのためにサードやフォースをこき下ろすのはやめた方がいい。
    住民の品位が下がる。

  20. 504 匿名さん

    >>503
    サード・フォースがもぐらのようになると言っているのはファースト・セカンドからの[視線を遮るために遮光カーテンやフィルム等で窓覆うから暗くなる]と言ってるだけですね。
    勘違いしてしかも根拠の無い否定をして「住民の品位が下がる」といわれても全く説得力がありませんね。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸