大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 295 購入経験者さん

    292さんが仰った通りですね。
    古い業界が「今の顧客」対応を間違えてしまった、典型的な事例かと。

    複数のデベロッパー同士が事の重大さを共有できず、ポテンヒットのような
    状態だったのでしょうか。ほぼ完売が半分解約という異常事態、
    なるべくしてなった結果ですね。
    ボーナスカットされたと噂の竹中さん、ご愁傷さまです。

    値下げすれば良いという問題でもないし、下がれば買うと言っている人も
    理解に苦しみますけど。それはそれで不相応という感じがします。
    いろんな意味で。

  2. 296 匿名さん

    このまま、何十年かして他のタワーマンションと同様に無事なら、
    (多分そうなるように思いますが)
    一番の被害者は、キャンセルした人たちと言うことになるのでしょうか?
    竹中は自業自得として、あと近隣の人たちとか・・

    事故のことなんか意に介さず、あるいは知らずに(?)、
    入居した人が一番被害がなかったと言うことになるのかなぁ。 

  3. 297 匿名さん

    売れないなら売れる価格にするのが商売だとおもうけどね。なんでも時期によって値段が違うのは当たり前でしょう。購入者と値下げしない密約があるのか。

  4. 298 匿名さん

    確か、補償を要求した事故前からの契約者には、公には、将来も値下げしないと宣言していたのではないでしょうか?過去ログをさがせば、そのあたりの情報もあるはずです。何せ合同説明会が開かれなかったので、個別に関係者だけに値引きがあったのではと、皆さん疑心暗鬼になっていたように思います。

  5. 299 匿名さん

    296さん
    確かにここはあと何十年と大丈夫だと思うよ。でもここに限らず、タワマンは縦方向に大きい建物だけに
    経年劣化による限界(建て直し要)も、一般のマンションより早い気がします。
    一体、耐久年数は何年想定で建設しているのだろうか?

  6. 300 匿名さん

    >>296
    >このまま、何十年かして他のタワーマンションと同様に無事なら、

    ここの特異性は、事故が竣工前に起こってしまったので、入居時点で「他のタワーマンションと同様に無事」ではないわけですよ。「他のタワーマンションと同様」の価格で購入して「入居した人が一番被害がなかったと言うことになる」とは、どう考えても思えないのは、私だけでしょうか?

  7. 301 匿名さん

    >このまま、何十年かして他のタワーマンションと同様に無事なら、
    >(多分そうなるように思いますが)

    と、なぜ言えるのかが知りたいですね。地震だっていつ来るかわからない。
    連日の夜間も含む突貫工事、本当に座屈が直ったのか?など疑問がわきます。
    確かに経年劣化による、大規模補修も他のマンションより早いのでは。

    マンション購入は、ギャンブルではないのでひとりひとりじっくり考えた方が
    良いですね。
    ここはなぜか、楽観的かつ大まかに発言される方がいますね。なぜかな?

  8. 302 匿名さん

    >301さん

    事故の影響で
    ①何十年と経たないうちに崩れてしまう。
    ②何十年かは無事にいる。
    ①か②か、素人の感覚でどうかというだけのことです。

    <マンション購入は、ギャンブルではないのでひとりひとりじっくり・・・

    私もそう思います。考えすぎるということはないと思います。
    ただ人生、例えば就職(転職)でも結婚でも、すべて見通せることありません。
    行くか退くか、右か左か、二者択一の岐路ではある種ギャンブルでしょう。

    ギャンブルの結果は何十年か(または何年か)先にわかるということでしょう。

  9. 303 匿名さん

    >>300です。

    >>302 さん
    >ギャンブルの結果は何十年か(または何年か)先にわかるということでしょう。

    事故前と価格が同じなら、既に損が確定しているギャンブルだと思うのだけれど。事故が起こったマンションが事故前と同じ価格で売れるというデベの論理がまったく理解できないのですが、そのあたりを説明していだけますか?

  10. 304 匿名さん

    >303さん

    302ですが、
    私はデべでないのでわかりませんが、
    デべも入居者も、事故をあなたより過小評価し、
    あなたは彼らより事故を過大評価しているというだけのこと
    ではないですか?

  11. 305 匿名さん

    売れなくても竹中が買い取るでしょ

  12. 306 近所をよく知る人

    それはないと思う。
    竹中工務店は、ザ・千里タワーの話題に触れたがらない。おそらく本音は、『フェード・アウト』。
    他の物件で、信用は回復するでしょう。

    それから千里タワーを購入するよりは千里レジデンスの方がいい と思うのは私だけでしょうか???

  13. 307 匿名さん

    事業主関係だろう。現在もそうだと思っているよ。
    信用回復と言うよりは、何か起こっても広がらないようにするだけだろう。
    もともとはここの掲示板で、関係者から投稿があって座屈がわかったから。
    今後はそのようにないように対策?するだけだろう。

  14. 308 匿名さん

    307さんの意見から連想して
     これだけたくさんのマンションが建てられている中には、
    「そこそこの事故→秘密裏の補修が隠し通せた」というケースが
    少なからずあるのではと思うのは下種の勘繰りだろうか?

  15. 309 匿名さん

    下種て。下衆やろw

  16. 310 匿名さん

    げす【下種・下衆・下司】
    1)身分の低い者。使用人。源氏物語玉鬘「筑紫の国に二十年ばかり経にける―の身を」(反)上種じようず。
    2)心のいやしいこと。また、その者。「―な根性」

  17. 311 匿名さん

    >>308 さん

    そうですね。

    > これだけたくさんのマンションが建てられている中には、
    >「そこそこの事故→秘密裏の補修が隠し通せた」というケースが
    >少なからずあるのではと思うのは下種の勘繰りだろうか?

    でも、今回のケースをみると、同様に最後まで施工ミスに気付かず「補修」すらされなかったケースもあり得るのではないかと思ってしまいます。今回の工法では、わずか一ヶ所の充填ミスで、上層階何十階もが傾くことになったわけですから、工法自体の安全性が問われるようにも思うのですが・・・。御影や宝塚などは本当に大丈夫なのでしょうかね?

  18. 312 匿名さん

    上層階が傾いた事実なんてないだろ。嘘はいかんよ。

  19. 313 匿名さん

    >>312
    上層階が傾いているかどうか、床にパチンコ玉を落としてみればわかるだろ。
    ここに限らず、どのマンションでも多少の誤差はあると思うけど。。。

  20. 314 匿名さん

    座屈箇所ですが、すき間が全くなくなっているから、上層部にも影響があったでしょう。
    上層部に影響なかったら、新たに建築確認なんかとらないでしょう。

    1. 座屈箇所ですが、すき間が全くなくなってい...

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸