横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3401 匿名さん

    >>3400 匿名さん

    スタッフ募集してますね。
    薬局も重宝します。

  2. 3402 匿名さん

    >>3394 匿名さん

    >>3394 匿名さん
    反対ですよ。オーケーは自社水準を満たしてない商品は置かないというポリシーがあります。ただ売れ線だからという理由だけで商品を置くことはしません。成分を吟味し少しでも引っかかるものは容赦なく排除されます。

    以前、ファイブミニの成分に問題があるとして商品を排除したところ大塚製薬と揉め、それだったらということで、大塚製薬との取引を縮小し超売れ筋商品の2リットルポカリスエットすらも置いてません。

    かような社内理念を持っている大型スーパーは他には見当たりません。オーケーはどこまでも消費者目線で商売をしています。

    我々消費者もオーケーが販売している商品であれば安全であるとの前提があるので安心して購入することができます。

  3. 3403 匿名さん

    >>3402 匿名さん

    逆だよね。

    当初問題視したのはファイブミニだけなのに、
    消費者の知らないところで勝手にメーカーと揉めて、
    結果的に消費者の選択肢を狭めたのでは。

  4. 3404 匿名さん

    >>3402 匿名さん

    オーケー、素晴らしい!

  5. 3405 匿名さん

    こんなに素晴らしいマンションなのに売れ残っている事実が悔しい。恐らく新規客はもう検討し尽くし購入してないため誰か2戸目買って完売として下さい!

  6. 3406 匿名さん

    >>3403
    逆ね。嘘つきさん。

    >>3405
    ラスト一戸ね。嘘つきさん。

  7. 3407 匿名さん

    シャウエッセンはウィンナー界で一番人気だ。
    ところがオーケーはシャウエッセンを扱わない。
    恐らくメーカーの締め付けが厳しくシャウエッセンはいくら頑張っても安売りできない。
    シャウエッセンを扱うとエブリデーロープライスが看板倒れだ。
    でオーケーが考え出したのがシャウエッセンは塩せきを使っているから扱わないという屁理屈。
    オーケーは正義の味方!!シャウエッセンみたいな有害ウィンナーは売らない!!
    だってさ。
    馬鹿言っちゃいけない。
    じゃあ何でヤマザキの健康に悪そうな菓子パンを売っているのさ。
    シャウエッセンを食べて病気になった人なんかいないっちゅうの。

  8. 3408 匿名

    >>3407 匿名さん
    亜硝酸塩が発ガン性があることを知らないの?

  9. 3409 匿名さん

    >>3406 匿名さん
    一戸でも売れ残りは売れ残りでこの方は嘘はついてないでしょう。てかみなとみらいで売残りあるんだー。

  10. 3410 周辺住民さん

    >>3409 匿名さん

    東急は最後は自社買いしてるからなぁ。どこも最後の一戸を売り切るのが大変。

  11. 3411 通りがかりさん

    ok、もっと安いかと思ってたけど意外に普通でした。
    今はあまり興味ない。

  12. 3412 匿名さん

    >>3408
    ヤマザキランチパックに使われている臭素酸カリウム
    の発ガン性を知らないの?

  13. 3413 匿名

    >>3412 匿名さん

    どちらが発ガン性が高いか知らないの?

  14. 3414 匿名

    >>3411 通りがかりさん
    OKは他店の価格を調査して高い場合下げるから一番安いよ。

    OKで買って損したと客に言わせないというような掲示が貼ってあったもの^_^

  15. 3415 匿名

    >>3412 匿名さん
    亜硝酸ナトリウム

    毒性は非常に強力で急性症状として嘔吐やチアノーゼ、動機、血圧降下。
    慢性的に摂り続けると発がん性の危険が極めて高い。
    食品添加物中で最も危険な部類に属します。

  16. 3416 ご近所さん

    まあまあ、オーケーは文句なしに県下ナンバーワンスーパー。おかげで、みなとみらい住民皆さんの生活がうるおったんだから良いでしょう。私はすっかりオーケーの虜です。

  17. 3417 匿名さん

    >>3410 周辺住民さん
    と言うことは近鉄対応は三流だね。

  18. 3418 ご近所さん

    OK知ってしまったら、京急、ブラザ栄光、まいばすけっとじゃ満足できなくなった。カート買いましょう。食材選びが実に楽しい。

  19. 3419 名無しさん

    >>3418 ご近所さん
    相変わらずオーケーお化けですなぁ笑
    うちも爺さんが一部屋買ったけど、毎週ユニオン言ってるけど。。
    何を持ってナンバーワン??
    どんだけ生活必死よ…

  20. 3420 匿名さん

    >>3419 名無しさん
    安さナンバーワン。生活費削減ナンバーワン。市営住宅街ではナンバーワンでしょう。みなとみらい層からすればよりハイグレードなスーパーの方が良いに決まってる。しかし既にオーケーご来てしまったのであまり意味の無い安さをアピールするしか無いですね。クオリティがナンバーワンとはまず言えないはずですから。

  21. 3421 近隣住民

    近隣住民です。

    先日種無し巨峰をオーケーで買いました。家に帰って食べて見たらもう最低な品質です。
    まずきちんと1つの房になっていません。小枝に数個の粒、もしくはバラバラの粒、これら寄せ集めでした。実際に食べて見ても実はフニャフニャで一瞬腐っているのかと疑うレベル。
    私の推論ですが、腐りかけの房からまだなんとか食べられる実だけを寄せ集めてパック詰めしたのでしょう。だから、安いのだと。
    みなとみらい住民に必要なのは、安かろう悪かろう、ではなく確かな品質です。自分も含めて、そんな生活費に困っていませんので、多少高くても良い物を食べたいです。

    オーケーの社員さんがもしこの掲示板を見てたら、ぜひ品質を見直して欲しい。

  22. 3422 匿名さん

    オーケーの宣伝の書き込み、全部、オーケーの社員さんだったりして・・・

  23. 3423 匿名さん

    >>3421 近隣住民さん

    オネストカード出てますかね?
    これは寄せ集めですって書いてあるかも。。。

    私は、その巨峰に気がつきませんでしたが、そもそもブドウを選ぶ時は、房がしっかりしていて、実もぷりぷりしているか、よく見て買いますけど。。。適当に選んでカゴには絶対入れません。オーケー品質は信用してません。オーケーに限らず、どのお店でも気をつけています。

    傷んでいないか、
    割れていないか、
    賞味期限内か、
    安いか、高いか、
    買い過ぎてないか等。。。

  24. 3424 匿名さん

    >>3422 匿名さん

    その可能性は無きにしも非ず、
    勤務先まで徒歩1分は実に羨ましい。

  25. 3425 近隣住民

    きちんとした一房ではなくて実の寄せ集めパックだったのはオーケーが最初で最後かも。あれはある意味衝撃でしたね。ブルーベリーじゃないんだから。350円の巨峰より700円でまともな巨峰を売って欲しいです。

    それとオリーブオイルでも何でもそうだけど、このブランドのこれが買いたいと思う人間にはオーケーは不便ですね。「オーケーがきちんと品質を選んで売っている」と言えば聞こえはいいけど、その商品しか棚に置けないのはいろいろ事情があるんでしょうね。客側に商品を選ぶ選択肢がないから、オーケーに合わせるしかない。

  26. 3426 周辺住民さん

    >>3425 近隣住民さん

    クレームいれたらちゃんと対応してくれますよ。かごに入れる前に目視しましょうね。
    シャインマスカットおいしいですよ。巨峰は今の時期は食べないかな。オーケー、最高です。

  27. 3427 匿名

    >>3425 近隣住民さん
    ブドウを房から外してパックで売っているスーパーは他にも有りますよ。

    個別なことでネガしないで近隣のどこどこのスーパーはオーケーより安くて品質が良いと実際のスーパーの名前を投稿すれば。

  28. 3428 匿名

    >>3425 近隣住民さん

    オーケーの品揃えは他のスーパーより素晴らしくて選択枝が豊富ですが?

    だから買い物している人が笑顔でいっぱいなのです。

    さあ開店時間ですから今からオーケーに行って来ます(^ ^)

  29. 3429 匿名さん

    オーケーを讚美することで図らずもみなとみらいの生活利便性の悪さが露呈されました。
    しかも、みんなローンをたくさん抱えるんだね。
    オーケーでキッコーマンの醤油は買えるかな?

  30. 3430 匿名さん

    >>3426 周辺住民さん

    シャインマスカット、美味しそうでしたけど。

    景気が悪くなると高級なフルーツは売れませんね。世の中、社員先ずカットされます。

    それにしても、皮ごと種ナシで食べられるブドウが良いです。海外では当たり前の代物です。良く食べてました。まあ、糖度は負けますが。

    パンくんも、ブドウ好きですね。

  31. 3431 匿名さん

    食は人生の基本だからね。
    OKストア併設、住環境として最高ですよ。
    巨大冷蔵庫がついてるようなものです。

  32. 3432 匿名

    >>3429 匿名さん

    みなとみらいは生活利便性は悪かったですよ。

    オーケーが来るまで。

    今は生活利便性サイコー(^ ^)

  33. 3433 匿名さん

    まあ、文字通り、みなと第59居住区って感じですね。

  34. 3434 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  35. 3435 匿名さん

    オーケーいきました。
    生鮮食品はいうまでもなく、冷凍食品のレベルも高い。
    輸入チーズの品揃えも素晴らしかったです。
    ただ、かなりの混雑でした、、、。

  36. 3436 匿名さん

    >>3435 匿名さん

    明日は、雪で交通がマヒするかもしれませんし、ここ1週間は余震に注意ですから、皆さんオーケーで買いだめでしょうね。

  37. 3437 匿名さん

    >>3435 匿名さん

    すべての商品がほぼパーフェクトですよ。今や日本一の大型スーパーですからオーケーは。しかもその本社がブルハの隣にある。すごすぎます。

  38. 3438 周辺住民さん

    >>3437 匿名さん

    まったく同意見です。
    吹き抜けの空間は歩くだけで楽しい、品揃えは他のスーパーを圧倒しています。
    客はみんなニコニコですね。

  39. 3439 匿名さん

    何だかOK教のマンションみたいですね。

    風が吹けば、OK屋が儲かる。
    ブルーに住めば、OKに買い物行って、OKが繁盛すれば、給料も上がって、また沢山買いに行く、の好循環な気がします。

  40. 3440 匿名さん

    >>3439 匿名さん
    庶民肌の多いブルー住民はオーケー百人力ですよ。 他からすると恐らく低所得層が殺到し治安、衛星が害されることを嫌いあまり自慢できることでは無いと考えているのでしょう。 安さを取るか静かな暮らしと安全、衛生を重視するかで意見は変わりますね。私は当然庶民なので安ければなんでも良し!

  41. 3441 匿名さん

    明日は、都心でも雪が積もるかもしれないという事ですが、横浜は大丈夫ですよね。。。

    しかし、こういう時、勤務先が近くなら助かります。

  42. 3442 匿名さん

    >>3432 匿名さん

    オーケーさまさまでしょう。
    みなとみらいの生活は一変しましたね。

  43. 3443 匿名さん

    ブルー購入者って思った通り庶民派が多いんだね。自分も皆さんと仲良くなれそう。オーケーで生活費を抑えて、頑張ってローンを繰り上げ返済しよう。
    ブランズの方は金持ちで生活費とか気にしなさそうな人達が多そうだから、自分はこっちで良かった。

  44. 3444 匿名さん

    >>3443 匿名さん

    お金持ちほど節税も含めて倹約家が多いですよ。

    まあ、値段を見ずに買いたい物を買えるかどうか、買い物自体に時間を取られるのが嫌で人に頼むか、ネットで買うか、料理も面倒だから高級レストランで済ませるか、その辺りが本当の金持ちでしょうね。

    オーケーを1カゴで済ませている方は中流で、2カゴなら中の上ですね。
    ただし、ファミリーが多くて大量買い、生活が苦しいという場合もあります。

  45. 3445 マンション掲示板さん

    >>3444 匿名さん

    料理も面倒だから高級レストランで済ます?
    ないない、独身の発想。
    いい食材を選んで、自分でつくるのがいいんだよ。


  46. 3446 匿名さん

    独身貴族でしょ、時代は。
    おひとりさま。

  47. 3447 匿名さん

    >>3446 匿名さん

    独身貴族がブルーを買う?ないない(笑

    そういう人は駅前のブランズ買うでしょ。ここは専業主婦のファミリー層がメインだよ。そんで平日にせっせとオーケーまで買い物に行くわけさ。

  48. 3448 匿名さん

    >>3447 匿名さん

    読解力ないですね。
    電車通勤の独身貴族にはブランズが最適ってことですよ。
    ファミリーはブルーですよ。

  49. 3449 匿名さん

    亭主元気で留守がいいってことですね。
    タンス預金にゴーンですよ、もう。

  50. 3450 匿名さん

    オーケーはお菓子の品揃えがイマイチだと思う。
    お菓子に関する限り
    おかしのまちおか>>ドン・キホーテ>>オーケー

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸