東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 15763 住民さん1

    >>15762 住民さん
    年に数回あるかどうかのこと気にしてもな
    歩いて渡るの怖いならシャトルバス乗って銀座か新橋行けばいい

  2. 15764 住民さん1

    マ◯マニさんが最近もPTKとセットでDTもおすすめしてるので橋開通でさらに人気になれば嬉しいなー

  3. 15765 住民さん1

    一時的なものかはさておき、直近の平均坪単価が520万

  4. 15766 匿名さん

    人道橋の共用開始を早めるようにお願いしたいですが、どこに働きかけるのがいいのでしょうか。
    中央区?区議会委員?東京都

  5. 15767 住民さん3

    ちょっと上に出てますよ!

  6. 15768 匿名さん

    >>15765 住民さん1さん

    向かいのPTKの入居開始に伴い、DTの価格も一気に押し上げられた感じですね。気付いたら、70m2以上の部屋で、1億未満の部屋はなくなってしまっていますね。
    この先、どこまで高騰していくことでしょうか。

  7. 15769 マンコミュファンさん

    70平米1.2億円台は今でも時々成約するので、人道橋開通したらそのラインが平均になるのでは?ざっくり坪500万円台後半から600万円くらいか。

  8. 15770 住民さん4

    >>15768 匿名さん
    70平米は1.1億未満すら殆どなくなってます

  9. 15772 住民さん6

    >>15771 住民さん3さん
    このマンションに住んでいて台風で怖かった事なんて一度もないですけどね。むしろ安心していられます。台風の被害なんて埋立地だかどうかではなく、台風の進路と建物の作りで左右されると思うのですが。。

  10. 15773 住民さん7

    >>15772 住民さん6さん
    PTKスレッドでずっと粘着してる荒らしが
    ここでも何度も成りすましてネガキャンしてるだけなのでまともに答えるだけ無駄です

  11. 15774 住民さん5

    X見ててもDTの区分所有者ってPTKとダブルでポジション持つ人ちらほらいるよね。都心区内陸部でも余裕でタワマン買えるんだろうけど、本当に湾岸が好きで湾岸タワマンに住んでることがよく分かるよ。

  12. 15775 住民さん6

    >>15774 住民さん5さん
    どちらもポジション持ってるとここのスパ使えてPTKの共用施設群も使い放題って他の地域と比べても利便性最高ですからねー

  13. 15776 住民さん2

    >>15774 住民さん5さん
    子どもがいるとこども園にしろ小中学校にしろPTKからじゃ結構な距離になっちゃうから。ドゥトゥールに住むメリットがある。
    ここは本当に真ん中のポジションなので、価格が急上昇してるのも頷けます。

  14. 15777 住民さん29

    三井不の築地再開発案にスタジアム来ましたね。直線距離1km強でしょうか。盛り上がってきましたね。

  15. 15778 住民さん7

    >>15777 住民さん29さん
    ちょど私も見ましたPTKといい三井の開発力に脱帽です
    そしてここは漁夫の利を得られ続けるという…

  16. 15779 住民さん3

    地方移住しようかと思っていましたが、このエリアの凄まじい開発スピードとドゥトゥールの便利さで引っ越すのがもったいないと思い始めました。

  17. 15780 住民さん6

    買った時は単純にドゥトゥールの大人な雰囲気が好きで買いましたが、ここまで周辺が便利に化けるとは思っていませんでした。どんどんまわりが開発されありがたい限り。

  18. 15781 住民さん2

    エスコンフィールドを遥かに上回るであろう、9000億円規模でのジャイアンツボールパーク開発。
    それに伴う臨海地下鉄改革の加速。

    このあたりは決定してきました。
    目覚ましい発展になるでしょう。

  19. 15782 住民さん3

    あとは晴海4丁目がどう化けるかですね。

  20. 15783 住民さん8

    >>15780 住民さん6さん
    私は2020年にこちらを購入しましたが、正直、人道橋のことですら話半分に聞いていました。どれだけ周辺開発が進むかよりも、マンションの雰囲気や共用施設、スーパー併設など物件そのものに魅力を感じて契約したので、どんどん開発が実際に具体化してきて驚いています。
    そしてコロナ禍の初期での不動産購入なんてやめとけと周囲からは心配されましたが、あの時に購入してよかったです。同じ間取りだと3割くらい値上がりしてるので、今から買おうと思ったら、もう手が届きません。

  21. 15784 匿名

    >>15782 晴海4丁目はマンションではなく商業施設になると嬉しいですね。

  22. 15785 マンション掲示板さん

    ボールパークが本当にできれば築地最寄り駅で六万人の観客捌けるわけないので必然的に臨海地下鉄もセットになります。地下鉄発表から全部出来レースです
    湾岸の発展は約束されたようなもの

  23. 15786 住民さん8

    >>15785 マンション掲示板さん
    公共事業って基本的に動きが遅いので、三井不等の大企業連合がコンソ組んで都をブッシュする形で臨海地下鉄を推し進めてくれるのは非常にありがたいですね。正直東京都に任せてたらいつまでかかるか分からないですし。

  24. 15787 契約者さん8

    >>15786 住民さん8さん
    常磐橋の再開発、有楽町の再開発、晴海も三菱なので築地は三菱の可能性もあるよ。三井に決まった訳じゃないからね。しかし三井もリークであたかも三井になるようにしてるのこすいよな。

  25. 15788 契約者さん8

    >>15787 契約者さん8さん
    リークも何も手を挙げたことを表明してるだけだし、他に手を挙げた企業連合はなかったかと。
    三井不、読売、トヨタ、大林組以外のスーゼネ各社が揃う企業連合に実績、資金力で太刀打ちできるところなんてなかなかないけどな。

  26. 15789 住民さん1

    朝~夜の女性コンシェルジュより、深夜からの男性管理人の方が印象良いが、一人だけいつも異常に対応悪いジイサンが居る。散髪もせず清潔感もない。

  27. 15790 住民さん4

    ブックサロンの雑誌の種類が減った気がする

  28. 15791 住民さん3

    >>15790 住民さん4さん
    いつのまにか本棚が一つになり奥の壁に追いやられ、その前が打ち合わせスペースのような使い方をされているため、もはや本棚に近づけない。
    ブックサロンの契約は無駄な気がする。

  29. 15792 住民さん2

    >>15791 住民さん3さん
    気にしすぎだと思います。本棚の隣に座ってる時点で人が通るのは予見できるはずなので気にせず取りに行ったら良いと思います。気にせず何度も取りに行ってますが、言われたことないですしそんな場所に座っといて言う方がおかしいですし。

  30. 15793 匿名

    今日運河沿いで犬を散歩させてた40代くらいの夫婦が犬の汚物の処理をせずに立ち去っていました。ありえないですね。しかも道路のど真ん中でさせてた。夫婦のうちどちらか注意しないのでしょうか。マナー守れないならペット飼うのやめてほしいですね。歩きタバコだけでなくペットの糞尿の処理をしない人も罰金で取り締まってほしいです。

  31. 15794 住民さん6

    >>15791 住民さん3さん

    分かります。取りにくいですよね。
    外国人や男性は平気な顔して退かないですし。

  32. 15795 マンション掲示板さん

    湾岸と日本橋を巡回するバスが1年実証実験するようですが、ドゥトゥールの眼の前のにバスが止まるようです。(セブンイレブン前)晴海ライナーは便利ですが少し歩きますし9月中旬から乗務員不足で大幅に減便されてしまうのでいずれ平日運行もしてくれると嬉しいですね
    https://toyosu.tokyo/news/tokyo-loop-report/

  33. 15796 匿名さん

    晴海フラッグの掲示板でドゥトゥールの回線が遅いとなぜか執拗に書かれているのですが、資産価値に影響しかねないので管理組合の方で開示請求等できませんか?
    少なくとも私(ヘビーユーザー)は回線に不満はないのですが…。

  34. 15797 契約者さん7

    >>15796 匿名さん
    それは晴海フラッグのスレ、最近だとグランドシティータワーのスレでも暴れてる荒らしですね。
    川口に住んでおり、マンションマニアさんも認知してるほど昔から有名な人らしいです。
    以前から近隣マンションの悪口を言って回っていたようですが、最近はドゥトゥールがお嫌いのようで色々なところでデマを風潮しています。
    晴海フラッグのスレでは開き直って自分で「ドトール嫌い」と名乗ってますよ。

  35. 15798 住民さん2

    >>15796 匿名さん
    ギガ単位のダウンロードも全く問題ないのでその他諸々本当に悪質ですね
    ずっとそこら中で粘着してるのでログ取っておいて次回の総会の時に資料提出するってこともありだと思います
    最終的な判断は理事会の決定でしょうが

  36. 15799 入居済みさん

    いや、それは自称ヘビーユーザーさんと言わざるを得ない
    そもそもLANの口自体100Mbp/sだからね?10年前の基準でも遅い部類で今時のスマホより確実に遅い

    YouTube見てたまになんかダウンロードするくらいなら気づかないと思いますよ
    本当のヘビーユーザーは部屋に個別に回線引き込んでるから問題にはならないはずではありますが、、

  37. 15800 契約者さん8

    東京ひとめぐりバスとういのができて、ドゥトゥール前のセブンのところがバス停になるそうです。
    土日だけですが東京駅近くまで直接行けるのでまた便利になりましたね。
    https://www.nanohanabus.com/line/tokyo-loop/#timetable

  38. 15801 匿名

    日本橋にダイレクトに行けるのは嬉しいですね。休日はデパートの駐車場も大変混むので休日のお買い物の交通手段として便利そうですね。銀座にはシャトルバス。日本橋にはひとめぐりバスと使い分けできそうです。

  39. 15802 住民さん1

    人道橋の開通は早くならないのか
    渡れれば勝どき駅が劇的に近くなるだけでなく、ラグーン、スタバやライフにすぐアクセスできるのに

  40. 15803 匿名

    管理組合とかで中央区に要望を出してくれたりしないですかね。
    商業施設もオープンし、駅入り口もできているので早く使いたいですね。ずいぶんショートカットになると思うのですが。。
    橋ができているのに何故渡れないのは余計に不便に感じますね。

  41. 15804 契約者さん2

    駐車場が全く抽選に当たらない...パタ勝入居直前くらいにならないと難しいのでしょうか、、

  42. 15805 入居済みさん

    >>15803 匿名さん
    要望があるならそのくらい自分で区に要望しろよ。マンションの所有物ではないんだから。

  43. 15806 住民さん5

    橋をはやく使わせてほしい問い合わせを中央区にするキャンペーンをしてます。ぜひみんなも宜しくお願い致します。

  44. 15807 住民さん1

    区に多くの要望が上がれば人道橋の通行開始時期も変わるかもしれませんね

  45. 15808 マンション住民さん

    >>15804 契約者さん2さん
    同じくです。ハイルーフではないのですが全く当たりません。

  46. 15809 住民さん1

    26階西、他の部屋より2000万安い

  47. 15810 住民さん

    橋が開通出来ない理由をまず知りたいな。
    ライトアップの電気代と清掃費を今年度予算で計上してないからとか?
    開通に当たっての検査や登録、書類手続きが混んでて順番待ちとか?

  48. 15811 住民さん1

    >>15810 住民さん
    まだ橋の名前が決まってないからかなぁと思ってました。
    たしか橋の名前を公募するんですよね?

  49. 15812 住民さん8

    >>15811 住民さん1さん
    名前なんかなんでもいいから通行可能にして欲しい。
    パークタワー勝どきが開かれた今、人道橋の必要性がかなり大きい。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸