横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 3301 匿名さん

    >>3292 匿名さん

    存在感ありますね。
    内装の仕上がりもたのしみです。
    さすが大成建設

  2. 3302 匿名さん

    >>3300 匿名さん

    しつこい!
    契約者でも検討者でもないのに、なんで張り付いているんだか、、

  3. 3303 匿名さん

    PCデポも移転してきて、生活必需品は、すべて揃いますね。
    素晴らしい。

  4. 3304 匿名さん

    54街区は新高島駅直上。
    http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/2015068.html

    ペデストリアンデッキで横浜駅とつながる上に、店舗やパブリックスペースもできるようで楽しみ。

  5. 3305 匿名さん

    >>3304 匿名さん

    ここってGENTOの跡地ですか?

  6. 3306 匿名さん

    GENTOは53街区でしたよ。
    キング軸に沿って、再開発目白押しですね。
    2020年までに続々とできます。

  7. 3307 匿名さん

    >>3304 匿名さん

    みなとみらい発展にはオフィス、商業施設が大歓迎ですが、凄い建設ラッシュですね。毎日、キンコンカンコン。一気にやり過ぎじゃないでしょうか?

  8. 3308 匿名さん

    それにしても、OKストアの週末って、こんなもんなんでしょうか? お客さんでいつも混雑っていうのを想像してましたが、肩透かしな感じです。なんか、やってるのかやってないのか、目立たず、静かにやってますって、感じです。あれ、お向かいマンションの外国の方々にも、OKストア営業中ってわかりますかね?

    公園のイベントの方が人が多かったです。横浜観光大使のお姉さんもいらっしゃいました。

    なんか、一日中どんより、肌寒い。

  9. 3309 匿名さん

    >>3306 匿名さん
    GENTOは53でしたか。
    ありがとうございます。

  10. 3310 匿名さん

    >>3308
    規模の拡大を目指す安売りスーパーのたどる道だね。
    安売りスーパーの基本は「薄利多売」。
    ところがそのうちの「多売」が崩れ始めると利益が出なくなり
    前提とする方程式が崩れ始める。
    行きつく先は値上げに走るかプライベートブランド商法に走るか。
    多くの安売りスーパーのたどった道だな。
    前に言ったでしょ。

    安売りスーパーの一生
    第1段階(起):安売りで消費者の支持を集める
    第2段階(承):規模の拡大を目指す
    第3段階(転):成長が止まる
    第4段階(結):破たんする

  11. 3311 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 3312 匿名さん

    2020年までに様変わりしそうですね。
    キング軸は、みなとみらいかつ横浜駅東口といっていい。
    県下最高の立地でしょう。

  13. 3313 ご近所さん

    今や首都圏というか、日本でも数少ない優れた地区ではないでしょうか。

    私達がMMに引っ越してきたころは本当に何もありませんでした。夜になると不気味なくらい静かで暗かったのを覚えています。

    日本最高峰のスーパーであるオーケーの本社も移転し京急本社、清水建設施工のこれまた日本最高峰のスマートビルも建設されます。今後10年でまた様変わりするのでしょうね。
    この地区に住めて本当に良かったと、今は思えます。

  14. 3314 通りがかりさん

    皆さんと同じくMM5丁目住まい。

    ものぐさ独身なので家から出たくない時はデリバリーを頼むことが好きだけど、5丁目は宅配サービス外な店も多い。
    皆さんが来てくれたら5丁目も宅配エリア内に入れてくれるお店も増えるんじゃないかと期待してます!

  15. 3315 匿名さん

    >>3314 通りがかりさん

    なるほど、6丁目にあるブルハの人口が急増すればその可能性は大ですね!
    私も宅配のヘビーユーザーなため期待しちゃいます

  16. 3316 匿名

    きょうオーケーに17時に行きましたが盛況でした。

    北仲の計画も発表があり1100戸の部屋が分譲されスーパーも併設されるみたいですが、ことスーパーに関してはOKは鉄板ですね。

    スーパー専門家の商人ネットというブログにオーケーみなとみらい店の感想が載っており参考になります。http://akindonet.exblog.jp/

    きょう夕方オーケー8階から西側を見ると富士山がパークタワー横浜と日産ビルの間にキレイに見えました。



    1. きょうオーケーに17時に行きましたが盛況...
  17. 3317 匿名さん

    北仲は素晴らしいですね。
    神奈川ナンバーワンでしょう。
    ただ一方で、臨港パークと横浜港をのぞむ眺望、横浜駅徒歩圏内、県下最強スーパー併設のブルーハーバーが、みなとみらいナンバーワンだと確信しました。
    利便性では、馬車道駅直結の北仲には敵いませんが、眺望と横浜駅へのアクセス(もちろんBRT期待大)はこちらの方が上ですね。

  18. 3318 匿名さん

    うわー、富士山素晴らしい。
    OKストアって品質どうなのかな、
    熊本みかん、水っぽくて美味しくなかったとですたい。糖度10度じゃあ、無理もないか。398円で安いと思ったが、安いだけだった。オネストカード出てましたかね?クレームカード出してみようかな。ここに書き込んでもしょうがない。

  19. 3319 匿名さん

    違う違う、298円だったかな。。。

  20. 3320 評判気になるさん

    >>3317 匿名さん
    ぷぷ、ないない 笑

  21. 3321 匿名さん

    みかん期待しないで食べたら美味しかったけど〜

  22. 3322 匿名

    OKストア国産マグロ解体で生マグロ売ってたよ。
    甘くて美味しいですよ〜

  23. 3323 匿名さん

    >>3322 匿名さん

    やっぱり国産が一番!

  24. 3324 匿名さん

    オーケーストア併設!
    食が豊か、人生豊かになりますね〜

  25. 3325 匿名さん

    人生安っぽくなりゃしないか心配です。
    まあ、お得で安心な人生なら良いですが。お得で安心といえば、損保24?

  26. 3326 匿名さん

    >>3325 匿名さん

    食は大事。
    オーケー併設は想像以上に素晴らしい。

  27. 3327 匿名さん

    オーケーの1階には西松屋が入るみたいですね。子育てする方には便利なのかもしれませんが…
    ブルーの隣の店舗があまりにも、ディスカウントストアばかりだと、おしゃれな感じがしなくて、残念な気がするのですが…
    マンションの下のテナントは是非とも素敵やお店が入って欲しいですね!

  28. 3328 匿名さん

    結局、47街区のお店が、そのままオーケーに集結しただけだったのか。
    リクシルもアンパンマンも、移転で、
    スーパーオートバックスは、どこに移転?

    みなとみらいドンキは、出店計画なしでしょうか?

  29. 3329 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  30. 3330 匿名さん

    >>3328 匿名さん

    新山下にスーパードンキホーテが建設中です。おそらく日本最大のドンキホーテになるでしょう。

    みなとみらいは地代が高すぎてさすがに出店できないと思われます。日の出町のドンキホーテすら撤退しましたからね…

  31. 3331 匿名さん

    >>3330 匿名さん

    そうでしたか、
    さすがに、みなとみらいドンキは無理なんですね。
    先日、テレビ番組で、白金ドンキ、朝日屋の松坂牛が美味しそうだな〜、と思ったものですから。新山下、期待してます。
    あれれ、前に新山下にドンキあったような、日の出町も撤退してたんですか。。。ドンキに鈍感でした。
    情報有難うございました。

  32. 3332 匿名さん

    オーケー、あまり欲しい物がなくて残念でしたが
    ミニクリプトン球は安かったです。
    しょっちゅう切れるので数が必要なため
    この値段は有り難い。
    先ずは試してみます。

    それにしても平日はあんな感じなのですね。

  33. 3333 匿名さん

    オーケー素晴らしいですね〜。
    マグロも肉も野菜も果物も、全てが最高!

  34. 3334 匿名さん

    >>3332 匿名さん

    欲しいものがなくて残念?
    奇特な方ですね。
    私は欲しいものだらけ、他のスーパーじゃ満足できなくなってしまいました。

  35. 3335 匿名

    >>3334 匿名さん
    オーケーはクスリも扱うみたいですよ。

    医薬品を販売できる登録販売業者をみなとみらい店として募集しています。

  36. 3336 匿名さん

    平日のオーケーはいつ行ってもガラガラだから、買い物しやすくて好印象です。特に夕方以降はむしろ寂しいくらいですが、毎日使うスーパーはそれくらいがストレスなく買い物できていいです。

    オーケーの店舗はディスカウント店で埋まったので、ブルーの特に海を望む店舗にはオシャレなレストランに期待ですね。

  37. 3337 匿名さん

    オーケーのおかげで食費は2割くらい安くなりそうです。
    お酒安いですね。バーボン買いだめしました。

  38. 3338 匿名さん

    牛肉、A5ランクがグラム600円!
    オーケー、素晴らしすぎます!

  39. 3339 匿名さん

    私もオーケーのおかげで、食費も買い物時間も助かってます。酒、タバコ、ギャンブルやりませんので、お金貯まります。近所からの引越しですが、ローンも早く返せそうです。株価も年末までガンガン行ってもらいです。

  40. 3340 匿名さん

    >>3338 匿名さん

    A5ランクの肉 = 高級、美味しい

    ではないんだけどね。まずはどういう定義でランクが決められているかを知り、美味しい肉を何回も食べていると分かるようになると思う。

    ワインと一緒だね。

  41. 3341 匿名さん

    >>3340 匿名さん

    いやいや、オーケーの肉は美味いですよー。
    そごうの柿安の1/3の値段です。
    マジで美味い!

  42. 3342 匿名さん

    果物、野菜のレベルが高いです。
    オーケー恐るべし。

  43. 3343 匿名

    >>3340 匿名さん

    肉の格付は乱暴な言い方しちゃうと、ただの見た目ですしね。見た目霜降りの肉が美味しいわけじゃないですが、正直食べ慣れていないと肉の風味の良し悪しとか難しいと思いますね。
    最近流行りのふるさと納税とかしてみると、ひどい肉を送ってくる自治体ありますが、まぁ確かに見た目はA5なんだろうなって思うことがよくあります。

  44. 3344 匿名さん

    航空障害灯が設置されましたね。夜間に歩く光ってました。お隣のブランズは屋上に白いLED照明が点いてなかなかスタイリッシュな仕上がりのようですね。
    こちらは屋上照明の点灯はまだまだかな?

  45. 3345 匿名さん

    オーケーにいきつけちゃうと、他のスーパーじゃ満足できなくなりますね〜。鮮度、品質が段違いなのに安い。素晴らしいです。

  46. 3346 匿名さん

    オーケーは酒や菓子やその他工場生産品は安くて良いけど、生鮮品は質も値段も落第点だよね。

  47. 3347 匿名さん

    >>3346 匿名さん

    オーケーのA5ランクの肉が安い〜、美味しい〜って言ってる人達の味覚がわからん、、、

    確かに値段以下の品質ではないけど、絶賛するレベルでは全くないね

    私の経験上、A5ランクの霜降り肉は脂っこくて少しで満足なんて言っている人は、上質な肉の脂を知らないというか食べた経験がないと思う

  48. 3348 匿名さん

    はいはい。
    オーケーは自由が丘ガーデンより上ですね。
    まいばすけっと、京急ストア、プラザじゃ相手になりません。
    ここより品質がいいスーパーがあったら教えて欲しいですね〜。
    文句なしに県下ナンバーワン

  49. 3349 匿名さん

    >>3344 匿名さん
    ブランズはお隣さんではないでしょう。相当離れてますよ。隣は賃貸ですね。ここと賃貸は最強のオーケー隣接です!

  50. 3350 匿名さん

    文句なしに県下最高のスーパーだと思います。
    冷凍食品のレベルも高いです。
    高品質の輸入品が豊富ですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸