東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ練馬中村橋クリアコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 貫井
  7. 中村橋駅
  8. パークホームズ練馬中村橋クリアコートってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-04-02 13:26:51

パークホームズ練馬中村橋クリアコートについて語りましょう。

物件HP:http://www.31sumai.com/mfr/X1409/

所在地:東京都練馬区貫井1丁目364番2、11(地番)
交通:西武池袋・豊島線 中村橋駅 徒歩5分
総戸数:34戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:58.25平米(1戸)~82.90平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-02-04 17:03:08

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ練馬中村橋クリアコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>4 匿名さん

    内野建設のホームページをみてみると分譲マンションの施工実績はほとんどないようですけどそんな中小建設会社がいきなり三井不動産ってかなり無理があると思いますよ!

  2. 102 匿名さん

    >98
    不動産価格が上がっている以上、過去の物件と比べたらしょぼく見えるのは当たり前。
    その時期に買えなかった人が今買える道理はありません。

    >101
    ぶっちゃけ、この程度の規模のマンションに技術力は不要です。
    実績のない建設会社になるのは当たり前の規模だと思いますよ。

  3. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん

    自分は建設関係の職人ですが三井不動産の施工難易度は野村不動産大京等と並んで最高難易度です!多少規模が小さいからって技術力が不要な訳ありませんよ!

  4. 104 匿名さん

    内野建設さんの民間(マンションなど)施工実績は、
    ある程度あるように思えますが?
    http://kensetsu.uchino.ne.jp/work/private.html
    練馬区役所(高層)も施工していますね。

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    練馬区役所はフジタが頭のJVなので何人か監督を派遣した位でしょうね。民間の施工物件は投資用のワンルームマンションがほとんどですね!

  6. 106 匿名さん

    >>104 匿名さん

    施工実績確認しました!分譲ファミリーマンションは2件あるようですね!しかし大手デベロッパーの物件ではないですね!

  7. 107 匿名さん

    本日、8月13日(土)日本橋に行ってきました。

  8. 108 匿名さん


    精度が要求されるのは財閥系(三井だけじゃなくて、野村・住友・三菱)でも一緒だと思います。
    でも、それはいい職人を雇えば済む話。
    三井は支払いもしっかりしてるから、お金で何とかなる部分では
    施工会社の差よりも現場監督の差のほうが大きいぐらいで、
    施工会社は極端な話どこでも変わりません。

    そういった意味でこの規模の物件では技術力が不要と書きました。
    高層の免震とか、ハイサッシで開口部が異様に大きいとかの"会社の技術力"が求められる物件じゃないですからね。
    (デザインだけはしょうがないですね。理想はデザイン監修で大手設計会社が入るのが理想なんですが、そこはコストカットなんでしょうね。価格の高い三菱の練馬美術の森はデザインに設計会社が入ってます。)


    ただ、建物の施工という面では内野建設は地元中の地元なんだから、
    評判は気になるだろうし、手抜きとかはないと思いますよ。
    それでよしとすべきなんでしょうね。

  9. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん

    僕は建築の現場監督をやっていますが。現場は監督の力量が大きく問われます。その現場監督が所属しているのが施工会社なんです。そして職人さんが所属している下請け会社も施工会社の協力会に所属している会社なんです!優秀な監督さんや優秀な職人さんにしっかりとした仕事をしてもらうには施工会社がどこでもいいなんて事はないんですよ!

  10. 110 匿名さん

    >>108 匿名さん

    自分は職人ですけど普段仕事をもらっているゼネコンの仕事が最優先で良い金もらったからって違うゼネコンの仕事をやるような事はしないですよ!金で動くような職人は信用されないですからね

  11. 111 匿名さん

    >>108 匿名さん

    金でいい職人を連れてきたとしても、経験豊富で優秀な現場監督がいなければいい 仕事は出来ないんですよ。

  12. 112 通りがかりさん

    施工会社が一流でも基本は現場監督。大手でも現場監督がダメな案件はダメですね。
    今回は設計がゼネコンというのがダメですね。あまりに変なところが多かったとおもいます。

  13. 113 匿名さん

    >>112 通りがかりさん

    その通りですね!

  14. 114 匿名さん

    >>112 通りがかりさん

    内野建設の設計物件は小規模の地主の資産活用の案件がほとんどで年に数本みたいですからいきなりパークホームズは荷が重かったんでしょうね。

  15. 115 匿名さん

    内野建設さんは、間も無く竣工する、大泉学園のプラウドさんも施工していますね。
    仮設のモデルルームで判断して、申し込み〜契約するか?
    竣工済み建物内の購入希望の部屋を、実際に自分で見て判断してから、申し込み〜契約できるのか?
    そこが重要です。すべて自己責任ですが、そこも含みます。
    販売個数の制約からなのか、竣工済みですと、完成した建物や部屋を、自分で見てから申し込みが可能です。
    近隣、日当たり、騒音など立地や環境、そして仕上げなどは、机上検討やCGでは、良くわかりません。

  16. 116 匿名さん

    第1期は申し込みがはいらなかったところもあるみたいですね。
    先着順で結構残っているようです。

  17. 117 匿名さん

    今、先着順で5戸の販売というふうになっています。これって1期の分の先着順なのですか?
    何期かっていうことが記載されていなくて判断できないのですが。

    もう時期も時期だし、これが最後なのかなというふうにも感じられるのですが
    実際はどうなのでしょうか。

    今は現地モデルルームになっていて本当の環境を知ることができつつ検討ができる状態。
    もう入居もこの秋に行われるし、本当にもう少しで完成というところなのですよね。

  18. 118 匿名さん

    サイトが更新され、一期の先着順の販売は全四戸になっていますね。
    なので、一戸がご成約みたいですね。
    二期はプレミアムな、お部屋なのかな?

  19. 119 練馬 中村橋マンション捜し

    まだまだ売れてないように思いますが…(^^;

  20. 120 匿名さん

    販売状況がわかりにくいですね。とりあえず、先着順4戸となっていますから1戸は売れているということになってくると思います。
    もうこれで最後っぽい感じはするのですが。
    入居までもう間もない状態ですので、
    何かしらサービスとかってないのかしら?なんて思うのですが、そういうお話っていうのはあったりするのでしょうか。

  21. 121 匿名さん

    サイトが本日、更新されてますね。
    一期の先着順の販売は、全(残)三戸になっていますね。
    なので、また一戸がご成約みたいですね。
    先着順の販売は、南の二戸、東の一戸のみなのかな?
    そうすると、やはり二期はプレミアムな、
    お部屋なのかな?
    ご近所の三物件との違い(好調)が出ていますね。
    やはり、竣工済み販売方針と、
    販売担当者さんの違いなのかな?

  22. 122 匿名さん

    ご近所3物件とは、リビオ、美術の森、あとは?

  23. 123 匿名さん

    練馬は複数物件があるので、鷺ノ宮では?
    それとも「三」なので、美術なの?

  24. 124 匿名さん

    毎朝前を通っています。建物の外観や雰囲気は悪くないように思います。しかし目の前が交通量の多い千川通りであることとかなり大きな桜があるのが実際暮らすことを想像するとどうかなと。春はいいけど年によって毛虫が発生することも考えられるし心配事は多そう。コンビニ近いのはいいけど。

  25. 125 検討中

    >>124 匿名さん
    目の前のコンビニは潰れましたけどね…

  26. 126 匿名さん

    あれって改装じゃなくて潰れたんだ?春に中村橋寄りに新しいファミマができたから必要なくなったか。

  27. 127 匿名さん

    駅に近くて、この広いで、この価格帯は、お買い得な感じです。
    特に角部屋はバルコニーが2つあって良いと思います。
    収納スペースもしっかりと確保されているので、
    無駄な家具の配置に悩まずに済みそうです。

  28. 128 匿名さん

    サイトが更新されてますね。
    一期の先着順の販売は、全(残)二戸になっていますね。
    なので、また一戸がご成約みたいですね。

  29. 129 マンション検討中さん

    最上階の売り出しはまだですかね?


  30. 130 匿名さん

    これから引っ越しの準備ですね

  31. 131 マンション検討中さん

    契約者のみなさん、マンションオプションなど検討されてますか?来週までに決めないとですね。



  32. 132 急遽検討中!

    クリアコート 南向き まだ残ってます?
    おいくらですか?

  33. 133 マンション検討中さん

    >>132 急遽検討中!さん

    南向きは残り一戸 5398万円(1戸)がありますね。

  34. 134 匿名さん

    南向きですが、公式サイトの間取り Dr タイプは、
    物件概要に記載が無い広さなので、次期販売の予定なのかな?

  35. 135 匿名さん

    朝、夕と、物件概要と間取りが更新されていますね。販売、抽選が終わり Dr が正式申し込みのようですね。

  36. 136 匿名さん

    今夜、物件概要と間取りが、
    更新されていますね。
    南向きがご成約みたいですね。
    第一期の先着順の販売は、あと一戸のようです。
    ただPCサイトとスマホサイトでは、
    間取りや見学予約の表現に、少し差異があるので、
    どうなんでしょうか?

  37. 137 匿名さん

    関連サイトは一度に更新してくれないと、どこが正しいのかわからないですよね(汗)お願いしたいものです
    先着順住戸は最上階のようです。
    最上階って一番最初に売れそうなものなのに。
    もしかしたすごく高いから、ということなんでしょうか。
    2LDKで5,068万円なので、本当はもう一声!というかんじに思う人が多かったりするのかなぁ〜なんて思いました。

  38. 138 匿名さん

    公式サイトが更新されていますね。
    最後の一戸もご成約みたいです。
    結果は、入居前に完売でしたね。
    やはり、竣工済みの販売方針と、
    販売員の方の違いなのかな?

  39. 139 匿名さん

    駅近で使える路線も個人的に便利だと思っていますので、
    アクセス面に不安はありませんね。

    場所的にもさほど賑やかなところではありませんので、
    静かに暮らせる良いマンションかと思います。

  40. 140 検討板ユーザーさん

    完売御礼m(__)m

  41. 141 匿名さん

    都心は満開宣言
    マンション前の千川通りをお花見 なう

    ご近所の美術の森は、在戸を先着順と、
    年度越しで販売 なう

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸