埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和駅
  8. ザ・パークハウス 南浦和ガーデンってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2020-04-08 18:59:01

南浦和駅西口の三菱のマンションについて情報交換しましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamiurawa-garden/

ザパークハウス南浦和ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目14番2他1筆(地番)
交通:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩4分
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.06平米~87.65平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-21 23:47:48

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 南浦和ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション検討中さん

    >>550 匿名さん
    さすがに残戸数19ということなのではないでしょうか。

  2. 552 マンション検討中さん

    この前行きましたけどまぁまぁ売れ残ってますよ。

    値引きもかなりいけるみたいですが
    線路側ということで少しうるさいっすよね。
    二重サッシにすればよいのにと心から思いました。

  3. 553 マンション検討中さん

    >>552 マンション検討中さん
    なぜ二重サッシを採用しなかったのでしょうかね。
    後から設置できるとはいえ、最初から配慮してあれば良いのに。

  4. 554 匿名さん

    >>553 マンション検討中さん

    営業の方がうるさすぎて(電車の音をかきけすため?)
    室内にいてもキチンと把握出来ませんでした。
    気にならない方でしたら
    値引きもしてくれそうなので良いかと思います。
    私は徒歩三分と学区、無駄な施設なし
    この三点はよいポイントかと思います。

  5. 555 匿名さん

    列車の音は昼間はいいけれど、
    夜に寝ようとするシーンとした時間帯に気になると思います。

  6. 556 マンション検討中さん

    二重サッシって簡単にとりつけられるのでしょうか?
    実家が二重サッシにしていて非常に静かなので、気になったらつければ良いかなぁと思っています。
    駅に近くて信号もないのは良いですよね。

  7. 557 匿名さん

    信号無くて良いのですが、交番前の喫煙所を何とかしてほしいです。
    タバコ臭いし、洋服に臭いが付くのでイヤです。

  8. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん
    JTに陳情出してみるとよいですよ。確かにあそこの場所は往来が多く、住んでいる人は通らざるを得ないのにひどいです。

  9. 559 匿名さん

    売れないですね。
    線路がネックなのかな。

  10. 560 匿名さん

    同じ線路沿いでもサンクアージュは売れているらしいのに。駅力の差というのもありますかね…

  11. 561 マンション検討中さん

    夜中に帰って来た時に今まで駅徒歩7分くらいでもタクシー使っちゃってたけど、3分だから歩いて帰る気になる。

  12. 562 匿名さん

    >>560 匿名さん
    財閥系マンションをプラウドの線路沿い廉価マンションと比べるのはいかがなものかと。

    安ければ悪立地でも売ってくるプラウドの力は凄いと思うけど、三菱地所買うような人は絶対直床とか買わないと思う。

    この立地でプラウドの安仕様マンションだったら即完売しただろうとは思うけどね。

  13. 563 匿名さん

    駅近は本当に便利だよね。列車がストップしても再開したらすぐに駅に向かえるのも
    通勤で鉄道利用者にとっては便利。
    売れていないのは線路そば以外に考えられないね。
    ここ数年内に出されたマンションは、マンション価格高騰する前でここの価格と同等だったけれど、
    そこそこ売れ行きが良かったから。
    三菱だし値引き期待できそうだから、更に安く手に入れられるのなら完売させられそう。

  14. 564 匿名さん

    線路脇なのに値段が高すぎた。

  15. 565 匿名さん

    線路沿いにはマンションやビルが建っているので完全な線路脇ではないですが、まあまあ近いですね。

  16. 566 匿名さん

    この売れ行きじゃ、南のもう1つの三菱も低価格にせざるを得ないでしょうね。

  17. 567 eマンションさん

    >>562 匿名さん
    直床とか二重床って、リフォームしない限り関係なくない?

  18. 568 匿名さん

    リセールするときにリフォームを考えて買う人がいると、二重床って重要じゃない?

  19. 569 匿名さん

    直床の一番の欠点は、クッションフロアにつきもののフワフワ感です。あれがだめだという人は多いですよ。

  20. 570 マンション検討中さん

    ここ、値段もありますが、より駅近の物件が同じ会社(施工も含む)で出るというのが売れ行きに確実に影響してますね。

    即入居に迫られてなければ、そら、比較対象の方の条件が出るの待ちますよ。どちらも最大魅力点は駅近ですから。

    人気の南部屋は(明らかにプレミア価格な部屋以外は)完売してますし、今更入居しても駐車場も駐輪場も無いでしょうから、多少の値引き程度なら建築中を待ちます。

    建築中の方の条件が出れば一気に動く気がします。
    三菱地所の戦略は如何に?

  21. 571 匿名さん

    >>570 マンション検討中さん

    駐輪場は各戸割り当てあり、
    駐車場も抽選ながらまだ空きはあると言ってましたよ

  22. 572 マンション検討中さん

    ガチガチに値引きしてくれるので
    是非モデルルームに行ってみてください!

  23. 573 匿名さん

    「列車の音がきになる」って言えば、それなりに引いてくれそうだね。

  24. 574 マンション検討中さん

    南浦和でもこのあたりは浦和も武蔵浦和も自転車ですぐなので、便利ですよね。

  25. 575 匿名さん

    全然値引きしてなかったよ・・・

  26. 576 通りがかりさん

    いやいやしてるでしょ。
    してないという人は
    買うつもりないって判断された人なのでは?

    実際かなり提示されましたよ。

  27. 577 通りがかりさん

    されても買ってはいないので
    最大限まで攻めた訳ではないですが。

  28. 578 匿名さん

    相変わらず線路側の角部屋は売れていないのがわかります。
    レースくらい付けるのが常識に思うのですが。

  29. 579 マンション検討中さん

    >>578 匿名さん
    なんでカーテンつけないんでしょうね。
    畳の部屋がなくても日焼けとか気になりますけど。

  30. 580 マンション検討中さん

    とうとう現地販売に切り替え
    残り18戸ですか。。。

  31. 581 マンション検討中さん

    >>580 マンション検討中さん
    現地販売になるんですか?
    住民の方も常に出入り、落ち着かないですね…

  32. 582 マンション検討中さん

    南の物件のモデルルームに変えるんでしょ。
    さぁ今からが値引きの本番ですな。

  33. 583 匿名さん

    残りの部屋は線路側の4LDKとか西側の低層階とか売りにくい部屋ばかりなので、価格次第ですかね。
    個人的には、裏の認可保育園に通えれば共働きにはベストな立地かと。

  34. 584 マンション検討中さん

    マンション内の平置き駐車場は空きはもうないようで、向かいの駐車場借りようか検討しています。
    向かいの月極駐車場借りてる方いらっしゃったら情報下さい。

  35. 585 匿名さん

    すんごいザックリとした情報要求ね。
    どんな情報が欲しいか位、書いたらいかが?
    それに住人板に書き込む内容じゃないかしら。

  36. 586 マンション検討中さん

    >>584 看板等がないため、管理会社も分からないですよね。契約できれば、マンション内と同じくらい便利なのですけどね。

  37. 587 マンション検討中さん

    >>586
    回答ありがとうございます。
    やはり管理会社不明でしたか。
    三菱でも特に情報提供ないですし、諦めます、

  38. 588 匿名さん

    >>587
    (笑)
    管理会社の事なんか聞いていないのに、なぜ586は管理会社の事だとわかったの?
    それは>>586>>587が同一人物だから。

  39. 589 匿名さん

    利用のためにはまず管理会社に連絡して、空きや賃料確認でしょうが。
    中学生かな?

  40. 590 マンション検討中さん

    なにも回答もしない人は置いといて。
    プラウド南浦和神明はマンション内で駐車場確保できなかった人のために、近隣駐車場のリストを作成して誘導していましたが、三菱はそういうの無かったです。これだけ駅近だと車所有は少ないと考えていたのかな。まあ機械式駐車場を増やして、修繕にお金がかかるよりは良いですけどね。

  41. 591 匿名さん

    モデルルームでは、この設置率だと必ず抽選になると思います。ただ漏れても北側の駐車場を工事車両用に借りているので、この物件の建設が終われば空くと思います、って無責任なことを言われました。

  42. 592 匿名さん

    >>590
    >なにも回答もしない人は置いといて。

    こういう時には、「何も回答していただけない方は〜」と言うんですよ。
    上から目線で回答を得ようとするのはどうかと。
    目の前の駐車場の管理会社も探さないって…(呆
    三菱がリストを用意していないのは、リストに載せた駐車場の賃貸借契約で何かあった場合、その後の責任を持てないから…とは考えられないものですかね。

  43. 593 マンション検討中さん

    >>592 匿名さん
    私は質問した人ではありませんよ。
    野村不動産リスト作ってたわけだし、できないことではないと思うんですよね。
    たまに車を使うくらいならカーシェアやレンタカーでもいいかもしれませんね。確か営業所もすぐ近くにありますね。

  44. 594 匿名さん

    >>593
    RMは企業によって考え方が異なる場合がある。
    後に自社&顧客が受けるリスクを考慮して、情報を提供しないケースも十分にあり得る。
    あっちがやっているのにこっちはというのは、情報を安易に得たい人間の勝手な意見。

  45. 595 マンション検討中さん

    >>594 匿名さん
    現地に看板がない以上、駐車場の件をこの場で聞くのはそれほど言われるような行為ではないと思いますよ。

    >>584さん 北側の駐車場以外の所でも、近隣にいくつかあると思いますので、歩きながら管理会社にあたってみるのが一番良いかと。

  46. 596 匿名さん

    機械式には空きがあるんでしょ。
    歩くところを選ぶくらいなら機械式の方は良いのでは。

  47. 597 匿名さん

    >>595
    質問した張本人はどこに行ったのでしょうね。
    質問して、回答を得て、そのまま放置。
    漠然とした質問にせっかく回答してくれた方もいるのに、お礼の一言もない事に非礼さ。
    そもそもが質問内容からして、住人板で質問すべき内容でしたね。ここは「検討板」ですから。

  48. 598 マンション検討中さん

    看板設置していない駐車場は、基本的に貸す気がない(知人or懇意の不動産屋経由でしか貸さない。既に予約待ちが多い。売却を考えている等)です。

    登記調べれば土地の持ち主は解りますから、調べて直接連絡してみては?
    また、駐車してる人を待ち伏せて聞く手もありますが、今のご時世、よい印象は保たれないかと。

    逆に言えば、上記のような状況なので、看板のない駐車場の持ち主について三菱が勝手に調べて客に連絡先を教えるのは危険性が高いと思われます。
    (既に連絡を取って色いい返事が得られ無かった可能性もあります)

  49. 599 マンション検討中さん

    >>598 マンション検討中さん
    そういう背景があるんですね。勉強になりました。

    見ている限り空き区画が多そうなのも気になります。土地を駐車場以外で活用する可能性もあるのかもしれませんね。

  50. 600 匿名さん

    2~3ヶ月前にこちらのモデルルームで話を聞いたときには
    近隣の駐車場をいくつかおさえてある、
    と言っていましたがもうやめちゃったんですかね?

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸