東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 2351 匿名さん

    パークホームズは坪250~320くらい、
    平均すれば280くらいかな。その代わり免震だし
    各階ゴミステーションありとかだったかと。
    仕様はここより一段上だよね。

  2. 2352 匿名さん

    ぼちぼち売れてるんだろうし、幾らで売ろうが業者の勝手だけど、
    品川の僻地で長谷工で70平米にも満たない3LDK・・・
    あんまりと言えばあんまりだよねw

  3. 2353 匿名さん

    パークホームズは、都心飛行機通過のルート、をちゃんと確認してから語りましょうね。ここの購入者なら知ってるはずなのにもう忘れたのかな。

  4. 2354 匿名さん

    >>2353
    ここも騒音被害区域なのを忘れずに。騒音被害はたいして変わりませんよ

  5. 2355 匿名さん

    引っ越しが始まってますね。

  6. 2356 匿名さん

    相場は需要と供給。
    ポジもネガもいろいろ書いていらっしゃいますが、売れているという事実がある以上はこの価格に対して物件がマッチしている(需要が上回っている)と判断せざるを得ません。
    資産価値を語るのであれば、これから1、2年後の中古相場をみて議論すべきでは?
    実際住んでみた人たちの意見も反映された値付けになってくるでしょうから、少なくとも今よりは信ぴょう性が高いと思います。
    値崩れしていればネガの勝ち、維持または値上がりしていれば購入者の勝ちということで。

  7. 2357 匿名さん

    >>2349
    GFT>
    山手線 京浜東北線 田町 徒歩9分
    都営三田線 三田 徒歩8分
    都営浅草線 三田 徒歩10分
    モノレール 日出 徒歩8分
    山手線京浜東北線等 浜松町 徒歩11分

    CTE
    モノレール、りんかい線 天王洲アイル 徒歩3分

    なるほど!だれがどうみても交通利便性ではCTEが圧勝ですね(笑)

  8. 2358 匿名さん

    >>2354
    >たいして変わりませんよ 残念ながら、地図見れば分かるけど大違い。

  9. 2359 匿名さん

    >>2357
    りんかい線をJRが買い取るって話が以前あったな。

  10. 2360 匿名さん

    >>2359
    その話は凍結されましたよ。

  11. 2361 匿名さん

    >>2360
    凍結のソースは?
    買収も噂レベルですけど、凍結と聞いたことはありません。

  12. 2364 匿名さん

    >>2357

    ビックリするほど、どの駅からも遠いですね、GFTって・・・・

  13. 2365 匿名さん

    うわー
    今日もすごいな

    平日の真昼間からこんなとこにわざわざ出張してる層が何を吠えてもね。
    それに、GFTは高い部屋は坪500だよ。

  14. 2366 匿名さん

    >>2365
    確かに。笑
    CTEとGFTでは購入者層(年収等)が異なるし、資産価値もGFTの方が断然上なので比較対象にするのはナンセンスですね。

  15. 2367 匿名さん

    >>2366
    坪500以上ののマンション持ち出して、平日の昼間から必死に叩いてるなあ思うてね。

  16. 2368 匿名さん

    ここのネガはいつも、タワーと非タワーを比べて叩くしかできんらしいのは分かったわ

  17. 2369 申込予定さん

    まあまあ。
    欲しくて財力ある人は買うだけ。
    要らない、もしくは買えないでここの掲示板に書き込みする人はただ吠えるだけ。

  18. 2370 匿名さん

    この物件の注目度すごいですね。。
    GFTやパークホームズからも出張者が笑
    やっかみ妬み含めて微笑ましいですね。

  19. 2371 匿名さん

    実際資産価値で見ればタワーとそうじゃない物件では差がつきますから仕方がないよね
    そういう事実を含めて検討するから検討板なわけですが...別にネガではないと思いますので
    今後も続けていただいてよろしいのでは。そういうこと書かれると気に入らない方がいるのも分かりますが。

  20. 2372 匿名さん

    タワーと非タワーを比べる意味がわからん。
    ここもタワーが建つようだからそちらを持ち出せばいいのに、それをわざわざ14階だてと比べるなんて、14階だてもびっくりポンで、にっこりポンやと思う。レベルが低いタワーだから、14階だてと比べるしかないのか?

    坪単価も高い方は500以上がゴロゴロあるし、500以上出せるなら、目黒でも買える。

  21. 2373 匿名さん

    ネガはさ、例え億ションを持ち出しても叩きたいもんなんだよ。
    人気物件と思って諦めることも必要。

  22. 2374 匿名さん

    湾岸なんだからタワーと比べられることは仕方あるまい。

  23. 2375 匿名さん

    290でこのマンションが買えて良かったです!でも低層階だけど…(*^^*)天王洲は私の家族にとっては便利だし、なにより大好きな街なので、みなさん喧嘩しないでください。
    タワーはいくらからでしょうね。別世界の話ですが、共有部は使えるので、密かに楽しみにしています。

  24. 2376 匿名さん

    GFTには坪290程度の部屋が結構あったからね。購入層も被ってたから比較されるのは仕方ないのでは?

  25. 2377 匿名さん

    >>2376
    290の部屋あったけ?ソース求む。プリーズ。

    GFTはベイシティやクラッシイと比べられる芝浦物件だと思ってたよ。それなら坪380のベイシティやクラッシイ住民に、もったいないですよーと言えば。
    なぜベイシティやクラッシイも選んだ人もいるのでしょうかね。

  26. 2378 匿名さん

    >>2377
    GFT過去スレみなよ。坪270程度〜で平均でも330だよ。

  27. 2379 匿名さん

    >>2378

    で、坪単価380のご近所さんのベイシティやクラッシイには勿体無いですよと教えてあげなくて言いわけ?
    なんでベイシティやクラッシイを買う人もいたのでしょうね。

  28. 2380 匿名さん

    >>2379
    しらんよ。GFT抽選落ちて買えなかったけど、芝浦坪290で買えたのにここが割安って感覚にはどうしてもなれなくて苦しいだけさ。

  29. 2381 匿名さん

    今となってがGFTの方が全然いいよね。もう買えないけど、本当に時期って大事ですよね。

  30. 2382 匿名さん

    そういうこと。
    時期が違うのに、言っても仕方ない。
    それこそ同じ地域で坪単価100近く違ったんでしょ。ベイシティを買った人は290じゃなかったから、もったいない買い物だったのかな。
    芝浦同士でやってくれ。

  31. 2383 申込予定さん

    同じご近所さんは、坪単価100違っても、時期だの知らんだけど、CTEだけは彼らの中で別みたいです。

  32. 2384 匿名さん

    >>2382
    品川、浜松町勤務ならここも含めて芝浦も天王洲とともに検討するのは当然なのでは?
    そんなに排他的にならなくても、他の地域との比較も大切かと思います。

  33. 2385 匿名さん

    WCTが終わったと思ったらGFTかあ。つぎはどこかな。必死ですね。

  34. 2386 匿名さん

    >>2384
    確かにそうですね。
    芝浦、天王洲地域ですもんね。
    ただ同じ芝浦内でも、坪がかなりちがいました。100近くですもんね。

  35. 2387 匿名さん

    天王洲は人気ですね。
    ネガする=なんだかんだ気になる。
    好きな娘をいじめるようなもんだよ。

  36. 2388 匿名さん

    そういうこと書くからまともなこと書いてる人からさらなる批判浴びるのにね。

  37. 2389 匿名さん

    まあ、でもネガはそう思われても仕方ないもんがある。

  38. 2390 匿名さん

    悪いこと書くと全部ネガみたいな考えが良くないですよね。このスレは・・

  39. 2391 匿名さん

    結構しつこかったからね。。

  40. 2392 匿名さん

    もはや完全なる過剰反応ですものね。おかげでイメージどんどん悪くなるし

  41. 2393 物件比較中さん

    もうB棟も半分近く売れているみたいでビックリです。タワー案内が夏のようなのでペースを落としてくるかもしれませんね。タワーは、お見合いの部屋も出てくるのでしょうかね。

  42. 2394 匿名さん

    >>2393

    見合い部屋は安くなる?

  43. 2395 匿名さん

    >>2392
    マンコミュ最強のT細胞群を擁しますからね。

  44. 2396 匿名さん

    >>2394
    多分ね。パンダ部屋って、見合いじゃなかったけ。

  45. 2397 匿名さん


    タワーは流石にもう少し間取りにバリエーション持たせるだろうね。方角により差別化もできるし
    こっちは同じ方角、同じ間取りでこの戸数だからリセールは大変かもね。

  46. 2398 匿名さん

    タワーに見合いなんてあったけ(*^^*)
    なにはともあれ、楽しみです。

  47. 2399 匿名さん

    >>2397
    想像で根拠がないから笑われてるんですよ。
    リセールが実際出てから分かることでしょ。
    それ以前の議論は何を言っても、個々人の想像でしかないですよ。

  48. 2400 匿名さん

    リセール云々は、実際にリセールが成約すれば、分かる話で、いまの段階で、外野が上がるとか、下がるとか、預言者きどりじゃないんだから、あまり意味がないですね。そもそも各々の判断基準があり、優先順位があり、それを元に各々が決断するだけでしょ。自分の基準や、こう思うという思いを、他人に押し付けることはできないのです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸