大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪フクシマタワー(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. 大阪フクシマタワー(2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-02 22:11:40

1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/

<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定

売主:東急不動産名鉄不動産東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 810 匿名

    一般論と言うなら“駅近”だね(笑)
    議論の余地なし!

  2. 811 匿名さん

    最寄駅が新福島って微妙~

  3. 812 物件比較中さん

    ホームまでの時間や沿線
    空き具合でゆうと
    大国町がいいねぇ~

  4. 813 匿名さん

    大国町、回りの環境がありえない。

  5. 814 匿名さん

    頭の悪い議論をする前に

    >駅近がいいなら我慢するしかないねぇ~

    ってのがそもそも、間違いだろ
    都心のまともな駅近なら、普通は電車は地下だし
    騒音なんて我慢しないよw

  6. 815 物件比較中さん

    駅近の定義ですが

    徒歩5分以内 近い、ベスト
    徒歩10分以内 それなりに近い 許容範囲
    徒歩15分ちょっと遠いねぇ~ 
    徒歩20分チャリ

    となってます

    楽に越したことは無いけど
    入口からホームまでの距離、階段の段数、エレベーターの位置
    エスカレーターの位置etcまでいくと決めれなくなってしまうので
    そこは省いてます

  7. 816 物件比較中さん

    地下鉄もいいですけど
    環状線も便利ですよぉ~

  8. 817 物件比較中さん

    813

    そりゃ大国町の人に悪いよ

    814
    そりゃJR、私鉄沿線の人に悪いよ

  9. 818 匿名

    環状の福島駅と野田駅ならどちらが近い?

  10. 819 物件比較中さん

    野田の方が少し近いねぇ~

  11. 820 匿名さん

    シンプルに思うことはひとつ、選択肢いっぱいあるんだから、わざわざJR環状線の近くを選択しなくてもいいんじゃないかと!

  12. 821 匿名

    いや野田には遠かったよ。 福島だな 駅

  13. 822 物件比較中さん

    環状の方が遠くね?

  14. 823 匿名さん

    環状は遠い。
    毎日、歩くにはちょっとつらいです
    素直に新福島でいいかと思います

  15. 824 匿名はん

    環状線から徒歩5分圏400mの立地に、タワマンがどれだけあるのか調べるといい。

  16. 825 匿名さん

    ライバルは天満だ!ここから追い上げるぞ!

  17. 826 匿名さん

    そのライバルの天満も契約率は五割。
    五割を目指すって事?

  18. 827 匿名さん

    そのうち景気がよくなればなんとかなるのでは?

  19. 828 匿名さん

    初月の発売戸数、一期二次の発売戸数、全てが天満に全く追いついてない、
    どころか、大きく溝をあけられてますが、、、

    目指すのはいいけど、ここの販売体制はかなりテコ入れしないと
    モノの善し悪し関係なく天満には追いつけないだろうね。
    そこはさすがスミフの一枚岩!ここもそこを見習わないとね。

  20. 829 匿名

    景気悪くても、良いマンションは売れてるよ。
    松崎町のマンションとか良い例だよね。
    景気よくなっても、このままでは変わらないのでは?

  21. 830 匿名さん

    冷静に判断するに、

    立地、シティタワー天満=大阪福島タワー

    商品、シティタワー天満>大阪福島タワー

    てことできっと天満が売れてるんだろうね。
    大阪福島タワーはしかも同じ価格帯でシティタワー大阪福島
    も競合、高層階狙いの客層も、中之島周辺タワーにさらわれて
    しまってるし。

    どこかひとつが競合してて、そこに勝てばいいって感じではないから
    余計に辛いね。

    売れてないタワーにナンバーワンの座は当分明け渡さない
    ような気がする。少し前までの売れてないナンバーワンだった
    レジデンス梅田ローレルタワーに続けって感じすね。

  22. 831 匿名さん

    値段、ベリスタ福島>フクシマタワー だしね。
    外観ももひとつだから、厳しいね。

    SUUMOにもマンションの正面写真を載っけない
    くらいだから、主も気づいてるのかな。

  23. 832 匿名

    高層階発売メドすらたたないってひどいね。

    三月にホントに発売できるまで客ためれるのかな?

    通常、タワーは最初にいい客が集まるから、高層階は
    必ず最初にある程度は発売されるもんなんですがね。
    行く末を暗示するとはこの事か?

  24. 833 匿名さん

    タワーは高層階から売るのが、定石だもんね。
    販売戦略として、大丈夫なんか?

  25. 834 匿名

    シティタワー天満に追いついても完売しないのがつらい
    さらにスミフのような商売出来ないでしょう

  26. 835 契約済みさん

    シティタワー天満と比較するのはどうでしょう・・・?

    実際に購入しようと考える人は、大阪市内北エリアならどこでもいい訳ではなく、沿線や学区、通勤場所などを考えて絞りこむわけで、市内のタワマンならどれでも・・・ってわけではないのでは。

    シティタワー天満も物件としては素敵だと思いますが、私のライフスタイルからは選択肢にはなかったです。

  27. 836 匿名

    北区の外れより福島区で梅田にも出やすいこちがいい。
    でもシティタワー天満も売れ行きよくないんだね

  28. 837 匿名

    え??売れ行き的には比べ物にならないでしょ。
    まあライフスタイルを考えてどのような場所を選ぶか、
    それだけですよ。

  29. 838 匿名さん

    売れ行きは比べものにならないけど、人気があると言われた天満でも完成時で契約率が5割しかいかないのが現実と言いたいのでは?

  30. 839 匿名

    今時点を比べても意味ないでしょ。
    スタートがちがうんだから(笑)

  31. 840 匿名さん

    そりゃそうだが、天満はスタート時点の契約はよかった。さらにモデルルームも土日は満席。
    しかし、フクシマは…
    時期は違うと言っても、フクシマに対して不安は消せまい。
    せめて、モデルルームが賑やかになる事を切に願う。
    大京の営業のような感じは嫌だけど、もっと積極的に動けばと思うね

  32. 841 匿名さん

    天満より立地はいいので、追い越すのも可能でしょう。中津のローレルは西向二割、その他一割安くなれば完売も夢じゃないねぇ。

  33. 842 匿名さん

    天満よりは立地や環境はいいと思いますよ
    それに隣のベリスタ、CT大阪福島は施工後の契約はよいと聞きます。
    それから考えると期待はしたいですね
    まだまだ先は長いですけどね

  34. 843 匿名さん

    ローレルは完売無理では?

  35. 844 匿名さん

    お薦めの内科医ありますか

  36. 845 匿名さん

    >>844さん
     う~ん、なかなか、無いか。(オヤジ)

  37. 846 匿名さん

    大病院でいいなら、住友病院が評判いいよ、

  38. 847 匿名さん

    大病院だけでなく、かかりつけのお医者さんも必要。

  39. 848 匿名

    住友病院って建て替え決まりましたね

  40. 849 匿名さん

    住友はまだ建てて10年ぐらいなんですが???

  41. 850 匿名さん

    住友ではなく立て替えは関電病院ですよ

  42. 851 匿名

    あっ 失礼しました

  43. 852 匿名さん

    かかりつけ病院としても住友病院いいですよ。
    厚生年金病院も近いですし。コンシェルジュに依頼すれば、関電病院の予約も取れるみたいですしね。

  44. 854 匿名さん

    宝島でも読んだのでは(笑)

  45. 855 春1番

    OSAKA福島タワーは1番や!!

  46. 856 匿名さん

    はいはい(笑)
    書き込みすら閑散としてしまいましたね。
    なんかネガレスでも書き込んで盛り上げないと!w

  47. 857 匿名

    ここはいいですね

  48. 858 匿名さん

    ここはもう終わったな・・・

  49. 859 匿名さん

    第2期分譲予定(20戸)になっています
    1期は完売かな?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸