大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー
公式URL:http://www.kitahama311.com/shinchiku/K1404001/

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1351 買い替え検討中さん

    >>1349

    南側はプラウド北浜タワーが建ちますよね?
    だから、南向きの方が安いんでしょうね?

    いくら南が(間取りが)いいと言っても、窓を開ければ窓ではちょっと・・・ね?。

  2. 1352 眺望好き

    1334さん、又は1347さん
    おかげさまで、北東に絞りこめました。

    それで、花火ビューが最後の条件ですので、確認させてください。

     ~ 北東で花火が見える一番低い階って、何階以上でしょうか?
     ~ 価格未定のようですが、上記の部屋での最低価格帯はどれくらいでしょうか?

    家計上、安ければ安いにこしたことはありません。

  3. 1353 マンション検討中さん

    グランドメゾン新梅田やシティタワー東梅田も事前説明会が始まったそうですね。同時期に販売のタワーマンションたくさんありますが一番のライバルはどこになりますか?

  4. 1354 匿名さん

    >>1353 マンション検討中さん

    一応中津になるんじゃないですか。価格も近いし。

  5. 1355 マンション検討中さん

    淀川の花火は大阪駅~福島駅方向にあがります。
    中之島の南側のタワマンに関しては、フェスティバルツインタワーと、大阪新大ビルが花火を遮ります。基本的には25階以上が必須。北浜ザタワーの29階の共用施設から見えましたが、ミッドタワー竣工後は、見えなくなるかな?
    ま~ウェスティンかコンラッドで見てくださいな。

  6. 1356 通りがかりさん

    プラウド北浜は少し離れてますよ。元々ザ北浜タワーがあるので南側の眺望が一気に変わることはないと思います。

  7. 1357 匿名さん

    >>1350 買い替え検討中さん

    知ってますよ。
    知ったうえで無い方が良いと思います。

  8. 1358 匿名さん

    最上階は三億越え。グラフロより高いマンションになるのか。

  9. 1359 匿名さん

    そのわりにエントランスや内廊下は豪華なんですかね??

  10. 1360 買い替え検討中さん

    >>1356
    >プラウド北浜は少し離れてますよ。元々ザ北浜タワーがあるので南側の眺望が一気に
    >変わることはないと思います

    少しって微妙な表現ですね。
    ザ・キタハマ⇔プラウド北浜の距離感とほぼ同じじゃないのかな?

    それに北浜ミッドタワーの南東角が若干かぶらない程度ですから、南側の眺望はプラウド
    北浜ってことになりませんか?

  11. 1361 マンション検討中さん

    どの向きでも、何階以上ならば、そんに遮られることなく安泰なんですか?

  12. 1362 匿名

    >>1361 マンション検討中さん
    北は17階、南は41階、東は40階じゃないですか?
    北はまだ良いとして、南はプラウド、東は証券取引所とりそな銀行の入っているビルの将来的な建替、西はここより大きなビルが建てれる土地が淀屋橋まで山ほど。
    北が無難でしょうね。

  13. 1363 買い替え検討中さん

    >>1362

    やはりそうですか...。
    具体的な展望、ありがとうございました。

  14. 1364 匿名さん

    昨夜立地を見てきまして、好きな中之島が近いし、職場にも近いのでこのマンションほしいな~と思ったのですが、どなたか坪単価ご存じの方いませんか?モデルルームの予約がまだできていなくて・・。別のマンションの販売員の方から「あそこは坪単価300はいくでしょうね」と過去に聞いたのを思い出したのですが記憶が定かではなくて・・。もしご存じの方がいましたら30階くらいで85平米くらいの部屋がいくらくらいなのか教えていただければと思います。とても高いでしょうし、ローンが組めたらいいのですが・・笑 どなたかよろしくお願いいたします。

  15. 1365 匿名さん

    >>1364 匿名さん
    1100あたりのレスだったかと思いますが、間取りと値段を掲載してくれてる方がいらっしゃいましたよ。

  16. 1366 検討板ユーザーさん

    >>1364 匿名さん
    30階以上の角部屋は全て、95平米位あります。
    中部屋でしたら80平米弱がありました。
    角部屋は9000万〜との事です。
    予定価格ですけど。

  17. 1367 匿名さん

    お二人の方、さっそくお返事いただきましてありがとうございます。1100をこれから見てみます。それにしても高い~~泣 

  18. 1368 検討

    坪300以下では、絶対ありえないでしょう!
    今の市場情勢と材料費高騰、物価上昇率です。

    低層階の1DK.1LDK の単身者向け でしたら 坪260以上から 価格設定あるかもしれません。

    7年〜10年以上前の住友タワーや大手物件の中古で 坪220〜280ですから。
    中身がお古のきな臭い中古物件で この有様です。
    絶対に安くありません。
    坪300以上の認識を持ってください。



  19. 1369 匿名さん

    本当そうですね、いま価格帯見てまして意識が遠のいてました・・笑 予想より1,000万円以上高いです。。頭金ほぼ無しでローン組んでしか購入できない状況ですので、完成の2年半後にマンション価格の相場がどうなってるのかも不安ですし、これは真剣に主人と会議ですね・・皆様ありがとうございます。

  20. 1370 マンション検討中さん

    こんなお京阪物件に坪300万以上大盤振る舞いするなんて全くばかげた話。

    ところで、日本一空き家率が高い自治体の大阪市に今後数年で何本のタワマン計画があるか知ってんの。
    喉元過ぎれば熱さを忘れるのごとく、前回の不動産バブル崩壊の悲惨な状態をすぐに忘れてしまうバカが
    多いんだね!

    東京でも南青山や乃木坂等で坪1000万円以上の物件が登場しているが、こういう物件は金融資産が100億以上あって
    バブルが崩壊してもクシャミもしない富裕層にお任せでいいんじゃない。

    たかだか年収1000〜1500万の層が今、無理してフルローンで買うなんて泣きをみるのが明白だからよしときな。
    中国の投資家なんかはバブルはオリンピック迄は持たないと考え、今が売り時とばかりに既に撤退モードに入っている。

    これから建設される多くのタワマンが時期を見誤った投資物件や競売物件の空き家のオンパレードとなって、
    夜になっても明かりがつかない部屋が増えるね。きっと!

  21. 1371 匿名さん

    ですね
    バブル崩壊気にならない富裕層ですが
    おっしゃる通り!

    高いのは承知で買います!ただエントランスが気になる次第です

  22. 1372 匿名さん

    1370さん、
    いまハッとさせられました・・中国投資家たちはいま撤退していってるんですね・・確かにこんなに高い物件は本当にお金に余裕がある人たちにしか難しいかもしれませんよね。。一生ローン返済にあくせくする人生も悲しいですし・・大阪市にそんなにたくさんタワマン計画あるんですね。タワーマンションを眺めるのが好きなのですが、最近でもあまり夜に明かりが灯らないことが多い気がします。時期を見誤ったら、本当に痛い目に合いそうです・・気づかさせていただいてありがとうございます。

  23. 1373 マンション比較中さん



    何か 金額が高いので 意識が遠のきました。

    80㎡ 8千万だと  豊中、箕面、芦屋のヨットハーバーに 40坪以内で ミサワホームとかメーカー系で
    100㎡以上で 家が買えるなァとか思うこのごろです。

    小さい 小部屋で セカンドみたいな感じでしか 考えれないかなァ。

  24. 1374 匿名さん

    わかります。
    たとえば千里のきれいな住宅街に一戸建てを建てても、150平米の土地に110平米の建物で6,000万円くらいですもんね・・。市内のタワマンと郊外の1戸建て、どちらがいいのか。。完全に好みの問題ですが、迷います。

  25. 1375 匿名さん

    >1370
    買えないんですね。お疲れ様です。

  26. 1376 匿名さん

    >1374
    多分土地込み6000万ではそこまで良いのは立ちませんよ。モデルルームは上物5000万ですから。
    戸建てスレでないのでこれ以上は別スレで。

  27. 1377 匿名さん

    ていうか現金資産1億もない人がここを考えてるのがまずもう背伸びしすぎ

  28. 1378 匿名さん

    か、悲しい。。出直してきます。ほんと、宝くじ当てたいです。。

  29. 1379 評判気になるさん

    このマンション、高すぎて売れなくて、3期ごろになって値下げなどないのでしょうか?

  30. 1380 坪単価比較中さん


    購入者の 結論ですが

    こちらの  物件は  武豊さんのような近畿圏の京都に住んでいて、お金があり余っているような人が 現金一括

    で ポン!と 買うマンションだと 思います。

    福永祐一さん も  奥さんが 朝日放送で仕事しているのでありですね。


    または、出張族の単身者や 法人の社宅。


    3000万円以上のローン組んで 買うマンションではないです。


  31. 1381 匿名さん

    >>1380 坪単価比較中さん

    もう購入したんですか?
    早いですねぇ

  32. 1382 検討

    >>1381 匿名さん

    売り出し まだでしょ〜
    価格も確定してないし

    現金持っている方 買ったら良いのでは?
    1億も2億も 金持ちは、変わらんでしょ

  33. 1383 匿名さん

    >>1382 検討さん

    1億と2億は変わりますね…
    何十億も持ってるわけではないので笑

  34. 1384 マンション検討中さん

    正式価格は、いつ発表なんですか?

  35. 1385 匿名さん

    10月中旬から販売開始だそうです。その時には価格出てるのではないでしょうか。

  36. 1386 匿名さん

    北浜駅直結は魅力的

    今はどこも高いが、ここは1番高くて当然のような

  37. 1387 マンション検討中さん

    >>1386 匿名さん

    大阪市内だと過去最高値ですしね。
    歴史に名を刻むか!

  38. 1388 匿名さん

    さすが、淀屋橋よりの駅1分の北浜ですね。

  39. 1389 マンコミュファンさん

    駅1分は魅力です

  40. 1390 名無しさん

    勤務先が淀屋橋なので自転車通勤ですね〜なんやかんや電車使う頻度少なそうです。

  41. 1391 匿名さん

    高くても売れ残りは無いでしょうね。
    北浜の駅直結は魅力的。
    プラウドも3億越えの部屋できるかな。

  42. 1392 匿名さん

    >>1391 匿名さん

    だといいですけどね。売れ残ったら暴落が悲惨。
    他人の懐は分からないですからね。
    まあ、私は事務所が近いので買っておきますが。

  43. 1393 匿名さん

    最上階が3億越えですからね…
    変に買えてしまうのがまた怖い

  44. 1394 匿名さん

    >>1374 匿名さん
    その予算じゃ買えたとして駅徒歩20分だね

  45. 1395 マンコミュファンさん

    >>1393 匿名さん

    税金対策で買う人は 普通にいるでしょう。

  46. 1396 匿名さん

    >>1395 マンコミュファンさん

    本来の価値が低ければ対策にもならないけどね

  47. 1397 買い替え検討中さん

    >>1388
    >>1389
    >さすが、淀屋橋よりの駅1分の北浜ですね。
    >駅1分は魅力です

    ・・・といっても、交通: 京阪本線 北浜駅 徒歩1分 (直結)・笑

  48. 1398 匿名さん

    買えないから煽りに回る人達が増えてきたなー笑

  49. 1399 匿名さん

    SUUMO最新号で北浜が大阪府で資産価値の下がらない駅ランキングで1位になっています!

  50. 1400 匿名さん

    >>1399 匿名さん

    広告紙...いくら積まれたか分からないですが...一つの指標にはありますね。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸