大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用④】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用④】ファインクォーターシティ
マンション住民さん [男性] [更新日時] 2024-04-16 18:25:07

新規スレ
【契約者専用④】ファインクォーターシティ

[スレ作成日時]2015-05-01 19:57:10

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 651 住民さんB

    前後左右どこのお宅からか分かりませんが、犬の鳴き声がよく聞こえてきます。
    はじめの一年はそうでもなかった気がするのですが、最近になってよく聞こえてくるようになりました。
    僕は犬を飼ったことはないので分かりませんが、吠え出したらなかなか鳴き止まないものなんでしょうか?まあ個体差があるでしょうし、しつけの問題なのかもしれませんが。
    不意に音を立ててしまうことはどの家庭でもあると思うので仕方ないですが、僕は自分自身の家庭では騒音など出さないように気を付けているので、周りの家庭もなるべく気を付けてほしいと感じますね。

  2. 652 住民さんA [女性 20代]

    651さんと同じく前後左右どこからかわかりませんが、犬の鳴き声?!吠え声?!が良く聞こえます。バルコニーに出してるからですかね??結構吠えてるようで気になります。それと同じぐらいタバコの臭いもします。どっちも同じお宅からならビックリします。

  3. 653 近隣住民 [男性 50代]

    はじめまして。住民では無く近隣に住むものですが、ファインの住民の多くの方が見られているこのサイトを見つけたので投稿させて頂きます。
    ファインができて、周辺が賑やかになったのは大歓迎です。
    が、1点不満があります。
    ファインができてからスーパーのライフへ無理な横断をされる人が非常に増えました。
    確かに横断歩道が両サイドの信号機の所にしかないので丁度真ん中あたりにあるファインの
    人にとっては少々不便なんでしょうが、危険です。
    中津方向の車が混み合っている時に野田阪神向きに自動車で走行していると車の間から
    飛び出してきて轢きそうになった事が私自身何度かありました。
    空いている時でも歩きながら横断していて車がブレーキングしないといけない場面多々あります。
    ましてや子供連れでも同様の行為をされている人も多く躾についてもどう考えられているのか呆れる事も多々あります。

    できれば住民の中できちんと周知改善頂きたくここに投稿させていただきましたが、このままだと他の子供達も大人の悪しき振る舞いを真似して事故につながりかねません。
    近々警察、マンションに直接含めクレームを正式に入れないといけないとも考えていますがなんとか内部で改善に向けて対応をお願いしたいとおもいますのでお願いします。

  4. 654 キャリアウーマンさん [男性]

    プレイルームで遊ぶ話がありますが入りくいやら言い出したらキリがないです。文句あるなら言えばいい。もめたくなければここに書いて悔しい気持ちでずっといるしかないですね。玄関前のピンク自転車が駐輪場借りて下さいと管理人が言うてるのを無視できる人間もいます。私はピンク自転車を見つけたら道路に放り出してやりますよ。ここに苦情を書いても何も解決しません。同情がほしいだけです。私がプレイルームのママ友の集まりで気分が悪かったら言うてやります!愚痴愚痴苦情を書くなら揉める方を私は選びます。

  5. 655 マンション住民さん

    ピンクの自転車、保育園の送り迎えで
    おばあさんが結構な頻度でとめてるけど、
    道路にとめ直されているのは見たことない。

  6. 656 [女性 10代]

    朝一はほぼ毎日玄関前にありますよ。ピンクの自転車

  7. 657 キャリアウーマンさん [男性 10代]

    夜に移動しますんでね。あの自転車、1代目潰れて2代目なんでね。海老江のセブンイレブンの上の保育園に送ってるのも確認済み。許しませんよ。ママ友の集まりもお菓子食べまくってるのも確認済み。見つけたらお菓子差し入れしてやりますよ。

  8. 658 キャリアウーマンさん [男性 10代]

    ゲロの件も正面入り口の車椅子用のエレベーターで吐いてるみたいです。下を向いてるので顔がハッキリ確認できてないみたいです。ゲロもチョロっと吐くだけみたいです階はわかってるみたいです。

  9. 659 働くママさん [ 40代]

    クラブクォーターでの幼稚園児さんに対して集中攻撃のような発言をされてる方いらっしゃいますが、書いてる方が惨めに見えます。

    幼稚園児ってことは、幼稚園が終わって数時間ですよね?
    毎日なのでしょうか?

    幼稚園が終わってから家のクラブクォーターで遊ばすのは普通なのではないでしょうか?

    5歳児ぐらいなら、親がずっと見守らなくても遊ぶものではないですか?

    危ないことがあるなら、ここの掲示板で愚痴っておられず直接、幼稚園児のお母さん方にお話になられた方がいいです。もしくは、あなたが違う所で遊ばすかです。
    自分達の子供を遊ばしたいから、幼稚園児をここで悪く書くのは間違ってはいませんか?

    それができないなら、ここでも愚痴らない方がいいです。

    キリがないです。


  10. 660 マンション住民さん

    ピンク自転車のおばあさんのところは
    中○保育園では…?

    別に他のピンク自転車もあるのでしょうか?

  11. 661 マンション住民さん

    659さん

    あなたみたいな人がキッズルームで暴れる幼稚園児の母親なんでしょうね。

    聞いて呆れます。
    子供が遊ぶのは当たり前。
    そんなことを言いたいのではありません。

    親は別室にいて知らんぷり。
    走ろうが本を投げようが別室にいて談笑しており気づいてないのです。
    5歳児でも同じマンションなら注意しにくいです。
    親がそばにいて見てもない、注意もしない中でできます?

    そんな親から逆恨みされたらたまらないです。笑

    夕方からキッズルームに居る幼稚園児の女の子のお母さん!同じ幼稚園のママさんやお子さんを連れてくるのはいいですが、我が物顔でいられるのは迷惑です!

  12. 662 マンション住民さん

    書こうか迷ったのですが、
    幼稚園の女の子たちが遊んでいて
    うちの子が一緒に遊ぼうとしたら
    「私たちおうちごっこしてるか入ってこないで!」と言われました。

    そのときは私が「ここはみんなの遊ぶところだからいいでしょう?」と
    女の子に話したのですが
    もちろん女の子にだけで
    隣で談笑しているお母さん方にまで
    その件を指摘する勇気はなかったです。

    それ以来あまり夕方にキッズルームには
    子どもと2人で行かなくなりました。

  13. 663 住民さんA

    659さん(笑)
    わかりました?
    少し自分を擁護しすぎましたね。

    結局、目を離しても他の人に何も言われないし、我が子が怪我なく、関係無い子供に怪我さしてもごまかす知恵はできたし、壊してもここに住んで無いし、寒く無いから遊ばそうよ、おいで、おいでー
    甘えに来てるんですよね。
    園児が他の人は来なけりゃいいというなら、
    園児禁止でいいの?
    子供同士、色々な年齢でのやり取りが大事になってくるから皆さん大きな子供、園児がいても集まるのでは?親が子供についてる人が知らない園児のお世話をしないとダメなの?尻拭いしないとダメ?5歳こそ親が見ないといけない時期って知らないの?

    園児のやり取りは子供らしいです。が、可愛いと思うのは親御さんがちゃんと見てる人の子供だからです。されど数時間

    子供の見ないところでする顔、今、注意しないと学校で、よそで子供が可哀想な子になりますよ。

  14. 664 マンション住民さん

    662さん663さん!

    ですよね!
    もう、わかる!わかる!と頷きながら読みました!
    毎回いる幼稚園児の子。
    はっきり顔覚えてます。
    毎回います。笑
    もうお母さんは我が家の振る舞い。
    子供はキッズルームにほったらかし。
    お母さんは我が家のリビングでくつろぐが如く連れてきたママさんと談笑。
    本当にしっかり見ていただきたい!

    キッズルームはみんなの場所。
    できないなら家にお友達呼んでください。
    だれも文句いいませんよ。

  15. 665 住民さん

    公立幼稚園の5歳児の女の子の集まり、注意したいですが今後関わる可能性があるとなかなか言えないです。エレベーターや近所で会うと気まずいですし。トイレで事故が起きたらどうするのでしょう。
    久しぶりに行くと本やままごとキッチンがけっこう痛んでいてがっかりしました。

  16. 666 マンション住民さん

    665さん

    そうですよね。
    今後のことを考えて注意をしにくいんですよね。
    わかります。
    何かここで意見を言うなら直接言えみたいに言う人がいますが、正直中々できないです。

  17. 667 マンション住民さん [女性 20代]

    キッズルームを有料にして、貯まったお金で、新しい本や遊具を購入したり使っているうちに汚れたり傷んだ備品などを修理するのに使えばどうでしょう。うちは子供がいないけれどいずれ恵まれた時、ボロボロの場所で遊ぶのは残念です。
    確か宿泊で4500円とっているはずです。
    皆さんの共有財産を使うなら対価を払うべきでは?少額でいいです。
    そうなると、突然利用者が減るのでしょうね。

  18. 668 住民さんA

    プレイルーム話で盛り上がってますね。結局はネットの中でしか言わないんですから頑張ってここで吐き出して下さいね。自分の子供に自信があるようなのであなたの子供が遊んでいてうるさくてイラつくような行動を見ときはとことんつめさしてもらいますね笑

  19. 669 マンション住民さん

    >>668

    もちろんそれでいいと思います。
    私も子どもがキッズルームでボール投げを
    していたときは注意しました。
    窓に当たって割れたら大変です。

    あなたの言い方的にトゲはあるものの、
    イラつくかイラつかないかの判断ではなく
    子どもが常識的に見ておかしなこと
    間違ったことをしていたらどんどん注意していいと思います。

    私もスーパーで知らないおばさんに注意されたことありますし、
    そうやって周りから指摘しれて
    子育てに取り組めたらな、と思っています。

    笑とかを入れるのはあまり好ましくないと思います。

  20. 671 マンション住民さん

    669ですが、

    ボール投げをしていたのは小学生です。
    親御さんはいなかったので
    よその子どもであっても危ないと
    判断したので直接注意しました。

  21. 672 住民でない人さん

    陰口が多いマンションですね!

  22. 673 マンション住民さん

    キッズルームもおもちゃや絵本の痛み具合は
    ちょっと残念ですよね。

  23. 674 マンション住民さん

    それよりもキッチンの所のドアを壊していることの方が残念だと思います。

  24. 675 マンション住民さん

    キッチンの扉、片方外れていますよね。
    どうやったらあそこが壊れるんだろう?
    いつから壊ているのかま知りませんが
    早く直って欲しいですよね。

  25. 676 マンション住民さん

    668さん

    あなたみたいな人が怖いんですよ。
    つめさせてもらう?
    言葉を選んで下さい。
    教養が問われますよ。
    まぁ逆ギレのように聞こえますので
    あなたの事なのでしょう。
    イライラするのも心当たりがあるからです。
    そうじゃなければイライラもしませんし、つめさせてもらう、でしたっけ?
    そんな言葉もでませんよ。

  26. 677 マンション住民さん

    外れているというか、むしり取られていますよね?繋がっていた部分がボロボロでした。
    小学生が反対側に押したと聞きましたが本当なのでしょうか?
    そうだとしたら弁償ですか?

    小学生は親なしで遊びに来ている子が多いイメージなので
    親は知らないのかな?

  27. 678 マンション住民さん

    キッチンの扉、どうやったらこんなに壊れるのだろう、と思っていたんです。

    小学生が壊したんですか?知らなかったです。
    いつ頃なのでしょう?
    ちゃんと自分たちで管理人にいいに言ったのでしょうか?
    管理費から直すのか、弁償するのか、
    もっと情報が欲しいです。
    理事会の議事録をもう一度読んでみます。

    これが自分の家の扉だったらと思うと悲しいですよね。
    そういう意味で共用施設は大切に使ってほしいです。

  28. 679 マンション住民さん

    ロビーのあの椅子、
    一体どれくらいするのか知らないのかな?

    私も10万以上する椅子なんて家に置けないから
    エントランスにあって嬉しかったけど
    傷を見て悲しくなりました。
    リプロダクトではないですよね。

    どうやったらゴリゴリしたような傷つくのだろう?

  29. 680 住民さんE

    ◯幼稚園帰りにママ友を連れてきて、子どもは放置。ソファーでおしゃべりしている。
    ◯トイレにすら付いて行かず放置。
    ◯他の子どもに意地悪していても放置。
    ◯おもちゃを粗雑に使用していても放置。

    問題はこのグループだが、なかなか直接言いにくい。

    キッズルームは未就園児のいる住民のコミュニケーションの場として無料で自由に使えるのがベストなのですが。

  30. 681 住民さんA

    有料化賛成❕❕

  31. 682 働くママさん [ 40代]

    >>661
    661さん、確かに私も子供がおりますが、働いておりますのでマンションのプレイルームはたまにしか使っていません。
    と言っても、幼稚園のママさんでしょーって書かれるんでしょうね。苦笑

    ただ、この幼稚園の親御さんのこと深いお付き合いではありませんが知っていますので声をかけておきます。
    これを見たらどなたが言ってるとかも分かると思いますが、それはそれでいいキッカケになると思います。

    663さんを見て、わが子も外で遊ばすとき注意しなくてはと思いました。
    わが子は男の子なのでよく放置してしまっているので…

  32. 683 マンション住民さん

    >>682
    顔見知りで教えてあげれそうならこのサイトののことを教えてあげてください。

    自分だったら書き込みを知らないことの方が怖いです。子どもまで放置児扱いされるのは不憫です。

    親と子どものと関わりを見直すよいきっかけになるかもしれません。

    是非よろしくお願いします。

  33. 684 マンション住民さん

    ネットって怖いですね。
    一方の意見ばかり書かれて、子どもを放置児と言われて、、、

    書かれている側にも問題はあるのでしょうが、書いている側も親としてはどうなのか疑問です。

    陰口ばかりの掲示板は関係ない住民からすると、気分良くないです。
    投稿ペース的に同じ方が書き込みしているようですし、全てが事実で本当に困っているなら理事会なり、ポストなりに投稿して解決してもらった方がいいと思います。

  34. 685 住民さんA

    678さん
    下の方に以前うかがったら、お子さんのご両親から直ぐに連絡があり弁償して頂けるとの事でしたよ。その時早い対応にホッとしました。
    以前おられた下の方の話なのですが。

    住民の他の園の親、住民の小学生の親もこんな状態だと下で遊ばせたくない人もいるでしょうね。
    未就園児だけの場ですか?子供のいる住民だけですか?
    基本住民、皆の場ですよ。借りていると言う気持ちが欲しい
    勘ぐられて弱い子供に逆ギレ?されるのは嫌、利用する人減るだろうね
    この話、つめるって書いてるし、
    子供、小学生がやたら目につく人や数人の園児の親の思うツボですね。

  35. 686 匿名

    やっぱり5000万以上の物件買わないとなって思う。民度とかそういうの。

  36. 687 住民でない人さん

    確かに。低レベル。

  37. 688 住民さんA

    確かに低いレベル。陰口言いたいだけにしか聞こえない。

  38. 689 マンション住民さん

    陰口とか文句は本人に言わないと。言うのが嫌なら黙るのが大人。子供に陰口言いなさい嫌なことはネットに書き込みなさいと教えるのですか?こんな掲示板ならない方がいいです。楽しい話題をしたいです。

  39. 690 マンション住民さん

    キッズルームはマンションの住民のための施設であってマンション以外の人が利用するのは違反行為だと思います。
    ママ友が得意そうに他の住民を呼ぶのは禁止すべきだと思います。

    施設の維持管理に管理費の一部が割り当てられているのでマンション以外の人が利用するのは反対です。

    マンションの子供たちの遊び場としてもっと利用できるように考えてください。

    マンション以外のママ友を呼ぶので玄関前に多数の自転車が無造作に置かれているのでは・・・

  40. 691 マンション住民さん

    >>685
    そうなのですか。両親にちゃんと報告できていたのですね。
    弁償されるのですね。いくらかは分からないけど
    きっとその壊した子どもも遊び方について振り返るいい機会になったかもしれませんね。
    そう思いたいです。

    できたら議事録に破損した箇所やその後の経過等も報告してもらえたら嬉しいですね。

  41. 692 住民さんA

    お昼頃に淀川河川敷に救急車と消防車が…。
    廊下から見たのですが、何かあったんですかね。

  42. 693 匿名さん

    キッズルームを有料にしなくても、自転車を厳しく取り締まれば外部の利用者は減るでしょうね。

  43. 694 マンション住民さん [女性 20代]

    >>693
    私は有料化に大賛成ですが、もしダメならせめて
    入室者は管理人室にでも専用ノートを作って名前と部屋番号もしくは電話番号などを記入してから利用するとかどうですか?
    小さな子供は親と来るでしょうし、大きな子供は自分だ記入する。
    身元を明かすと責任感がうまれるし、もし親と来ない子供が事故や急病になった時に連絡が取れるのは良い事だと思う。ノート記入時に不法駐輪していないか確認出来るかもしれません。

  44. 695 住民さん

    694さんの意見、賛成です!
    ただノート記入しなければ入室できないようにするのは難しい気がします。

  45. 696 主婦さん

    694さんの意見いいと思います。児童館などの無料で遊べる施設でも、遊びにいった時には受け付けで、まず名前を書きますよね。

  46. 697 住民さんA

    ピンクの自転車のおばあさん、自転車乗り換えてますね。
    でも、相変わらず毎日同じ場所に駐輪。
    なぜ舐めないのか不思議

  47. 698 住民さんA

    救急車…よく来るマンションだなぁ。

  48. 699 マンション住民さん

    >>690さん
    あなたはすごいですね!

    私はどの人がこのマンションの住民の方なのか分からないです。
    あなたの嫌いな人がよく来られているのでしょうか?

  49. 700 マンション住民さん [男性 40代]

    マンション前の道路にパトカーが複数台。サイレント音もすごかったですね。。一体なんの事件でしょう

  50. 701 契約済みさん

    今先ほど、南側の方でパトカーがかなりきていた!!
    封鎖しているし何があったのかなぁ〜

  51. 702 ご近所さん

    >>701
    事故してひき逃げして逃げた犯人だそうです。

  52. 703 住民

    >>699

    クラブクォーターはノート記入必須にして入室者全員で管理人に受付、居住者は無料、その他は有料で大分改善するのではないでしょうか。管理人さんに定期的に見に行って貰えば勝手に入る等の問題も全てとはいかなくても回避できそうな気がします。常識なし親子達のせいで居住者まで有料になるのはおかしいと思います。
    エントランス自転車は先ずしっかりした駐輪禁止の看板を設置する。駐輪がダメとすら思っていない人も居ると思います。そして管理人がカウンターに座るか、監視カメラをつけて駐輪した人が見えたらすぐ注意に出る。監視カメラは経費がかかりますが、エントランス自転車が当たり前になってマンションの資産価値が下がることを考えれば必要経費かと思います。今から徹底して駐輪してはいけないという認識を浸透させなければ小さい子供世代が多いので10年後には小学生の自転車がズラっと並ぶことになりますよ。

  53. 704 住民

    >>702
    どこからの情報ですか?気になってたので情報源が有るなら読みたいです。お手数ですが教えて頂ければ幸いです。

  54. 705 ご近所さん

    >>704
    現場を封鎖しているお巡りさんに聞きました

  55. 706 住民

    >>705
    ありがとうございます。

  56. 707 マンション住人

    >>699

    そういうことがいいたいんじゃないでしょ。
    わからない?
    もう一度読み直ししてください。

  57. 708 住民さんA [女性 60代]
  58. 709 契約済みさん

    このマンションは電力自由化は関係ないですよね?

  59. 710 住民

    >>709
    議事録に載ってますよ。

  60. 711 賛成です

    >>703
    賛成します。我々居住者は管理費を払っているのだから、クラブクォーターやキッズルームを、居住者以外の常識ない親子に我が物顔で占領され、我々住人が肩身が狭く使いにくいというのはおかしい!

  61. 712 賛成です

    >>690
    その通りだと思います。

  62. 713 住民さんB

    >>703
    私も703さんの投稿内容が一番しっくりきます。
    意見箱に入れてみようかな。

  63. 714 入居済みさん [女性]

    上の階らへんで、ベランダで布団を叩かれてるお宅が。
    布団叩けば、ダニが分裂してその死骸が叩いてる本人の口や鼻に入り込むとテレビで見ました。布団乾燥機でダニを死滅させて掃除機で吸うのが正しいダニの排除方法らしいですよ。

  64. 715 匿名さん

    >>714
    余計なお世話

  65. 716 住民さん

    エントランス前でサッカーしている親子、非常識です。公園に、行ってください。
    と言えたらすっきりするのですが。
    キックボードの小学生も公園でしてください。

  66. 717 契約済みさん

    >>714
    オーバーすぎ。考えすぎ。細かすぎ。

  67. 718 マンション住民さん

    野田阪神方面にすすむと工事してるところがありますが、屋根付きサッカー場でもできるんですかね?
    同じ敷地内にコンビニのような建物もありましたよ

  68. 719 住人

    >>716
    管理人さんに伝えると、注意してくれますよ。
    住人同士、直接注意はむずかしいですよね。

  69. 720 契約済みさん

    718様どの辺ですか?
    新築マンションでは無いのですか?

  70. 721 住民

    >>718さん

    聞いた話やと フットサル場と レストランと コンビニらしいですよ。

  71. 722 住民さん

    719さん
    一度勇気を出して管理人さんに言ってみましたが「注意しておきます」と言って管理人室に引っ込んで行き、結局注意してくれませんでした。
    〈引っ込んで行ったのが気になり自宅のバルコニーからしばらく下を見ていましたが、注意しに出てこず野球が続けられていました。〕

  72. 723 マンション住民さん

    >>720

    前の道を野田阪神方面に徒歩5分ぐらいですかね?左手です
    フットサルはあまり興味ないですがレストランもあるんですね
    でもフットサル利用者用のレストランかな

  73. 724 契約済みさん

    723さん
    フットメッセの事ですか?http://www.fut-messe.com/ebie/
    でもここは少し遠いと思いますが、ここの事ですか?

  74. 725 マンション住民さん

    >>724さん

    もっとマンションに近いですよ!
    大淀中4あたりです。
    工事の扉がなくなったのでよく見えるようになってました。

  75. 726 住民 [男性 40代]

    フットサルコートですね。
    大人用2面、子供用1面のコートができるそうです。
    飲食店も入るという噂も・・
    ここは元々ヤンマー配送センターの跡地(Googlemapでもまだヤンマーになっています)
    でしたが、セレッソとヤンマーの名前の入った屋根ができてますね。
    4月オープン予定が少し遅れそうなんていう噂もあります
    長居もヤンマースタジアムですし、ここは育成選手なんかもきたりするんでしょうか・・・
    サッカーにはあまり興味がないんですが、少しワクワクです

  76. 727 住民さんA

    722さんは南側に住んでるんですか?
    南側は落ち着いた方が住まわれてるのかと思っていました。

  77. 728 住人

    >>722
    本当ですか!?その管理人さん、最低です!
    私は、管理人さんにボール遊びしています。注意してもらえますか?と話したらすぐに注意しに行ってくれました。
    管理人さん、、当たり外れはありますよね。挨拶をしてくれて対応も素早い方が数名いらっしゃいますよね。

  78. 729 マンション住民さん

    727さん
    嘔吐もピアノ騒音もパトカーも南側住人ですよ。
    煙草をベランダで吸ってるのも(目撃可能な階)一応南側って言えば南側ですよね。まぁ、個人のモラルの問題かもしれませんが。

  79. 730 住民さんA

    上から見てた人は南側住人だけど、遊んでた人がなぜ南側とわかる?
    南側は落ち着いた人が住むと思うのはなぜ??
    逆に東側は落ち着きのない人が住む???

  80. 731 あほほ

    南側は家族連れが多いですね。

    東側はどうなんでしょう?


    変な家族が数件居るのはしょうがないですね。

    早く破産してくれるのを祈りましょう。

  81. 732 住民さん

    東側も家族連れでしょう。家族連れ用の間取りですし。若いご夫婦もいずれお子様できるでしょうし。間取り的にファミリー向けでしょう?

  82. 733 住民

    昨日からエレベーター内に敷いてあるマット?は何でしょう? お掃除中の一時かと思っていたらずっとありますね。見た目も汚いですし早く撤去して欲しいです。

  83. 734 住民

    >>718
    楽しみですね!ちょっとお茶できるカフェでも入ってくれたらいいのですが。

  84. 735 住民さんB

    マンション前のファミマにパトカーが。taxiトラブルぽいです。
    ここの住人ではありませんように。

  85. 736 [男性 30代]

    大阪ガスの保証期間がもうすぐ2年で終了になるようですが、皆さんは修理費無料などのお得なプランには加入されますか?

  86. 737 契約済みさん

    私は加入しません。

  87. 738 契約済みさん

    私も迷いましたが、加入しません。必要な場合は途中加入できるようなので。

  88. 739 マンション住民さん

    男性の管理人さんって結構替わってます?
    掲示板に顔写真と名字だけでも貼って頂きたいな。

  89. 740 [男性 30代]

    736です
    737,738さんありがとうございました。
    参考にさせていただきます!

  90. 741 マンション住民さん

    このマンションは楽器演奏OKですか?

  91. 742 マンション住民さん

    楽器演奏が禁止されているマンションってあるんですか?

  92. 743 住民

    以前住んでいたところは禁止でした。違反してピアノを弾いてる人がいてすごく響いてびっくりしたことがあります。
    ヘッドホンして電子ピアノか、部屋を防音室にリフォームするべきだと思います。

  93. 744 マンション住民さん

    このマンションは楽器可だったと思いますよ。
    気になるのでしたらこんなとこよりも管理組合に
    問い合わせてみてはいかがですか?

  94. 745 マンション住民さん

    今日はずっと工事?の音がうるさかった。
    小さい子供が居るのでお昼寝が大変でした。

  95. 746 マンション住民さん

    先ほどの熊本の地震で電球が結構揺れてました…ちなみに中層階です。
    大阪は震度1くらいだったみたいですが揺れると怖いですね…

  96. 747 マンション住民さん

    ゆっくりマンションが回っていた感じですね。震度6とかきたら酔いそうですね。

  97. 748 マンション住民さん

    このマンション、綺麗でステキなのですが。。

    保育園は激混み、薬局は無い、駅から遠い、医者も少ない、飲食店もファーストフードも無い、もしくは遠い、子供の遊び場は遠い、
    予想以上に都会の孤島を感じます。。
    妊婦さんもチラホラ見かけますが、自転車に乗れないと、ホントに不便でないですか??

    分かってて買ったのだからというのは当然ですが、ここまで不便とは。。という感じです。市内の友人も駅から遠いね~、といつも言われます。


    みなさんどうですか?

  98. 749 住民 [男性 40代]

    No748さん>

    少し遠いですが、生活する上では丁度いい距離感な気がします。
    ウメキタの様なゴミゴミした所で子育てはしたくないですからね。
    病院は以外と色々ありますよ。
    距離を遠いと感じるか近いと感じるかは人それぞれだと思いますが
    スカイビルあたりまでを近いと感じられるなら結構病院もありますし
    便利な方だと思います。
    近隣は渋滞もあまりないですし、静かで子育てを考えると、
    梅田までこの距離で安心して生活できるいい距離感だと感じています。
    ただ、市バスがもう少し遅い時間まで頻繁に走ってくれてたら
    もっと便利なんですが、乗っているお客さんの数を見るとしょうが無いですね。

  99. 750 マンション住民さん

    そうなのですね。。

    夫もそういうのですが、祝日しか家にいないので、ドラッグストアーが無いとか、100均がないとか、何かと用事があっても駅まで遠くて、というのはやはり。やはり。

    たまにしか仕事でいない夫には伝わらない気がします。
    すみません。。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸