東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 09:25:51

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 1401 住民さんA [男性 30代]

    ありがとうございます。
    実際入れているということですね?

    ちなみに、クローゼットのドアがスライド式でしょうか?
    スライド式にすると、棚の高さが妙に高くなるとの説明を聞いていましたので。。

  2. 1402 匿名さん

    家具のレイアウト悩み中。モデルルームの様な配置にしてますか!?

  3. 1403 入居予定さん

    もうかなりの数が賃貸に出てますね
    http://www.property-bank.co.jp/rent/6183/

  4. 1404 働く女子さん

    賃貸に出すならこっちに買わせておけよ営業と思う。
    なんでにこっちが買えなくて入れ代わりが激しい人が住むんだよ、、
    ムカつく。

  5. 1405 定年退職者

    エレベーターの開閉ボタン、車イス用の開閉ボタンの位置より
    通常使用の開閉ボタンの位置のほうが低いわよ!!

    バカとしか言いようがない!

  6. 1406 入居済みさん

    >>1401
    一度イケアの収納コーナーの担当と話した方がいいと思います。けっこうアドバイス貰えます。

    ちなみに開き戸にしました。

  7. 1407 匿名

    >>1405
    無理にあけようとも閉めようとも思わなくなぃですか?
    もっと余裕をもって…?

  8. 1408 定年退職者

    改めてミスだと思うのは
    なぜ車イス用のボタンが左右2か所にあるの?

    で、なぜもう1基には1か所もないの?

  9. 1409 キャリアウーマンさん

    左右2か所に低位置ボタンなんて
    50人以上が乗るエレベーターでもないでしょ?

  10. 1410 匿名係長

    >>1407
    じっと待っても閉まりませんよ、あのドア。
    あなたはエレベーターを利用していますか?

  11. 1411 入居済み住民さん

    車いすの方が足だけが不自由だとは限らない、両側にあると助かることもあるんじゃないかな、
    ここのようにせめて2基の内一基だけでもいいと思う。

  12. 1412 入居済みさん

    >>1409

    ユニバーサルデザインをご存知ないのですか。

  13. 1413 匿名係長

    調査したらどうですか、車イス使用者の割合を。
    確かにいらっしゃいますよ、でもごく数人です。

    ここは将来老人ホームにするのか。その時にボタンをかえてくれ。
    かがんでボタンを探す毎日がこれから何年続くのさ。

  14. 1414 住民さんA [男性 30代]

    >>1406

    ありがとうございます。参考になりました。

  15. 1415 入居前さん [女性 30代]

    今朝の日経記事、中古マンション価格が下落(高止まり)の様相とのこと。
    DTにあっては、モデルルーム案内(新規分譲)によると1百万/㎡~。
    この価格なら、利益確定したくて現在売出中のオーナー諸氏は
    さぞ慌てておられることと…。
    短期賃貸も、異動輻輳の絶好時期ながら供給過剰気味で厳しそう。
    「住まうために取得した」私なんぞは、なんとなく嬉しくで安堵。

  16. 1416 匿名さん

    >>1415
    私も永住目的で買っているので関係ない人ですが、中古に関しては、今KTTの方がDTよりも高いまたは同等な価格で販売されているみたいですね。しかも出たらすぐ売れるようで。。

  17. 1417 匿名さん

    どっちも実際は新築そのものかと思いますが、市場はそのような判断のようです。

  18. 1418 契約済みさん

    >>1416
    坪単価換算してみれば、明らかにKTTのほうが安いでしょ。

  19. 1419 匿名さん

    デベロッパーの利幅が大きい分、投資効率はDTの方がKTTに劣るわな。仲介手数料を考えると数パーセント安いくらいならスミフから買う選択肢もあるし。1期購入で含み益とかほざいてる人もいたが、スミフ新築の目眩しがあるだけで、同時期購入なら含み益はKTTの方がDTよりも高いよ。

  20. 1420 契約済みさん

    個人の嗜好に帰結する問題でしょうね。どちらにも良い面と悪い面がありますので。
    しかし賃貸の多さには少し引きました・・・。

  21. 1421 もうすぐ入居

    >>1415
    最新の情報ですか?
    逆に値上げと聞きましたよ!?
    ¥100万/㎡ならすぐに売れてしまうと思います。

  22. 1422 匿名係長

    >>1421
    だよね、即買い、中国人なら1人10戸買うんじゃん?

  23. 1423 匿名さん

    瑕疵扱いで交換させましょう
    資産価値にも大きく影響しますし。

  24. 1424 匿名係長

    >>1423
    ですね!

  25. 1425 匿名さん

    >>1415
    1百万/m2 では買えないのではないでしょうか?
    70平米で7000万は2年前の価格ではないでしょうか?

  26. 1426 匿名さん

    >>1423
    理事会発足後にすぐ動いてもらえるよう、要望を出しておきます!

  27. 1427 匿名さん

    >>1426
    ちゃんとユニバーサルデザインというものを勉強してから、上手いこと意見しないと無駄になりますよ。

  28. 1428 マンション住民さん

    なんだか…子供みたいな投稿が多くて残念です。
    私はホテルライクな暮らしに満足しています。

  29. 1429 契約者

    賃貸出てる数については、
    全体戸数から考えたら、一般的な比較でまーちょっと多いぐらいなのでは。
    ツインタワーの片方だけで700戸ありますしね。
    私はもっと多い想定をしてました。

  30. 1430 匿名さん

    >>1427
    うちのマンション晴海あのエントランスだよ?
    メインはエスカレーターだよ??
    何であそこだけユニバーサルデザインなの?そっちの方がおかしいでしょ。

  31. 1431 匿名さん

    >>1430
    だからユニバーサルデザインを勉強してください。
    エレベーターのようなものをメインにする事がユニバーサルデザインではありません。

  32. 1432 匿名さん

    全戸売れてる状態でのこの数なら、まあこんなぐらいなら
    普通と思えるが、かなりの数売れてない、あるいは販売していない
    状態での58戸の賃貸は多いです。自分で住まないで売却のタイミ
    ングみてる部屋もあることですし。

  33. 1433 入居者さん

    >>1430
    1431ではありませんが、この方が言いたいのは
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/equipment06.html
    ですね。
    これスミフ物件の宣伝?営業さんかな??
    使いにくいか否かの話し、デザイン云々の事じゃなく主観的な意見として
    使いにくい!のが大半が感じてる事だと私も思います。
    直せるか否かはまた別の話しですけど。

  34. 1434 匿名さん

    >>1433
    宣伝でも営業でもないですよ。
    こんなことはスミフ独自のことではなく、今の時代もう一般的な考え方です。なので特段宣伝にもなら無いようなことですから。

    別に使いづらいと感じることやそれを伝えることを否定している訳ではありません。
    ただ、ユニバーサルデザインといった考え方が重要と考えられているいま、その思想を理解した上で反論するなり要望を伝えるなりしないと、交渉は成立しないということです。
    言葉がよくないですが、敵を知れということです。

  35. 1435 匿名さん

    >>1428
    私も最近、一方的に自分の価値観のみで他の価値観を受け入れない幼稚な書き込みが多く残念だなと感じています。
    まぁ、ハンドルネームをコロコロ変えてあたかも複数人の書き込みのようにして水増ししているのもバレバレですが。

  36. 1436 匿名さん

    私は長身ですがエレベーター全く問題ないです。

  37. 1437 匿名係長

    >>1426
    理事会は6月と聞きました、、
    6月まで待てますか?

  38. 1438 匿名さん

    >>1433
    「使いにくいか否かの話し、デザイン云々の事じゃなく・・・」?
    ユニバーサルデザインって、簡単に言ってしまえば万人にとって(なるべく)使いやすいデザイン(設計)ってことですよね。
    デザインと言っても見た目とかではないですよ。

  39. 1439 匿名さん

    >>1437
    待たずに何か動くんですね!
    さすが特命係長!

  40. 1440 入居済みさん

    ユニバーサルデザインであることを誰か確認していますか?
    勝手に都合よく言葉を選んで使っている人が居ますね。
    部外者でしょう。
    EVがチープでかつ資産価値を落としているのは、引っ越した方であればほぼ全員が感じています。

  41. 1441 入居済みさん

    普段使わないけど非常階段醜い!あれで完成か?

  42. 1442 匿名さん

    エレベーター今のままで良いです。

  43. 1443 匿名さん

    >>1440
    何故部外者だと思うのだろう?部外者がユニバーサルデザインとかの話をして何の得だというのか理解に苦しみます。
    何か都合悪かったですか?

    1440さんは何か確認されたのでしょうか?
    上でも出てましたがHPでも紹介されていますよ。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/equipment06.html

  44. 1444 マンション住民さん

    私もエレベーターは今のままでもいいと思います。文句を言う方はこのような匿名掲示板で言うのではなく、直接スミフか理事会で物申して下さい。

  45. 1445 匿名係長

    >>1439
    ワロタ!正確には特命だったか!(笑)
    素で匿名と思っていたような~

    ちょい交渉してみよう。
    2か月朝晩かがむのも気が遠くなるよなあ。

    第一、かがむ姿勢は醜いよ。

  46. 1446 匿名さん

    >>1445
    屈まなくても押せますよね?
    毎日押していれば場所も覚えるから、文字を確認しなくてもいいですよね?

  47. 1447 匿名係長

    いや、その努力はしたが毎度かがむ。
    性格の差か。
    間違って押す気になれなくてな。
    目視確認は絶対だ。盲目じゃないからな。
    なぜ健常者が盲目にならなくてはならないんだ?

  48. 1448 匿名さん

    >>1447
    数字を確認せずに場所を確認するということです。なので盲目にはならなくて大丈夫です。

  49. 1449 匿名

    >>1442
    賛成

  50. 1450 匿名さん

    パス付き掲示板の方に新しい意見が出てますね。
    私はそっちに賛同かな。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸