大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>743
    >>745
    されませんよ
    ソースはこれ
    http://suumo.jp/journal/2016/12/09/122684/

  2. 752 契約者さん

    >>751 匿名さん

    >ただし、2017年3月31日以前に売買契約が締結された住戸があるマンションは対象外だ。
    本当ですね。上のお二方ではないですが、気になっていたので、ありがとうございます。
    しかし、3月売出しのマンションですと、買う側としては確認が面倒ですね(笑)

  3. 753 匿名

    >>746
    >>750

    749ですが、夕方から用事があるので午前中だと有難いですね。
    10時か遅くても11時頃ですかね。

  4. 754 契約者

    言い出しっぺの>>746が本当に来る保証はどこにあんの?
    それが証明出来るなら私も行きますけど。
    >>753が1人ぽつんと待ってるだけにならないとも限らなくないか?

  5. 755 匿名さん

    >>753 匿名さん

    >>750です。

    では、次の日曜日11日11時、モデルルーム入口左手の駐輪場で。
    少しでも多くの人が集まるといいですね。

  6. 756 匿名

    >>754

    そうかもしれないですね。
    それでも自分はこの土日でMRに行く予定だったので来なければそれで構いません。
    大勢だろうが1人だろうが聞きたい事は聞くだけです。

    >>746
    >>750
    >>755

    それでは11時で。
    ただし5分しか待ちません。
    5分待って誰も来なければ1人で行かせてもらいます。
    暇を持余してる訳ではないので。

  7. 757 契約済みさん

    本当に実名SNSを立ち上げたいなら Facebook ありますよ。これを使えばシェアもコメントもできます。
    イベント機能というのもあって、例えば〇月〇日に、契約者の会行います。投稿してイベント招待で、一斉にお知らせできます。契約者かどうかを確かめるには、レジデンスクラブの住まいの基本情報の部屋番号の写真を自身の登録写真に利用すればいいです。投稿にいいね!クリックした人の友達にも投稿見てもらえますので広げたい事であれば広がります。友達申請は契約者のみにすればいいです。

    ただ最初から地震に関しては、わからない事なのでしかたないと思うのですが、新基準の費用負担の件が気になります。国が開示してないから何とも言えないのはわかりますが、何か案はないのでしょうかね。

  8. 758 契約者さん 中層角部屋

    >>685 契約者さん

    おっしゃるとおり、きっとクリスマス前あたりから休暇にはいり連絡すらとれなくなって、年明けてしまいそうです。
    個々ではムダな気がします。契約者一同集まってMRへ行きたいです。
    宜しくお願いします。

  9. 759 匿名さん

    >>758 契約者さん 中層角部屋さん

    集まってモデルルームに行きたいなら、明日11時に行ってください。

  10. 760 匿名さん

    >>757 契約済みさん

    では、貴方がここで実名さらして、窓口になってください。

    それができないから苦慮しているのがわからないかな。

  11. 761 契約済みさん

    >>758
    中層階なら問題ないのでは?
    共振の心配は高層階でしょ。

  12. 762 契約者

    階層によって影響は違うのでしょうけれど、共振の問題だけでなく建物自体がどうなるかも懸念材料の一つなのではないでしょうか。

  13. 763 契約済みさん

    南海トラフでも倒壊はしない、といってますね。

  14. 764 契約済み

    個人的に質問したいことまとめ。

    ・国土交通省が評価基準が開示されていない中、竹中工務店が「再検証対象建築物に該当する」と判断した基準はどういったものか。また、再検証対象物件に該当する/しないの閾値を100とした場合に、どれほどの乖離があったのか。
    ・評価基準が開示されていない新基準ではなく、現状の基準は満たしているのか。(2011年時点で義務化の記事が存在していたので、満たしていると思われるが念のため)
    ・新基準が受け渡し前に開示され、基準を満たしていない場合、売主が費用を負担して対応する可能性があるか。同様に受け渡し後の場合はどうなるか。
    ・今回も含め、今後の基準の見直しが行われた場合、既存の住居用マンションは費用の出処に関わらず、改修を行うことは一般的なことか。(素人なので今までどうだったか知らないため)
    ・大臣認定されない建築物とされた場合、適切な改修を行えば認定されることは可能か(竣工後の改修で認定が可能なのか)。
    ・可能な限り余裕のある建築物とする又は減衰材を設置しやすい架構にしておくなど、将来の改修も見込んだ設計となっているか。
    ・もしキャンセルする場合、すでに申し込んだオプションなどの扱いはどうなるか。

    既に回答もらってる方、もしくはお詳しい方いらっしゃれば、書き込みお願いします!

  15. 765 匿名さん

    >>764 契約済みさん
    明日11時に行ってきたら?

  16. 766 住民板ユーザーさん7

    私にはこの物件以外考えられないです。

    1. 私にはこの物件以外考えられないです。
  17. 767 匿名さん

    >>763

    倒壊なんてどこでも発生せんw
    それはアネハレベルの事案です。

    今回は、
    躯体損傷が修復不能レベルまで新基準で想定されるのかどうか。
    高層の家具が凶器になる可能性が新基準でありえるのか。

    こんなところです。

  18. 768 マンション初購入

    皆様こんにちは( ・∀・)
    最近地震の話題で盛り上がってますね。
    私は皆さんみたいに理論武装出来るほど頭が
    よくないんで、あまり気にしてません。

    さて本日の中之島タワーです。
    夕日に包まれたタワーはいいですね♪
    見た感じ50階まで外壁塗装が終わってたように
    見えます。暫くは地下躯体工事が続きそうですよ。

    1. 皆様こんにちは( ・∀・)最近地震の話題...
  19. 769 マンション初購入

    おまけです。
    3F北角の庭にクリスマスツリーのイルミネーションが
    飾られてました。
    夜見に行くと面白いかもしれませんね。

    1. おまけです。3F北角の庭にクリスマスツリ...
  20. 770 契約済み

    >>765 匿名さん

    返信ありがとうございます。
    昨日時点では参加しようかと思っていたのですが、以下の理由で参加せずに、別日程でMRの予約をして個人的に質問をすることにしました。

    ・説明会の開催や改修負担の要求は私の目的でない
    ・その他の要求内容が明確でない
    ・質問する内容・質問したい内容が分からない
    ・集まってから意見・質問をまとめるのか、各々で五月雨式に質問するのか分からない
    ・担当もしくはMRに予約を取っているのか分からない(MRに迷惑を掛けたい訳ではない)

    調べてみると長周期型の地震の研究自体が、10数年前に初観測され、義務化されたのが2011年頃と最近ですから、新基準が開示された直後の改修対応よりも、今後継続的に改修できる余地のある建築設計なのか、基準が変われば住居用のマンションは随時対応することが一般的なのかといった点のほうが気になっていますので、これらを重点的に聞きたいと思ってます。

    ここに個人的なまとめを書いたのは、こうすることで明日集まる方々も各々の質問を書いてくださったりして、質問する内容が少しでも明確になるかなと思ったからです。(そのような流れは無さそうですが)

    他人任せですみませんが、明日の集まりの方の健闘を願ってますので、頑張ってください!

  21. 771 匿名さん

    固定資産税の件でお返事いただいた方々、ありがとうございました。契約が済んでいたら今までどうりでいいんですね!
    お写真投稿、ありがとうございます!最高ですね!超かっちょいいですねー。郊外に住んでいるのであまり見に行けないのでうれしいです!

  22. 772 中部屋契約者さん

    中部屋を契約してるんだけど、角部屋キャンセル出たら角部屋抑えて中部屋を放棄して角部屋に買い直したい。
    こんなやり方ってデベは認めてくれるだろうか?
    アドバイスをお願いします。

  23. 773 匿名

    >>768
    いいね!

  24. 774 契約済みさん

    >772
    認めてくれるわけないじゃん。
    ただでさえ高倍率の角部屋、キャンセルでた時点で瞬殺ですよ。

  25. 775 匿名さん

    ですよねー、タワマンの角部屋でしかも中之島!
    キャンセルでないでしょうね。

  26. 776 契約済みさん

    >>772 中部屋契約者さん

    担当者に相談してみたら?

  27. 777 匿名さん

    関係ないけど・・・777GET!

  28. 778 買いまし

    そんなもん キャッシュで購入したい ユーザーが何人待っているか!


  29. 779 契約済みさん

    担当者に角部屋のキャンセルが出たら契約する旨を伝える。

    いわゆる買い増しの状態を告げる。

    契約後、すぐに中部屋をキャンセル。
    場合によっては、手付金だけ工面する必要があるかも。

  30. 780 匿名

    >>779 契約済みさん
    買い増し告げて買い増しじゃなく角部屋に買い替えってバレたら気まずくねえ、、、
    そんな不義理平気で出来る奴ってスゲー笑

  31. 781 契約済みさん

    角住戸キャンセルは、重要事項の説明も有りキャンセルはできません。

    ただし、今回のケースは1月末まで違約金なしで解約ができます。

    なんら不正および不義理をしていません。

    「やっぱり中住戸はやめる。」それでOKです。

    入居まで、まだ1年以上あるので中住戸も売れるでしょう。
    検討をお祈りします。角住戸が出ればの話ですが。

  32. 782 匿名さん

    明日の11時何人集まるのかなあ
    SNS作る!とかいきってた人は結局来なさそう

  33. 783 匿名さん

    >>770 契約済みさん
    言い訳の羅列、お疲れさまです。
    あなたは来ないと最初から思っていましたよ。

    このスレではガヤガヤ言えても、現実では他の人に何もかも用意してもらわないと何もできない人なんですね。

  34. 784 匿名さん

    前日夜ぎりぎりになってからやっぱり行かないと言い出し、

    >ここに個人的なまとめを書いたのは、こうすることで明日集まる方々も各々の質問を書いてくださったりして、質問する内容が少しでも明確になるかなと思ったからです。(そのような流れは無さそうですが)

    とか書いてしまう>>770さんはMRでは販売員に良い顔していたいだけなのでしょう。
    あわよくば、他の人に聞き辛い自分の質問事項を聞いてレスポンスがほしいから、さもアドバイスのように書き逃げ。

  35. 785 無記名


    契約者なら誰がギャラリーで落ち合おうと誰がSNS立ち上げのシュプレヒコール上げようと当然だと理解出来るので、気分を害する稚拙な表現でわざわざ妨害しようとはしないよ。

    真っ当な契約者なら参加の如何に関わらず契約者同士で結束する事への一石を投じた意見には大いに賛成して居るはずだからね。

    売主、施工主とも行政より勧告を受けるまでの実績を盾に「違法物件では無い。しかし新基準は知らないので手の打ち様が無い」と余りにも理不尽な説明だけで契約者に選択肢を提示して居るね。

    察するに既に国からは中之島タワーの現状の建設レベルでは今後想定される巨大地震に対応する事は困難であると通告された訳でしょ?

    そして今回行政が指定した数字に当てはめると危険回避は難しいとの調査報告が施工主からも出された。

    それを受けてなんの前触れも説明会も無く、契約者に通知が届いた様だ。

    売主側は新基準に改定される前に期間限定で「お得な無条件解約」もあると言わんばかりに「決めるのは貴方自身」と契約者の責任に委ねる提案をして来た事が見えて来ますね。

    何より「今回契約続行の意思表明をした契約者は今後この件に関わる被害が出ても全て自己責任である」と言う為の証明書が必要なんだと思う。

    「現状のまま売り切りたい」と言う売主・施工主の気持ちをわからないでも無いが、買い主側にしてみれば命に関わる一大事。

    それをこんな目隠し様態で選択を迫られては選択を迫られて居る契約者はたまったもんじゃ無い。

    そして一番怖いのは契約継続の意思表示を出した後補修工事を行なった場合に費用負担割合で再び闘争が起こる事は火を見るよりも明らかだと言う事。

    でも、このタイミングでせめて補強工事の概算くらいは契約者に通達しても不思議じゃ無いと思うが。。。

    しかし事実はこの状況下で関係者の長期の冬季休暇は計画通り??

    100歩譲って契約者が冬季休暇を納得したとしても一月末期間限定にするならせめて関係者不在になる休暇分は期間に入れ無いのが妥当じゃ無いかな??

    売主・施工主には過去にネット上で契約者同士の勢力が高まり炎上した結果かなりの制裁を受けた事をご存知の契約者の方も多いはずだが<期間限定>にする事で前例の様に契約者がネット上で騒ぎ出さない前に処理したいのが本音では無いだろうか? 意地悪く勘ぐればそう思わないでも無い。。。

    要するに契約者に考える時間・契約者同士の結束する時間を与えたく無いんだろうね。

    契約者と売主の利害関係は相反する立場にある事を忘れては行け無い。

    そして今回の事件で契約者が受けた精神的な苦痛はこれからも続く事を考えなければならない。

    例え契約続行しても契約破棄しても苦痛を受けた事実は拭え無い事実であるのだから。

    この一件を受け決定を出した後に何が起ころうと「自分の意思で決定した事だから仕方が無い」と貴方は諦められるだろうか?自分なら無理です。

    今後何が発覚しようと何が起ころうと「正真正銘の潔白無罪」は契約者である貴方達以外の何者でも無いのだから不信感を払拭できるまでは引き下がる必要は無いと思います。

  36. 786 契約者さん

    >>785
    契約者専用スレです。
    買えない方のくだらないレスは不用です。
    それもアホみたいに長いし、、、苦笑

  37. 787 匿名さん

    >>770の書き込みで一番重要そうな部分に誰も突っ込まないから書いとくけど、実際に予約は取ってるの?
    複数人でいきなり行ったら、何時間拘束されるかわからないし販売の方も滞るかもしれないから、下手したら営業妨害になるかもしれないよ。
    町中の迷惑なデモ隊ですら何週間も前に警察に届け出出してるよ。>>785が書くように少しでも妨害されたと感じるなら色々と準備が足りないのでは?
    まとめ役の方が社会常識のある方なら、裏で色々やってるでしょうから集まってみたら問題なしってこともあるでしょうけど。
    ちなみに楽観主義者なので、今回の件は静観です。

  38. 788 通りすがり…

    >785さんのコメントやほかの心配する流れに対して
    この精神的におかしいコメントが出来るのはハイアードされた仕業ですw
    スルーして進めた方がいいでしょう。
    先方からすると数百億円に上る商売ですから安いコストです。
    上場企業も平気でこのあたりはコンサル会社を通して対応してきます。

    さて、国交省は今回の通達で行政にもトラブル無き様に円滑に進む様に
    通達を出しております。心配しているわけです。

    通達元の国交省、地元の行政、消費者庁、メディア、このあたりにコン
    タクトして対応をどうしたらいいのか聞くのも手です。

  39. 789 無記名

    >>787 匿名氏、この状況で周到な準備ができたとお思いなのか?

    いきなり降って湧いた事態に契約者が慌てふためくのは当然だろう。

    販売主の様子を伺ってから出向く必要がどこのあるか。

    契約者は奇襲攻撃を仕掛けに行くわけでは無いんだよ!!







  40. 790 無記名

    >>788 通りすがり氏、 実に確信をついたご意見をお出しになる方だと拝察します。

    まず、真の契約者ならこの非常事態でダニの様にしつこい輩の仕業で貴重な時間を費やすほど愚かでは無いはずですから。

    例え矢面に立って相手と折衝しないとしてもこの状況を楽観できるのは不自然です。

    貴殿が仰る様に例え個人的にでも出来ることから具体的に駒を進めて実情を把握する事が先決です。

    相手の思う壺にはまって時間稼ぎの餌食になってはいけないのです。

  41. 791 匿名さん

    >>789 無記名さん

    予約くらいはできたでしょう。。

  42. 792 契約済みさん

    無記名って契約者なの?
    もし契約者じゃないなら「大きなお世話」だよ。

  43. 793 匿名さん

    住民板なのに住民以外の長文自己満投稿と、投稿賛美自演投稿ばかり。

  44. 794 通りすがり…



    国土交通省住宅局建築指導課 電話:03-5253-8111
    http://www.mlit.go.jp/common/001135788.pdf


    都道府県建築行政向け通達
    http://www.mlit.go.jp/common/001136168.pdf#search='%E9%95%B7%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%9C%B0%E9%9C%87%E5%8B%95+%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C'


    大阪市で該当する担当部署
    http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/soshiki_list.html


    大阪市の市民向け建築指導部相談窓口
    戸建てメインと思いますがどこに相談すればいいかは聞けるかも
    http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000349223.html


    一生に何度もない不動産購入、納得いくまで頑張ってください。

    行政からすると通達が出て半年、どう対応していくか不明確かもしれません。
    ただ、咲洲があんな事になって対策している以上、管轄内では円滑に浸透さ
    せたいと思っているはずです。

    日本一の免振装置!(※サイズだけ)と前面に出しておいて状開示を渋る、
    知らぬ顔、はひどいかと思います。大丈夫ならどう大丈夫なのか、しっかり
    消費者に説明すべきです。


  45. 795 匿名さん

    >>794 通りすがり…さん
    契約者なら自分がかけてその結果を書き込みなさい
    契約者でないなら余計なお世話な上に的外れすぎ

  46. 796 住民板ユーザーさん7

    契約者以外は書き込まないで下さい。

  47. 797 契約者さん

    >>796 住民板ユーザーさん7さん
    賛成!

  48. 798 住まいに詳しい人さん

    中之島は北浜や中津とは違い、
    「Super Flex Wall」を併用した免震タワーである。

  49. 799 匿名さん

    >>798 住まいに詳しい人さん
    契約者以外は書き込まないでください

  50. 800 住まいに詳しい人さん

    >>799 匿名さん
    あなたもね。

スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸