大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
ご近所さん [女性 30代] [更新日時] 2022-10-18 01:26:39

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘について
色々と前向きな意見を交換しましょう。
公式HP:http://www.fukushima850.jp/

物件情報
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社


投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

[スレ作成日時]2015-10-10 00:30:58

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 1701 匿名さん

    あと景色や夜景もね! V^^

  2. 1702 匿名さん

    中之島の話は板違いだからここらで打ち止めで
    値段帯が違うから参考にならない

  3. 1703 eマンションさん

    手付金って5%は絶対要りますか?
    手付金のほかは現金払うのってオプションの分でしょうか?

  4. 1704 匿名さん

    京阪中之島線って使い物になるの?
    今のままでは欠陥線でしょう。

  5. 1705 評判気になるさん

    >>1704 匿名さん
    京都に行くのに便利そう ^ ^

  6. 1706 通りがかりさん

    デザインが微妙なんだよなぁ。

  7. 1707 匿名さん

    確かに。
    なんか今風のデザインじゃないよね。

  8. 1708 マンション検討中さん

    京阪中之島2分って言われても
    駅力も魅力もない

  9. 1709 マンション検討中さん

    >>1703 eマンションさん
    手付金は5%じゃなくて1割ですよ

  10. 1710 匿名さん

    エレベーターは、どんな感じになるかご存じの方いらっしゃいますか?
    団地っぽくなければいいのですが。

  11. 1711 匿名

    >>1710 匿名さん

    ネットから拾ったものだけど、他のリバーガーデンではこんな感じ。

    1. ネットから拾ったものだけど、他のリバーガ...
  12. 1712 マンション検討中さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  13. 1713 匿名さん

    >>1711 匿名さん

    ありがとうございます。エントランスはしっかりしてますね。
    共用廊下のエレベーターは、どんな感じになるのでしょうかねぇ。

  14. 1714 マンション検討中さん

    学校も病院もスーパーも近いので検討しています。夫婦共に大阪市内が職場なので、立地には文句ありません。AB棟の入口目の前にサンディが出来ると聞いて、より便利になったなあと感じています。西向きは一般的には不人気ですが、ここでは庭を一望でき向かいが学校なので視界も抜けているので待とうかと思っています。

  15. 1715 マンション検討中さん

    ここは過去スレにも書いてありますが、人の目につく最低限な場所 エントランスや外観5階ぐらいまでのレンガみたいに はしっかりしてますが共用廊下は非常にチープなようです。そういう事でコスト抑えてるんだから全く私は問題なく決めましたけどね。
    くだらんとは言いませんが特に見栄もない普通の方がここに来られるんではないでしょうか?
    過去にはサンディが安いスーパーで民度が下がるからいやとかいう意識高い人もいましたがね

  16. 1716 匿名さん

    >>1715 マンション検討中さん

    それは、営業さんがおっしゃってたのでしょう?

  17. 1717 マンション検討中さん

    >>1716 匿名さん
    最初から読んでから言えよ

  18. 1718 名無しさん

    リバーは選択肢がある人は選びません。
    いくら探してた地域でもリバーだったら選択肢に入りません。
    リバーを買うのは選択肢(資金)がない人です。
    なので外観も内装も気にしません。
    そこが気になる人は他を探した方がいいです。

  19. 1719 匿名さん

    >>1718 名無しさん
    同感!!

  20. 1720 匿名さん

    >>1717 マンション検討中さん

    その部分って削除されてなかった?

  21. 1721 匿名さん

    この物件ではないですが資金あるけどリバー買ったものです。
    6000万円超えたけど余裕でキャッシュで買いました。
    タワマンの間取りがもう一つだったからというのも選択ですが。

    ここは最近のリバーの物件なので興味があって見ています。
    >>1718さんはものすごい富豪なのでしょうね。
    なんでここ覗いているのか分かりませんけど。

  22. 1722 名無しさん

    >>1721 匿名さん
    余裕でとかそんな自慢いりません。
    私は資金がないのでここを候補に入れてます。
    外観がどうこう言うのなら他を選べば?と思っているだけです。
    格安物件なのですから外観が団地っぽくても仕方がないと思います。
    私は外野から何と思われようが、自分が納得して決めた物件なら文句はありません。
    ここは価格以上の内装だと感じていますし、驚きのランニングコストなのでとても魅力的だと思っています。
    でも天使はいらないです。


  23. 1723 匿名さん

    >>1721 匿名さん
    タワマンよりも酷い田の字型間取りじゃないか(笑)
    ウソをつくな。(笑)(笑)

  24. 1724 マンション検討中さん

    田の字って一番生活に適した作りじゃないですか?タワマンの歪な形の方がよっぽど使いにくいんですが、先入観で物言ってますよね?

  25. 1725 匿名さん

    >>1724 マンション検討中さん
    あんたぐらいだよ田の字推奨するのは。(笑)
    田の字なんてコストカットを象徴した間取りって知らないの?
    部屋や廊下は細長く使い勝手が悪く空間が実際のm2数よりも狭く感じる最悪な間取りだよ。

  26. 1726 匿名さん

    >>1725 匿名さん
    で、あんたはなんでこのスレッド覗いてるの?

  27. 1727 マンション検討中さん

    ちょっと見ない間に詩人帰ってきた?

    此処より少しだけ背伸びすれば手に届く、
    ブランドマンション。
    ブランドアドレス。
    超高層タワーレジデンスでの憧れの暮らしに。


    これはクサい…

  28. 1728 匿名さん

    >>1723さん
    1723さん。私は1721です。嘘ではありません。
    簡単に(笑)(笑)はいただけませんね。言葉遣いにも気をつけてください。

    タワマンって内廊下なので意外と窓の無い納戸部屋が多いのですよ。
    私が購入したのは角部屋の100平米超の高層階です。
    資金あるので現金即決しました。

    十分資金も有り選択できる人もリバー物件を買う人はいるので
    1718さんのように決めつけるとよくありませんよ、ということだけです。

  29. 1729 名無しさん

    人気物件は叩かれやすいですね

  30. 1733 マンション検討中さん

    田の字ってダメなんですか?
    今住んでるマンションはキュービック型と
    言われているまどり
    リビングを通らないと全ての部屋に行けません
    使いにくですよ
    壁が少ないのでテレビとかおく位置もこまるし

  31. 1734 匿名さん

    ずっと田の字の間取りに住んでいましたが、特に不便と感じたことはありません。
    田の字以外の間取りを探す方が難しいと思います。
    昭和の建物は変わった間取りが多いですけどね。

    ただ、リバーは間口が狭いところが気になってます。
    縦長なので風通しとかはどうなんでしょうかねぇ?

  32. 1735 マンション検討中さん

    キュービックの方が、必ず顔合わせて子育て家庭には良いとも聞きますね。
    田の字はコスト削減の結果と言われますが(専門家の本にも書いてます。)、そんな不便は無いと思います。

  33. 1736 口コミ知りたいさん

    田の字はチープの代名詞。
    まずタワマンには田の字ってないからなあ。
    なんせタワマンは基本がワイドスパンだからね。
    ただ天六やこのマンションもそうだけど、田の字マンションなのにそこそこの高さにして平マンションをタワーのように見せようとしたマンションもあるから注意だよね。
    平マンションのキュービックタイプに関してもタワマン程ではないもののワイドスパンだから平マンションのマンネリ田の字よりもずっといいし、田の字マンションよりも広い敷地がいるから単純に田の字マンションよりもコスト高だよね。

  34. 1737 口コミ知りたいさん

    >>1736 口コミ知りたいさん
    あっ、ここは敷地が広かった!
    だからギュウギュウに詰め込まないとコストが掛かるからね。(笑)

  35. 1738 マンション検討中さん

    THEパークハウス中之島の
    間取りなんの魅力もなかったけどな
    ほんと下の低層階の80米越の
    間取りが収納も沢山あって
    まぁましかな位だったけど

  36. 1740 匿名さん

    >>1738 マンション検討中さん

    このマンションの間取りは中之島タワーの間取りについてとやかく言えるようなレベルではない。
    全てにおいて劣っているのに平気な顔して言うんだから開いた口塞がらないよね。

  37. 1742 匿名さん

    ここも中之島もそれぞれ特徴(長短)があると思うけど
    全てにおいて劣っているとか優れているとかいうのは逆に信憑性が無いでしょう。
    まあマンションどうし比較したらどうしても贔屓の方へ誇張する表現になるので不毛だと思うし見ていてもつまらない。
    たぶん本当に購入する人はお互い気にしていないと思います。
    どっちも売れ行きは良いようなので中之島はそっちのスレでやってください。

  38. 1746 匿名さん

    >>1740 匿名さん

    >>1740 匿名さん
    リバーはコスパが高い損し難い実需マンション
    中之島はコスパや利便性は気にしないブランド重視のセカンドマンション

    客層も求めるものも違う

    こんな事で騒ぎたてる心の余裕がない人には中之島は向かないじゃいかな〜

    金持ち喧嘩せずだよ♪

  39. 1747 匿名さん

    >>1743 マンション検討中さん
    リバーは一番あるんだね。(笑)

  40. 1748 匿名さん

    好みがあるので、好きな方を買ったらいいと思います。
    なぜ、ここで中之島の話題が出てくるのかわかりません。
    他で契約された方がここで悪口を言うのはやめていただきたいです。

    わたしはこの地域で子育てをしたいと思い、このマンションに決めました。

  41. 1749 マンション投資家さん

    だいたいタワーマンションの購入層とここのようなファミリーマンションを買う層とでは価値観がそもそも違うんだから比較してもしょうがないよね。

  42. 1750 匿名さん

    どの向きでどの部屋タイプで
    何階の契約何だろう~

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸