埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatakasago/
売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂マークス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    プラウド南浦和神明も吹き抜けだったと思うが。

  2. 752 マンション検討中さん

    確かにそうですね。
    強いて言うなら、エントランス沿いの道に吹き抜けをアピールしてるのがマークスの特徴ですかね。

  3. 753 匿名さん

    武蔵浦和のSKY&GARDENも吹き抜けかと。
    こう考えると吹き抜けってそんな珍しくないけど、カッコいいのは否定しない。

  4. 754 マンション検討中さん

    スカイアンドガーデンとは規模が違う。
    大規模の吹き抜けは当たり前。

  5. 755 匿名さん

    >>754 マンション検討中さん
    ここのプラウドが特別に良い仕様のような書き振りに見えましたので普通だ。と発言しただけです。

  6. 756 マンション検討中さん

    >>755 匿名さん
    この規模のマンションでエントランスが吹き抜けなのは良い仕様ですよ。特別かと言われると埼玉では少ないかも?くらいとしか言えないですが。大規模マンションと比較することは適してません。

  7. 757 匿名さん

    吹き抜け作るより天井高をあげてほしかったな。

  8. 758 マンション検討中さん

    確かにその通りだけど、吹き抜けやめたら、天井高上げられたのかなあ。コストが大分違うような、、

  9. 759 匿名さん

    >>756 マンション検討中さん
    かかる修繕費も大規模と比べて高額になりますからたしかに比較対象としては適していませんね。

  10. 760 マンション掲示板さん

    >>757 匿名さん

    天井高2500はふつうです。
    特にコストカットという程ではありません。

    都内でも建設費高騰の御時世、2400や2450はざらにありますからね。

    吹抜けに関しては確かに100戸規模程度で、ここまでのものは、特に珍しい。
    コスタタワーとかもエントランス吹抜けてますが、おっしゃるとおりマンション規模が違いますしね。

    しかもマークスのエントランス吹抜けの仕様は画像を拝見する限りかなり豪華な仕様になっていますね。コスタタワーやウェリス美園、スカイより、仕上がりの質感は上質なものが期待できそうです。

  11. 761 eマンションさん

    浦和タワーは梁下1800台の部屋があって、あからさまなコストカットにビックリしました。

    マークスは、全てにおいてバランスが良いと思います。
    何よりも、見た目がカッコイイ!

    買えませんけど…

  12. 762 マンション検討中さん

    浦和最高級マンション。

  13. 763 匿名さん

    異常にヨイショが多くて気持ち悪いです。

    最近の浦和にしてはやや良心的なほうだと思いますが、そもそも最近の浦和のベースがおかしいですから。

  14. 764 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん

    それはない。。。

  15. 765 匿名さん

    良いマンションだと思うけど、良いと思える部屋はやっぱり高いよね。。。
    6000万前後で70m2後半くらい広めの部屋を用意して欲しいな。

  16. 766 匿名さん

    ここは、売れてるようですが、うちは、近隣のマンションですが、広告が入ってました。
    売れているなら必要ないのでは?
    良い物件とは思いますが、こちらの口コミは、過大評価過ぎると感じます。

  17. 767 匿名さん

    >>760 マンション掲示板さん
    250は低層階だけ。大部分は245で最上階のみ270です。

  18. 768 マンション検討中さん

    私は埼玉県内で、史上最高のマンションだと思います。

  19. 769 検討板ユーザーさん

    なんだそれ

  20. 770 匿名さん

    吹き抜けってそんなに珍しいですか?
    同規模のプラウド南浦和神明も、シティハウス浦和高砂(ここは別格ですが)も、プレミスト浦和常盤も豪華な吹き抜けですし、浦和エリアに限っても特に珍しくないのでは。

  21. 771 匿名さん

    >>768 マンション検討中さん

    www

  22. 772 匿名さん

    向かって左側の棟はほぼ西向きだけど、Low-Eガラス使ってますか?

  23. 773 通りがかりさん

    >>739 通りがかりさん
    誰だよ笑

  24. 774 マンコミュファンさん

    浦和の立地としては、駅と県庁の間でちょうど谷地に位置する場所(歩けばわかる)が不安ですね。

  25. 775 匿名さん

    別に大して仕様の良いマンションではないですよ?ここは。
    極めて普通です。悪いとは言いませんけど

  26. 776 マンション検討中さん

    >>770 匿名さん
    しつこい。
    プレミストとか北浦和のダサいマンションと一緒にするな。同じ吹き抜けでも通りからの見た目が全く違うんだよ。

  27. 777 マンション検討中さん

    不安なら買わないほうがいいですよ。
    不安のない岸町のパークハウスがオススメです。

  28. 778 マンコミュファンさん

    浦和のこの立地でマークスはないよ。しばらくプラウドの供給がないからか?

  29. 779 マンション検討中さん

    関係ない。浦和でプラウド2つ控えてる。

  30. 780 マンコミュファンさん

    じゃあこの谷地よりは、良い立地かな。それならそれが出るまで買い控えたほうがよいですかね?

  31. 781 eマンションさん

    浦和駅徒歩圏内に買えないやつは北浦和、南浦和にさようなら。蕨のプラウドもオススメ。

  32. 782 匿名さん

    >>780 マンコミュファンさん
    検索したらわかる

  33. 783 匿名さん

    1億2000万の部屋って一度でいいから住んでみたい。

  34. 784 eマンションさん

    >>778 マンコミュファンさん

    野村におけるマークスのネーミングは、デザイン性に関してつけるもので、そもそも立地は関係ない。

    何を言ってるんだ、あなたは。

  35. 785 匿名さん

    >>776 マンション検討中さん
    たしかに谷地の水害のリスクが他のマンションと全然違います。ご進言ありがとうございます。

  36. 786 eマンションさん

    >>777 マンション検討中さん

    確かに、不安も存在感もない、安心安全の三菱地所岸町パークハウスをオススメします(PR)

    スリーブもちゃんとあけてますよ!

  37. 787 匿名さん

    マンションマニアもブログで場所は岸町パークハウスの方が良いと言ってるからね
    マンションで立地はとても大事。だからこそマークスは安さで勝負してるんでしょ

  38. 788 匿名さん

    吹き抜けが珍しいとか言っていた方は、頭おかしいんじゃないですか?最後には通りからの見た目が違うwとか。

  39. 789 マンション検討中さん

    結局、ほとんど抽選なの?

  40. 790 通りがかりさん

    >>784 eマンションさん

    マークスはデザイン性につける?
    なんかソースありますか?
    あなたの主観ですか?
    ぜひ教えてください!

  41. 791 匿名さん

    頭悪いやつ、粘着質なやつが世の中にいかに多いかが分かるな。
    競合物件買った人、買えない人、競合先の関係者、感情的かつ主観的な批判、反論はただウザいだけだから消えろ。

  42. 792 匿名さん

    >>788 匿名さん
    マンマニのブログでも読め、このバカ。

  43. 793 匿名さん

    >>790 通りがかりさん

    野村不動産の社員に、マークスのネーミングブランドの意味を聞いてみてください。

  44. 794 匿名さん

    ふつうは1期1次の登録期間は壮大なネガが書き込まれつつ倍率下げ工作を図る本音と建前の購入検討者が入り乱れるのですが、都心マンションと違って浦和の検討者の方は生真面目で質が良いですね。

    あとは他社営業のネガですが、これはちらほら散見されるものの、内容が薄く効いてないですね。

    このままだと明明後日までにかなりの登録申込が集まりそうです。抽選住戸に当たれば、間違いなく値上がり転売は固いですからね。

    さあ、明日からの3連休で、どうなるか!

  45. 795 匿名さん

    80戸まで売れちゃうってことはありますか?

  46. 796 マンション検討中さん

    一期分は申込み入っていて、もう二期分解放しているかご存じのかたいらっしゃいますか?

  47. 797 匿名さん

    >>796 マンション検討中さん
    そうだったとしても、営業に言うのを止められてるかと。人気物件だから、当然あるでしょう。

  48. 798 マンション検討中さん

    無抽選になりそうです。安心です。
    西南、高層です。

  49. 799 マンション検討中さん

    よかったですね。
    まだ週末あるので油断は禁物ですよ。

  50. 800 通りがかりさん

    さあ、あと三日間、抽選にならないことを祈ります!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸