東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. ザ・パークハウス 白金二丁目タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-17 20:34:57

■ザ・パークハウス 白金二丁目タワーの物件概要■

計画名:ザ・パークハウス 白金二丁目タワー (仮称)白金二丁目計画
所在地:東京都港区白金2丁目13番1 他
用途:共同住宅
総戸数:172戸
階数:地上27階、塔屋2階、地下1階
高さ:100.00m(最高高さ109.50m)
敷地面積:2,788.19㎡
建築面積:930.00㎡
延床面積:24,956.69㎡
構造:RC造
基礎工法:直接基礎
建築主:三菱地所レジデンス、野村不動産
設計者:竹中工務店東京一級建築士事務所
施工者:竹中工務店
工期:2015年9月1日着工~2018年3月31日竣工予定
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅(2番出口)より徒歩5分、
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩6分

[スレ作成日時]2015-09-10 03:01:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん

    飛行機の騒音を理由にサッシを無償交換してくれるのは本当ですか?

  2. 3152 匿名さん

    >>3151 匿名さん

    交渉次第。サッシというより内窓と内窓につけるガラスを防音効果の一番高いやつにすれば大田区並みになる。おまけに断熱効果も高いからおすすめ。夜は当面飛ばないが、寝室だけでも。

  3. 3153 匿名さん

    主観だけど1.5-2億出して白金に住むなら三光坂の中古億ションや中古戸建を買いたい。ひ孫の代まで継承できる。決してオープンに売買されることはないが、大使館員など向けにコンサルしてる国際的な不動産会社に希望物件を登録しておけば、買える可能性はある。営業は白金4-6の高地の需要は高く右から左と言っていた。明治の地図から所有者の名前変わってないところ多いからなー。

  4. 3154 匿名さん

    >>3153 匿名さん

    最近、この辺り人気ないですよ。
    白金三光アンクレーなんか、その辺りではとても良いマンションですが、最上階の220平米が長い間売れず、最後は1億5千万円くらいまで下がっていました。実際の成約は、もっと低いかもしれません。
    しかも、リフォーム済みの値段ですからね。

    3Aなどの都心一等地の古いマンションは、広いので結構需要があり、割とすぐに売れてしまいますが、旧耐震でもそこまで安いのは見たことがありません。

    やはり、この地域の特殊性が懸念されたのではないかと思われます。中古だと、あえてそこに飛び込む?みたいなのありますからね。

  5. 3155 匿名さん

    >>3154 匿名さん

    アンクレーは投機物件。三光と名前はついてるが2丁目で場所が悪すぎる。十数年回転売買が行われている。三光坂からプラチナに抜ける通り沿いにある白金ハウスなどの邸宅街の物件はネットや広告では売買されてない。

  6. 3156 匿名さん

    言い訳多いな〜。アンクレーなんか一番良い場所ではないかと思うけど。

    白金ハウス、これなんかもう数年前からずっと売りに出されていますよ。
    http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/;jsessionid=50E38F742532A634...

  7. 3157 匿名さん

    >>3156 匿名さん
    アンクレー同様、白金ハウスは例として不適切でした。ただ三光坂上のあたりは最高級にランクされる邸宅地だと思います。主観ですが。

  8. 3158 名無しさん

    築30年以上経ってなおネガの人が「1.5億でしか売れないクソエリアw」って言ってくれるようなマンションに一度でも住んでみたいもんだ

  9. 3159 匿名さん

    飛行機大好きな私には、航空路は問題ではありません。
    ここは、周辺より高台のうえタワーマンションで価値があります。ネガが突っ込めるのは飛行機だけ、

    1. 飛行機大好きな私には、航空路は問題ではあ...
  10. 3160 匿名さん

    >>3158 名無しさん

    意味不明

  11. 3161 匿名さん

    >>3159 匿名さん
    新航路問題は新住民も問題意識を共有した方がいい。飛行機好きと騒音、落下物等の問題は話が違うでしょう。

  12. 3162 匿名さん

    狙い目の住戸の抽選で落とされた人ってどうするんだろ。他いくのかな。

  13. 3163 匿名さん

    >>3162 匿名さん

    頭を冷やすいい機会をもらったと考えるんじゃない。

  14. 3164 匿名さん

    こんなのじゃないから大丈夫。

    1. こんなのじゃないから大丈夫。
  15. 3165 匿名さん

    これでなけりや、大丈夫です。

    1. これでなけりや、大丈夫です。
  16. 3166 匿名さん

    >>3165 匿名さん
    シンガポールの投資会社保有の裏の土地、長期保有はしないでしょうから何が出来るかでこの物件の価値は変動しますね。幸福が買う方針のようですが、いつになるか。売るタイミングを考えるとオリンピックくらいだというのが業界の相場観。

  17. 3167 匿名さん

    >>3166 匿名さん

    時計屋さんの土地のこと?シンガポールの投資会社に幸福が買わせた物件ですよ。。。

  18. 3168 匿名さん

    >>3167 匿名さん
    幸福の方は、このスレ立入禁止。

  19. 3169 匿名さん

    >>3168 匿名さん
    最上階は幸福なのに。

  20. 3170 検討板ユーザーさん

    幸福の本部が移転してくるのは噂になってるけど、高さ制限などで15階?以上は影響ないし、信者が住んでも投資目的で購入してる者にとってはポジティブ要因。そもそも幸福の町内に住むことは織り込み済み、ネガになってない。

  21. 3171 検討板ユーザーさん

    >>3168 匿名さん
    まあ同じ住民として上手くやっていきましょう。子供には罪がないわけですから。

  22. 3172 検討板ユーザーさん

    >>3170 検討板ユーザーさん
    本部じゃなくて幸福系の私学と聞いてるが、関係者の方?

  23. 3173 匿名さん

    >>3170 検討板ユーザーさん
    うーん、微妙。

  24. 3174 匿名さん

    麻布台にも、霊友会のデッカい建物あるけど、資産価値への影響はなさそう。

    普段の付き合いとかをどうするか問題はあるけど、資産価値という意味では、問題ないと思うよ。むしろ、一定の根強い需要がある分だけ、プラスかも。

  25. 3175 匿名さん

    買ったファンドはその後PC青山にも出資してて
    日本でのアセット積み上げは、場当たり的ではない彼らの戦略に則ったものであることが証明されている。
    幸福に買わされたりするようなちんけなプレイヤーでは無いし、ここでただ転売するだけじゃ、ちょっと儲かっても彼らとしてもなんら実績にならないので、無いとは思うよ。
    (売る時は日本を諦める時でしょう)

  26. 3176 検討板ユーザーさん

    >>3175 匿名さん
    時価以上の金出せるある意味ガバナンスがない法人かつ資金力があるのは幸福だけ。ここの住人は織り込み済みだからポジに考えればいいのでは。問題はどれくらい一つ屋根の下で暮らすかかな。ファンドのGPの実態は誰?

  27. 3177 匿名さん

    >>3176 検討板ユーザーさん
    マレーシアのコングロマリットみたい。
    ファンド自体も上場。
    ちっぽけな目先の利益で動くほど困ってないでしょ。

  28. 3178 検討板ユーザーさん

    >>3177 匿名さん
    服部セイコーが幸福の白金2の買い占めを防衛するため、ホワイトナイト的にシンガポールの投資会社と米国の投資会社が設立するファンドに売却したもの。しかし、ファンドのLPにも服部家の意思を代弁するような先はおらず、ハゲタカとして価格さえ折り合えば誰にでも売却するでしょう。当初は自社のデベロップメント部門がコンドミニアムホテルを建設する計画だったが業績が低迷し塩漬けになっている。もともと幸福が強い購入意欲を示していたことはオープンになっており、高値圏の2020年までには幸福が資金力をいかしかなりの額で買収するのではないか。

  29. 3179 検討板ユーザーさん

    >>3178 検討板ユーザーさん
    このマンションも幸福マンションにそのうち名前が変わるんじゃない。。。

  30. 3180 匿名さん

    >>3178 検討板ユーザーさん
    ファンド=ハゲタカという低レベル解説ありがとうございます。
    LPに服部家の意思を…って、LPな時点で発言権無いわな。
    業績低迷で塩漬けって、ガンガン投資してアセット増やし中だし意味不明。
    新航路の次は幸福問題と二次登録に向けてネガキャン最高潮ですね

  31. 3181 検討板ユーザーさん

    >>3180 匿名さん
    売却の経緯を勉強したら?

  32. 3182 匿名さん

    >>3181 検討板ユーザーさん
    セイコーさんが持ち続けられなくなったが
    幸福には売りたくない→シンガポールのファンドが手を挙げた→ちゃんと空気を読んでね、という条件付きで売却

    では無いですか?単純に。
    仰ってるのはネットの怪情報の件?

    これで転売したら、このファンドはトラックレコードに傷が付くので、やるならもう日本を見限る時でしょうな。

  33. 3183 検討板ユーザーさん


    >>3182 匿名さん
    そのとおり。だが、国内のファンドならまだしも、ファンドの手に渡ったらもう、その売却先までは管理できない。幸福が相応の高値を提示すれば常識的には売る。オウムのようなテロ集団ではないのだから。

  34. 3184 マンション検討中さん

    一緒に暮らすのはやはり、ちょっと微妙。管理組合で強権的にはならないにしても、体勢を決定する権利を得るくらい信者が住まうと、政治的にもややエキセントリックになりかねない。子供の教育上も影響を受けて欲しくないですね。

  35. 3185 検討板ユーザーさん

    >>3184 マンション検討中さん
    幸福のご家族は本当に普通なので知らないうちに家族ぐるみの付き合いになってしまい、ある日、突然、子供たちの遊びの場が幸福の施設になり、洗脳されていく。正直、住みづらい地域だと思いますよ。

  36. 3186 通りがかりさん

    朝刊各紙に2期募集のチラシが代々的に織り込まれてますが、そんなに売れてないの?

  37. 3187 マンション検討中さん

    >>3185 検討板ユーザーさん
    そうですかー。

  38. 3188 マンション検討中さん

    >>3144 通りがかりさん
    きずかず→気づかず
    おちつけよ^ ^

  39. 3189 検討板ユーザーさん

    >>3183 検討板ユーザーさん
    同じようなネット情報に、幸福資金難ってのがありますけどね。信者が減ってるとのこと。選挙も全敗だしね…

  40. 3190 マンション検討中さん

    ミサイルから国家を守ってくれるからいいんじゃないのかな

  41. 3191 通りがかりさん

    >>3188 マンション検討中さん
    幸福の方立入禁止

  42. 3192 マンション検討中さん

    >>3191 通りがかりさん
    涙ふけよ^ ^
    ネガは

  43. 3193 マンション検討中さん

    信仰は自由だけど、我が子の信仰の自由が洗脳によって侵されるのは絶対避けたいですね。マンコミ情報も時として重要ですね。

  44. 3194 匿名さん

    お陰様で感謝しております。ミサイルは守ってくれそうなので飛行機の走行開始による墜落も阻止してほしいです。

  45. 3195 匿名さん

    >>3194 匿名さん
    信者さんですか?

  46. 3196 匿名さん

    幸福実現さんにお願いしたら飛行機の騒音被害もなくなりますか。

  47. 3197 通りがかりさん

    >>3192 マンション検討中さん
    日本語で書いてくれませんか?

  48. 3198 検討板ユーザーさん

    立地からすれば信者が相当住民になるのでしょう。教団の方で借り上げたりして。

  49. 3199 匿名さん

    高級ではなく普及品クラスはどうしてもそうなりますよね

  50. 3200 匿名さん

    幸福は白金2-4をオウムのイッシキ村と同化する。

  51. 3201 名無しさん

    タワマンは白金、白金台にはいらない。低層戸建に住めない中流層のアパート。タワマン好きは湾岸に行け。

  52. 3202 名無しさん

    >>3201 名無しさん
    1億、2億出せるのにもったいない。リーマン後の不稼働案件を高値で掴むのは、売り手がエゲツないのか、買い手がピンコチャンなのか。後世の研究材料。

  53. 3203 名無しさん

    幸福が2期募集に合わせてテレビで広報してきたね。○○さんは完全に洗脳されて白金2でインタビューに答えてた。

  54. 3204 マンション検討中さん

    白金の丘学園は幸福学園。白金小も察するにあまりある。良家は聖心で防衛せよ。アキエ夫人みたいになるが。

  55. 3205 マンコミュファンさん

    今日の新聞広告、新駅の再開発を売りにしてたけどエリア違くない?

  56. 3206 マンション検討中さん

    好きな人が主観で買うんだからネガは立入禁止。高値づかみできる一括払い族しか契約しない。ローンを心配すら庶民は幸福の援助で住め。

  57. 3207 マンション検討中さん

    近所の邸宅のテラスからタワマンを眺めてるが、灯りが灯るのが楽しみ。含み益に貢献してくれて住民皆んなに深謝!

  58. 3208 通りがかりさん

    幸福の姉弟との付き合いに無頓着なのには驚いた。住んでみたらわかる事ではあるが、悩んでいる。これほどの高値ゆえこの街の素晴らしさに魅せられて永住希望の方が契約するものと思う。ならば2丁目の抱える問題を共有出来る方を求む。

  59. 3209 マンション検討中さん

    住環境を含めた現状を一般購入検討者に情報提供することは、大変重要です。それでないと、このスレッドの意味がないと思います。

  60. 3210 匿名さん

    白金ってそんなところなの?
    子供って朱に染まりやすいから心配なのは理解できる。

  61. 3211 マンション検討中さん

    創価学会・信濃町、世界救世教・箱根強羅、立正佼成会・方南町?、***・白金2〜4、とありますが、幸福の信者の方と側ないし一つ屋根下に暮らすのが相対的に最も違和感を持ってしまいます。誰になんと言われても。10年来、真偽はともかく色々問題を指摘されているからです。数日前のレスにもありましたが、私も正直微妙です。

  62. 3212 匿名さん

    浜離宮へ急げ〜
    残り少ないですよ〜

  63. 3213 通りがかりさん

    今日の白金の丘学園の運動会に行ってきたけど、学校の隣に幸福の立派な施設があって驚いた。子供は影響受けるね。

  64. 3214 匿名さん

    >>3212 匿名さん
    必死ですね〜〜
    頑張って

  65. 3215 匿名さん

    想像がつかないのですがそんなに実害あるんでしょうか?それに住民に占める割合もそれなりに高いのですか?

  66. 3216 通りがかりさん

    住民です。白金の小学校に通わせる場合、子供同士がお友達になります。親の指示か教団の指示かはわかりませんが、放っておくと施設で遊ぶようになります。そして洗脳されていきます。私は、教団の姉弟と友達になることは認めていますが(止められない)遊び場は確かめて教団施設の場合は用事があることにしてやんわりと断っています。ただ誰が信者かは網羅できないので、リスクの中で暮らしています。批判や中傷も声を出してできません。これが日常です。

  67. 3217 匿名さん

    選挙で、美人がいっぱいの党!
    いい感じだけと、、、

  68. 3218 匿名

    >>3216 通りがかりさん
    白金に住んでて子供もいるけど(幼児)そんな状況なんですか??教団施設で遊ばせるのはチョット、、

  69. 3219 匿名さん

    何年か前に、かの教団の上層部の子息が、何らかの不利な扱いを受けたとかで小学校側を中傷するビラが大量に撒かれたってことがありましたね。なんか怖いね。

  70. 3220 マンション検討中さん

    最上階が事務所?幹部宅?だとすると、信者さんの住民は当然多くなるでしょうねぇ。

  71. 3221 匿名さん

    ここの最上階はそういう方が買われたのですか?

  72. 3222 匿名さん

    信教の自由もある中、あまりやりすぎないほうが良いと思いますよ。

    ここは、飛行機ネタにせよ、そのほかのネタにせよ、異常にしつこい変質者的な人が張り付いていますが、そんなことは全て織り込んで今の価格なので、余計なお世話、というものです。

  73. 3223 匿名さん

    >>3222 匿名さん
    なら織り込んでない価格はいくらぐらいになるのかしら?

  74. 3224 マンション検討中さん

    信教の自由は決して侵してはなりません。同時に自分達の信教の自由も侵されてはならないはずです。子供達への思想移入など、親として看過できない問題があるのではないでしょうか。購入された方を批判するつもりは全くありませんが、宗教問題を織り込んだ価格なのでしょうか。そういう価格設定をしているとは思えません。信教の自由があるのですから、そんなことを織り込む必要はないはずです。どうしてそこまで批判や評判に過敏になるのでしょうか。

  75. 3225 通りがかりさん

    >>3222 匿名さん
    白金の実情を報告してくれる住民を「変質者」としている事実が、実情を考えずに契約したことを皮肉にも証明している。2期契約者はレスを見返したうえで物件のネガ面も正面から受け止め判断してほしい。

  76. 3226 評判気になるさん

    >>3223 匿名さん
    少し落ち着きなさいよ。

  77. 3227 検討板ユーザーさん

    >>3223 匿名さん
    子供じゃないんだから自分のアタマで考えるんだ。

  78. 3228 検討板ユーザーさん

    >>3224 マンション検討中さん
    ここが白金の市況から大きく外れているのか?大きく外れている価格と思えば買わなければ良いのだし、妥当と思えば購入検討すれば良いだけ。白金でこのマンションだけ宗教問題があるみたいな反応しているが、ネガに踊らされ過ぎてますよ。

  79. 3229 評判気になるさん

    ところで北側の都職員社宅跡地は国際学校になるんですかね。もしそうなら北側購入された方は景観確保出来て良かったですね。
    しかしこんな都心にまた学校つくるとは思わなんだ。

  80. 3230 匿名さん

    >3229
    高校ができたところでマンションの価値は上がらない。

  81. 3231 匿名さん

    まぁ…落ち着きなさいよ。

  82. 3232 匿名さん

    >>3228 検討板ユーザーさん
    このマンションだけの問題として騒いでいるのではなく白金のマンション共通の問題提起をされていると解釈した方がいいのではないですか?
    ネガに踊らされてるのはウマシカな貴方でしょうに…。

  83. 3233 マンション検討中さん

    少し前にどなたかが言っているように、すでに購入した人を決して批判はしていないつもりです。ただ、これから購入を考えている人に、ありのままの情報を伝えることは、大変重要です。これを隠して購入させてはいけまん。その意味で、あなたは現実的な問題を知らせずに購入を煽る方に見えます。自分と同じ選択をする人を増やしたいのですか。購入検討者はよく見てご判断を。

  84. 3234 匿名さん

    この町内で問題になっているのは、この施設
    *** 白金礼拝所
    ま、信教の自由ということで、ね。

    1. この町内で問題になっているのは、この施設...
  85. 3235 匿名さん

    幸福さんも住民同士、仲良く行きましょう。

  86. 3236 マンション検討中さん

    まだ売り煽りしてるの?
    根強い人気だねえ。

  87. 3237 匿名さん

    ここに来てまたすごいネガキャンですね。皆んな必死で面白いです。

  88. 3238 匿名さん

    ここは新ネタ多いです

  89. 3239 匿名さん

    幸福の白金タワーですか。

  90. 3240 匿名さん

    ありのままの情報っていっているけど、どこまでがありのままでどこまでが作り話か。。。
    だれかがネガキャンはってると考えるとほとんど作り話に聞こえて来ます。
    だってこの板、買うのを検討できる有益な情報より、どっからきたかわからない
    ネガキャンはりたい人が書き込む真偽のわからない情報ばっか。。。

  91. 3241 匿名さん

    モデルルームで聞けば良いのでは。
    嘘は言えないと思うので。

  92. 3242 匿名さん

    >>3240 匿名さん
    あくまで自己判断で。ただし過去には内部告発的な書き込み情報でマンション1棟が丸ごと建て替えになった事例もあるので、真偽が分からないと言って無視するのもどうかと思う。

  93. 3243 匿名さん

    勝手に「実情」や「ありのまま」を捏造しないで。。。
    まさにポスト真実。怖い

  94. 3244 評判気になるさん

    >>3242 匿名さん

    あくまで自己判断っていうのは同意です。

    建て替えになったの知ってるだけにここの情報に期待してるんですけど、このマンションの板は荒れてて(笑)。。

    板で皆さんネガ情報ばっかり書き込んでらっしゃいますが、建設地付近のことを良くしってる人たちに聞くと
    ・土地良し、立地良し、希少性良し
    ・立地がいいので資産性高い
    と皆さんおっしゃっています。
    もちろん、飛行機の航路直下になるとか、既存不適格というネガティブ情報はありますが、それを差し置いてもいい物件じゃないか?というのが周りの評価でしたので検討・申し込みに値するというのが現時点での判断です。

  95. 3245 匿名さん

    >>3244 評判気になるさん
    それでよろしいんじゃないですか。
    契約してお金を出すのはご自身なんですから。それに対して買いもしない、いや買えもしない連中や、他社の営業や野次馬にとやかく言われる筋合いは無いですもんね。

  96. 3246 マンション比較中さん

    >3244
    それなりの価格しますからね。

  97. 3247 匿名さん

    二期販売住戸20戸、先着順7戸販売中ですね。7戸はキャンセル住戸として販売でしょうか。不動産情報誌で、一期販売物件に入っていないようですか、完売だったのでしょうか。あと、キャンセル住戸7戸という数字についてコメント、ご意見お願い致します。

  98. 3248 匿名さん

    >>3244 評判気になるさん
    トータルコストとフォワードルッキングな減価見通しとのバランスの自己判断の問題だと思います。古くからの白金住民(これまでの愛着強し)や売り手側はポジ情報中心になりますから、スレでしか得られないネガ情報も勘案することは重要かと。私には情熱的な反論はポジ側が多いので、既購入者か売却先等の客観性のないコメントに思える。

  99. 3249 匿名さん

    他物件での経験ですがキャンセル住戸は仕様変更等している可能性があるため、かなりの値引きが行われる場合があります。しかし、7戸とは多いのでは?

  100. 3250 匿名さん

    >>3229 評判気になるさん
    北側について古川橋の再開発は影響しないの?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸