東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2019-09-09 16:47:44

クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 273 匿名さん

    情報ありがとうございます!
    当日のレインボーバスは混雑で乗れないかな…、自分も部屋から楽しみます!

    ところで、サカイ引越の養生、いつまでもそのままですね。
    もう引っ越し終わってますよね?!
    サカイ、外すの忘れてたりして。

  2. 274 住民板ユーザーさん6

    >>273 匿名さん
    全く同感だったのですが今日引っ越してる人いました(笑)

  3. 275 匿名さん

    >>274 匿名さん
    だから昨日の夜自動ドア開けっ放しだったんですね。

  4. 276 住民板ユーザーさん5

    >>273 匿名さん

    いい加減外して欲しいものです。もう1ヶ月以上でしょう。。。

  5. 277 住民板ユーザーさん5

    皆さま、点検で、手直ししてもらうところはありましたか?

  6. 278 住民板ユーザーさん1

    >>277 住民板ユーザーさん5さん

    >>277 住民板ユーザーさん5さん
    床の一部が歩くたびにミシミシ鳴るのは仕方がないことなのでしょうか?
    キッチンカウンター下のリビング側ですがカウンター下に備え付け収納を設置したことも影響してのミシミシ音なのかなとも思いますが素人なのでよくわかりません。
    あとは天井のクロスの継ぎ目が早くも黄ばんでおりますが、クロスの変色は対象外ですかね。あきらかにのりか何かのつけすぎなようにも見えます。

  7. 279 住民板ユーザーさん1

    まだ家具を入れているみたいなので、養生は今月末までですかね?
    傷がついても嫌ですが、やはり見栄えはよくないですね。

  8. 280 住民板ユーザーさん2

    >>272 225さん

    見えますかね?アイランドで隠れてしまうような気が。

  9. 281 匿名さん

    >>280 住民板ユーザーさん2さん

    うちは低層階なのであまり期待していませんでしたが、足元以外は我が家からもバッチリ見えました!
    嬉しい誤算です^_^

    高層階の方は足元からバッチリ見えそうですね。
    アイランドの影響は全くなかったです。

  10. 282 匿名さん

    我が家も昨夜は足元以外の花火はばっちり見えました!
    思った以上に近くて迫力あり感動しました!
    夏の花火大会も楽しみ!

  11. 283 住民板ユーザーさん7

    皆さま、ベランダのお掃除はどうされているのでしょうか?水道があればすごく便利だと思いますが、皆様はいかがでしょうか?

  12. 284 住民板ユーザーさん

    エレベーターに食べカスのお菓子のカケラが落ちていました。。。
    以前は、ペットの尿らしき黄色い液体が落ちて臭かったこともあるし、一階の廊下にはチラシが床に落ちてました。

    ダストステーション、掃除の人が綺麗にしてあるおかげで嫌な匂いはしませんが、缶や瓶を袋に入れたまま捨てたりとか、ペットボトルのフィルムや蓋をそのまま捨てたりとかが、気になりますね。
    そして、プラゴミのスペースをもっと拡張してほしいですよね。

  13. 285 住民板ユーザーさん7

    >>284 住民板ユーザーさん
    エレベーターを使用していて、そのような場面にまだ遭遇していないですが、どちらかのエレベーターかと思いますが、お互いが気をつけて使用していきたいですね。
    ゴミの件は気になる内容は組合いが発足したら、ルールを検討できるかもですね。

  14. 286 マンション検討中さん

    ゴミはちゃんと密封して出すルールも欲しいな。ゴミ出しルームがいつも臭い…

  15. 287 住民板ユーザーさん1

    脱衣所にあるリネン庫の中の独特の臭いが気になります。タオルなどを入れたいのですが臭いがうつってしまって。換気や脱臭剤を試しましたがよくなりません。みなさんのお部屋もまだ臭いますでしょうか?

  16. 288 マンション住民さん

    テレビ共視聴料ってなに?

  17. 289 住民板ユーザーさん2

    >>283 住民板ユーザーさん7さん
    そう思います、ベランダに電気がついてもいいしね

  18. 290 匿名さん

    >>287 住民板ユーザーさん1さん

    うちのリネン庫は初めから気になるようなことは無かったですよ。
    気になることはアフターサービスに問い合わせて見てもらうといいと思いますよ。

    ちなみに先日の3ヶ月点検で内覧時に気づかなかった小さな傷も全て綺麗に補修してくれました。アフターもしっかり対応してくれるので大満足です。

  19. 291 匿名さん

    駐輪場って、結局全部埋まったんでしょうか??
    クジ引きのときに2台目のキャンセル待ちになったのですが、そーゆー経過って何も連絡こないですよね。
    駐輪場自体はかなり空いてるみたいですが、みなさんいつか使うかも、のためにとりあえずそのまま、てことでしょうか??
    定期的に駐輪権を再考する機会があってほしいです。結局レンタサイクルで十分って人もいそうですし。。

  20. 292 住民板ユーザーさん

    >>291 匿名さん
    駐輪場は埋まっているのではないでしょうか。キャンセル待ちは順番が来ない限り連絡はないのが普通だと思います。
    うちも現在は使っていませんが子供が大きくなったら使う予定です。
    お気持ちは分かりますが、使いたいときに手を上げても確保できないでしょうから仕方ないのかな・・・と。

  21. 293 匿名さん

    ありがとうございます。そうですよね。
    分かってはいるのですが、もっとスペースがあれば良かったのにと思うばかりです。。

    エレベーターで自転車を持ってる方に遭遇することがあるので、キャンセル待ちの方は多いのかもしれないですね。

    今はどの世帯もお子様が小さい方ばかりのようですが、10年くらいしてお子様がみんな大きくなったとき放置自転車とか増えそうですね。
    向かいのマンションの道路沿いみたいに自転車だらけにならないようクラッシィも気を付けたいです

  22. 294 住民板ユーザーさん5

    昨日の夕方17時頃も駐車場から入る入口ベンチで小学生4人くらいが大騒ぎしていました。関係があるのかはわかりませんが、注意書きも虚しく、玄関池の石の投げつけた跡や壁のキズかひどいことになっています。。。
    実行現場で注意するしかないのでしょうか。。
    親とかは自分の家の子だとは気づかないのでしょうかね。

  23. 295 住民板ユーザーさん2

    私も騒ぎ声とキックボードが見えました。前に駐輪場入り口でDSしていた子達なのでしょうか。
    エレベーター内も普通は付かなそうな傷や非常ボタンカバーが壊れていたりと明らかにマンション住民内での出来事のように感じております。
    池の投げ石は貼り紙してあるのに本当に残念なことです。

  24. 296 住民板ユーザーさん2

    エレベーターの照明の中が虫だらけなのはなんとかならないのでしょうか。せっかくの広くて快適なエレベーター内が台無しです。そのうち改善要望受付のアンケートなどあると助かります。

  25. 297 匿名さん

    >>295 住民板ユーザーさん2さん
    エレベーターの鏡のキズ結構気になります。磨いたときにできたと思われますが。

  26. 298 マンション住民さん

    組合で改善要望受付のBOXか管理人室から組合長へとか、メールアドレスなど作成すればいいかなと思いますね。
    お子さんが多いので色々問題も出てきます、親が躾が出来なく昔のように近所の怖いおじさんがゲンコツあげるしかないっていう状況は避けたいですよね。

  27. 299 住民板ユーザーさん1

    組合総会では議案だけで、新しい議案受付はあるのでしょうか?
    皆さんあまり参加されないのでしょうか。

  28. 300 住民板ユーザーさん1

    お子さんがエレベーターからストライダーにまたがって降りる時も通路を通る時もこぐのを応援していらっしゃる親御さんには、人の迷惑になることだという認識がないのでしょうから面と向かって注意しずらいです。
    迷惑行為に感じるレベルは人それぞれですが、お互いに気をつけていきたいですよね。

  29. 301 住民板ユーザーさん1

    BS映らないのですが、みなさんどうですか??

  30. 302 匿名さん

    >>301 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は普通に見れてますよ〜
    テレビの設定は引っ越し屋さんにお願いしたので、特別なことはしてないです。

  31. 303 住民板ユーザーさん1

    >>302 匿名さん
    ありがとうございます。 アンテナの問題ではなさそうですね。

  32. 304 住民板ユーザーさん6

    >>303 住民板ユーザーさん1さん
    うちも先週末からBSだけ見れなくなり連絡しました。今日共用部の該当箇所の修理に来てもらえてもう見れると思いますがどうですか?縦のライン一列分の機械故障だったらしいです。今も見れないとなると今日直した機械以外でも故障があるかもしれません。

  33. 305 住民板ユーザーさん1

    原因が分かって安心しました。管理人さんに問い合わせるつもりでした。

    昨日の夜、映りました。テレビの設定変えたり電源をなんどもいれなおしたり、、、一件落着です。ありがとうございました。

  34. 306 マンション住民さん

    マンションの一室がレンタルサイトに登録されていました。
    管理規約違反ですので、管理組合に通報した方が良いですよね。

  35. 307 住民板ユーザーさん5

    >>306 マンション住民さん
    先日夕方から夜にかけて、若い学生さんのような方が複数人で入れ替えにエレベーターに乗っていましたが、不思議に思ってました。低層階ですよね。
    こちらの利用だったのでしょうか?

    大きいビニール袋で買い出しした感じでした。

  36. 308 住民板ユーザーさん7

    夜中アイランド側から良く見えますよ。ベランダでの喫煙者もいそうですね…

  37. 309 住民板ユーザーさん1

    この前、平日の昼間にサブエントランスらへんに撮影待ち?と思われる若い女の子やスーツの人がたむろしていました。
    そのスペース利用者ですねきっと。
    自転車置き場の前を占領していたので迷惑でした。
    不特定多数の人が出入りするのはやめて欲しいですね。

  38. 310 住民板ユーザーさん7

    >>306 マンション住民さん
    どうりで、頻回にスーツケースを持つ方々に遭遇するわけですね!
    この間は、ゴミの場所はどこか?と日本人ではない方に聞かれました。残念なことです。

  39. 311 住民板ユーザーさん7

    民泊よりひどい使われ方じゃないですか! 特に隣近所の方々は相当迷惑でしょう。なんとかできないものなのでしょうか?

  40. 312 匿名さん

    >>306 マンション住民さん

    WCTの住民版でも同サイトに掲載されているレンタルルームが話題になっており、防災センターに通報して対応しているようです。

    皆さん、管理規約違反は管理組合に通報して対応を講じていきましょう!

  41. 313 住民板ユーザーさん7

    >>312 匿名さん
    サイトから明らかにこの物件のどの部屋かまではっきり分かるので、見つけてくださった方、ありがとうございました。後は管理組合がしっかり対応してくれれば良いのですが大丈夫なのでしょうか。こういう大きな問題は役員さんだけに負担をかけずに皆で協力して目を光らせていきたいですね。

  42. 316 マンション住民さん

    追加情報ありがとうございます。
    タワマンのような投資物件ではなく、実需の方が多いと思いこのマンションにしたので、
    このような管理規約違反は絶対に許せません。
    みなさんで協力して、良い住環境を維持していきましょう。

  43. 317 住民板ユーザーさん7

    >>316 マンション住民さん

    >>316 マンション住民さん
    購入時にその点に懸念がある旨を営業担当にも話しましたら、この物件は大丈夫ですとか言っちゃってましたよ。
    二階は早期に完売した記憶ですので最初からこんなに改築してこうやって使うつもりだったのかと思うと、見抜けなかった販売元にもガッカリです。

  44. 319 住民板ユーザーさん8

    管理会社に話を聞きました。
    管理会社から注意をしたそうですが応じないようです。
    正式に管理組合から警告文を送って、それでもダメなら訴訟ですかね。
    おそらく、証拠は多い方が良いと思いますので、不特定多数が出入りしているとか、騒音を出しているとか迷惑行為を発見した場合は、日時・状況の記録などをしておくといいかもですね。

  45. 320 住民板ユーザーさん1

    昨日の夜もアジア系観光客っぽい人が大勢いました。声かけにくいのでスルーしましたが、違反者でしょうか?

  46. 321 匿名さん

    管理規約を改正して民泊排除に成功したマンションとしてブリリアマーレ有明タワー&ガーデンの事例が紹介されていましたので共有します。

    http://biz.imadeta.com/airbnb

    第12条(専用部分の用途)を細かく規定し、区分所有者の親族、区分所有者からの賃借人、賃借人の親族についても明確に定めているそうです。

    こういった対応も参考に当マンションも対策していきましょう。

  47. 324 マンション住民さん

    渚橋から見るとすぐ分かる
    完全にパーティールームのような眩しいライト

  48. 325 住民板ユーザーさん3

    近いフロアに住んでいて騒音とかよく聞きます。こういう事情だと思わなかったのです!これから証拠を集めてなんとかしましょう!

  49. 326 匿名さん

    サイト発見した方、ありがとうございました。それにしてもよく発見できましたね。

  50. 327 住民板ユーザーさん5

    >>318 匿名さん
    夜18時頃と19時くらいに2回発見しました。
    15人前後の男女でエレベーターを占拠して、
    酒臭く迷惑でした。

    今度アイランドか渚橋から見てみます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  51. 328 住民板ユーザーさん1

    管理会社と組んで、専ら住戸と規約記載のため、規約違反ですから、処罰与えましょう。タワーマンションでは、裁判して賠償命令事案もあるとの事です。ルール守れない人は出て行けば良いだけ。

  52. 330 住民板ユーザーさん7

    まぁまぁ、あまり感情的になりすぎないようにしましょう。
    粛々と管理規約に違反していることを主張して、やめさせれば良いと思います。

  53. 331 住民版ユーザーさん1

    >>306 マンション住民さん

    レンタルサイトを見ると9/16、9/21は既に予約が入っているようです。
    キャンセルしてもらうことはできないでしょうか?
    サイトへの掲載も早く辞めて頂きたいです。

  54. 332 住民板ユーザーさん7

    細かく見ると、他にも予約が入っている時間帯はありますよ。
    本当に早くやめて頂きたいです。

  55. 333 住民板ユーザーさん1

    今週末はどうでしょうね。見てみますか。

  56. 334 住民板ユーザーさん6

    >>333 住民板ユーザーさん1さん
    昨日もドミノピザのバイクが二台で出前に来ていましたが、そういうことですか。実際に騒音が聞こえる部屋の方々の気持ちを考えると一刻も早く対応して頂きたいですね。このサイトを見ていない方にもこのような状況の部屋があることは管理組合から知らされたりはしないのでしょうか?

  57. 335 住民板ユーザーさん5

    今コリドーから見てみましたが、今夜も使用されてますね。カーテンがないから明らかにわかります。

    騒音、エレベーターの占拠、不特定多数の出入りによるセキュリティー上の不安もあるし、なんとか居づらくさせたいですね。

    また、毎週末に溢れかえるゴミとも因果関係がありそうですね。

  58. 336 住民板ユーザーさん6

    このマンションは士業の方も多いと販売担当者から聞いていますので、全体で問題把握できればもっと良い対処案がうかがえそうですが。

  59. 337 住民板ユーザーさん5

    >>335
    21時に見たら電気消えていました。

  60. 338 住民板ユーザーさん5

    前進の建物の時代から知っているのですが、
    よく撮影をしていて、
    ロケバスの違法駐車等、
    近隣住民として迷惑していたのを思い出しました。

  61. 339 住民板ユーザーさん6

    まさか地権者の方ということはないでしょうかね? 万が一そうでも規約違反には変わりないのですがこれほど早い時期からこのような使い方をするのは販売元にも問題があったと思いませんか。

  62. 340 住民板ユーザーさん1

    >>339 住民板ユーザーさん6さん

    地権者はいないのではないでしょうか。概要にも記載ないですし、当時は説明も受けてませんので。
    力合わせて、止めさせましょう。

  63. 341 住民板ユーザーさん8

    みなさん、ベランダの掃除のために水はどうしてますか?蛇口にあうホースのアダプタがあればメーカーや型番をご教示いただけませんか?キッチンも洗面も浴室も蛇口が特殊形状で一般的なホースが繋がりません。。

  64. 342 住民板ユーザーさん7

    >>341 住民板ユーザーさん8さん
    私は洗濯機用の水栓から分岐させてホースをつないでます。

  65. 343 住民板ユーザーさん1

    >>341 住民板ユーザーさん8さん

    私も色々検討中です。けっきょくジョウロとバケツです。
    いいアイデアがあれば教えてください。。。。

  66. 347 住民板ユーザーさん

    予約サイト見たら、土日夜の時間帯が全て埋まっているね。ちなみに、芝浦エリア人気ランキングNO.1のレンタルルームになっている。今のうちになんとかしないと...

  67. 349 住民板ユーザーさん8

    >>342 住民板ユーザーさん7

    分岐とは分岐栓を購入し取り付けたということでしょうか?できましたら分岐栓の型番をご教示いただけませんか??

    ジョウロとバケツは大変ですね(>_<)

  68. 350 住民板ユーザーさん5

    >>347 住民板ユーザーさん
    色々と情報下さりありがとうございます。この場ではなんとかしようと動き出していることはわかるのですが、具体的にどう対処して下さっているのかなどの説明は、自ら管理人さんもしくは組合の役員さんに問い合わせする状況なのでしょうか?
    なんとかやめさせたい気持ちでできることは協力を惜しみませんので然るべきところから現状を発信頂きたいのですが。

  69. 351 住民板ユーザーさん8

    >>350 住民板ユーザーさん5さん
    規約に違反しているのが明確ならば管理組合または管理人に通報したり民事訴訟すればいいと思います。賃貸で貸し出したり、レンタルするのは買い主の自由のように思ったのですが全ては規約がどうなってるかですね。
    共用部を多数が使用するため売上の一部を管理組合に支払うというのもおとしどころなのかと。
    素人感覚ですみません。

  70. 352 住民板ユーザーさん1

    >>351 住民板ユーザーさん8さん
    規約がどこで確認できますか?

  71. 353 住民板ユーザーさん8

    明らかに12条に違反しているので大丈夫です。
    管理会社の方が対応してくださっているので、とりあえず待ちですかね。
    いざという時のために、騒音や不特定多数の出入りなど迷惑行為を発見したら、日時や状況を記録しておくと良いかもしれません。

  72. 354 住民板ユーザーさん1

    管理規約は法律ではないものの、区分所有法という法律のバックアップがあり、違反者には厳しい処置をすることが可能となっています。

    https://sell-property-jp.info/qanda/kiyaku_yabuttara/

    通常の手続きとしては
    1.管理会社からの警告(場合によって数回やることがあります)
    2.理事長名による勧告(内容証明)
    3.訴訟
    という手順になり、大抵は2の段階で解決するそうです。

    https://www.sumai-surfin.com/community/prego/index.php?q=3253&w1=4...

  73. 355 住民板ユーザーさん1

    登記を見て所有者名でググって素性を特定。
    住宅ローンを借りてるなら銀行に相談。
    登記は誰でも350円で取れます。

  74. 356 住民板ユーザーさん5

    今夜も使用中のようです。

  75. 357 匿名さん

    >>355 住民板ユーザーさん1さん

    お願いします

  76. 362 住民板ユーザーさん1

    [No.358~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  77. 363 マンション住民さん

    管理会社さんが本当に対応していただいていますか?予約パンパンなのですよ!

  78. 364 住民板ユーザーさん5

    >>363 マンション住民さん
    サイトの評価を見ると味をしめた常連客が複数出ていそうですね。一刻も早く解決に向けて一体いまどんな状況なのか説明頂きたいです。

  79. 365 住民板ユーザーさん1

    明日からほぼ毎日ありますね。ただ、平日午後の時間帯が人気だそうです。パーティー用ではないと思いますが、サイト口コミを見ると研修、コスプレの撮影にも使われていますかね。

  80. 366 マンション検討中さん

    このスペースマーケットとかいうサイトに対しても何かアクションできればいいですね。まずは規約違反の証拠探しですね

  81. 367 住民板ユーザーさん5

    色々調べたけど、会社運営のレンタルルームらしいです。

  82. 368 住民板ユーザーさん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  83. 371 匿名さん

    [No.369~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  84. 372 住民板ユーザーさん8

    個人じゃなくて会社運営だと何か違うんですか?
    煽りではなくて、分からなくて純粋に聞いてます!

  85. 374 住民板ユーザーさん8

    明日は13時から17時で予約入ってますね。迷惑行為を発見したら記録しましょう。

  86. 375 匿名

    >>373 住民板ユーザーさん8さん
    インスタグラムにて住民では無さそうな人がマンション外の運河側敷地内で撮影している画像があり、それを掲載しましたが住民の可能性もゼロではないので削除依頼しました。例の部屋に出入りするような人達の可能性もあります。気になる方はインスタグラムで芝浦と検索してみて下さい。

  87. 376 住民板ユーザーさん8

    >>375 匿名さん
    そーゆーことですね!ありがとうございます。
    マンションの外は一応公開空地なので、いろんな人が来るかもしれませんね。

  88. 377 住民板ユーザーさん11

    たった今二階へ馬鹿騒ぎしている女性3人を連れて行くのをエレベーターで見ました。明らかな迷惑行為です。

    1. たった今二階へ馬鹿騒ぎしている女性3人を...
  89. 378 住民板ユーザーさん11

    >>377 住民板ユーザーさん11さん

    自己レスです。
    ヒロポンって叫んでました。

  90. 379 住民板ユーザーさん2

    情報ありがとうございます。
    時間貸しをやめさせるだけではなく、こんな感じなら出てって欲しいですね。
    何かいい方法があればいいですが。。。

  91. 380 住民板ユーザーさん11

    まだいるようです。
    うるさいというほどではありませんが、お酒のせいか声が大きく、バルコニーでの話声が外に漏れちゃってます。

  92. 381 住民板ユーザーさん2

    夜中にバルコニーで大きな声で話していること自体が非常識ですね。部屋が近い人は迷惑なんじゃないでしょうか。

  93. 382 住民板ユーザーさん6

    グラビア撮影もやっているらしいです。ネットで検索したら、写真が出てきます。

  94. 383 住民板ユーザーさん7

    >>382 住民板ユーザーさん6さん
    URL貼って頂けませんか?

  95. 384 住民板ユーザーさん5

    先ほども、二階からチャラい若者が10人以上集団で乗り込んできました。

  96. 385 住民板ユーザーさん5

    オーナーへの対処と同時進行でリピーターがこれ以上でないように、マンションとして管理規約違反である旨の貼り紙など厳しめな文言でエレベーター内の目につく箇所に貼るべきだと思います。借りた方にも借りづらい空気を出していかねばいけないと思います。若者たちには全く響かない可能性もありますが...。

  97. 386 住民板ユーザーさん11

    やはり今日も利用してますか。。。
    毎晩見知らぬ人が建物内に入り浸るのは本当に不快です。


    昨夜
    2台のシール無しの不審な自転車が深夜、歩道に停めてあったことを思い出しました。

    今朝見たら消えていましたが、レンタルルーム利用者のものの可能性をつい想像してしまいました。
    勝手に撤去するのは問題ですよね。

  98. 387 住民板ユーザーさん7

    >>385 住民板ユーザーさん5さん
    賛成です。やめてくれるのが一番ですが、それが叶わないのであれば、訴訟などは時間もかかるでしょうし、仮処分申立、サイトへの掲載中止依頼、利用者が気分良く利用できない環境作りなど、色々手を打つべきと思います。

  99. 388 匿名さん

    >>387 住民板ユーザーさん7さん
    よろしくお願いしますね

  100. 389 住民板ユーザーさん5

    >>388 匿名さん
    このサイトでの内容は組合役員さんにも見ていただけているのでしょうか?
    勝手な提案させて頂きましたが自分は役員ではないので、では実際に誰が動いてくださるのかがわかりません。
    一度、規約違反行為をやめさせる活動に賛同頂ける居住者の方達で集まったりできませんかね?

  101. 390 住民板ユーザーさん

    所有者の方への対応は、あくまでもマンション管理規約への違反なので管理組合の方にお願いせざるをえませんが、迷惑をかけるような行為があった場合は気づいた人が警察に通報するのが一番ではないでしょうか。匿名でもできますし。
    警察が来たとなると、その日は静かになるでしょうし、その後口コミに騒ぐと警察が来るとでも書かれれば、今後借りる人も減る効果が期待できるかと思います。

  102. 391 住民板ユーザーさん1

    荷捌きスペースに長時間止めてる人がいます。住人じゃなさそうですが、、、警察に連絡しようか迷い中です。
    たまたま2台分うまっており、レンタカーで大きな買い物して、雨の日に屋根下で荷捌き出来ず、迷惑でした。

    [プライバシーを侵害する画像のため、削除しました。管理担当]

  103. 392 住民板ユーザーさん5

    >>391 住民板ユーザーさん1さん
    あの部屋でない住人の友達とかかもしれませんし、判断するのが難しいですね。いずれにせよ、このスペースへの長時間駐車を発見した場合に役員さんを訪ねたら車に貼る警告文がもらえるとか、24時間有人管理ではないマンションの環境を自分たちで守るためには新たな対策取り組みも必要になるのではないでしょうか。

  104. 393 住民板ユーザーさん4

    明日は、19時から23時で予約が入っています!

  105. 394 マンション住民さん

    基本的には管理会社の方が動いてくれると思います。もちろん理事会や、管理組合の総会での承認が必要な内容もあると思いますが、私が聞いているところではこの件も管理会社の方は動いてくれているようですので、まだ管理組合の総会が必要なレベルの対応までは行っていないということでしょう(本人への注意など)。
    ただ、管理会社の方は組合員の提案がないと動いてくれませんので、本当に改善したいことは管理会社の方に連絡するというちょっとした手間が必要になります。管理会社の方は連絡してきた方の情報を流すことはしませんし、電話するだけの本当にちょっとした手間です。
    なので私たちにできることは、管理会社の方に改善を要望すること(一人よりも複数の方の連絡があれば管理会社や理事会の本気度も変わってくると思いますし他人任せにしない方が良いと思います)、管理組合での総会があれば、欠席しないで自分の意志をしっかりと示すこと、証拠があればそれを記録・保存することです。
    偉そうにすみません。

  106. 395 マンション住民さん

    入居者が対応しないのであれば、掲載しているウェブサイトに働きかけて新規の予約を止めますか。
    スペースマーケットの連絡先がよくわからなかったのですが、運営会社のホームページを探していたら番号が見つかりました。連休明けにでも電話してみます。

  107. 396 住民板ユーザーさん1

    今弁護士さんなどに聞いているらしいですが、何処まで動いているかなどは説明書や総会がないとわからないですね。
    早く動いてほしいです。

  108. 397 中古検討

    中古検討していたのですが、このマンションは秩序が乱れに乱れ、また管理組合の対応も遅いことがわかり、失望しました。
    仲介へのウェイティングキャンセルします。

  109. 398 住民板ユーザーさん4

    この問題を除けば住みやすいマンションなんですけどね。それだけに、非常に残念で絶対に解決しなければならないと思います。
    このまま放置していたら、直接的な被害だけでなく売却や賃貸にも影響出そうですし。

  110. 399 住民板ユーザーさん7

    >>398 住民板ユーザーさん4さん
    自分の部屋は離れているので実際の騒ぎなどの実害はまだないですが、他にも出てこないとも限りませんから徹底的になんとかしていきましょう!
    検討されていた方はビックリしてしまうかもしれませんが最近はどのタワマンでも問題になっている事案ですし、この問題をどう解決していけるか次第でマンションの質が変わってくると思います。今はまだ発見したてで管理会社からの通達も1回くらいなんだと思われますが、本当にこの点以外では快適マンションだと感じていますので今後の展開を見守って頂きたいですね。
    私は、逆にこれほど主体的に色々とアクションを起こそうとして下さる住人の方がいることに救われた気持ちです。

  111. 401 検討板ユーザーさん

    >>397 中古検討さん

    検討してもいないただのマンコミュユーザーのくせに。ぷ

  112. 402 住民板ユーザーさん1

    今日もバルコニーから話し声が聞こえますね。明日は10時から19時で予約が入ってます!毎日ですね。

  113. 403 住民板ユーザーさん2

    鍵の受け渡しはどうなっているのか知りませんが、メインエントランス入れないようで郵便受け側をウロウロされていたようです。住民や宅配の方にまぎれて入っているようです。やりたい放題になってしまいます。こんなビジネスをされているのなら一言お知らせがあってもいいのでは?隣人の方々はご承知なのでしょうか??

  114. 404 住民板ユーザーさん2

    下着みたいな格好でマンション内ふらついてましたね。
    グラビアの撮影会でしょうか。

  115. 405 住民板ユーザーさん1

    今日はかなりうるさいです。

  116. 406 住民板ユーザーさん1

    先ほどお巡りさん4人が来ました。何があったのですか?

  117. 407 住民板ユーザーさん11

    今夜も怪しい黒いバンが止まっていたようです。
    撮影目的で借りるときは、黒塗りのワゴンが多い気がします。
    今後も同じ車がないか、具体的に証拠集めしようと思います。

    鍵はオーナーから直接受けるとみたいなことが紹介してくれたサイトの説明かレビューかに書いてあったような気がします。そうするとすぐ受け渡しできる近くにいるのかもしれませんね。

  118. 408 マンション住民さん

    前日の深夜は、
    デリヘル嬢が来た。

  119. 409 住民板ユーザーさん6

    >>406 住民板ユーザーさん1さん

    誰かが通報したのですか

  120. 410 住民板ユーザーさん7

    今日も10時頃サブエントランスでピンポンしている機材を持った男性5人くらいを見ました。しかし応答なく、メインの方に移動したり戻ってきたりとフラフラしていましたので、その間に住民が来たら一緒に入ってしまうかもしれませんね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  121. 411 住民板ユーザーさん6

    >>408 マンション住民さん

    デリヘルは個人の嗜好なので良いのでは

  122. 412 住民板ユーザーさん1

    明日は予約不可になっていますね!
    なのでどこまで予約が入っているのかわかりません!

  123. 413 住民板ユーザーさん1

    >>314 住民板ユーザーさん7さん

    こちらのサイトの掲載消えてますね。
    スペースマーケットの掲載も早く辞めて頂きたい。

  124. 414 住民板ユーザーさん5

    朝10時から夜23時まで全部埋まってて、予約不可になったのでは

    かなり人気あるみたいですね。

  125. 415 マンション住民さん

    レンタルの収入に対して、
    税金は払わないでしょうか。

  126. 416 住民板ユーザーさん7

    分けていなかったごみ(ビール缶、生ごみなど)は大量発見です。

  127. 417 住民板ユーザーさん7

    いま、若者集団がポストに鍵らしきものを投函しているのを見ました。

  128. 418 住民板ユーザーさん1

    明日は予約は入っていないようですが10時から15時まで不可となっていますね!
    まったくやめる気配がないので、そろそろ実力行使しかないのではないでしょうか。

  129. 419 住民板ユーザーさん203

    相手は法人で弁護士もいるでしょうし、強制力のない管理会社の警告なぞ全く効果はないでしょう。
    組合に臨時総会を開いて頂き、まずは行為の停止を求めましょう。
    ttp://hudousan-chiebukuro.com/hudousan-kanri/3076.html

  130. 420 住民板ユーザーさん1

    先週の土曜日深夜11時ごろ、水商売をやっているような女二人がタクシーから降りて
    尋ねたようです。ひどすぎます。気になる方ぜひみんな力を合わせてやめさせましょう。

  131. 422 住民板ユーザーさん

    >>420 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど、だから警察が来たのですね。

  132. 423 住民板ユーザーさん7

    今日は15時過ぎに頭がカラフルな若者たちがまた鍵を返してました。

  133. 424 匿名さん

    腹の立つお気持ちはよく理解できます。
    でも、部屋番号を書いたり、人物がわかる写真やナンバープレートを
    掲載するのはご遠慮ください との旨が他のマンションの住民版に
    管理担当から出ています。  管理組合が、どこかの国の総理大臣のように
    「断じて容認できない」とのコメントを出すことから始めてみては。

  134. 426 住民板ユーザーさん2

    例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペースに駐車されていました。管理人にの方に確認したので間違いありません。
    最近、荷捌きスペースへの駐車が増えているのも関連があると思います。

    1. 例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペ...
  135. 427 住民板ユーザーさん11

    利用者が鍵をポストに投函して返却するってことは、管理者は近隣にするでいるのかもしれませんね。

    このマンションの住民の可能性もありますし、この板を覗いている可能性もありますね。

    臨時総会、その他何らかの会合が開かれれば必ず駆けつけるようにします。

  136. 428 住民板ユーザーさん2

    今日、管理会社の方に電話したのですが、いろいろと対応してくださっていて今は然るべき手続を踏んでいるところとのことです。また、管理人の方もこの件は把握されていて、何かあった時は記録してくださっているそうなので、何か迷惑行為を見た時は管理人の方にご報告されると情報が一元化されて良いと思います。
    この問題はマンションの価値に関わる重大な問題だと思います。このままやめないようであれば、最終的には裁判にならざるを得ないと思いますので皆さま協力していきましょう!

  137. 429 住民板ユーザーさん1

    >>428 住民板ユーザーさん2さん

    情報共有ありがとうございます。
    管理会社も対応を進めてくれているとのことで安心しました。
    私も迷惑行為を発見したら管理人さんに都度報告するようにします。

    住民の方はすれ違うと皆さん挨拶してくださり、暮らしていてとても気持ちが良いマンションですので、管理規約はしっかり守って住んでいる全ての方が気持ちよく暮らせるマンションづくりに是非協力していきたいと思います。

  138. 430 入居済みさん

    現在の予約状況を報告します。

    9月23日(土)18時~24時
    9月24日(日)9時~19時
    9月27日(水)19時~24時
    9月29日(金)14時~24時
    9月30日(土)17時~23時
    10月3日(火)13時~19時
    10月8日(日)終日

    夜はほとんど24時までなので、特に要注意かな。

  139. 431 住民板ユーザーさん3

    ありがとうございます。
    22日の20時〜24時
    25日の12時〜16時
    28日の14時〜20時
    も既に予約入ってますね。15日〜21日も予約入っていたので毎日ですね。
    これはひどすぎます。絶対に許せません。

  140. 432 匿名さん

    相当儲かってそうですね。賃貸にするのが馬鹿らしいぐらいに。

  141. 433 住民板ユーザーさん7

    今日も夕方にはすでに明かりがついていました。違うかもしれませんが、メインエントランスから入ってきた3人がエレベーターを乗り間違えたようでまた戻ってきて問題の方のエレベーターの方に彷徨っていました。怪しげな荷物を抱えた住民じゃなさそうな方々に過剰に反応してしまいます。


  142. 434 住民板ユーザーさん7

    >>433 住民板ユーザーさん7さん
    昼間に大量にお菓子の大袋や段ボールを運び込んでいたのもそれかな?

  143. 435 マンション住民さん

    警察や管理会社から何らかの連絡があったと思いますが、ずっと無視しているのでしょうか
    正直、持ち主本人に止める気が無いと基本的には難しいですよね。

  144. 436 住民板ユーザーさん1

    こんにちは、
    久しぶりに掲示板のぞいたら、こんな大変なことになっていたとは驚きです。

    自分も絶対に許せません!!
    見つけてくださったかた、いろいろ管理会社に連絡してるかたなど、ありがとうございます!
    住民一丸になって一刻も早くやめさせましょう!

  145. 437 住民板ユーザーさん1

    すみません。全然話が変わるのですが、例のレンタルスペースのサイトの写真に花火が写っているものがあるのですが、この物件からお台場の花火大会って見えるのでしょうか?
    見た方いらっしゃいますか?

  146. 438 住民板ユーザーさん2

    先週末お台場で花火やってたの見えました。自分は10階以上ですが、当該物件の2階からは見えるのかは謎ですね

    管理会社は近々弁護士などに相談してくれるんでしょうか??
    法的書類など差し出さないと向こうはダンマリな気がします。
    組合の方から弁護士に相談などしてもらいたいです。

  147. 439 住民板ユーザーさん1

    >>437 住民板ユーザーさん1さん
    5月にやっていたお台場の花火大会(スターアイランド)は我が家から観賞しました。
    2階からも見れるというとは全ての住戸から見れると思います。

  148. 441 住民板ユーザーさん7

    管理会社と管理組合から言っても止めないらしいです。裁判ですかね。ルール守れないなら、出て行けば良いと思いますが。

  149. 442 住民でない人さん

    司法の判断で排除できる可能性もありますが、例えば来訪者がある士業の方のホームオフィス的な利用も同時に制限しなければ、規約による制限の恣意的な運用→濫用とみなされ制限を無効とされるリスクがあるようです。

    http://www.sankei.com/west/news/161103/wst1611030005-n4.html

    ホームオフィス的な利用も禁止とする厳格な運用に管理組合の合意がまとまるのか???

  150. 443 住民板ユーザーさん5

    司法の判断は裁判官に任せるとして、迷惑だからやめてほしいというのはマンション住民の総意だと思いますので、やめないのであればレンタルの禁止、退去、賠償金を求めて裁判すれば良いと思います。
    勝てると思いますが、もしこれで負けるのであればもう都心のマンションは落ち着いて住む所ではないということですね。

  151. 444 住民板ユーザーさん8

    今日も若者がスーパーの袋を持って大人数でマンションに入っていきました。

  152. 446 住民板ユーザーさん1

    まずは一刻も早く警告の貼り紙からと思いますが、以前にもこの場でご提案ありましたがまだなされていないということは、役員の方々でこれを読んでくださっている方はいないということでしょうか?

  153. 447 住民板ユーザーさん8

    >>446 住民板ユーザーさん1さん
    ご安心下さい。

  154. 448 住民板ユーザーさん2

    今日もですか…
    ホントーに迷惑極まりなく腹立ちます

    この掲示板を見てない住民の方がほとんどで現状を知らないですよね。
    この問題状況を住民に周知するのも必要ですよね。みんなで力を合わせましょう

    注意だけで解決せず長丁場…なんてことは避けたいので一刻も早く裁判起こしたいです。
    組合の方が代表でやってくれるのでしょうか??

  155. 449 住民板ユーザーさん8

    明日は12時から16時で予約入っていますね!
    今日は珍しく問題がなかったように感じますが、これが普通なのに珍しく感じてしまうところが恐ろしいです。

  156. 450 住民板ユーザーさん1

    今夜も機材搬入している所を見ましたし、一昨日から毎日出入りする人がいますね。客は責められないですが、見つけて気持ち良いものではないですね。。

  157. 451 住民板ユーザーさん8

    >>450 住民板ユーザーさん1さん
    一昨日どころか、少なくともここ一週間は毎日ですよ。

  158. 453 住民板ユーザーさん1

    所有者が言うこと聞かないなら、利用客に借りづらくさせてく方法(貼り紙や、住人がこのマンションでのレンタルルームは違反だという旨を声かけて話すとか)も同時進行していかねばいけないでしょう。

  159. 454 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスを削除いたしました。管理担当]

  160. 455 住民板ユーザーさん1

    >>454 匿名さん
    一般より業者利用が増えてきたようにすれ違う方々を見て感じていますのでいつそっちの方に使われていても不思議じゃない事態ですよね。
    ビジュアル系や既に酔っ払っている若者たちに、すでに子供がビックリしています。

  161. 456 匿名さん

    AV撮影とか普通にやってそうですね。不特定多数の輩的な人間が出入りすると、酒に酔って悪ノリした挙げ句に、通りがかりの住民が部屋に引きずりこまれたりとかあるかもしれませんね。お嬢さんがいらっしゃるご家庭はご注意を。

  162. 457 入居済みさん

    AVは知らないけど、グラビア系の撮影は確実にやっていると思います。臨時総会の案内はまだ来ていませんが、組合は動いてくれているのでしょうか?

    管理会社にもメールしたけど。。返事がこないです。

  163. 458 住民板ユーザーさん1

    アダルト的なことも心配ですが、ドラッグ系のことも心配です。六本木ヒルズなどでも過去事件があったように、もしドラッグなどで死亡事故が起きたらそれこそマンション価値に大きく影響が出ますので、近隣の部屋の騒音問題だけでは済まされないですよね。本当にやめていただきたいです。

  164. 459 住民板ユーザーさん1

    マンション価値を考えると、そろそろこのパブリックな掲示板に書くべき内容でない気がしています。マンション内の問題を迅速に解決するために、住民全てに周知されたクローズドなコミュニケーションプラットフォームで議論すべきと考えます。意見を言いやすくするために匿名性はあっていいと思いますが、個人の偏った意見なのか多くの方が感じているのかなど判断するために、一意のIDを付与した方がいいかもですね。

  165. 460 住民板ユーザーさん7

    明日も17時から21時で予約が入っていますね!
    住民の平穏な生活と引き換えに、だいぶ儲かってらっしゃるでしょうね!

  166. 461 住民板ユーザーさん7

    明日の予約がなくなりましたね。何故でしょう。

  167. 462 住民板ユーザーさん11

    またまたラティス芝浦時代のことで恐縮ですが、
    3年くらい前は、屋上でグラビア撮影していました。
    しかも勝手に壁とか組み立て植物とか持ち込み大々的に。

    まさかここではそんなことないですよね。。。


    ここ数日、20階へ何かの機材をレンタカーで搬入搬出する人をよく見ること、以前にも20階の大人数の出入りに関するコメント投稿があったこと、グラビア撮影の投稿を見て、ふと思い出しました。

    勘違いであってほしいです。


    また、ポストの張り紙にベランダでの大人数の騒ぎ声、タバコに関する注意書きがされていることに気づきました。対応してくださってくれている役員様等ありがとうございます。

  168. 463 住民板ユーザーさん5

    >>459 住民板ユーザーさん1さん
    賛同します。ただ、既に書き込まれている問題に関しては、必ず解決してその旨をこの掲示板で宣言しないとですね。

  169. 464 住民板ユーザーさん1

    掲示物ですが、内側のポスト掲示板では該当者は気づきませんのでエレベーター内に貼るべきかと思います。
    エレベーター修理などの事前アナウンスも前日にはエレベーター前に貼り出されていますがあれについてももっと早くからエレベーター内にも掲示できるようにして頂けたら助かります。
    エレベーター内に貼り紙では雰囲気が損なわれることご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、以前住んでいたタワマンではきちんとフレーム付きでエレベーター内に掲示物が貼れるようになっておりましたので貼り方を工夫すれば大丈夫だと思います。

  170. 465 住民板ユーザーさん1

    これ以上張り紙は正直やめてほしい。。。
    駐車場周りなんて張り紙だらけでデザイン台無し。
    レンタルルーム利用者向けであればレンタルルームの部屋の前などピンポイントにして欲しいです。

  171. 466 住民板ユーザーさん3

    >>465 住民板ユーザーさん1さん
    二階の廊下に貼れたら1番良い場所です。

  172. 467 住民板ユーザーさん2

    >>462 住民板ユーザーさん11さん

    屋上って住民の鍵があれば簡単に入れるんでしたっけ??

    勝手に何かしてないか様子を見に行ったほうがいいかもしれないですね

  173. 468 住民板ユーザーさん2

    >>466 住民板ユーザーさん3さん

    部屋の前に貼り付けてやりましょう

  174. 469 住民板ユーザーさん7

    犯人は、子どもを持たないですから、他人の子の安全に関心がないようです。

    嫌われても止めたくないようです。

    [No.306~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  175. 470 住民板ユーザーさん3

    >>469 住民板ユーザーさん7さん
    お知り合いですか? 入居時のご近所挨拶などシレッとまわられていたのでしょうかね。注意だけでやめるとは到底思えませんので法的手段に早く進めるようにそこまでの警告やできることを速やかにすすめていきましょう。
    まずは早く臨時総会を開催して頂くのがよろしいのではないでしょうか?

  176. 471 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。

    住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

    周辺の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

    他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

    レンタルスペース運営などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

    宜しくお願いいたします。

  177. 473 匿名

    ここですか?

    1. ここですか?
  178. 474 住民板ユーザーさん3

    臨時総会の通知を待っています。

  179. 475 住民板ユーザーさん6

    今日もかなりうるさいですね。下から確認しました。これは隣や3階の方は大迷惑すぎます。

  180. 476 住民板ユーザーさん2

    臨時総会、ほんとお願いしたいです。

    自分は残念ながらメンバーではないので、
    管理組合の代表の方々が、こちらを確認してる&行動力がある人たちであるのを願っております…

    これはホント精神的被害があるので慰謝料欲しいくらいです。

  181. 477 住民板ユーザーさん

    >>474 住民板ユーザーさん3さん
    あるの?

  182. 478 住民板ユーザーさん

    [No.472と本レスは、プライバシーを侵害する投稿ため、削除しました。管理担当]

  183. 479 住民板ユーザーさん6

    >>476 住民板ユーザーさん2さん
    同じエントランス、エレベーターというだけでも良い気はしませんので実害あるお宅は本当に精神的苦痛あると思います。
    ここで話していても仕方がないレベルまできていますので一刻も早く臨時総会をお願いします。

  184. 480 住民板ユーザーさん4

    管理組合の代表の方々は知っていますよね?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  185. 481 住民板ユーザーさん2

    私も下から確認しましたが、このうるささが毎日のように続くのであれば、少なくとも2階と3階の方は損害賠償いけそうですよね(4階はどのくらい聞こえるんだろう)。
    管理組合からの訴訟じゃきっと個人の損害賠償は取れないですよねー。みんなでやれば弁護士費用の負担もそこそこでしょうし、管理組合に便乗してみては⁉︎

  186. 482 住民板ユーザーさん11

    屋上へは鍵があれば入れると思います。
    2階部屋を予約して室内撮影、屋上へ移動して屋外撮影というパターンが考えられそうな気がしました。



    玄関前で予約者と待ち合わせ、
    レンタルルームの説明をしている者を見ました。
    二階へ上がり例の部屋へ入るのを確認しましたから間違い無いと思います。

    オーナーか雇われ管理人か分かりませんが、
    何度かすれ違った際も、気さくに笑顔で挨拶をし、子どもへ愛想を振りまいていました。嫌われないように、敢えてそうしているのでしょう。

    敵は味方のフリをする、じゃないですが
    せっかくのコミュニティが台無しで早く出て行って欲しいですよね。。。


  187. 483 住民板ユーザーさん1

    明日というか今日は19時から23時まで時間が予約が入っていますね!また騒がしくなりそうですね!

  188. 484 住民板ユーザーさん1

    騒音が耐えられなければまず通報すればいいのです。
    検索すると事例は出てきます。
    また、サイト管理者からあるとおり個人を特定する書き込みは避けましょう。マンションに関係のない第三者がただ煽っているだけのようさえ思えます。

  189. 485 入居済みさん

    管理組合の役員たちは掲示板を見ないようです。
    全然動けっていません。

  190. 486 住民板ユーザーさん1

    最近バンバン消されますね。
    例の部屋のオーナーが依頼してるんでしょうね。
    ってことはこの掲示板見てると思いますよ。
    見ててやめる気がないんです。
    管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。
    証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。
    パーティールームのどこが住居なんだ。
    本当に腹立たしいです。

  191. 487 住民板ユーザーさん

    レンタルがマンションの規約違反行為であり、利用内容次第では見つけ次第警察に通報しますということをエレベーターと階段に貼れば、使いづらくなりますね。

  192. 488 住民板ユーザーさん6

    >>487 住民板ユーザーさん

    >>484 住民板ユーザーさん1さん
    それやりましょうよ。
    一時的に貼り紙が増えるのは仕方ないです。雰囲気優先より一刻も早く退治するために必要ならばやるべきでしょう。

  193. 489 住民板ユーザーさん6

    >>487 住民板ユーザーさん
    賛同します。

  194. 490 住民板ユーザーさん1

    張り紙を貼るだけじゃなく、マンション内に入れさせないように強硬手段をとれないものでしょうか。ポストで鍵の受け渡しができないように、鍵を入れているもしくは出しているところを管理人が見たら鍵を没収するなど。そもそも販売の時にセキュリティーを謳っているマンションで、ポストで鍵の受け渡しをするなど許すまじき行為です。ありえないでしょ。全くセキュリティーが守られていません。

  195. 491 住民板ユーザーさん

    騒音がうるさくてしょうがないので、この一か月間何度でも通報しましたが、注意するだけで済んだようですし、あまり効果がないと思います。オーナーさんに会って直接話したいです。

  196. 492 住民板ユーザーさん6

    皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。
    苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます!

  197. 493 入居済みさん

    管理会社:
    住商建物株式会社 
    東京マンション管理第一部 
    「クラッシィハウス芝浦管理担当」

    (電話:03-5547-2921)

  198. 495 マンション住民さん

    >管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。
    >証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。

    虚言癖!!!

  199. 498 入居済みさん

    [No.494~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  200. 499 住民板ユーザーさん3

    管理人がいない時間帯でエントランスに向いてこっそり撮影している不審者を見た。例の部屋に関係あるのかな。怖くてしようがない。

    1. 管理人がいない時間帯でエントランスに向い...
  201. 500 住民板ユーザーさん6

    こうなってくると、あれだけセキュリティは万全と宣伝してきた末のこの事態に対する鈍さで販売元すら訴えてやりたい気分です。

  202. 501 クラっシー住民

    管理組合の皆さんが、どこまで把握してて対処してるのかは分からないですが、このまま動かないようであれば、
    私たちでエレベーターチラシ貼りしませんか??自分もできることは手伝います。まずは、状況を知らない住民の皆さんに報告するべきだと思います。そしたらきっと管理組合も動いてくれるはず。

    あと、怪しい撮影などしてる人がいた場合、話しかけましょう。
    名前や名刺をもらい、警察を呼ぶ旨伝えましょう。

    利用者たちもビビるような環境作らないと、予約もなくならないですし、当該犯人も調子にのるだけです。

    私はいつでも話しかけ、相手の証拠写真撮る覚悟で普段歩いています。が、なかなか遭遇しないので、皆さんもお願いします!


  203. 502 住民板ユーザーさん1

    クラッシィハウスの売買契約書を確認したらこのようにありました。
    売買契約に違反しているのだから、契約不履行で売主が契約解除できるのでは。

    第16条 買主は、物件の使用及び管理等について、クラッシィハウス芝浦管理組合を構成し、別に定めるクラッシィハウス芝浦管理規約・付随細則等(以下「管理規約等」という。)を承認し、これを遵守することを確約するものとします。
    第18条 買主または売主は、相手方がこの契約に定めた事項を履行せず、かつ期限を定めた勧告にも応じないときは、この契約を解除することができるものとします。

    管理規約の第12条に違反していて、何度も注意勧告しているのに辞める気がないようなので
    即刻退去を命じていただきたい。

  204. 503 住民板ユーザーさん2

    >>499 住民板ユーザーさん3さん

    昨日もいましたよ。

  205. 504 マンション住民さん

    先週も撮影を見ました。

  206. 505 住民板ユーザーさん7

    落ちてしまったのでもう一度コピペします。

    皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。
    苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます!

  207. 506 住民板ユーザーさん5

    明日は14時から20時が不可になっていますね!最近、不可が多く、その場合でも利用されている形跡があるので、他のサイトにこっそり掲載しているか、個別連絡で利用者を募っている可能性がありますね。
    そこまでやっていることが発覚したら、もう退去以外に解決策がないですね!

  208. 507 住民板ユーザーさん6

    >>506 住民板ユーザーさん5さん
    おそらく、リピーターには個別に直の連絡先でも案内しているのではないでしょうかね。

  209. 508 住民板ユーザーさん

    >>506 住民板ユーザーさん5さん

    不可というのはすでに予約されたのでは

  210. 509 住民板ユーザーさん8

    何度も連絡したにも関わらず、全然動いてくれないここの管理会社は本当に最低ですね。

  211. 510 住民板ユーザーさん3

    >>509 住民板ユーザーさん8さん
    対応してくださっていますよ。
    管理会社は代行なので、自分では何も決められずどうしても時間はかかってしまいますが・・・

  212. 511 匿名

    GFTのようなタワマンでもなく、豪華な共用設備もない、いい意味で地味なマンションが何故レンタルスペース業者のターゲットになってしまったんだろう?物件価格だって過去に芝浦で分譲されたマンションの中で最も高額だったので採算性も良くないと思うのですが。それにしても住商の対応は遅いですね。やはり管理会社は三井や野村の方が良いかも。マンションは管理を買えとはよく聞きますが、今回の事例で改めて痛感しました。

  213. 512 契約済みさん

    例の部屋の写真を見ればわかるでしょう。運河沿いのマンションですので、2Fのバルコニーは通常より広いから、眺望がとてもよくてレンタルスペース業者のターゲットになってもおかしくないでしょう。

    部屋自体は間取り変更のリフォームをして壁を取り払って複数の部屋を広いパーティースペースにしたり、普段のダイニングやリビングと違うパーティールームの雰囲気を演出するため、バーカウンターを設置して、六本木のギャラリーで買ってきたアートを飾るとか。。。元々は永住ではなく、イベントやセミナーなど多目的な用途で貸し出す投資目的で買ったのではないかと思います。実際計算してみたら、利益率も住居用の数倍ですし、かなり儲かるだろう。。

    芝浦・レンタルスペースをキーワードでグーグルしたら、周囲のタワマン物件は出てきません。恐らくここの管理会社の管理が甘いのを狙って、レンタルスペース経営目的で部屋を購入したのでしょう。

    レンタルスペースの特徴は、単発的に利用できるうえ、通常の物件では「禁止事項」とされている目的でも利用できるという点です。また事務所専用レンタルスペースでも、会議やセミナーだけに限る場合が多く、ここの部屋は「何に使ってもよし」のため、機材を持ち込む撮影やイベントで普通に利用しているのが現状です。正直、このマンシャンの管理の緩さに本当に呆れました。

  214. 513 住民板ユーザーさん8

    対応は今どこまでやってるんでしょうね。

    みなさん力を合わせて、継続的に管理会社に報告しましょう!!!!

  215. 514 住民板ユーザーさん6

    >>512 契約済みさん
    そんなことないですよ。
    某タワーには敷地の外柵に堂々と民泊利用者との鍵やり取りのBoxが付けられていて住人迷惑してますよ。見に行けばすぐ見つかる場所についてます。

  216. 515 住民板ユーザーさん6

    この部屋はバルコニー広めで早く売り切れたと思います。そんなに早くから買ってじっくりあたためて準備周到でようやく稼げる時になったものをそう簡単に諦めてくれるとは思えません。
    まずは貼り紙ありがとうございます!

  217. 516 住民板ユーザーさん5

    >>511 匿名さん

    住民ではないですね?書き込みは住民のみです。ルール違反はやめましょう。

  218. 517 住民板ユーザーさん1

    今現在、エントランス周り凄くうるさいです。
    始まりました。
    今日は特に大人数でバカみたいな人たちです。
    これ以上エントランスで騒ぐようなら警察を呼びましょう。

  219. 518 住民板ユーザーさん

    >>517 住民板ユーザーさん1さん
    例の部屋に大量のお弁当やアイスクリームを運んでいるお兄さんが発見…! 今夜も大騒ぎするだろう…

    1.  例の部屋に大量のお弁当やアイスクリーム...
  220. 519 住民板ユーザーさん6

    >>518 住民板ユーザーさん

    先日は食材宅配に来ていた方に話しかけました。やはりあの部屋でした。

  221. 520 住民板ユーザーさん8

    管理組合からの掲示、ついに来ましたね。
    開戦しましたね。

    さっそく外から2階を覗いたら、騒がしくやってます。
    掲示通り、管理会社に連絡したいのですが、
    電話番号はどこに載ってるのでしょうか??

  222. 521 住民板ユーザーさん3

    >>520 住民板ユーザーさん8さん
    住商建物03 5547 2921です。
    ただ、明日の朝にならないと営業時間外です。

  223. 522 住民板ユーザーさん6

    >>521 住民板ユーザーさん3さん
    こちらにもかけてみて、管理会社からの折り返しを待つのはいかがでしょう?やはりタイムリーな苦情が良いと思います。

    1. こちらにもかけてみて、管理会社からの折り...
  224. 523 住民板ユーザーさん8

    >>521 住民板ユーザーさん3さん

    ありがとうございます。
    夜にタイムリーに報告できないのは非常に悔しいですね

    警告文だけでは犯人は引き下がらないだろうし。
    組合はあとどれくらい様子を見るつもりなのでしょう??

    一般的な問題措置として、口頭注意&警告で許されるのはせいぜい2回まででしょ

    早急な次なる一手を望みます

  225. 524 住民板ユーザーさん9

    明日は15時から24時まで不可ですね!

  226. 525 マンション住民さん

    掲示された警告書を見ました。

  227. 526 住民板ユーザーさん

    今日も深夜まで予約されていますね…今週の土日も24時まで全て埋まっています。。来週もほとんど予定埋まっているし、空いてる日がなし!

  228. 527 住民板ユーザーさん8

    警告なんてお構いなし、てかんじですね
    さっさと退去してくれ

  229. 528 匿名

    >>512 契約済みさん

    屋形船や作業船が停泊しているので、運河の景色はお世辞にも良いは言えませんよね。今日も花束を抱えた業者の方を見かけました。誕生会が催されたのでしょうか。警告書意味あるのかな?

  230. 529 住民板ユーザーさん1

    明日は10時から16時が予約あり、17時から21時が不可ですね!

  231. 530 住民板ユーザーさん6

    サイトみつけました!
    最近うるさいなと思ってましたが。。
    まさかこんな風に利用されるとは。。

    1. サイトみつけました!最近うるさいなと思っ...
  232. 531 住民板ユーザーさん6

    スペースマーケットという会社がやってますね!

    やめてほしい。。

    1. スペースマーケットという会社がやってます...
  233. 532 住民板ユーザーさん6

    内装もすごい!

    けどうるさくてこの前寝れなかったので早く退室願う

    1. 内装もすごい!けどうるさくてこの前寝れな...
  234. 533 住民板ユーザーさん6

    20人。。そりゃうるさいはずです

    1. 20人。。そりゃうるさいはずです
  235. 534 住民板ユーザーさん6

    上階に住んでいるのに、うるさくて気に障ります。
    しかも何千万円もかけて購入し毎月ローンを返済しているのに、色んな人が出入りし、さらにはタバコをバルコニーで吸ったり、グラビアやAVで使うようなマンションに住みたくありません。

    夢のマンション購入も本当に崩されました。。涙

    3歳の子供がソファが好きで帰りに行くと最近いつも若い人達が大勢で占領していたり、エントランスにたまっていて。。
    不思議に思ってましたが。。

    早く退去してほしい!レンタルスペースの業務をやめないなら、訴えたいです。

    みなさまはいかがでしょうか?

  236. 535 住民板ユーザーさん8

    >>534 住民板ユーザーさん6さん

    同じくです。
    念願のマイホームでのんびりの予定が…、みんな同じだと思います。

    絶対に許せません。
    警告しようが全く辞める気はないようなので、本当に法的措置とってほしいです。

    先日管理会社にも電話しました。
    みなさんもお願いします。管理会社に毎日電話が来る… そんな状況をみんなで作りましょう。
    管理会社と管理組合に、やって貰うしかないですからね。

    というか個人で弁護士に相談してもいいのかな??
    とにかく早くこのイライラな毎日から解放されたいです

  237. 536 住民板ユーザーさん6

    土曜か日曜に時間を決めて皆で集まって会議が必要かと思います。

    実際行くなり、弁護士に相談するなり、管理会社に行くなり、住商に訴えるなり、話し合う必要があります。

    夜中に酔っ払った人が喋りながら寝ていて、キスしたりしてて。。なんじゃこりや?
    と思ってましたが、掲示板見て謎が解けたとともに、夢のマイホーム芝浦暮らしが、本当に不安と嫌な気持ちの暮らしになってしまいガックリです。。。

    皆で集まりませんか?!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  238. 537 住民板ユーザーさん6

    >>536 住民板ユーザーさん6さん
    賛成です。夜間時間帯ならロビーで集まっても良いと思います!

  239. 538 住民板ユーザーさん6

    今エレベーターの張り紙見ました!が。。
    きっとレンタルスペースやめませんよね。。

    夜話し合いたいです!
    か、張り紙貼って住人を集めますか?!

    1. 今エレベーターの張り紙見ました!が。。き...
  240. 539 住民板ユーザーさん6

    >>537 住民板ユーザーさん6さん
    実際に騒いでいる時間帯に皆で外から確認するのもよいですね。

  241. 540 住民板ユーザーさん6

    >>539 住民板ユーザーさん6さん
    おそらく、該当部屋の持ち主もこのサイトをご覧になっているかと思います。集まった際には匿名ではなく部屋番号とお名前確認しあってその中に該当部屋の住人が紛れていないようにしたいです。

  242. 541 住民板ユーザーさん8

    皆様、訴訟サイトでいろいろ調べましたが、法的措置には証拠がとても重要のようです。

    使われてた日時、人数、メンバー、など今から細かくメモしておきましょう。

    犯人は、「専ら住居に使ってる」、「知り合いを呼んでるだけ」
    とシラを切ってるみたいです。

    それを覆せる証拠を集めましょう。
    部屋に乗り込む場合には、使用してる人たちの素性の確認も必須になりますね。

    サイトを見てない方も多いかと思うので、張り紙もいい案ですね

  243. 542 住民板ユーザーさん2

    今も大勢で飲んでるようです。声が聞こえてきます!
    今から下に降りて外から見て写真撮りましょうか?!

    証拠必要なら!

  244. 543 住民板ユーザーさん2

    集まって皆で証拠集め動きましょう!
    おそらく、このサイト見てるならいいじゃないですか!

    お金儲けかもしれませんが、

    私達は一生を暮らす気持ちで人生かけて購入してます。
    年配から、子供までたくさんの人が住んでますから!

  245. 544 住民板ユーザーさん1

    とりあえず警察呼びました!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸