埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-urawa2/index.html
事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和東仲町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 2101 匿名さん

    生涯コストでは6000万のマンションと8500万の戸建は同じ。40年過ぎると土地の勝ち残る戸建が有利、ただし取り壊しで金はかかる。築30年くらいはマンションのが流動性高い

  2. 2102 匿名さん

    >>2100 マンション掲示板さん
    家かマンションかという議論は他でやってください。ここはマンションの検討版なので。

  3. 2103 匿名さん

    >>2101
    コストは同じでもその価格の比較ではマンションのほうがクオリティはかなり高い。駅までの通勤時間もマンションのほうが上。
    土地が勝ち残っても、結局相続税がかかる。売りたくなったときも、マンションならそれほど損はでないが、戸建ては上物は売れないので取り壊すことになる。

    マンションがこれだけ人気になってきてるのにはちゃんと理由があるよ。

  4. 2104 マンション検討中さん

    もう、完売です。

  5. 2105 匿名さん

    >>2104 マンション検討中さん
    ソースは?
    先週末時点では下層階以外は人気薄で、営業は必死に上に回そうとしてましたが。

  6. 2106 マンション掲示板さん

    >>2102 匿名さん
    僻み?

  7. 2107 匿名さん

    この規模と集客で抽選発生させたら恥だな。まぁ価格間違えたよね

  8. 2108 マンション検討中さん

    抽選になるってことは安いのでは?

  9. 2109 マンション掲示板さん

    安いわけないでしょ!

  10. 2110 口コミ知りたいさん

    恥とか、別に今時浦和マンションどこも抽選でしょ。パークハウス東仲町も浦和タワーも抽選だったよ。

  11. 2111 匿名さん

    抽選外れると他のマンションにする人も多いし、今後すむ上であえてぶつけてくる家庭も少ないからあまりないけどね。さいたま新都心のは一気に全戸販売だから仕方なかった。

  12. 2112 匿名さん

    そうか
    あの浦和タワーと同じ値段か
    西口、高砂小・岸中、免震、安い管理費修繕費
    良い物件だったなぁ

  13. 2113 口コミ知りたいさん

    >>2112 匿名さん
    浦和タワーのモデルルームのHタイプが、ギロチンみたいな梁で際立っていたけど、他のタイプの部屋はそこまで酷くなかったと思う。
    少なくとも低層階の中部屋は、コスパ的に買いだったと思う。

  14. 2114 検討板ユーザーさん

    当時は価格表みてびっくりしたけど、今見ると確かに買い物件だったよね。6千万前後までの65.66平米部屋。

  15. 2115 匿名さん

    70でも5000万台あったよ。東仲町ガーデンとは資産価値が雲泥の差だよね。勢いで買う人を消化したら売れなくなると思うので、来年にはいれば事実上の値引きスタートか高層階でも差額ほぼ無しになるのかな

  16. 2116 名無しさん

    >>2115 匿名さん

    206号室だけね笑306は6100万。
    浦和タワー安いって流れになってるけど、安くないから笑

  17. 2117 マンション掲示板さん

    浦和タワーは学区よし、西口で良い物件だけど、部屋はハリすごいから立地に対して居住空間は良くないかな。あの値段であの仕様は、本当西口&学区がメリットな物件であって、学区が岸町小だったらあの金額では売れなかったと思うよ。

  18. 2118 匿名さん

    高砂小について聞きたいです。教師の質が良いのでしょうか?それとも生徒の質が良いのでしょうか?通われてる方で実感した良い点をお聞きしたいです。
    我が家は出来れば岸中であっても私立中に行かせたいなと思っております。夫婦共に私立中だったためです。小学校だけなら子供たちの雰囲気に大差ないと考えているので、小学校の学区はあまり気にせずこのマンションも検討の一つです。
    高砂小は昔とても良かったことは知人から聞きましたが、今は学区人気で教室も足りずクラス数も多いと伺いました。現在の高砂小に通われているお子さんはしつけや性格など雰囲気も含めて別格なのでしょうか?ご意見伺いたいです。

  19. 2119 匿名さん

    >>2115 匿名さん
    ここも高いけど、やっぱり浦和タワーはここより基本平米数考慮したら高いし、西口だから売れたような天井高だったし、比較難しいよね。
    ただ、東仲町なら5千万台でお願いしたい。
    が、徒歩2分となると高くなるのはしょうがないとも思うが。

  20. 2120 マンション検討中さん

    台所のトップの御影石、素材どなたか聞かれましたか⁇

  21. 2121 匿名さん

    プラウド東仲町は安かったとはいえ即日完売だったから、東口でも、人気学区じゃなくても、やはり浦和駅近だとそれなりに需要あるんです。ここも売れ行きが楽しみ!値下げ値下げ言う人いるけど、果たしてそんな半年近くも売れ残るのかしら。。

  22. 2122 匿名さん

    むしろ東口だから徒歩2分でもこの価格と言える。西口徒歩2分じゃこの価格では売らないからね、需要が更にありすぎて。

  23. 2123 匿名さん

    パークハウスができる時も口コミ賑わってたから東仲町もそれなりに注目度あるんだと思うよ

  24. 2124 マンション掲示板さん

    要望書結構出てますか?進捗教えてください。

  25. 2125 マンション検討中さん

    6割位かなぁ。

  26. 2126 マンション検討中さん

    結構出てますね
    先週聞いた時は、3割くらいと。

  27. 2127 匿名さん

    お疲れ様です笑

  28. 2128 口コミ知りたいさん

    価格の話になってるけど、いくらぐらいで出てるの?

  29. 2129 匿名さん

    タイトなスケジュールで売らなきゃいけないのにまだ申し込み始められないほどいまいちなんでしょ。9月上旬には案内開始してたのにね

  30. 2130 マンション検討中

    諸費用込み込みで6,000万で3LDKくらいが平均?

  31. 2131 匿名さん

    もっと高いよ。
    管理費修繕費も高い。
    総額は浦和タワー超え

  32. 2132 マンション検討中さん

    確かにお値段は高いですが、徒歩2分で駅近なのに閑静でとても気に入りましたよ!
    因みに幼児が二人いますが、中学受験予定なのであまり原山中は気になりません。仲本小は許容範囲です!

  33. 2133 マンション検討中さん

    うちも共働きですが、元々浦和居住に拘りはないので学区も気にならないですね。小学校がどこだろうと子どもの人生に大きな影響はなさそうですし。
    それよりも駅近のほうが魅力です。

  34. 2134 マンション掲示板さん

    下り坂にありますね。

  35. 2135 マンション検討中さん

    埼玉なのに浦和高過ぎ。

  36. 2136 マンション検討中さん

    私立受験考えている方が多いのですね。正直家にこれだけお金かけちゃうと、うちの場合は私立行かせる余裕がなくなってしまいそうで、断念気味です。

  37. 2137 匿名さん

    まぁ、親が1日数分長く歩くけ歩かないかだけで二千万くらい違うからね。子供重視するなら避けた方が無難かな

  38. 2138 通りがかりさん

    近くのザ・パークハウス浦和東仲町、中古出ましたね。
    2階南東角部屋4LDK84㎡で6,780万円。
    資産価値の参考になるかしら?

  39. 2139 マンション検討中さん

    数分長く歩くだけって時点で共働きじゃない人の発想ですね。
    毎日夜は時間との戦い。さらに雨の日に自転車の前後に子ども乗せて保育園送り迎え、、、なんてなると駅近くに価値を求めます。

  40. 2140 匿名さん

    数分長く歩くだけって時点で共働きじゃない人の発想ですね。

    w
    極端で感情的だなぁ。仕事ができないことは伝わったよ。
    中古は指値で取引されるから資産価値の参考にするのはレインズで

  41. 2141 マンション掲示板さん

    マンションギャラリーに来てる人見てると、どんなマンションになるか想像つくね。ベビーシッターいるのに預けないで、席でうるさくしてる子供がいてドン引き。そういう人が住むってことだよ。

  42. 2142 匿名さん

    >>2141 マンション掲示板さん
    あなた子供いませんね?
    預けない理由があるんだと思いますよ。体調が悪いから託児室だと周りにうつしちゃうとか、ママが大好きな子で離れられないとか。
    親は託児室に預けた方が話も聞けて楽なんだから、理由があるんですよ。

  43. 2143 マンション検討中さん

    まわりの方にご迷惑なので、泣いたりしたら外へ出ます。

  44. 2144 匿名さん

    ここのスレだけ人気ですねぇ~
    いい物件なんだろうけど、初期の値段設定が....高すぎる(´・ω・`)
    都内に資産価値の高い中古物件買える値段っすよねぇ

  45. 2145 匿名さん

    老人や子供を作る予定のないDINKSは2141のような考えをするでしょうね。ファミリー層とトラブルにならないといいんですが。

  46. 2146 匿名さん

    親と離れることで泣き出す、が想像できないとは
    最低限の思考力も無い人が同じマンションに、、、辛いですね笑

  47. 2147 匿名さん

    資産価値考えるなら浦和タワーだし中古物件だし今の市況は避けるよ。資産価値を考えない人達がターゲットの物件

  48. 2148 マンション検討中さん

    なんか怖い人がいますね…(T_T)
    私はいいマンションだと思いますよ!
    変な人がこのマンションを買いませんように…

  49. 2149 匿名さん

    確かに子供って、何故かそういう時に限って親の近くにいたがるというか、参加したくなったりすることがありますよね~。
    まあ、真剣に色々と考えたり情報収集したりする場で騒がれるとイライラする気持ちも分かりますが。

    そもそもこのマンションは、ファミリー層や単身やDINKsの混合が予想されますので、子供がいる人もそうでない人も対立せずに有効な情報交換の場となれば。

  50. 2150 マンション掲示板さん

    活気のある掲示板ですね。売れ行き等気になります!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸