埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和駅
  8. ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2020-04-08 18:59:01

南浦和駅西口の三菱のマンションについて情報交換しましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-garden/

ザパークハウス南浦和ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目14番2他1筆(地番)
交通:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩4分
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.06平米~87.65平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-21 23:47:48

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 南浦和ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>699 匿名さん
    いやいや。
    24時間換気の吸気口を開けて聞きましたか?
    あと窓を開けて過ごすとどうなのかってところが重要な気がします。
    開けない生活を送る方には良いと思いますが、吸気口からの音は意外に入ります。

  2. 702 マンション検討中さん

    金額が出ていますね、残り11戸?

  3. 703 マンション検討中さん

    いよいよ再稼働ですね。
    フロントの販売が少し落ち着いたので、始まったのでしょうか?ホームページでは、まだ18戸あるらしいです。値段が安い前が壁のフロントか、前が公園と墓で値段が高いガーデンか、、
    どっちもないな。リリーゼ南浦和の方がいいかもです。

  4. 704 マンション検討中さん

    今契約してもマンション内駐車場は残っていないでしょうし、竣工後1年超えて相当な値引きがないと厳しいですよね。

  5. 705 匿名さん

    マンション内の駐車場は、流石に難しい時期に入ってきてしまっているのでしょうか。
    駅に近いエリアですので、必ずしも車が必要なのか、と言われればそうではないかもしれないですが
    子供いたり、高齢者がいたりする家庭だと使う機会が多いでしょうね。
    駅の近くの場合は、月極駐車場を探すのも大変だったりするものなのでしょうか。

  6. 706 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん
    付近にもたくさん駐車場がありますから大変なことはないと思いますよ。ただこの辺りは駅も近いので駐車場代はそれなりにしますね。。

  7. 707 匿名さん

    単純な興味本位からの質問ですが、マンションの駐車場料金は外の駐車場と比べて
    安くなっているんですか?
    あと、一度借りたら契約を解除するまで借り続ける事ができますか?
    不公平をなくす為、定期的に入れ替えする事もあるのでしょうか。

  8. 708 マンション検討中さん

    >>707 匿名さん
    機械式駐車場は相場より安いですが、平置きは17,000〜なので相場並みと思います。
    定期的な入れ替えは現在の管理規約では想定されていないですね。

  9. 709 匿名さん

    友人が住んでいるマンションのお話をすると、入れ替えは、「違う場所を希望します」と言っておくと空いたら連絡くれたりするようでした。予約ってことなんでしょうか。

    友人のマンションは、平置きで、場所によって(入口から遠いほど)値段が安くなるというものです。引っ越しで駐車場の空きがあると、予約をしておいた前の人から連絡して場所移動も可でした。

    ただ、全てのマンションが同じ制度なわけではないので聞いてみるといいでしょうね。708さんによると管理規約では想定されていないと書いてあるみたいですし。

    平置き、17000円~ですか。

  10. 710 マンション検討中さん

    >>709 匿名さん
    キャンセル待ちの制度はあるようですが、その順位も既に抽選済みのようです。まだ入居したばかりなので、なかなか空かないですよね。。

  11. 711 匿名さん

    今から駐車場、となると敷地内は難しくなってくる…のかしら。
    もう即入居可になっている物件なので
    その点は仕方がない部分も多く有るだろうなぁ・・と思います。

    駅近いので、車がなくても十分に生活はできます。
    ただ家族構成によってはあったほうが便利だろう、という推察はされますけれど。

  12. 712 匿名さん

    設備関係はかなり頑張っている部類のマンションなのかなという印象です。かつ、駅までもものすごく近いんで、お値段もするのかなと思ったんですが、思っていたよりは抑え気味なのかなぁと思いました。
    南浦和なので、あまりに高くても、というのはありますよね。
    交通の要衝なので、どこに行くにも便利な街なんですが。

  13. 713 匿名さん

    設備面は頑張っていると思いますよ。浦和駅近の東仲町の新築プラウドは、キッチンのカウンターがオプションなのに対し、こちらでは標準装備でした。これだけで数十万は浮きます。

  14. 714 匿名さん

    駅からの距離を考慮すると車がなくても良いのかなと思える立地です。
    もし最悪駐車場が契約できなかったとしたら、車を手放すという選択肢もできるのではないでしょうか。

    仕事で使用する等、どうしても車を手放せないという事情があるなら別ですが、休日しか使用しないという方なら良いのかなと思いました。

    そういう面でこういった選択ができるというのはとてもいい立地条件ですね

  15. 715 匿名さん

    家のドアを出て5分後にはホームに着いている。
    駅近サイコー!

  16. 716 匿名さん

    駅まで自体徒歩3分ですし、南浦和の駅も物凄く大きいというわけではないので、
    電車と家の玄関のdoor to doorが5分というのは
    確かにそうなんだろうなぁと思います。

    南浦和だと、電車に乗り換える人も多そうなんですが、
    武蔵野線から京浜東北に乗り換える人がほとんどなんでしょうか?

  17. 717 口コミ知りたいさん

    完成して1年半以上経ってますが、あと50戸以上も売れ残ってるのは本当ですか?

  18. 718 匿名Mさん

    >>717 口コミ知りたいさん
    現在の販売戸数は17戸です。

  19. 719 匿名さん

    4LDKはグロスが7000〜8000万なので南浦和だとなかなかキツイですね

  20. 720 口コミ知りたいさん

    >>718 匿名Mさん
    あと17戸で完売という認識で間違いないですか?

  21. 721 マンション検討中さん

    >>718 匿名Mさん

    そんなに残ってましたっけ?
    フロント見学の時にガーデンの価格表を見せて貰ったのですが、そこまで残ってなかったような…?
    フロントより金額高くてビックリしたことしか覚えてないので朧気ですが…。
    いつ頃の情報でしょうか?

  22. 722 匿名Mさん

    >>720 口コミ知りたいさん
    >>721 マンション検討中さん
    すいません。ここに書かれていること以上はわからないです。
    http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-garden/outline/
    6月5日時点で販売戸数は17戸。
    全部売れたら完売だとは思います。
    さすがに出し惜しみはしていないと思いますので。

  23. 723 匿名さん

    値引きは行なっているのでしょうか?

  24. 724 匿名さん

    >>722 匿名Mさん
    余ってますねー!最近浦和の三菱は岸町以外完売してないですよね。

  25. 725 匿名さん

    >>724 匿名さん
    何をてきとうな情報書いてんのあんた
    岸町も常盤もとっくに完売してるんだけど
    三菱のような大手は戦略がうまい!

  26. 726 匿名さん

    >>725 匿名さん
    浦和常磐が完売したのは16日だから、間違ってはいないよ。
    というか、完売発表されてからこの書き込みまでめちゃくちゃ早いっすね!(笑)

  27. 727 匿名さん

    この調子で南浦和も早々に完売してもらいたいですね!
    三菱パークハウス大好きです!

  28. 728 匿名さん

    >>727 匿名さん
    たしかに!早く完売しないと、今住んでる人に迷惑かかりますからね。
    価格をぐっと下げていただければ、大丈夫かと。

  29. 729 匿名さん

    >>728 匿名さん
    完成在庫の場合、どれくらい下げるのが一般的なのでしょうか?

  30. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん
    一般論はわからないですが、フロントよりも500万下げてもらわないと、検討する気にならないですね。

  31. 731 匿名さん

    >>730 匿名さん
    ある程度の値引はあると思いますよ。
    フロントはかなり高層階でない限り立地が絶望的ですから、ガーデンの方が高くて当たり前と思いますけどね。

  32. 732 匿名さん

    >>731 匿名さん
    フロントは駅2分ですが立地悪いんですか?

  33. 733 マンコミュファンさん

    >>732 匿名さん

    ドミノですからね。建て替えられたらどうなるかわからないリスクが。

  34. 734 匿名さん

    >>731 匿名さん
    実際はその通りだと思いますが、竣工後1年半も売れ残ってることを加味するとフロントよりも高い値段で買いたくないなと思いました。

  35. 735 匿名さん

    パークハウス浦和岸町は竣工前に完売、パークハウス浦和常盤はほぼ竣工時に完売
    三菱の力を見せつけてやりましょうよ!
    早く完売してほしいですね

  36. 736 三菱

    >>735 匿名さん
    おう!任せとけ!売れ残りも値引きで売り切ってやるぜ!

  37. 737 マンション検討中さん

    >>735 匿名さん
    南浦和で2軒、浦和1軒、北浦和1軒…早く完売しないと在庫が貯まるばかり…まー大手だから問題ないと思いますが…
    高いけどガーデンが設備や眺望(お墓そばですが…)が良いと思いました。

  38. 738 検討板ユーザーさん

    >>737 マンション検討中さん
    北浦和は先日完売しましたね。
    まだサイトがないのだと、大宮区吉敷町2丁目計画というのがあります。

  39. 739 匿名さん

    8,398万円は値切れるか

  40. 740 マンション検討中さん

    >>739 匿名さん
    三菱は値引きないですよね。

  41. 741 検討板ユーザーさん

    >>740
    ガンガン値引きはしますよ。

    http://diamond.jp/articles/-/154413
    値引きの難易度:B
    決算前の2月が狙い目
    三菱地所は、基本的に完成在庫を嫌うタイプの会社です。
    ただ、野村不動産が売れ残りで在庫を増やしてしまったのに対して、三菱地所は上手に売り切っていますね。
    物件の完成月前後と決算月の直前(2月)をピンポイントに狙って値引き交渉することをお勧めします。

  42. 742 匿名さん

    土地の取得価格(入札価格)が高すぎたのが原因と聞きました。線路脇というマイナスポイントを加味するともう少しディスカウントすべきだったかと思います。駅徒歩3分の希少性も、フロントと競合してしまいましたね。

    仕様や外観は悪くはないが目立ったポイントが無いですし、総合的な判断で割高と捉えられてしまったのではと思います。

  43. 743 匿名さん

    三菱地所は比較的値引き交渉がしやすい売主さんなのですか。
    値引きの狙い目と言う決算前の2月と竣工月前後はとっくに過ぎてしまいましたが、
    次に狙えるタイミングはいつでしょう?
    6ヶ月を一区切りとするとして、竣工後6ヶ月でしたら、今がまさにドンピシャな
    時期ですよね。

  44. 744 マンション掲示板さん

    >>743 匿名さん
    三菱の竣工後半年経過したマンションを買った時は、一切値引きしてくれなかったよ。同じような条件の野村のマンションは向こうから値引きの話して来たのに。

  45. 745 匿名さん

    三菱、野村は売れない物件はどんどん値引きしますよね。
    三井や東建は値引き渋いイメージ。住友は言わずもがな。

  46. 746 マンション比較中さん

    http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-garden/outline/

    6/5時点17戸 → 7/13時点15戸になってますね。
    1ヶ月ちょっとの間で2戸売れたのかな。

  47. 747 匿名さん

    設備いいですか?
    モデルルーム色々回った中で最低ランクなんですが。特に水回り。食器棚標準付属は利点ですけど。
    三菱物件でここまでコストカットされているのって初めて見ました。

  48. 748 匿名さん

    >>747 匿名さん

    では具体的にどこの三菱物件を見て回られたのですか?
    どういう設備がついていれば普通ランクなのでしょうか?

  49. 749 匿名さん

    >>748 匿名さん


    キッチン:ホーローパネル(耐火ボードって今どきここくらいでは?)、ガラストップコンロ
    バス:ミストサウナ
    トイレ:リモコン型ウォシュレット、手洗いカウンター(これはない物件も結構ありますが)

    いずれもこの物件にはついていませんでしたので、モデルルームでは安っぽさを感じました。
    見て回った物件は、浦和岸町、南浦和フロント、浦和常盤です。
    これでご満足のいく回答になっていますでしょうか?

  50. 750 匿名さん

    ちょっと前ですが、東仲町、浦和タワーも見ましたね。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸