横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名さん

    >>3799 eマンションさん

    ほらー、登録者のふりをするから、ボロがでる。

  2. 3802 マンション検討中さん

    >>3799 eマンションさん
    期待している割には情報があやふや。
    冷やかしですか?

  3. 3803 匿名

    誰か教えてください。

    相鉄が推し進めているのは、「都心直通プロジェクト」で、JR直通と東急直通が目玉です。

    この度、JR直通も遅れたのですが、ここの掲示板は東急直通に拘る人がほとんどです。
    渋谷や新宿へは、JRの方が速いし、完成後の効果もJRで載っています。
    先に繋がるJR直通を無視して、何故、ここまで東急に固執しているが多いのでしょうか?

  4. 3804 匿名

    すみません。

    固執しているが多い

    固執しているコメントが多い
    でした。

  5. 3805 マンション検討中さん

    >>3801 匿名さん

    いやー、本当によくわかっていませんでした!もう少し勉強しまーす!

  6. 3806 マンション検討中さん

    >>3804 匿名さん
    通勤ラッシュ時は東急10〜12本に対して、JRは4本と東急直通がこの事業のメインだからです。
    完成後の効果としては、東急直通の場合、渋谷には乗り入れないため記載されていないだけで、必ずしもJRの方が速い訳ではないからです。

  7. 3807 匿名さん

    〉〉3804
    東急直通の延期って、二俣川ではなく、綱島、日吉の駅前再開発に大ダメージ与えます。向こうの方が大規模だし、先行してる。でも、マンション売るには客がいるし、どうしよう、って人も紛れてそう。

  8. 3808 匿名さん

    ここの公式HPの管理って、三井不動産がやっていたんですね。

    武蔵小杉で販売中の三井のツインタワーも2015年販売当初は
    「ペデストリアンデッキでの駅直結予定」と謳っていましたが
    販売契約の大半が終わった2016年8月に
    駅直結は「将来的構想になる」と発表してました。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3542/

    なにやら今回と似てる気がしてなりません。
    今後こういう販売手法が増えるのでしょうか。


    お知らせ

    ご迷惑をお掛けしております。
    当サイトはシステムメンテナンスを行っております。

    恐れ入りますが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちいただけますよう
    お願い申し上げます。

    ■メンテナンス期間:2016年8月31日(水)午前0時~午前5時
    三井不動産レジデンシャル株式会社

  9. 3809 匿名さん

    相鉄不動産が公式HPを作ってるんだとばかり思ってました。三井だったんですね。

  10. 3810 匿名さん

    実利の面はまさにおっしゃる通り。調べればすぐに出てくるよ。シニアの方は無理かもしれないけど、ここを読む買う層なら絶対知ってる情報。加えてブランド力。東横線神奈川県内だったら今は最高評価だよ。前もって言っとくけど東横線のデベじゃ断じてないからね。ちゃんとここに登録してるから。ちゃんと買うか分からないけど。反論があるなら神奈川県でどこが一番かその線路を言ってください。
    まあ少なくても神奈川最高レベルの東横線駅直結がこのマンションの売りとして消えたって事。登録手続きの日に。

  11. 3811 匿名さん

    メンテナンスってなに??しかもなんで三井???

  12. 3812 匿名さん

    >>3793
    最高倍率なんて3倍が3人いたら9倍な訳でしょ。もう意味分からないんじゃない(笑)

  13. 3813 匿名さん

    三井不動産レジデンシャル全体の定期メンテナンスで、二俣川の公式HPが落ちている。
    http://www.31sumai.com/

    相鉄不動産の他の物件はこの時間メンテナンスしていない。
    http://soag-px.rtrk.jp/kawasaki-chikai/

    つまり、二俣川の件の情報管理は相鉄不動産から委託された三井が全部やってたってこと。

  14. 3814 匿名さん

    相鉄が絶対に公表スケジュールじゃできないって三井に言ったのにあえてHPの東横線延伸完成時期を早く書いたって言いたいなら、そんな暴挙は止めろよ相鉄って事じゃないの。犯人は三井って事でも別にいいけど、相鉄がいるから問題がより大きいんじゃないの?

  15. 3815 匿名さん

    HPの物件概要のフォーマットが三井の他物件と一緒だからHP担当は三井ってのはわかる人にはわかっていた。三井ってメンテナンスの時に、HPにアクセスできなくなることがあって、メンテナンスってのがわからなくて販売中止かとかよく騒ぎを起こしてる。

    ちなみにJV物件の場合、どのデベが何を担当しているかは要確認。特に設計と施工の管理。アフターサービスはそこが担当することになる。あと、契約後、引き渡しまでをどこが担当するかもかな。

  16. 3816 匿名さん

    担当営業がどの会社の人かも確認しておいた方がいいかも。

  17. 3817 マンション検討中さん

    都心直通線開通時期はホームページ記載だけで無く、モデルルームで説明された。それが変更で延期することを登録初日に言われても、登録する気満々で出向いたから、さすがに登録しないとも言えないし、買う気無いフリして、抽選落とされても嫌だし、微妙な感じでいます。

  18. 3818 匿名さん

    あの状況、あのタイミングでは登録しないのは無理ですよね。

  19. 3819 匿名さん

    なるほど考えれば考えるほど上手だ。契約したら手付没収プラスアルファで集団訴訟されちゃうもんね。
    訴訟の過程で不都合な事実も出てきてしまう。
    それを恐れてのこのタイミング。3倍優遇を餌に初日に買う人をかき集めることで煽りに煽ってキャンセルを防ぐ。そして短期間で契約までこぎつける。溜息でるね。

    ーーーーー

    この書き込み読んでゾッとしましたよ

    相鉄の営業連中はこんな薄汚いことを会議をして決定していってると思うと本当に寒気がします

    良心が痛まないのでしょうか?

    子供にそんな仕事やってると胸張って言えるのでしょうか?

    恥ずかしい人たちですね

  20. 3820 匿名

    妄想が妄想を呼ぶ凄い状況になっていますね。

    素直に、東急直結が遅れるから見送ります。
    とすれば良いだけなのに。

  21. 3821 匿名さん

    >>3820 匿名さん

    妄想?事実を時系列にかいてるだけだろ。まぁ嘘ばかりついて事実を捻じ曲げることになれきってるデベロッパーにすりゃまた別の事実があるんだろうけどさ。

    そんなこと仕事にしてて日々よく眠れるもんだ。罪悪感の欠片さえないから勤まるんだろうな。ご立派なオシゴトですこと笑

  22. 3822 マンション検討中さん

    デベへのクレームは直接デベにしたらどうですか?
    ここに書くのは間違ってます。

  23. 3823 匿名さん

    >>3822 マンション検討中さん

    いや、書いていただくことで、酷さを気付く人も多いはず。

  24. 3824 匿名さん

    いっそのこと、販売も延期にすればいいのに。

  25. 3825 匿名さん

    >>3822 マンション検討中さん

    あれ?いつもと違って随分弱気じゃない?

    瞬間蒸発瞬間蒸発騒いでくれよ

  26. 3826 匿名さん

    値引きしてくれればいいのに。

  27. 3827 マンション検討中さん

    3822ですが、残念ながら私は瞬間蒸発さんじゃありません。
    逆に聞きたい。瞬間蒸発ってどのくらいの期間で完売するばいいの?ちゃんと答えられる人いますか?即日?1ヶ月
    ?半年?

  28. 3828 匿名さん

    >>3819 匿名さん

    相鉄だけでなく三井も含めて差し上げて。武蔵小杉でも同じことやってたらしいから。

  29. 3829 匿名さん

    >>3827 マンション検討中さん

    瞬間蒸発!瞬間蒸発!

    またやって欲しいな〜

  30. 3830 匿名さん

    >>3827 マンション検討中さん

    相変わらずこいつ一人だけ浮きまくってんな。

    滑稽ですらある。

  31. 3831 匿名さん

    意外とデベが知らなかったなんてオチがあるかもよ。売主は相鉄不動産だからね。鉄道事業の細かい情報は下りてこないんじゃないの?事前に知ってても100%デベは知らなかったで通すだろうね。悪だ(笑)
    とりあえず、目に見える情報は登録の時に延期を知らされた。2日前に報道、1日前に相鉄がリリースだけじゃん。ちょい冷静になろうよ。想定に想定乗せちゃうと読んでも当たりにくい。まっ陰謀説全然あり得るけどね。悪よのう。東横線延期が登録前に言えなかったので販売戸数が実力以上に膨れ上がっているからキャンセル住戸の処理が大変ってデメリットがあるよ。買い手からすれば元々欲しかったエリアでキャンセル出るかもという利点があるね。
    東横線延期の価格インパクトは、6年以上先になった事について最低500万円位目減るってのが皆さんのご意見って感じですかね。私もそんなイメージだと思います。元々私の評価は割安だと思っていましたから、200万位割安から300万位割高になったって所です。300万位ならと延伸延期はギリギリ許せるけど、延伸中止リスクは耐えられない。今の用地買収の進捗状況だと実現性を信じて買うのは完全に博奕だね。住宅地中心に3割も用地買収が終わっていない。東横線延伸事業は2007年4月に大臣認定を受けててもう9年経過してる。延期も初めてじゃない。土地買収だけで最短6年って感じじゃないかなという印象。それも甘いかな。

  32. 3832 匿名さん

    今更ながらですけど、
    JR直結後、羽沢まで行けても、
    新横浜まで行けないなんて、
    それで、横浜寄らずに、武蔵小杉に行っちゃうなんて、
    変ですよね?

    そんなに横浜嫌いなの、相鉄って。

    計画遅れても、中止になっても、別にどっちでもよくなりました。

    ローションぶちまけは、二俣川だったんですね。

  33. 3833 マンション検討中さん

    >>3830 匿名さん

    相変わらずこいつ一人だけつきまとってんな。

    滑稽ですらある。

  34. 3834 匿名さん

    私の考えは全く逆。相鉄の立場としては、延期こそすれ、新横浜までの開通の見通しが立っているわけだから、東部の客には悪いけど、公表を早めて、地元への販売促進に切り替える事はできたはず。でも、それを避けたのは、共同事業主である東急さんへの配慮。日吉や綱島の販売に大打撃だからね。双方を管轄する鉄道・運輸機構に東急が圧力を掛けてたんじゃない?

  35. 3835 匿名さん

    憶測わめいても仕方がないべ。

  36. 3836 匿名さん

    >>3830 匿名さん

    まだ気づいてないのか
    えらいことになってんのになぁ

  37. 3837 匿名さん

    JRと東急との二股かけたから、こういうことになってしまったのでしょうか?

  38. 3838 匿名

    >>3835 匿名さん

    まったく。延期発表の時期に悪意があるというのも、憶測だからね。

  39. 3839 マンション検討中さん

    >>3838 匿名さん
    悪意があるかどうかは分からないが、誠意がないのは間違いない。

  40. 3840 匿名さん

    瞬間蒸発説から憶測説に乗り換えですか?

    3839さんの言うとおり、誠意がないです。
    少なくとも数日前には報道等でわかっていたのは確実なのに登録予定者に電話もなく、登録に来たその場で知らせるというのは騙し討ちでしょう。全員は無理でもせめて優遇倍率該当者には電話で事前に知らせるべきです。どなたかそういった事前連絡を受けた方はいたんでしょうか?

    親切なデベなら不祥事等が報道されたら営業が真っ先に電話してくれますよ。

  41. 3841 匿名さん

    商売とは言え、一部の顧客を切り捨てざるを得なかった相鉄さんに同情するよ。
    買いたい人は買う、買いたくない人は買わない。訴えたい人は訴えればいい。
    ちなみに、瞬間蒸発さんとは交流ないですよ。笑

  42. 3842 匿名さん

    延期が理由で、購入見送る人はほとんどいないでしょう。
    あと、数日ではっきりしますよ。瞬間蒸発します。

  43. 3843 匿名さん

    >>3842 匿名さん

    なぜいないの?

  44. 3844 匿名さん

    延期?そんなの関係ねー、そんなの関係ねー。
    誠意?そんなの必要ねー、そんなの必要ねー。
    なぜなら、土曜日に瞬間蒸発するからですよ。超瞬間蒸発ですよ。

  45. 3845 匿名さん

    地元は5割なんでしょ。
    それ以外で東横線の駅から遠いマンションより都内には地理的に遠いけど東横線駅直結タワーのここの方が良さそうって思った人がかなりいるだろー。
    そういう人を吸引して値段も上がっただろうから、地元の人も被害受けてるけどな。

  46. 3846 匿名さん

    中止ならともかく延期だからね。
    もともと、予定通りに間に合わないで延期になるだろう、と思ってた人も多い。
    騒がずとも、土曜日にははっきりする。

  47. 3847 匿名さん

    >>3846 匿名さん

    延期になると思ってた人が多いのを知ってるのは客の傾向を知ってる方だけなんだが(笑)
    でもそれは参考になるね。慎重に調べてた人もいるって事かな。私はダメだね。

  48. 3848 匿名さん

    延期の事実を伝えたけど登録させたから大丈夫とか思ってそうだね。
    まあ確かに伝えたのは延期までで、工事の内情まで調べる人は一部だろうから大丈夫とかって所かな。

  49. 3849 匿名さん

    >>3845 匿名さん
    6割近くが地元老人。残り4割が旭区の人。要はほとんどが旭区需要物件。
    沿線外は1割以下だと思われます。

  50. 3850 匿名さん

    >>3849 匿名さん

    それなら旭区100%だ。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸