横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

スポンサードリンク

バウス氷川台
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 92 住民さんA

    No.91の方の意見に賛成です。私も同じ気持ちです。例え一人になったとしても挨拶運動を続けます。 我が家の子供も近所の子供も挨拶さえできない子供にはなってほしくないので、親が身をもって教えるべきと考えています。他にもそんな人が増えてくれたらいいなと思います。よろしくどうぞ。

  2. 93 入居済みさん

    私も必ず挨拶はするようにしています。
    ほとんどの方が返してくれているので運が良いのでしょうか?
    私の子供は2歳なのですが挨拶を覚えたてなのでみんなに挨拶をします。
    反応はすごく良くてほとんどの方が笑って挨拶をしてくれます。
    こういう事はこれからも続けていきたいです。
    No.86さんもめげずにもう一度挨拶をしてみて下さい、お願いします!!

  3. 94 住人

    同じ階の方に挨拶しても無視されます。お互い子連れなのに…。

  4. 95 通勤途中

    最近、朝 東急小杉駅とフーディアムの間でヨークシャーテリアの子犬を見かけます。飼い主は近くに見当たらず、迷子のようです。
    早く飼い主のもとに戻れるといいのですが。。。。
    心当たりある方はいませんか?


  5. 96 匿名さん

    豪華なクリスマスツリー、わりと安かったのですね。
    ただ、巨大だから一年間どこに保存するのかな?

  6. 97 匿名さん

    92さんのおっしゃる通りですね!
    挨拶を返さない若者を見ると、可哀想に思ってしまいます…
    育ちの悪さは親の責任ですからね〜

  7. 98 匿名さん

    <<95
    私はフーディアムの自転車置き場(チャリパ)の茂み辺りで、猫が鳴いているのを何度か見ました。。

  8. 99 匿名さん

    私は、ステーションフロントタワーの真ん中あたりで、象が遊んでいるのを何度か見ました。

  9. 100 匿名さん

    ステーションフロントタワー??????????

  10. 101 匿名さん

    >>100
    いや多分、99のネタのポイントはタワーの名前ではないのでは、と…

  11. 102 匿名さん

    タワーの真ん中あたりまで象が登っていただと!?!!

  12. 103 入居済みさん

    南側にお住まいの方教えてください。この冬全く暖房は使わず快適(20~22度)なのですが、夏はどうですか?まだこのマンションで夏を経験していないもので。

  13. 104 匿名さん

    北側の人に聞きたい。
    冬は何度ぐらいでした?

  14. 105 匿名さん

    >>104
    北側住民です
    温度は測ったことないですが、リビングは朝晩床暖房を入れるくらいで、特に冬でも激寒と感じたことはないです。
    思っていたよりも冬も寒くないし、部屋もそんなに暗くないので(南側の建物に日差しが反射するため)快適に過ごしています。
    ただ、やはり冬はお布団干したりすると日差しが恋しいですね。。

    夏は涼しいですが、タワー内廊下で通気が弱いせいか暑い日も多くエアコンは必須。
    やはりマンションは夏の暑さの方が厳しいですね。

  15. 106 匿名さん

    >>105
    意外ですね。冬でも床暖房だけでエアコンなしということは
    電気代はやすいですか?

  16. 107 匿名さん

    東側住民です。
    日照はそれほどないのでこの季節寒いのではないかと心配でしたが杞憂でした。
    通常生活していると朝起きたとき22度、思った以上に暖かいです。
    正月に家を数日空けましたが、帰ってきたとき21度でした。
    この分ですと室温は20度を下回ることはおそらくないでしょうね。

  17. 108 匿名さん

    >>106
    いま「でん電むし」で調べてみたら今月の予想は約12,000円になってました。
    1年を通じてこの時期が多分料金的にMAXですかね。

    ちなみに床暖房のない部屋は時々エアコンつけてますよ。
    やはり北向きなので(?)夏よりも冬の方が電気代は高いです。
     #約60平米(2LDK)の部屋
    でも思っていたよりも冬は暖かい印象で過ごしやすいです。

    他の方もよろしければ、どの程度の電気料金なのか教えてください。

  18. 109 入居済みさん

    南側の住人です。
    約90平米ですが、先月の電気代は暖房を全く使っていないので約1万円でした。
    夏はかなり暑いと思うのですが電気代はどれくらいでしょうか?近い間取りの方
    教えてください。

  19. 110 匿名さん

    北側ですが、一人暮らしで月に6000円ぐらいです

  20. 111 匿名さん

    <<109
    108です。
    90平米で約1万円はいいですね。夏がちょっと怖そうですが・・・・。
    逆にウチのLDにはエアコンがありません(冬仕様なので夏は扇風機のみで対応)。

    <<110
    6千円は安いですね~。
    ウチは夫婦2人暮らしにもかかわらず、旦那が電気代を気にせずにガンガン付けるときがあるので・・・。
    私はなるべく深夜電力を使うようにしてますが、やはり北側は冬の床暖インパクトが強いのでしょう。
    あと、この時期は空気清浄加湿器をほぼ一日回しています。
    でも浴室乾燥は殆ど使わないです。

  21. 112 匿名さん

    トイレと浴室の換気扇は、皆さんどうされていますか?
    つけっぱなしでは、もったいないような気がしますが、
    回さないと、浴室に湿気がこもるような気がして、
    我が家はずっと回しっぱなしです。
    他のお宅はどうしてらっしゃるのでしょうか?

    電気代は夏7,000円程度で、今月は11,000円ぐらいです。
    洗濯や煮込み料理、食洗機は深夜電力帯でするようにしています。
    寒がりのため、朝は床暖房とエアコン、夜はエアコンだけです。
    このくらいなら、いいかと思い、最近は電気代を気にしなくなりつつあります。

  22. 113 匿名

    70平米台、東側住人です。

    夏は昼夜問わす常時エアコン(弱)+常時空気清浄器を使用して1万円、
    冬は就寝時以外は常時床暖房(弱)+加湿器(強)及び空気清浄器も
    就寝時以外常時使用して1万5千円です。

    夏の電気代が安かったので、冬の電気代も期待していましたが、
    それほどではありませんでした。
    最新型の省エネエアコンの恩恵だったのかなと思っています。
    逆に床暖房を常時使用するとそれなりにかかることもかわりました。

    どなたかもおっしゃっていましたが、常に20度ぐらいの室温はある
    おかげで、この冬は一度もエアコンを使っておらず、床暖房のみで生活
    できていますが、床暖房を使わずエアコンを積極的に使ったら、
    もっと節約できるかもしれません。

    現状うちは、ガスと電気併用の時代と比べて多少割安といった程度です。

  23. 114 マンション住民さん

    うちは約94㎡ですが電気代今月なんと20,800円でした。。。
    先月14,000円だったのに。。
    ショックです。
    床暖房はお金かかかる気がします。
    ちなみに朝夜料金が11,000円でした。。

  24. 115 匿名さん

    私も94平米で床暖房を主に使って2万5千円円でした。
    床暖房の電気代は高いですが、快適さが勝ります。

  25. 116 匿名さん

    ホットカーペットのほうが経済的ですね

  26. 117 匿名

    しかし、リビング全面が暖かい床暖房の
    快適さは、ホットカーペットでは得られ
    ませんね。

    電気代もそうですが、戸建に比べて気密性
    が高いせいか、乾燥対策としてこの時期、
    加湿器必須ではありませんか?

    加湿しないと室内の湿度計が10%台なん
    てこともあり、朝目覚めると喉がカラカラ
    です。

  27. 118 匿名さん

    <<117
    同感。
    この時期はまるでホテルに泊まったかのように、朝起きると喉とお肌の乾燥が酷くてびっくりです。
    好みですが、就寝前~起床までの間だけ24時間換気を停止してみると少しラクですよ。

  28. 119 匿名さん

    それは悪いホテルだろw

  29. 120 匿名さん

    IHクッキングヒーターも電力高いんじゃね?
    コンベック入れてるキッチンとか家でどのくらい料理するかにもよるんじゃねーの。

  30. 121 匿名さん

    電気料金は床暖房の方が高くつきますね。
    2.5KWを連続5時間とか調理じゃ有り得ませんからね。

    しかも、電化上手の電気料金体系は昼間(10~17時)が割高に設定してありますし。

    床暖房は確かに快適ですが効率が良いエアコンと併用して補助(床が冷たくない程度)
    として使った方が財布には優しいですね。
    少なくとも昼間は。

  31. 122 匿名さん

    >>118
    こっちでも間違えているから教えてあげるよ。

    誤 → <<117
    正 → >>117

    人につまらんアドバイスする前に自分の間違いに気が付いた方がいいよ。
    お肌への労わりの前にチャント覚えてね。
    あっちこっちでいつも書いてるのがバレバレだよ。
    女性だったのね。

  32. 123 匿名さん

    <<122
    教えてくれて嬉しいわ。ぐふふ。

  33. 124 匿名さん

    むふふふ。

  34. 126 マンション住民さん

    西側住民です。
    今日、ベランダに火のついた煙草(マルボロ)が落ちていました。
    もし、洗濯物に引火していたら・・・
    ベランダで煙草を火も消さずに投げ捨てた方は、火事になるとは思わないのでしょうか?
    あれほど、張り紙で注意され、ベランダは禁煙であるにもかかわらず、
    このような非常識なことをされる方がいらっしゃるのは、とても残念です。

    今後、こういったことがあれば、警察に被害届を出します。
    洗濯物が燃えたり、ベランダ床がこげたら、放火未遂または、器物損壊、
    火傷したら傷害で届け出ようと思います。
    出したところでどうにも成らないかもしれませんが、
    投げ込まれた煙草で火事が起こった場合、上階の方による放火として調べてもらいます。

  35. 127 匿名さん

    ひといですね。
    吸殻は証拠として保存するか、管理組合に提出した方がよいですよ。
    今後…と言わず、すぐに動いてもよいのではないですか?

  36. 128 マンション住民さん

    煙草は管理人の方にお渡しし、管理組合へ報告をしていただくよう手配しました。
    手元にあるのは証拠写真と灰ですが、そうですね、
    やはり、中原署か駅前の交番に放火未遂として被害届を出してきます。

    犯人の方はここを見ていたら、二度とやらないよう、
    大きな被害を出す前にやめていただきたいです。

  37. 129 匿名さん

    >>127
    ほんとに危ないですね。吸殻は証拠保全してきちんと警察に見てもらうのも良いかと思います。
    最近はDNA鑑定の精度も高くなっていると聞いているので一発で犯人が特定できるかも知れません。
    最初は取り合ってもらえないかもしれないが、やるのであれば徹底的に。

  38. 130 匿名さん

    そうですね。
    吸殻は、管理組合から返還してもらい、警察に出さなければ、証拠が少なくなりますね。

  39. 131 匿名さん

    >>126
    その話ホントですか?
    有り得ない!ビックリです。これでボヤでも起きようもんなら放火未遂で人生終わるのに。
    今後のことも考えれば私も是非警察沙汰にしたほうが長期的にはよいと思う。
    もちろんタバコを投げ捨てた方にも反省してほしいですがタワー住民の喫煙者全員への『みせしめ』も兼ねたい。
    この前、ハーブガーデンに行ったら吸い殻が山のようにありました。
    大型マンションってこともあるが住民のマナーレベルが低すぎる。

  40. 132 匿名さん

    私のバルコニーには女性の下着が落ちてたことがあります。
    きちんと風で飛ばないように干して下さい

  41. 133 マンション住民さん

    エレベーターがどれだけ早く来て、早く目的階に到着できるかは、
    エレベーターが高効率に使えるかによって決まるはず。

    なのに、身体障害者でもないのに無駄に身体障害者用のボタンを押して効率を落としてるなんて、
    馬鹿な真似は止めて欲しい!。現状、途中階で誰も待っていないのに無駄に2~3回停まる。

    身体障害者でもないのに無駄に身体障害者用のボタンを押すのは、止めるように
    自治会で啓蒙して欲しいだが…。

  42. 134 匿名さん

    >>133
    激しく同意。
    自分勝手な馬鹿が多すぎる。
    テロだねほんとに。
    カメラにとって張り出してほしい。

  43. 135 匿名さん

    障害者用のボタン押すとエレベーターが早く来ると思ってるんだろうね。
    気が短いのでしょう。
    迷惑だからやめてほしい。

    もちろん必要であれば押す事は問題ないですよ。
    意味なく押すのだけはやめてほしい。

  44. 136 問題は

    内覧会のときやモデルルーム案内時に、三井不動産の案内人が障害者のボタンを押して、エレベーターをよんでる。それを住民が真似てる。三井不動産の案内人がきちんと説明しないのが悪い。また、その被害にあった方は、もう押すのやめようと思うはず。高階層エレベーターの34から37階の住民は迷惑と気付かず、やりつづけそう。

    みなやめようね。

  45. 137 匿名さん

    ここで言っても見てないでしょ
    周知を徹底するためにちゃんと管理組合に連絡して
    回覧板でも回してくれ

  46. 138 匿名

    いやじゃ

  47. 139 住民さんC

    >>136
    なんで「高階層エレベーターの34から37階の住民」限定なんだ?

  48. 140 住民さんB

    だって,身障者用のを押すと優先的にエレベーター来るんですもの。。

    引越しのとき,そう掲示してあったからその名残りなのよ

  49. 141 入居済みさん

    3階の自販機前にて。
    ここの住民はゴミを持ち帰るということも知らないサルが住んでいるらしい。
    金は持っているが知能はない。

    1. 3階の自販機前にて。ここの住民はゴミを持...
  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸